対象:男女

YUKALA 小山店

温浴施設 - 栃木県 小山市

イキタイ
866

まなぶ

2025.04.18

171回目の訪問

チェックイン

続きを読む

アタマカラッポにして🚘️乗ったら...ココに来ていた🙀

やすらぎの湯小山ってホントはココなんじゃないかな???😭

小山やすらぎの湯→祭みたいなイメージ
YUKALA→特に何もないけどやすらげる
思川→小山名物

↑みたいな感覚。

マット交換の13:00に合わせてサ活をしていく。
微妙に平日も9:00OPENになったのが⭕️

キャンペーン的な会員にならない理由は
'解約金'というパワーワードのみ❓️
目の前で回数券をカード決済していた先輩も同じ考えなんでしょうね👀

浅野屋茂兵衛

唐揚げ丼セット(へぎ変更)

店内に水が流れるステキなお店👍️ へぎ蕎麦食べれるの北関東唯一らしいよ❓️

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 18℃
43

まなぶ

2025.04.15

170回目の訪問

チェックイン

続きを読む

x1ケン1

2025.04.15

5回目の訪問

12・12・10・10
計4セット
¥750
2月以来、今年2回目の訪問♨️
2ヶ月に一度、小山市の病院に来てるので検診後は「YUKALA」「思川温泉」「小山やすらぎの湯」のどこかに寄ってから帰宅するパターンです😁
今回は数値が悪化しており食生活改善を求められてしまいました😩
今日から頑張っていきます✌️
で、いつもは午前中から2階のホットヨガやピラティス?で混んでいる駐車場が空いており浴室もガラガラでした🈳
浴室は炭酸泉が故障中🙅‍♂️
2月に来た時も故障中だったのでずっと故障中なのかな?🤔
今月下旬に修理予定みたいです🫡
電気風呂が苦手なのですが、みなさんの投稿でこちらは「弱め」とのことで試してみたらたしかに「弱め」でこれなら大丈夫👌
サウナは前半2セットはストーブから遠め、後半2セットはストーブ近くで🥵
外気浴も心地良く過ごせました✌️
最後は露天「つぼ湯」でフィニッシュ。

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 18℃
46

まなぶ

2025.04.14

169回目の訪問

チェックイン

続きを読む

麺活サウナー Mr.KAMA-BOKO

2025.04.14

62回目の訪問

サウナ飯

続 ホルモングル麺サ活♨


個人的なオハナシ、土日の勤務は平地とはいえ硬い床面上を30000歩前後毎日歩くわけで。
そんな疲れを癒すゆるーい電気風呂👍️

何がいいって、ゆるーい電気風呂ではありますが、前後に極があるので腰&足裏同時に電気パワー⚡️が当てられるんですよ!!
なかなか他施設の電気風呂で足がピクピク動くのってないですからね!

足裏がインソールを色々やったりしても安全靴とコンクリのコンボは痛い痛い🥲🥲🥲
なので足裏に電気パワーが嬉しい😆

※つなみに
サ室内TV見てたら同年代の同体型っぽい方が万博で歩きまくるのになぜ痩せないのか?みたいな話題で今日1染みてツライっす😂😂😂

天気もいいせいか?思川やらやすらぎが混んでるんでしょう、珍しくYUKALAもそこそこ人がいます。

ビート板の様子見てるとわかるんですよねー、常連の先輩方とかそこそこ通うサウナーは自前かビート板使うにしても洗って戻す習慣があるので(ココはこの点が素晴らしい)
平日午前中に上段にビート板がなくなる手前まで減るってなかなかないんです→流れてきた組多めだなー🙀

いいんだ、流れてきた組のみなさんも絶品水風呂に溶けていく...。
そしてわたしも溶けていく...。
そして脂肪は溶けずに浮いていく...😂

月末4/23〜25と施設休館日に気をつけないとね...サウナーはなぜ休館日の施設に行ってしまうを繰り返してしまうんだろう...。

〆は先週食べたホルモンうどんに繋いで❓️
結城市のソウルフードもつ入焼きそばinくぼた食堂👍️

くぼた食堂

焼きそば(大)

¥630 もつ入り👍️ソウルフード👍️

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 18℃
39

ソロサウラー

2025.04.13

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

まなぶ

2025.04.10

168回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ショウ

2025.04.09

17回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

たまにある早上がり
仕事中空き時間にサウイキを見てて
カマボコさんの投稿見て無性に行きたくなりYUKALAさんへ

昼間は空いてる駐車場も夜になるとLAVAさんやジム利用の車で奥の駐車場まで満車状態で断念する日もあります😅
今日はほんの数台空いてたので迷わず駐車しinしました

浴室は空いてるんだからと…ロビーで休憩してる素敵女子達を横目で見ないふりして🫣浴室へ🚶🏃🚶


過去一混んでました🥵

ジム後からの流れ的なのかな🥵

なので2セット入魂❤️‍🔥に切り替え
お目当てのゆるーい電気風呂で長めにブーストし⚡️
ゆるーいサウナに長めに入る🥵
これまたお目当ての潜水可の水風呂🫧

外気浴では壁にあたり降りてくる風🍃

クールスイングを受けてるようで心地良かった!

壺湯で真上の月を眺めながら入り〆

水風呂がもう少し深かったらな〜とか薬湯が復活したらなとか
ゆるーい炭酸泉も復活しないかなと思いながらも欲を満たしてもらいました🥵♨️

今日もありがとうございました!サッパリしました✨️

瓶のコーヒー牛乳と川

続きを読む
80

小山サ活...この時期🌸
思川♨が人気
混雑回避してやすらぎ
プライベートタイムにMISOGI,Hyagge

だがしかし、わたしはココYUKALA♨
色々やさしーいんです☺
床暖、ゆるーい電気風呂、ゆるーいサ室、ゆるーい水風呂、日当たり良好すぎるゆるーいウッドデッキ。

満足感では🌸思川のパノラマや、やすらぎのオートロウリュウだったりするかもしれない。

やはり通えば通うほどに地下水掛け流し潜水可能の水風呂にハマっていく...🚰

湯楽院♨時代を思い出す事も少なくなってきた、だいぶYUKALA♨も定着してきた。

川を飲んで〆る。
あ、実はココも雪印❄瓶牛乳なので㍾紙牛乳に違和感の方も満足👍️



喫煙所...ゴミはきちんとゴミ箱へ🥲
ジム型施設のこんな広くて二重扉のキレイな喫煙所なんていつなくなるかわかんないぞっ(# ゚Д゚)

毎日この「川」と言うジュースを飲んでいたら血圧が上がりました。(茨城在住40代男性)

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 18℃
46

いぬしげ(蒸しキング)

2025.04.06

5回目の訪問

約1年ぶりに訪問

去年はフードも充実していたが 今はジムに全振り

おかげで 家族連れやお年寄りはかなり減ったが そこまで混んでない状況

ある意味理想的なのかも

女湯はジムの方が多くサウナが混んでるという情報も。

さて サウナは座る位置で温度が全然違う
テレビ前の上段ですら 人の有無で大きく変わる
お気に入りを探しましょう

水風呂 ととのいは変わらず良い
ジムに特化して ととのい安くなった気もします

続きを読む
3

Umi&Riku🐈‍⬛

2025.04.06

1回目の訪問

サウナ飯

仕事で栃木県小山へ!
ホテルのチェックイン前にサウナ♨️
炭酸泉、塩サウナが休止中…残念😢
ジムとの併用で手軽に入れるので、ボチボチ混んでる。
天気も良く、程よい風の外気浴が気持ちイイ♪

とも屋

塩ラーメン

自家製麺のピロピロ麺でもちもち! シンプルだがネギ油がポイントの皆がオーダーする人気メニュー♪

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
7

るなんぐサ太郎

2025.04.06

1回目の訪問

宇都宮で餃子を食べドライブ途中にサウナ行こうと寄り道
ホットヨガやスポーツも出来る施設
炭酸風呂は修理中?
ミストサウナのような場所もあったがここも使われていない!凄く綺麗で新しい施設のような?でも壊れてる所もあり古い施設のような?
私はサウナとお風呂があればいいけど
まずは、体を清めてから
電気風呂⚡️で腰をマッサージしようと思ったら人生最弱の電気風呂でした。電極にベタ付けでも足りない😂
サウナはしっかり熱く水風呂は天然水掛け流しと書いてあったと思う。流し読みなので間違ってたらすいません!個人的にはもう少し冷たいと良いな〜
サウナ10分→水風呂2分→外気浴5分
2セット

気持ちの良いサウナありがとうございました。

続きを読む
40

栃木のSAUNAR

2025.04.05

15回目の訪問

トチサウ備忘録サ点…41(2025040518サ入)
❶サウナ…6(ガス遠赤ヒーター98℃ドライサウナ長辺前方入りL型ニ段サ室座面が広い)
❷水風呂…5(地下水補充式チラー体感18℃水深500足届く)
❸外気浴…5(トトノイ椅子)
❹清潔感…5(建物清掃綺麗)
❺混具合…5(サ室結構人いる)
❻サ動線…5(サ室前にかけ水、横に水風呂、外気浴数歩)
❼サ温泉…5(バイブラバス有り)
★サ加点…5(小山の現場の後に土曜日なのでユカーラ!今日サ室熱い!ヒーター横の上段ゲット!ガス遠赤がボーって言ってる間は全身で熱を受ける…湿度もあって汗が噴き出して来る…キモチイイ、居心地良いので長めに蒸されて水風呂へ…ユカーラの水風呂最高!身体に絡まりついて来る…、春の夜風を受けながら静かにトトノウ…、壺風呂➡︎露天風呂➡︎水風呂➡︎バイブラバス➡︎水風呂➡︎水シャワーで〆)
⏳サウイキ会員証提示でタオル無料!
🇫🇮
♨️
※独断偏見35点満点、加点は好みプラス。

続きを読む

  • サウナ温度 97℃
  • 水風呂温度 18℃
65

まなぶ

2025.04.03

167回目の訪問

チェックイン

続きを読む

小分けex

2025.03.31

1回目の訪問

朝別のところ行って寝てないからハシゴ!
湯楽院の名残あった!
サウナ室が面白い形してると思う
整えました。

続きを読む
1

もん

2025.03.30

3回目の訪問

今日はこちらに!2年振りの訪問です。色々変わってましたが、浴室とサ室はさほど変わらず。炭酸泉は故障でしょうか…あと、スチームサウナはやはり止めたんですね。アカスリも。だって、タバコくさかったもん(笑)
遠赤外線のサ室は、最近物足りなさを感じるけど、じっくりゆっくり入れば、じんわりしっかり汗かけますね!
17分くらい入ってました(笑)水風呂は軟らかくてずーっと入ってられる…。
明日から怒涛の1ヶ月が始まるから、ぐ〜たらゆったりします( ´˘` )

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 18℃
23

まなぶ

2025.03.27

166回目の訪問

チェックイン

続きを読む

センバツ甲子園見ながらサ活♨
いつもTBSなのにこういう時はNHKにしたりスタッフのホスピタリティ〇

にしても急にアトゥイ!🔥
サ活しながら体調管理しっかり👍️

帰りに悩みながら久々に結城の佐野ちゃんぽんとかのサンで台湾まぜそば食べて〆〆🍜

川。

桜色🌸

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 18℃
41

ショウ

2025.03.25

16回目の訪問

サウナ:10分 × 5
水風呂:3分 × 5
休憩:10分 × 2
合計:5セット

たまにある少しだけ早く上がれるチャンス
2ヶ月ぶりにYUKALAさんへ

今日は駐車場が気持ち空いてたので狙ってました🫡♨️

到着時の浴室は少しお客さん居ましたが徐々に減りシメシメと🤤

サクッと3セットのつもりがマイペースに居られるので居心地良くて2時間ゆっくりと

仕事後のサウナは効きますね🤤💫
⚽️📺️観戦しながら蒸され
潜水可の水風呂でゆ〜っくり冷やす🧊

休憩は3セット目とおかわり2セット後に
露天にて外気浴🍃
〆は電気風呂⚡️

スッキリ🤩

今日もありがとうございました☘️

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 17℃
71
登録者: シダトモヒロ
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設