GW最終日、締めくくりのサウナ
明確な予定が無かったので遠征しようかなーなんて思ってたけど
把握してない子供の予定があって遠征は断念、いつも通りほりでーゆー
13:00来訪
車の温度計は24℃、曇っているけどちらほら陽の光も見えます
風が強いけど暑すぎよりいい感じ
駐車場の埋まりは3割程度、県外ナンバーも数えるほど
登山やキャンプの方々が居ると思ってましたが、移動されてるんですかね
ところが脱衣所、風呂場はやや混み、読みきれません
今日は体が冷えた場合の対処を実験しようと思いつつ、身を清めたら
湯通し2分水通し30秒を2セットした後にサウナ室へGo!
1セット目
何名か先客、上段入り口側の席を確保
1セット目なのでゆっくり蒸されようという魂胆
人の出入りが多い
今日はベテランサウナーが多いですね
もともと地元民率の高い施設、日常が戻りつつあるのでしょうか
ベテラン勢はそれぞれ独自のムーブを持っている
自分もいつかそうなれるのか?と思いつつ10分で終了
しっかり蒸されたので水風呂は長めの1分30秒
ベテランが多くて椅子の空きが怪しい中、日陰の席空を確保して外気浴
1セット目からいい感じ!
強い鼓動を感じながらゆっくり冷えていく
強い風がいなされて、風が体を撫でていい気持ち
2セット目
今度は上段ストーブ最寄り席しか空きがなくそこを確保
汗は多く出るものの、熱がしっかり蓄えられていく
なんやかんやで10分で退室
今度は日向で休憩しようと思い、水風呂は攻めの2分
偶然日向の席が空いたので外気浴開始
気持ちいい… 小雨が降ってきたけどこれもまた良し
ただ、気持ちよさが日光浴のそれになってきました
体のまだら模様が消えてる
次のセットの前に水通し30秒
まだら模様復活!
3セット目
またも上段入り口側席を確保
汗が多いのか、拭き取り不足か絞り不足かタオルビチャビチャ
6分経過したあたりから忍者巻きをやめて汗を拭いつつ12分で退室
最後は汗が引き切った状態でフィニッシュしたいと思い
水風呂は1分30秒で締め、外気浴も日陰を確保
今回も気持ちいい!
欲張らず体が冷え切る前に目を開けて行動開始
体がしっかりまだら模様である事を確認してフィニッシュ
最近にしては珍しく、しっかり気持ちよさを感じることができました
これを毎回出せるようになるのが目下の目標です
また来ます!
男
- 94℃
- 20℃
昨日飲みすぎて半日寝て過ごし、体調を整えるべく今日もほりでーゆー
車の温度計は27℃、日に当たると暑いけど、日陰は涼しい
連休真っ只中ながら駐車場の埋まりは半分程度、流石に県外ナンバー率高し。脱衣所、風呂場も普段の週末よりちょっと人が多く感じる程度。勝手に施設の存続の心配をしてみたものの、自分にできる事の少なさを痛感して悲観するのをやめました。
身を清め、湯通し2分、水通し20秒、水を一口飲んでいざサウナ!
1セット目
先客数人、上段のストーブから2番目の場所を確保。
終始満室になる事は無かったものの、不慣れな人がやや目立ち、人の出入りも多めです。ここのサウナ室、ドアが自動で閉まるものの、閉まり切るのに時間がかかるんだよなー。不慣れな方々はドア全開で自分で閉めないので熱が逃げてる気がします。
それでもまだ1セット目なので8分でギブアップ。
水風呂1分で外気浴。
椅子4脚中2脚が日向、もう2脚が日陰。先ずは日向をチョイスして休憩。
日光気持ちいい!と思うのも束の間、身体の表面が暑くなってぼんやりタイムが早めに終了。日陰が正解なのか?
2セット目
水を一口飲んでサウナ室にイン。上段のストーブ最寄りの場所確保。
1セット目の休憩で体が温まってしまったのか6分でギブ。
水風呂1分で外気浴。
今度は日陰の椅子を確保して休憩。
やっぱりサウナ室の時間が短いと、気持ちよさも少ないですね。
日陰は日陰で身体がキンキンに冷えてゆく。
3セット目
上段で10分。汗をかくとちょっと寒さを感じる感覚。
体が芯まで冷えてしまったかしら?
水風呂1分30秒で外気浴。日陰の椅子に着席。
やっぱり冷えちゃうなー。水風呂長かった?
欲張って4セット目に突入。
4セット目
上段で10分、まだ汗かいて寒さを感じる。
水風呂1分。日陰の椅子で外気浴。
さっきよりマシだけど身体の内側の熱が足りないですね。
不完全燃焼でフィニッシュ。
服を着て指先に血が通っていく感じ。やっぱり冷えてました。
飲み過ぎ翌日っていうのも良く無かったのかしら?
難しいけどやめられない!
また来ます。
男
- 94℃
- 20℃
サウナ:8分 × 3
水風呂:2分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
☑️ダイヤモンドの輝き✨
お休みであったが仕事関係の届け物で安曇野市豊科までのんびりとドライブ。
豊科駅は初めて訪れたが、なかなかオシャンティーな造りであった。GW中でもあるため、他県ナンバーが道中長い列をつくっていた。折角ここまで来たのだからと標高が高い方へと舵を切る。
そう、「ほりでーゆ~」へ向かったのだ。常念岳山頂にはまだ白い雪が確認できる。駐車場には普段の5倍ほどのクルマ。
フロントで割引チケットを渡すと、スタンプカードの有無を尋ねられた。おっと、また忘れるところであった。お姉さんはご丁寧にイベントカレンダーも添えてくれた。本当にいつ来ても丁寧な接遇である✨
ある程度の混雑は覚悟していたのだが、幸いそれほどでもなかった。常念岳を見ながら露天風呂に入り前方に進んだが、見とれ過ぎて入浴中のご年配の方にぶつかりそうになった。
「すいません・・・常念岳に見とれてしまいました💦」
素直に謝ったら笑って許してくれた💣
今日もサウナは絶妙なコンディション🔥全て上段を確保。水風呂も体感16℃🌊これでGW期間中も500円(定価は600円)だなんてヨダレが止まらない🤤
そしてその時は訪れた・・・
時刻は17:26。左から3番目のととのいイスに座り常念岳に目をやると、その山頂には沈みかける太陽が重なって輝きを放っているではないか🗻✨
その美しさに言葉を失った・・・
「ダイヤモンド富士」ならぬ「ダイヤモンド✡常念」である。なんだか格闘技のリングネーム、はたまたミュージシャンの様であるが、本当に素敵なひとときであった🥹
2セット目と3セット目でも、日没後のそれぞれ変化をした姿は、私を愉しませてくれた🗻
訪れる度に惚れてしまう施設なのである🤤
またもほりでーゆ〜
GW初日、一応観光地
人が移動したり用事をこなしていると予想して、まだ空いている事を期待していると、予想的中!普通の週末より車が普段の半分くらいでした
温泉も普段に比べてガラガラ、サウナ室も空いている事を期待しながら身を清め、露天風呂に入って2分湯通し
ここ何回か、テレビや本の情報を鵜呑みにして不完全燃焼が続いていたので、今日は自分のペースを取り戻す事が目標
先ずは水通し
欲張らず10〜20秒で終了
もともと自分の水通しの目的が、1セット目から5分以上サウナ室に入ることなので、こんなもんで充分
1セット目
サウナ室は先客無し!床も概ね乾いてアツアツ
上段のストーブ最寄りの場所を確保
温度計は94℃ いつもより温度が高い?体感温度もいつもより高い気が
人の出入りが激しいと室温も下がるのかしら?
全然人が入ってこず、6分くらいで限界が近づいている事を感じる
人がいない事をいい事に、声を出して垢すりブルースを歌い(ちょうど2分くらいかかる)、8分でフィニッシュ
水風呂は1分で様子見
外気浴も先客無し!
天候曇り、気温も車の温度計で25℃と暑すぎずいい感じ
身体を軽く拭いて椅子にもたれて数秒
手足が痺れ、内側から熱がぶり返す感じ、きました!久々!
しっかりまだら模様の身体 赤みが強い
ちょっと熱さのほうが強いかしら?
2セット目
身体が冷めきってないもののそのままサウナ室突入
今度も先客無し
今回は上段のサウナストーブから一番離れた場所に着席
やはり床が乾いてて熱い
そして乳首の先がヒリヒリと熱い
途中で後続者が1名来られたので歌は歌わず
早めに限界を感じ、またも8分でフィニッシュ
水風呂 1分30秒 まだ気持ち良さを感じる
外気浴 今度も先客無し
身体を拭いて、椅子にもたれ、石の上に足を伸ばす
1セット目より長めの痺れを感じつつ
休憩してると熱が徐々に和らいでゆく
3セット目
サウナ室は1名先客
若干贅沢にスペースを使ってらっしゃる
ブーム前は混んでても5名くらいのキャパの部屋だと思っていたなー
再度ストーブ最寄りの場所に鎮座
途中で汗をかいて身体が若干冷める感覚を味わいながら
10分で限界、退室
水風呂 実験だと割り切って2分
身体が危険を感じたのか、局部が縮み上がった後に若干大きくなる
初めて遭遇する現象
外気浴 瞬間で痺れを感じると言うよりジワジワとロングランする感じ
局部も無事に小さくなってw、汗もしっかり引いて終了
まだら模様もしっかり出来上がっております
水風呂の時間と言うより、しっかり蒸されてから水風呂に入る事の重要さを改めて認識しました
また来ます!
男
- 94℃
- 20℃
今日も家から最寄りのほりでーゆー
2月に買った回数券10回分が無くなりました
割引率がエグいので即補充です
元々安いんですけどね
前回の反省を踏まえ、ベスト水風呂時間を探ってみようと思いました
先ずは身を清め、露天風呂1分→水風呂30秒、内風呂水風呂1分を繰り返し3セット
お客さん少なくてラッキーデー?
とか考えながら、キンキンに冷えた身体を軽く拭いていざサウナ
サウナ室も3割の入り
温度計はよく見れば94℃だけど、位置が高いから体感はもっと低い
先ずはサウナ10分、水風呂1分30秒
椅子も空きがあってしっかり外気浴
今日は曇り空で気温も18℃と若干低め
自分はこれくらいのコンディションが好き
温かくなったからか椅子ゾーンの人工芝が撤去されている
迷わず使ってたビート板を床に敷いて足の冷えを回避
若干の手足の痺れは感じつつ、煮え切らない感じで1セット目終了
水風呂長過ぎたかしら?
2セット目に向かったら一気にサウナ室が混み合っておる
自分が入ったら瞬間的に満室
(と言っても上段4人、下段3人の小箱です)
すぐに数名でられたので無事に上段確保
人の出入りがやや多いが、サウナ室の空気が撹拌され、室外のぬるさを感じつつも天井の熱さも感じてこれはこれで良い
サウナ12分、水風呂1分で外気浴
サウナ室が混んでるって事は休憩スペースも混んでるって事
4脚の椅子が満席
迷わず床に寝転がる
先週は天気が良くて床が暖かくて気持ち良かったけど
今日は床が外気温程度、暖かさでの気持ち良さは感じず
ちょっと小雨がパラついて、火照っていれば気持ちよさそうだけど
このセットも身体の冷えを感じて終了
3セット目
相変わらず7割の入りだけど上段を無事確保
サウナ12分 熱さをしっかり感じないけど汗は出ている不思議な感覚
水風呂1分(早めにカウント)
外気温、椅子確保!意気揚々と椅子に全体重を預けるも
身体の内側から熱がぶり返す事なく終了…
1時間以上滞在している事に気づいて今日はここまで
身体冷え気味のまま帰宅
最初の風呂水風呂の繰り返しが余計なのかしら?
もともと風呂1分水通し10秒程度でいい感じだったので
次回は自分のペースを取り戻す実験をしてみよう
また来ます
男
- 94℃
- 20℃
13:30頃来訪
自宅から1番近いため、勝手にホームサウナとして回数券を購入し通っています。
あえて空いていそうな時間帯を狙って来てますが、風呂の混みは3割程度なのに対し、サウナ室はタイミングによっては満室(と言っても7人)。
客層は、サウナハットやマット持参の方も居れば、以前から通っているであろうプロ(お爺さま)もいらっしゃる感じ。どちらかというと銭湯サウナに近いです。
サウナ室は90℃ロウリュ無し、ストーブ水掛け禁止。だけどカラカラって感じじゃないのは混んでるからですかね?ビート板を自分で尻に敷くタイプです。12分計あり。
水風呂は普段は20℃だけど今日はちょっと冷たい。山の雪解け水でも混じってるんでしょうか?
外気浴は銭湯サウナを超越してます。露天風呂エリアに椅子4脚。日本アルプスの常念岳が望めます。その分冬の寒い季節は床がキンキンに冷える。自分はビート板を足の下に敷いて冷えから逃れています。今日は天気が良く日が当たるところは床も暖かい。
今日は本やテレビで「水風呂2分」というのを見かけて、その体験をしてみました。
先ずは身を清め、露天風呂に1分、その後水風呂30秒。
いつもはそこでサウナ室にインするところをテレビの受け売りで内風呂と水風呂の繰り返し3セット。水風呂の時間を徐々に増やしていく。手足がビリビリする感覚。これは癖になりそう。
堪えきれず給水機で水分補給し、サウナ室にインして8分。水風呂2分(普段は1分)。体がキンキンに冷え、極部が縮こまる…
そして外気浴!と思いきや椅子が満席。割り切って、綺麗に刈られた葉っぱエリア近くの石畳の上に寝転がる。石畳が暖かくて初回から整いそう!と思ってたら蟻に噛まれて現実に引き戻される…
気を取り直して2セット目、サウナ10分、水風呂2分。
また椅子満席、さっきと別の場所に寝転がる。
今度こそ、と思ってたらまたも蟻に噛まれ。
3セット目。サウナ12分、水風呂2分。
今度は日陰の椅子が空いてる!意気揚々と腰掛けるも、水風呂で身体が冷えすぎて、身体の内側から熱が戻って来ず、手足の痺れなども感じないまま時間が過ぎていく…
4セット目は迷いましたが、今日はこのまま終了としました。
水風呂2分は自分には長過ぎなのかなぁ?
今日はサウナ室のオルゴールアレンジJ-POPの音量が控えめでした。
日によって変わってる気がする。個人的には無くて全然OK!なんなら露天スペースの、水が流れ鳥がさえずる音を流して欲しいです。
なんやかんやでまた来ます!
今日もありがとうございました!
男
- 90℃
- 18℃
サウナ:8分 × 3
水風呂:1.5分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
☑️安曇野の隠れ家♨️
午前中の風雨がウソの様に晴れ渡った。
13時にいつものところで散髪する。話題は銭湯となった。店主も自宅にお風呂が無い幼い頃は松本駅付近の銭湯に夜な夜な通ったそうだ。昔は松本市内もお風呂が無い団地も多く、銭湯が必要だったとのこと。これからの予定を尋ねられたので、「ほりでーゆ~」と即答した。
自宅方向へ戻り、松本IC付近の信州土産を扱う「逸品舎」に寄り道する。美味しそうな品々が陳列されていたが、「漬物屋の女性社員が本気で作った たくあんタルタル」と「シャインマスカットキャンディー」をレジに置いた。私はタルタルが大好きだ♪先程食してみたが超絶に美味かった!揚げ物の味が何倍にもアップするのだ🤤
国営アルプスあづみの公園を通過して細い坂道になると、溶けきれていない雪がまだ残っている。「ほりでーゆ~四季の郷」には15時半に到着。春休みなので、いつもより他県ナンバーが多種多様である。
毎度のことだが、宿泊施設であるがゆえ接遇は素晴らしい。入館料はニフティ温泉クーポンで100円引きの500円である。フロアにはお風呂上がりの家族連れも多い。
浴場は想像以上に空いている。今回も露天の岩風呂からのサウナになる🔥30秒で脚まで汗が出てくるのだ。このパワーには本当に恐れ入る。水風呂での掛水を飛び散らかせないように慎重に・・・🌊
北アルプスが広がる露天では、山頂が白い常念岳を正面に見ながら贅沢な外気浴🤤「ほりでーゆ~」の標高が約850㍍あるので、手を伸ばせば掴めそうな雲も沢山漂っている☁常念岳の裏側には槍ヶ岳があることも最近覚えたのだ(ΦωΦ)b✨
露天風呂の湯口から注がれるお湯の音が、雪解けの川のせせらぎに自動変換され、ととのわないわけがないのである🤤本日はお子様が数名いたので、ご家族同士の会話がほーんの少しあったがやはり静かであった。
では、いつものところで少し早い晩ごはんにしようではないか。
もう完全にこの隠れ家に惚れちゃったのである(笑)
男
- 94℃
- 20℃
男
- 94℃
- 18℃
男
- 92℃
- 20℃
サウナ:8分 × 3
水風呂:2分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
☑️天然ラドン温泉♨️
クリスマスと言えばホリデーを連想する🎄
欧米か!?💣
・・・てなワケで、「ほりでーゆ~四季の郷」に今度は明るい時間に訪ねてみた。夜遅くなると、道路が凍ってイヤな予感もするのだ❄アルプスあづみの公園では夜間はイルミネーションも見れる様だ✨
15時に到着し、ニフティ温泉クーポンで500円のチケットを購入。扉を開けると浴場は明るくてワクワクする🤤シャワーの出が少し弱い気もするが許容範囲である。
庭園露天風呂は雪で半分白くなっていた。前回は夜で見ることの出来なかった雪嶺と化した北アルプス常念岳が青白く輝いていた✨そして寒い・・・💣
ラドンの泉質は本当に素晴らしいのひと言である🤤岩風呂で20分ほど浸かっていたであろうか。その間は独り占め状態であった。
サウナもしっかり熱い🔥そして私が好む無音状態なのである。常時2~3人なので上段でしっかり蒸すことができる。
オーバーフローされている清潔感のある水風呂は18℃🌊この時期に2分しっかりと冷やせるのでとてもありがたい🤤誰かと被ることも無かった。
外気浴は座り心地の良い例のイス。湯口から注がれるお湯の音だけを聴きながら目を閉じる🤤なんて静かなのであろう・・・全く会話を耳にしないのである。
ちなみに今回浴場で人の声を聞いたのは、
①外国人の方に露天出入口で道を譲った時の「スミマセーン!」
②お年寄りが露天に出てきた時の独り言の「寒いなチクショー!」
たったこれだけだ。前回も完全黙浴であったので本当に凄いことである。
ドライヤーがdyson製で100円かかるが、料金に含まれていると思えばそれでも格安と言えるのではないだろうか。
惚れ直したぜ☺️
入館料600円(ニフティぬくぬクーポンで500円‼︎)
サウナ:詰めて10名
内湯:1、ジャグジー2、打たせ湯調整中(復活の兆し無し)
露天風呂:2
水風呂:18℃ 詰めて4名
外気浴:籐編み椅子4
平日、雨天でしたがまあまあの人入り。
サ室に平均3名。
ココのサ室は視線方向に窓が開いていて好きです。
ただ、年季が入って来ているので木組みの部分が一部朽ち始めているところあり。
座面が最近張り替えたのか新しくなっていたので背当て部分をサウナマットでカバーして快適に入りました。
水風呂は浴槽内3箇所くらいに水が出ているので結構冷たくて良かったです。
難を言うと外気浴スペースの椅子がしっかり深くていいのですが、足を乗せるところがあればなおよしと思いました。
湯通し:3分×4
サウナ:8分×3
水風呂:1分×3
外気浴:4分×3