2023.04.08 登録

  • サウナ歴
  • ホーム お丸山ホテル
  • 好きなサウナ 湿度高めテレビなし静かなところ
  • プロフィール
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

2025.02.20

2回目の訪問

仕事終わりに黒羽でとある練習がありまして、1時間やったらもう身体あちこち悲鳴をあげている😨

この疲れはおっきいお風呂とサウナでしか癒せない、、、でも大切な晩酌の時間が減る(休肝日ゼロ。よくない)、、、、、、、いやでもやっぱり行きたい!!!!と葛藤があり、遅くまでやってるベルセルバさんへ😌

いつぶりだろう🤔
22時頃インして、23時終了だから急ぎつつルンルンで洗体、浴槽😌癒される〜〜〜〜〜と思いながらサ室を見ると、女子サウナ室の営業は終了いたしましたの張り紙。

しまった🙄頭になかった🙄

だけどお風呂でほぐすのがメインだからお風呂を楽しみました🧖‍♀️なのですみませんサ活じゃないのですが、備忘録的に残させてください。

お湯は熱いわけじゃないのに、何回か出たり入ったりを繰り返してたら、3分も浸かってたらあっつくなって珍しくお風呂で汗が出る感覚🤗
冷水シャワー浴びつつ浴室内のビーチチェアに座って休みつつ、駆け足で終えました😌来週も練習あるからサウナは入れないけど、お風呂だけでも入りに行くよ🧖‍♀️

続きを読む
10

2025.02.19

48回目の訪問

サウナ飯

お丸山ホテル

[ 栃木県 ]

平日仕事終わりなのでいつも通りサ前飯ですが🥲、はじめて油淋鶏いただいた😋
宿泊者さん用のデザートが余っていたようで、いちごももらっちゃったあ🥰🍓あんまい!!!下のクリームもおいしー🥰前回も言っていただけたけど、よく行ってるのも覚えてくださってて嬉しいごちそうさまでした😌

10分と12分で2セット
外気浴寒すぎたからほどほどにしたけど1セット目からキマった😌あまみもばっちりでこちらもごちそうさまでしたいいお湯とサウナでした😌

油淋鶏

肉汁じゅわー

続きを読む
11

2025.02.15

11回目の訪問

サウナ飯

整体、ジム、ラーメン、洗車終えてベルさくら🌸
整体で今日はシャワーにしてくださいと言われたのにごめんなさい🥲明日サ活できないから我慢できず🥲

サウナと岩盤浴で今週の疲れも吹っ飛んだ🥰

今日あったかくて外気浴心地よい😌

ポイントカード溜まってたからオロポと引き換え🤗

三元豚のロースカツ重

続きを読む

  • サウナ温度 87℃
17

2025.02.13

3回目の訪問

18時過ぎにイン
8〜10分3セット🧖‍♀️
サ室は常に2〜3人で広々🤗

今日は風が冷たすぎて外気浴はほんの数分😭

サ飯楽しみにしてたけど、レストランは2/1から休業されていました🥲

続きを読む
11

2025.02.10

6回目の訪問

仕事終わりジム行って、お久しぶりの極楽湯!読み返したら半年以上ぶりだった🙄

22時近くに初めて行ったけど、駐車場は車いっぱい、浴室も人いっぱい!あんなにいっぱい初めて見た祝前日だから🤔?サ室はそこまででもなかった😌疲れてウトウトしちゃったのでサクッと2セットでおしまい😌

スッキリしたー🥹

続きを読む
17

2025.02.08

10回目の訪問

サウナ飯

痩せたいジムに入会したい、サウナもあるところがいい、でも遠い、、、と数ヶ月悩みに悩んで、サウナは無いけど初心者のわたしにも続けられそうなところに本日入会いたした🫡

体脂肪率、、、、、うひょー🙄
マシンの使い方教わって終えて、やっぱりサウナ行きたいよね〜ってことでベルさくらへ🤗
お腹すいてたのでまずは野菜たっぷり辛ネギらーめん😌さっき消費した微々たるカロリーの何倍もあるだろうけどいいのおいしいから🤣1日分のお野菜摂れたもん😌

お風呂!混んでる!
岩盤浴!混んでる!読みかけの漫画の最新話まで読みつつうたた寝しつつ小腹が空いたのでカキフライとオロポ
お風呂さっきより混んでる!サ室も混んでる!オートロウリュの時間に合わせて1セットだけ🥲

これからジムからのサウナが楽しみ🤗

オロポとカキフライ

期間限定のカキフライ🥰

続きを読む
13

2025.02.03

47回目の訪問

サウナ飯

お丸山ホテル

[ 栃木県 ]

仕事終わりにイン
ラストオーダー19:30なので今回も先に食事😌

明日からの英気を養えました😌

さくらポーク生姜焼き定食

お肉でっか!やわらか!

続きを読む
7

2025.02.02

46回目の訪問

お丸山ホテル

[ 栃木県 ]

栃木に来てまもなく丸3年、ここでお雛様見るのも3年目😌

2セット目年配のかたとご一緒なって、ロウリュはやめとこうと思ってて、そのかた出ると思ったら柄杓でアロマ水すくった音が聞こえて😳うわぁ最初からロウリュさせてもらえばよかったー!!!と後悔しながら顔あげたら、使ってたサウナマットに掛けて出ていかれました😳
最後に使うお水だと思ってたようです🥲

よく桶の周りが水浸しなってて不思議だったのですが、そーゆーことだったんだとふしぎ発見した🤣

お客さんコンスタントに出入りあって賑わっていましたが、サウナ利用するかたは少なかった😌

続きを読む
10

2025.01.23

45回目の訪問

サウナ飯

お丸山ホテル

[ 栃木県 ]

今週からしばらく身体を使う業務で身体バキバキに筋肉痛😭
はやく帰って寝たい!!いやでもホームのお湯に浸かりたい!!!と仕事終わりに向かいました🫡先にレストランで食事を済ませて、20時ころお風呂へ😌

下茹で長めでぽけーーーっとしてサ室🧖‍♀️
前のかたのロウリュで蒸し蒸し🥰水風呂入って外気浴でごろんしたら自分から出る湯気が夜空にもくもくもくもく☁️湯気と星空見てたらぐわんぐわん😌もー何も考えられない疲れ吹っ飛んじゃう😌

2セット目3セット目はサ室でウトウトしちゃって(危ない😨)サクッと終えてきました😌
明日1日がんばれそう🥹

ハンバーグ御膳

久しぶりにハンバーグ食べたけど、肉感増してる🤔?ソースも変わった?いや久々だったからかな🤔おいしい🤗

続きを読む
14

2025.01.17

2回目の訪問

サウナ飯

今月と来月はサ活がなかなかできなさそうでしょんぼりしてる。やっと行けた😭

そしてすぐ行きたいと思ってた元気あっぷむらも2か月ぶりくらいになっちゃった🥲

道の駅でお買い物して、17時ころイン
前回と違ってサ室は常に5名くらいいらっしゃったかな🤔
いきなり3段目に座って耐えられるかな〜〜と不安だったけど、出入りあるからかそこまでアチアチではなく過ごしやすかった🤗90度くらい🤔
でも足裏はやっぱり熱い💦タオル敷いて回避💦

ここの水風呂は滑らかで、またしても、きもちー🥰と声に出た🧖‍♀️

外気浴すこぶる寒いけど、早くもディープリラックス😌

18時ころの3セット目には、毎回ご一緒だった方も途中出られて貸し切りなりました🧖‍♀️92度まで上がってきてた!

夕食もこちらで。
メニューがどれもおいしそうで悩みに悩んで、名物いただいた😌毎回麺類だな🤣

高根沢ちゃんぽん

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
14

2025.01.04

44回目の訪問

サウナ飯

お丸山ホテル

[ 栃木県 ]

サウナ始め🥰
ホームで安定のタンメン食べてから新年決めてきました🫡
湯船に浮いてる従業員さんたちの年賀ヒノキを拝見しつつ3セット🧖‍♀️ぜーんぶ読みました🥰

ホテルだけど日帰り客にも優しくて嬉しいなあ😌

ご近所だけど今年は宿泊もしたいな😌

年末に新しいサウナハット届いてたのよーやく使えたよん

採れたて野菜タンメン

続きを読む
16

2024.12.22

2回目の訪問

サウナ飯

久しぶり2回目🤗
お湯は相変わらず熱くて茹で上がります😌

オートロウリュの時間が近づいてたのでサ室へ〜〜
でも落ちる水の量あんなもんだったっけ🤔湿度上がらず残念🥲
あとね出口に向かうときマットがカラッカラで足裏熱い熱い💦
だけどととのいルームが大好きでサウナ9〜11分で4セット!ととのいルームは焚き火の映像でした😌ととのってうたた寝して大満足🥰

水風呂は15.8〜16℃を示していました🫡

村岡屋 本店

TKM

トッピングはレモン!鰹節×わさびもいいけど、レモンのさっぱりさすごい!

続きを読む
12

2024.12.20

43回目の訪問

お丸山ホテル

[ 栃木県 ]

10分のあとぬるめシャワー浴びて水風呂1分、外気浴で1セット目からととのった😌
次は12分入って同じ繰り返し😌

時間ないから3セット目いくか露天風呂で〆るか迷い露天風呂へ。今日から23日までゆず湯ですよ60個も入ってた!(数えた笑)

続きを読む
13

2024.12.18

5回目の訪問

サウナ飯

水曜日はお値段安いからか混んでるんですね🤔
内サウナ入ってから岩盤浴と思ったけど混んでたので、塩サウナ1回入ってから岩盤浴へ。そして内サウナ1セット。19:30には人は変わらず多いけどサウナは貸し切りでした😌

岩盤浴スペースにいくつか、会話禁止とか私語控えてくださいと掲示はあるけど、おしゃべりが気になってしまいました。

天ざるそば

続きを読む
11

2024.12.14

42回目の訪問

サウナ飯

お丸山ホテル

[ 栃木県 ]

だいすきなタンメンいただいてから浴室へ🤗

洗体終わるころには2組出てって貸し切り!

サ室はロウリュした人少なかったのか、いつもの湿度がなくて、すぐさまセルフロウリュ2杯🫧温度湿度がいつも通りばっちりになって8分🧖‍♀️
外気温かなり低いので、水風呂は我慢してサッとシャワー浴びて外気浴へ。ねっころがってバスタオル掛けて寒さ感じずウトウト、、、と思ったけど6〜7分したらやっぱり寒い💦
かけ足で2セット目へ🧖‍♀️途中から一緒のおばあちゃまに話しかけられてお話止まらなくて、15分😓ちがう。長く入ればいいってもんじゃないの😭😭と頃合い見計らって退散💦💦なんだかわたしに縁談を持ちかけたがっていた笑
でもあったまったのか、外気浴はそこそこ長くいられた🤔

3セット目は8分。出るときおばあちゃまと入れ違いなって、ふぅ捕まるとこだった🤣いやお話は楽しかったんですけどね😌
最後は寝っ転がらずに、枯れて落ちてきたもみじがこれでもかってくらい浮いている(むしろ多すぎて一面もみじ)露天風呂で風情を感じながらのんびり。

そのあとは内湯と水風呂も繰り返しながら、休日ホームを楽しみました🫡

採れたて野菜タンメン

お野菜のうまみが出た塩味スープ、おいしすぎて毎回まず10啜りくらいしてしまう😌

続きを読む
14

2024.12.13

9回目の訪問

サウナ飯

久しぶりになりました。
麺藏藏に行ってからベルさくら。
温泉サウナだけと思ってたけど温活コースにしてしまってアプリ登録記念にもらってる温泉サウナのクーポンは今日も使わず😂岩盤浴、というかダラダラできる魅力にいつも負けちゃう😂

下茹でしてたらオートロウリュの時間が迫ってたので、サウナでオートロウリュ浴びて壺湯、スチームサウナのあと寝湯、塩サウナで3セット🧖‍♀️つるりん
サラダとオロポを流し込んで岩盤浴と漫画を繰り返してお風呂ちょこっと入っておしまい🤗

外気浴が厳しい季節になったのでどうするのが一番いいか探り探り🫡

ハーフシーフードサラダとオロポ

続きを読む
10

2024.11.27

1回目の訪問

サウナ飯

この世で一番好きな食べ物、グラコロが開始!!!
先に食べないと邪念が生まれそうだったので笑、グラコロを満喫してから、今日も初めての施設に行ってきました🤗

まずきれい!!これで600円はありがたすぎる🥹
内湯4つ、露天風呂1つ、深さの違いはあるけどお湯と温度は全部一緒なのかな?
サウナは最初入れ違いになって3セットとも貸し切りでした!お客さんはわりといたけどサウナ利用するかたは少ないみたい🤔
3段あるうちまずは2段目。熱い!いい!あと椅子がものすごく熱くて手が触れたり体操座りとかあぐらは厳しい💦マット敷いてるともっと嬉しい🥹
水風呂はやわらかくて、きもちー😌って声に出た🤭
外気浴はガーデンチェア?みっつ。岩に足のっけてととのった🧖‍♀️

そのあとサ室1段目。温度が結構違ってるような🤔ほんのり汗出して長居するにはここがいいかな🤔椅子も手が触れても全然大丈夫!今日はがっつり汗を出したかったので後半2段目に移動。そのあとの水風呂ではお客さんに初めて声かけてもらった🥰嬉しかった🥰

最後は3段目。身体が慣れてきたのか外気浴で身体が冷えすぎたのか、熱くて耐えられないってことはなく気持ちよく汗を出せた😌

近いのになんで今まで来なかったんだろうと後悔すらした🥺
ウォーターサーバーは紙コップで飲むタイプで、レバー?をコップとか手で押してじゃなくてボタンで上から落ちてくるから飲み口がレバーに付かない衛生的🤗冷水か常温水を選べるのも結構うれしい🐥

またすぐ来ると心に決めました🥹

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
14

2024.11.24

1回目の訪問

サウナ飯

はじめましてでした🫡

シャワーの温度が調節できなくてやや熱い。困った。耐えられないほどではない。上のほう捻って水量調節できて流しっぱなしもできるスタイルは助かります😌見た目もレトロでかわいい😌
シャンプーとかの水捌けよくないから、後ろに泡が溜まってしまってる!シャワーでサササーと流して洗体おわり。主浴槽と露天で下茹で。

1.黄土サウナ(70℃)12分
湿度がなくて汗でない〜〜10分過ぎたころにようやくじーーーんわり🧖‍♀️
水風呂1分
3℃くらいの表示になってるけどそんなことはないと思う。10℃はある。いや15℃はあるのでは🤔?同じ浴槽内にジェットバスコーナーもあるのいいですね!バイブラ感
身体を拭いてそのまま次へ
2.水晶サウナ(75℃)12分
こちらも10分過ぎくらいから少しじわりじわり、、
壁も天井もアメジストがキラキラでかわいかった😌
水風呂1分、そのままメインへ
3.高音サウナ(98℃)10分
カラカラだあ〜〜😞
今日はあまり出せないのねと悟り、水風呂、外気浴へ。
外気浴ごろーんは嬉しかった😌
浴槽入ってからもっかい黄土サウナ入って壺湯でおしまい。

1.3セットで一緒だったかたが、迷惑行為のすべてを制覇してるんじゃないかってくらいの迷惑なかたで、そちらも気になって気になって😓
初めての施設を経験できたのはよかったです🥱

月見山菜そば

続きを読む

  • サウナ温度 98℃,75℃,70℃
15

2024.11.22

8回目の訪問

サウナ飯

岩盤浴とサウナ!
女性への泥パックのプレゼントもいただけた🧖‍♀️みんなで顔まっしろにしてかわいかった🤭

天ぷらそば

続きを読む
15

2024.11.17

41回目の訪問

サウナ飯

お丸山ホテル

[ 栃木県 ]

8〜10分を4セット

採れたて野菜タンメン

お野菜少なくとも13種類は入ってた🤗

続きを読む
13