対象:男女

YUKALA 小山店

温浴施設 - 栃木県 小山市

イキタイ
851

もん

2025.03.30

3回目の訪問

今日はこちらに!2年振りの訪問です。色々変わってましたが、浴室とサ室はさほど変わらず。炭酸泉は故障でしょうか…あと、スチームサウナはやはり止めたんですね。アカスリも。だって、タバコくさかったもん(笑)
遠赤外線のサ室は、最近物足りなさを感じるけど、じっくりゆっくり入れば、じんわりしっかり汗かけますね!
17分くらい入ってました(笑)水風呂は軟らかくてずーっと入ってられる…。
明日から怒涛の1ヶ月が始まるから、ぐ〜たらゆったりします( ´˘` )

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 18℃
21

まなぶ

2025.03.27

166回目の訪問

チェックイン

続きを読む

センバツ甲子園見ながらサ活♨
いつもTBSなのにこういう時はNHKにしたりスタッフのホスピタリティ〇

にしても急にアトゥイ!🔥
サ活しながら体調管理しっかり👍️

帰りに悩みながら久々に結城の佐野ちゃんぽんとかのサンで台湾まぜそば食べて〆〆🍜

川。

桜色🌸

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 18℃
36

ショウ

2025.03.25

16回目の訪問

サウナ:10分 × 5
水風呂:3分 × 5
休憩:10分 × 2
合計:5セット

たまにある少しだけ早く上がれるチャンス
2ヶ月ぶりにYUKALAさんへ

今日は駐車場が気持ち空いてたので狙ってました🫡♨️

到着時の浴室は少しお客さん居ましたが徐々に減りシメシメと🤤

サクッと3セットのつもりがマイペースに居られるので居心地良くて2時間ゆっくりと

仕事後のサウナは効きますね🤤💫
⚽️📺️観戦しながら蒸され
潜水可の水風呂でゆ〜っくり冷やす🧊

休憩は3セット目とおかわり2セット後に
露天にて外気浴🍃
〆は電気風呂⚡️

スッキリ🤩

今日もありがとうございました☘️

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 17℃
63

まなぶ

2025.03.24

165回目の訪問

チェックイン

続きを読む

りょうた

2025.03.23

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

オレンジジュース

2025.03.23

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

にわかサウナー

2025.03.22

1回目の訪問

発送待ちだった、サウナウォッチが届いたので来ちゃいました。
思った以上に、ととのってました。笑

続きを読む
6

麺活サウナー Mr.KAMA-BOKO

2025.03.21

59回目の訪問

サウナ飯

やっぱココの水風呂いいよなぁー🤤
冷え込みも終わり春模様🌸🍃
日光浴兼ととのいウッドデッキの隣で慣れた手癖でベンチ+イスを組み合わせてととのう😂
今日はビアスパークの夜カズーヲさんのロウリュウなんだよなぁー!
でもまぁ休みは取れませんでした🙀
いいんだ、今日もサ活出来た幸福に🍻

松屋 小山店

サムギョプサル風極厚豚バラ焼肉定食

噂のアレ。特盛ご飯x2

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 17℃
43

KA

2025.03.20

1回目の訪問

サウナ飯

🚘️🛞交換ついでに近隣のコチラを初訪
小洒落たカンジと開放感のある浴場
サ室🌡️97℃だったけど それほど🥵🥵な訳でもなく じんわり蒸し上げてくカンジ
水風呂 キンキンじゃないケド 頭まで潜って良しで おコトバに甘えて キモチいぃ🥶🥶
じっくり4セット🤤+電気♨️⚡️ 満足

…あっ 📸忘れてた

ゆずレモンサイダー

スッキリ

続きを読む

  • サウナ温度 97℃
  • 水風呂温度 18℃
12

後藤 一貴

2025.03.20

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

以前から行ってみたかった
YUKALAへ。
広くてなかなか良かったです。
外気温がなんとなくいい感じがした。

ラーメンショップ 城東店

ネギラーメン(中盛り)(油多め)

美味いな😋

続きを読む
28

栃木のSAUNAR

2025.03.13

14回目の訪問

トチサウ備忘録サ点…41(2025031318サ入)
❶サウナ…6(ガス遠赤ヒーター98℃ドライサウナ長辺前方入りL型二段サ室)
❷水風呂…5(地下水かけ流しチラー体感18℃水深600ギリ足届く)
❸外気浴…5(トトノイ椅子)
❹清潔感…5(マット交換19時内装清掃綺麗清潔)
❺混具合…5(サ室空いてる)
❻サ動線…5(サ室前にかけ水と水風呂、外気浴数歩)
❼サ温泉…5(バイブラバス最高)
★サ加点…5(今日はヒーターがボーって言ってる時間が長い気がする温度も高くて汗がすごい!、水風呂水質が良くて纏わり付いてくる水温よりも冷たい、外暖かくて夜空を見上げながらゆっくりトトノウ…)
⏳縁台上のトトノイ椅子にお湯掛けるのは壺風呂からになるんだけど、埋まってると少し離れた露天風呂からお湯を汲んで来ることに。二つとも埋まってるから桶取って露天風呂に向かおうとすると、壺風呂に入ってるさっきサ室にいたおじさんがここから取れって合図笑。お礼を言って取らせてもらいました!こんなサウナーの同士のちょっとした思い遣りと繋がりがとっても嬉しい笑!
🇫🇮
♨️
※独断偏見35点満点、加点は好みプラス。

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 18℃
71

さとみ

2025.03.12

6回目の訪問

水曜サ活

るんるんしながら思川いったらなんと休館😭
550円じゃないけど、ユカーラへ。
通常平日750円。なら大好きな思川に行きたい、、

今日はぬるめー温度計見ると80℃から85℃行ったり来たり。ヒーターがぶーーって5分おきくらいに鳴ってるし調子悪い??大丈夫??頑張って!!と思いながら徹子の部屋見つつのんびり入る。
ここはカラカラ昭和系サウナ。あんましカラカラは好みじゃないけど、割と整っちゃうんですよね。

ユカーラはラバとか暗闇ボクシングが入っている施設。
丁度レッスン始まったばかりに入れたのか、温泉の方には2人くらいしかいなくて、ほぼ貸切。ラッキー。帰りごろワラワラとレッスン終わった方達が入ってきた。

水風呂は18、9度くらいの掛け流し井戸水。もぐっていいよって書いてあります。
頭淵にかけてゆらゆら浮かんでるのに気持ちいい温度。

ちょっと湿り気あるぬるっとした風が心地いい外気浴。とにかく誰もいないのが素晴らしい✨✨
いつも外気浴中モーター音?排気音?が煩いけど今日はしなかったなぁ。

12分3セット
仕上げに電気風呂ビリビリ10分くらい浮かんで終了!

前に食堂だったところが、マシンジムになって、ジムと温泉セットでキャンペーン2ヶ月3000円ってのをやってて、キャンペーン終わったら8800円くらいだろうなと思ってたら、なんと4800円と書いてあった😂
1日160円でジムとサウナとお風呂!!
近くだったら絶対会員になるわ!!!

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 18℃
34

まなぶ

2025.03.12

164回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

柴谷園

2025.03.09

2回目の訪問

サウナ✖️2
水風呂✖️ 1
休憩✖️2
炭酸風呂がリニューアル中!残念!

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 17℃
7

麺活サウナー Mr.KAMA-BOKO

2025.03.07

58回目の訪問

サウナ飯

サウナの日2025♨〜サテライトホーム編〜

350回目のサ活投稿らしいです、あしからず風味。

本格的な冷え込みは明日くらいなもんだそうです?いよいよ春が来るのか〜!ふきのとう売ってるし!
どうも、第七十四代蒲鉾SAUNA兄弟です🐟️

今年の個人的目標というかなんというか、日常的サ活を大切にしていくと言うね。
なので迷ったけどキャンペーン後の状況視察もあるしYUKALA♨

結果から言うと、最終日と何も変わらない🙀

キャンペーンだからって来ていたっぽい層は最終日にはもういなかったので!
いつものようにゆっくりサ活♨
外気浴で足元の冷えにサウナハットを被せるのもあとちょっとかな?

SoSo、炭酸泉の修理の貼り紙出てた。
来月になるそうですよ?

みなさんはサウナの日どんなサ活を楽しんだのでしょうか?みたいな((o(´∀`)o))ワクワク
のを抑えて土日の仕事も頑張ろう!!!
(新生活準備特需も落ち着いてきた。)

↓ついでに今さらながら先月末オープンのしゆで太郎新店舗結城店に行ってみた。(新R4沿い)

いつもの。

リアライズ#24#56今年も頑張って🏎️ (マッチ繋がり)

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 18℃
41

まなぶ

2025.03.06

163回目の訪問

チェックイン

続きを読む

痩せたらイケメン(苦笑)

2025.03.01

29回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:
ちょー久々の本施設。
リニューアルしてから更衣室が綺麗になっていい感じ。
サウナは特に変化がないので、サウナのリニューアルに期待!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
13

麺活サウナー Mr.KAMA-BOKO

2025.02.28

57回目の訪問

サウナ飯

キャンペーン最終日♨

岩盤浴は使わないけどキャンペーンお世話になりました。🙇‍♂️
明日から通常営業と言っても既にお客さんの混雑は解消済〇
炭酸泉故障とやすらぎ500円の影響!?

炭酸泉故障の内容は故障当時のまま底面のタイル剥がれ及び漏れなので結構大変そう。
(元々一部剥がれてた。)
キャンペーン中にストーブの故障もあった。
んーガンバレYUKALA♨

先輩たちはサ室での愚痴、LAVA儲けてるのに付帯するココのYUKALAには力を入れてくれないよなぁーはっはっはー。
↑を聞く日も増えました🙀

ジェネリックの川®

川®は230円だがこれは160円 イッツジェネリック👍️

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 18℃
42
登録者: シダトモヒロ
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設