対象:男女

宇都宮天然温泉 ベルさくらの湯

温浴施設 - 栃木県 宇都宮市

イキタイ
695

ぺぺ

2024.11.23

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

木ノ宮シコル

2024.11.23

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

TAKU

2024.11.23

23回目の訪問

サウナ飯

2024.11.22

仕事終わりにホームへ
朝風呂と悩み温活ごはんパックで入館

洗体&下茹で

スチームサウナ

外気浴

サウナ(オートロウリュウ)

水風呂

外気浴(寝落ち)

仕事の疲労からか寝転び湯で30分ぐらい寝落ちしてしまいしてましたw
ダメだなと判断してお昼ご飯へ
選べるごはんは唐揚げエビフライプレート
唐揚げがジューシーで美味かったです。

リニューアル後初の2階でしたが特に変わりは無かったように感じました。

リクライニングで4時間ぐらい昼寝

岩盤洞20分

外気浴10分

熱砂利洞12分

外気浴10分

退館する前に20日にオープンしたベルテラスに入ってみましたが、ライトアップが綺麗でした。

浴室
サウナ:12分 ×1
スチームサウナ:13分×1
水風呂:2分×1
休憩:8分, 30分
合計:2セット

唐揚げエビフライプレート

温活ごはんパックメニュー 唐揚げがジューシー

続きを読む

  • 水風呂温度 16.3℃
27

2024.11.22

8回目の訪問

サウナ飯

岩盤浴とサウナ!
女性への泥パックのプレゼントもいただけた🧖‍♀️みんなで顔まっしろにしてかわいかった🤭

天ぷらそば

続きを読む
15

みつお

2024.11.22

199回目の訪問

【ベルさくらの湯 16周年記念祭 3日目】
いい夫婦の日キャンペーンの本日ですが
今日はソロ😅

朝風呂イン♨️

洗体

炭酸泉

オートロウリュ

スチーム 汗流してそのまま

オートロウリュ

イベントの泥パックしながら内気浴

岩風呂

つぼ湯 〆

水風呂はチルととのい水風呂という名前で
チルアウトの入浴剤貰えるチャンスが
すっかり忘れてました😇

午後一から日光市内で仕事があり
そそくさと退館🐕
今日はハシゴで、次のサ活へ💁‍♀️

続きを読む

  • サウナ温度 47℃,88℃
  • 水風呂温度 16.1℃
64

みつお

2024.11.21

198回目の訪問

サウナ飯

【ベルさくらの湯 16周年記念祭 岩盤浴Day】

今日はお久しぶりに有給休暇のあきおと
朝からホーム『ベルさくらの湯』🔔
漫画を読みたいあきおを尊重し岩盤浴付きでイン。

オープンの9時にイン、
11時に待ち合わせにして別行動。

洗体からの炭酸泉で下茹で♨️
今日はイベントでパインアメの湯🍍
パインアメと同じく黄色で香りもパインアメそのもの!
良い香りに包まれた炭酸泉でした。
(昨日のボジョレーヌーヴォーはあまり香り無かったので笑)

その後にロウリュ→塩→ロウリュと3セット。
塩サウナがぬるめだったので、
シャワー浴びて体拭いてそのままロウリュサウナで
オートロウリュを浴びてめっちゃ良い発汗でした🙆‍♀️
塩はもう今時期ぬるいのがネックですが
岩盤浴入る時は必ず塩サウナ入るようにしているのでしばらく塩サウナ納めかな(ゆづおと一緒の時は入るかも)

スーパージェット→つぼ湯→岩風呂で一旦〆。
11時ちょっと前に2Fへ行くもあきおいない😱!?
漫画読みながら待つとあきおの姿が…

「10:30からアカスリやってたんだよね!」
とツルッツルのお肌。
夫婦で2日連続アカスリ、
よく考えたらあきおは6月のハレニワでもやってて
毎年年2くらいアカスリやってるっぽい。笑

腹減ったというので食事処でお昼食べて
2Fで17アイス食べたり漫画読んだり昼寝したり😪

起きてあきおを残し岩盤浴をいつも通り
オンドル→岩盤洞→熱砂利の順に。
アカスリ効果なのかいつも以上に良い汗流れてた気がする!!

岩盤浴終わってあきおと別れて
新エリアで休憩後にシャワー浴びて主浴槽入り
帰り支度。

夕方から日光市内で仕事につき
15時切り上げでしたが久々の夫婦デート楽しかったです☺️✨️
明日もベル行きます🌸

青ねぎ豆乳ラーメン

温活ご飯飯とあきおのレバニラ定食とシーフードサラダもちょい食べ!豆乳ラーメン極うま🥺🥺

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16.3℃
67

franz saunner

2024.11.21

28回目の訪問

サウナ飯

今週は仕事終わりに何回かベルさくらに来てたのに投稿するのを忘れてごめんなさい🙇‍♂️

なんか年末っぽいライトアップとして中庭の休憩所がいい雰囲気でした。

僕が勝手に心の師匠とお呼びしている南大門の常連さん「聖徳太子」師匠とベルさくらで偶然しました。

知り合いではないのでお声掛けはしませんでしたが、なんだかちょっと嬉しかったです。

にらそば

海老天重

続きを読む
26

ととのい知らず

2024.11.20

4回目の訪問

あつ湯良し。

ロウリュは後からじわじわと熱さが上から降り注いでくる感じ。これまた良し。

水風呂は季節もあるかもしれないけど16℃台を保っていて最高。これまた更に良し。

のんびりゆっくり出来ました。

続きを読む
12

みつお

2024.11.20

197回目の訪問

サウナ飯

【ベルさくらの湯 16周年記念祭 アカスリDay】
今日は午後からゆづおの授業参観もあるので
今日この日の為に
仕事を休みにして本日を迎えました。。

朝から向かったのはホーム『ベルさくらの湯』
16周年初日!おめでとうございます🎉

今日から新エリアも公開!
ベルテラスという名の都内にあるような
オシャレ空間の野外休憩スペース爆誕!
貸切とか岩盤浴利用者用のバレルサウナじゃなかった😇笑

今日は年一のポイント5倍Day✨️
昨年同様に回数券購入ー!と行きたいところでしたが
電子回数券残り4回、、
電子回数券は購入時に残り枚数は0にリセットされると前に言われたので諦め。

なので代わりに、というか去年も
5倍Dayにやったアカスリを1年振りに予約。
もうすぐ年末だしたまの贅沢で。

アカスリ受けるのでミラブルシャワーを
浴びまくり、スーパージェットからの
スチーム(今週はローズマリー)1セット。
なんだか噴射時間めっちゃ長くなってて
激アツ席なかなか良かったぞ🥰

水風呂入るのはアカスリで影響出ると嫌なので
温かいシャワー浴びて主浴槽で軽めの足湯休憩。
主浴槽で温まって準備万端✨️

お久しぶりのアカスリ!
イベントのさっぱり40キャンペーンで。
全身アカスリ+ボディシャンプー+
①ロングあかすり
②かかと角質ケア
③背面泡リンパ
のうち1つを選べて40分5000円💰

私は背面泡リンパを選んでスタート!
久々のアカスリなかなか良い感じに垢も出て
満足していた所まさかの
背面だけのリンパのハズが足から首までやってもらう大サービス✨️←というか背面だけって分かってなかったのか?🤔

めっちゃリンパ流して頂いてすっきり🫶
やって下さった方も丁寧だったし
肌スベスベになったしやって良かった🎶

終わった後は炭酸泉(イベントのボジョレーヌーヴォーの湯🍷)からのほぼ満員近い
ロウリュサウナで1セット🔥
アカスリ後のサウナ、なかなか良きでした。

つぼ湯→岩風呂ぬるすぎたので42℃のあつ湯で〆。
お昼も食べたかったけど時間無いのでマックをモバイルオーダーで頼んで駐車場受取という現時代的な事して食べながら帰宅🏠
すぐ用意して、午後一で授業参観へ🏫

続きは次のサ活で!※まさかのハシゴw
あ、明日もベルさくら行きます🌸

マクドナルド 白沢街道宇都宮店

チーズチーズてりやきマックバーガーセット

モバイルオーダーってめっちゃ便利なのね、しみじみ。。

続きを読む

  • サウナ温度 44℃,90℃
  • 水風呂温度 16℃
62

必然さん

2024.11.20

3回目の訪問

風邪が長引いて、、、
10日ぶりのサ活♨️
スッキリしましたー

#サウナ
96℃
29人max 4段

#水風呂
17.4℃
6人max

#休憩スペース
外気浴8脚

そろそろ外気浴が厳しくなって来たようなー
いや、まだ行ける⁉️

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 17.4℃
19

たい

2024.11.20

12回目の訪問

リニューアル後初来訪!
サウナがオートロウリュウ付きになっていてしっかり熱くなるのはもちろん、香りもすごいいい感じに👌
外気浴はめちゃめちゃ冷えてて、気持ちの良い水曜サ活となりました。

続きを読む
15

のっぽ

2024.11.20

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

みつお

2024.11.18

196回目の訪問

久々のサ活!
14-16日までは仕事しつつも、
毎日さぷらすのお手伝いに。
お風呂掃除・インテリア付け等手伝いで
クタクタでサ活する気力も無く。。

でも日々の変化を見るのはとても楽しい!
だいぶ出来上がってきましたし✌️

17日(日)は仕事お休みのものの
毎日働きづくめなので家でまったりDayに。
ドクターX全部見終わったので踊る大捜査線ばっかり鑑賞。

あきおが16-18日まで都内の友達夫婦宅へ泊まりへ。
17日に後輩の結婚式にお呼ばれ💍
旦那の友達2人が頼まれて、旦那は依頼されてないのに余興でやるのに散々練習したカホン。
実兄に借りて(そのうちシンバルも借りてたw)
家族にうるさいって言われる中練習してたカホン笑

実際の結婚式では、
150人規模の大きな結婚式だったのもあり
映像見たけどガヤが凄すぎて全然聴こえなかった😇

18日(月)
夕方から日光市内で仕事なので
朝からTOHO宇都宮へ。
室井慎次 生き続ける者を鑑賞🎥

踊る大捜査線を長きに渡り見てきた身としては
とても感慨深い作品になった。
ちょっと個人的に引っかかる部分もあったけど、
凄く良かった。

室井さんは青島と出会って変わって
青島と姿がリンクして見えたりする部分もあるけど
室井さんなりのやり方で大切な物は大切に守り抜いていた。

最後の最後まで踊る大捜査線だった作品、
人から生きる人へと伝れる難しさ、
曲がる事もありながらもそれを受け止める強さ、
そして実現する力と、学ぶべき事も多くあるものだった。

終わってそのままホーム『ベルさくらの湯』🔔
洗体からの炭酸泉、
塩→ロウリュサウナ 計2セット。
スーパージェット→つぼ湯→岩風呂。

映画で自分が想った思考を忘れないように
頭に留めるようにひたすらボーッと過ごす時間。
いい時間でした。

明日は定休日です、
そして来月はドクターXの映画です。
映画館で予告見て震えた。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16.2℃
68

あっくん

2024.11.17

2回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

一言:
久々のさくらの湯🌸キャンプ後の寄り道
アプリ導入当初はここがホームサウナだったのでそのまま設定してるけど今や懐かしの施設。
いつのまにかオートロウリュが付いててこれまでも熱めだったのに更に追い熱風が30分に1度やってくるようになった。
水風呂は少し低めだが比較的深くゆっくりと体温を下げてくれるのも懐かしい。
日曜日午後だったこともあり寝転び湯や外気浴スペースはちらほら埋まっていたものの座れないほどではないのがさくらの湯のいい所。
場所柄家族連れも多い施設なのでドライヤーは争奪戦になりがちだけどそれも譲り合いを大事に。
時間の関係で岩盤浴はつけなかったけど駐車場の様子からかなり混んでいるのが想像出来て岩盤浴付き温浴施設はいまや一部の方の趣味ではなくなっているのだと実感、でも利用者が多ければコンテンツとしては長生きするので皆で楽しく過ごせるようにこれからもマナーを守って使わせて頂きます。

鶏そば HIBARI

鶏そば

安定の美味しさ。大盛りにしてスープまで完飲。ゆず酢が堪らない!!

続きを読む

  • サウナ温度 45℃,48℃,90℃
  • 水風呂温度 16.9℃
11

やんちゃん

2024.11.17

2回目の訪問

水風呂の水質と温度と深さのバランス

続きを読む
12

まさ

2024.11.17

1回目の訪問

ドライブ&紅葉🍁楽しみつつ
栃木県へお邪魔しました♪
自然て素晴らしいですよねー

サウナも、ロウリュウ。塩。スチームハーブ🌿
と色々。楽しい😊
仕事の辛さなんて忘れて次から次へと。

サウナハットのおかげで、
最近は上段でのリラックス😌タイム。
塩… 願いを色々こめて笑
ハーブ🌿 香りに癒されました。

最後はガッツリご飯🍚
はじめての とじないカツ丼…なるほど。
美味しく頂きました😊

本日も、心も体も癒されました。
ありがとうございました😊

駐車場🅿️の仕組みにビックリ‼️
最新ですね。

続きを読む
15

アラフォーのリーマン係長

2024.11.17

1回目の訪問

サウナ:12分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:8分 × 3
合計:3セット

一言:宿泊先から無料券いただいたので出張時に利用。外気浴のととのい椅子までが水風呂から長かった。客層若者の団体が多くにぎやか。

続きを読む
23

♨️めぐ♨️

2024.11.16

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:30秒× 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

栃木キャンプ⛺️へ行く途中に寄りました!

♨️ サッパリシテカラキャンプスンゾ!!🚙💨💨💨

到着が8時だったので朝食食べてからさくらの湯へ。
9時到着ですでに列が!!人気が伺えます!
キャンプ場までの時間を計算して1.5時間の滞在!
短すぎるーー!😭もっと堪能したいでござるー!
受付を済ませて早足でお風呂へ♨️(受付からお風呂まで距離あり笑  サササササササ🏃‍♀️‍➡️ ♨️
体を清めて主浴槽へ♨️広々としていて気持ちがいい!
温まってからロウリュウサウナへ!
広いーー!🤩4段で大きなストーブが鎮座しておる!テレビ有り。30分ごとにオートロウリュ有り!
時間は無いけどしっかり3セットしました!!
いい汗かいたー!!
最後に源泉掛け流しの岩風呂でしめ!!☺️
時間があったらもっといっぱいお風呂やサウナ楽しみたかったーー!!ぐやぢい!!!😭

※14日(木)に南柏のすみれに行って悪魔の爆風ロウリュ受けて来ました。
サ活投稿してなかった、、
ウワァ--🔥🌪️😭🌪️🔥---!!!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
19

ジェイビー

2024.11.16

1回目の訪問

サウナ飯

都内から宇都宮へ移動して来ました😆
去年開通したライトライン一日乗車券を購入し、いざシュッパーツ!!

宇都宮といえば…

そう‼️ぎょうざ🥟
しかし僕は普通の人間ではないのでぎょうざは後回しに。

まずはコロッケからだ🍘笑

そう…今日はコロッケさんが宇都宮文化会館でエンタメSHOWを開催する🎊
そんな訳でまずはコロッケから味わった🤭

さらに松平健さんも登場🐎
時代劇の大御所とモノマネ界のレジェンドの異色の2人が混ざり合う前代未聞のSHOWを堪能してきました✨
会場は素敵なおじいちゃんおばあちゃんだらけ👴👵
そんなのお構いなしにみんなで一緒にワッハッハと笑いヨガを堪能してきました🧘
僕も成熟したらこの笑いが分かる様になるかのぉ。ちょっぴり大げさに笑ったりもしたけど、年をとるほど表情は硬くなるからこういう時間はお金払ってでも来るべきだね☺️

暴れん坊とマネしん坊が合体したらいやぁ〜不思議と面白い⚡️
コロッケさんの地上波ではカットされたというBTSのモノマネには笑えた🤣国境を越えたモノマネはテレビ局も流石に流せなかったみたい。
野口五郎に武田鉄矢さん、五木ロボットひろし🤖
そして十八番の岩崎宏美さんも披露して下さり、何人もの大御所が一つの会場でライブしている様な感覚に。コロッケさんは同じ人間とは思えない特殊な能力者だ🤭
松平健さんも〝マツケンメタル〝を披露しヘビメタ系バンドマン🎸に変貌した。
そして最後のオオトリで披露された生マツケンサンバは痺れた⚡️

歌って笑って踊ってサンバ〜🤸
怖いもの知らずの二人組が嫌なこと全部吹き飛ばしたくさんの笑顔を届けて下さいました😆
ついつい遠征に行くと一人ぼっちで笑顔を忘れがち。
っでもこの様に何事も楽しく生きなければ意味ないなと感じた。
感謝を込めてグッズを買って帰りました☺️

その後宇都宮に来てぎょうざを食べなければバチが当たると思って、早速ぎょうざ家に駆け込んだ🤤みんみんという可愛い名前に惹かれて入店しお腹いっぱいぎょうざを頬張りました!
「ヤキ・アゲ・スイ」を食べたらやっぱりヤキが1番美味しく感じたよ🥰

お腹を満たして1日の最後はやっぱりサウナ!
ピンク色のマツケンサンバ棒を振り回してベルさくらの湯に到着🌸
塩サウナとハーブサウナが素晴らしかった🧂🌿
どちらも低温で呼吸もしやすいのに、何故か発汗がエゲツナイ💦塩サウナはただの塩ではなくアロマの香りが含まれており新鮮だった✨
その後に入ったタワー型のドライサウナもオートロウリュでは最高峰に居座ったが、あまりの熱さに居ても立っても居られずお客様をかき分けて水風呂へと駆け降りた🥵水風呂は冷たく広々としており、強弱のすんごいベルさくらちゃんでした🌸

宇都宮みんみん 宮みらい店

豆乳タンタンスープ餃子&揚げ、焼き、水餃子たち🥟

ぎょうざになりたい🥟

続きを読む
226

yoyoyoshikawa

2024.11.16

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分、5分、12分、5分
合計:4セット

一言:
宇都宮サウナ①

早起きして宇都宮まで電車で来ました。本当は別の場所へ向かう予定でしたが電車の乗り換えミスなどがあってまずはこちらに訪問です。ショッピングモールの一角にあります。10時半頃IN。浴場は露天も含めて広いです。サウナは3つもあります。ドライ、塩、スチーム。ドライサウナは4段のテレビ有り。1つ1つの段差がゆったりしていて広いです。ほど良いアチアチムシムシでかなり良い設定。30分毎にオートロウリュがありますがタイミングの貼り紙が無くていつ行われているのか分からず。多分毎時0分と30分かなと思って入るとビンゴ。最上段はロウリュのアチアチが感じられます。下段はサ室が広いせいかあまりアチアチは感じられず。水風呂は施設規模に合わせた広めの大きさ。ととのいスペースは外気浴でプラ椅子やベンチがあります。スチームと塩はもう少しムシムシが欲しいところでした。ドライ→スチーム→ドライ→塩の4セット。帰りにショッピングモール内にアルパカがいて癒されました。宇都宮といえば餃子。サウナと餃子のサ飯の組み合わせは最高な街だなと思いながらのととのいです。

香蘭 宇都宮駅西口店

焼餃子、おろししそ餃子

旨し!

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 16.6℃
48
登録者: yukari37z
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設