8・10・10・10
計4セット
¥0(誕生月クーポン)
1月以来、今年2回目の訪問♨️
アプリの誕生月クーポンが今月末までなのでやってきました🚘
春休みだからか学生さん多め🧑🎓
サウナはロウリュウのみ、塩とスチーム式ハーブサウナは入らず🙅♂️
1セット目からオートロウリュウにヒットしたので滝汗・全身あまみとなりました🥵
3セット目中、学生集団が入ってきましたが入って2分ぐらいで「俺、ととのったから出るわ」と言ったら何故か全員で出ていきました🤔
普段の平日よりは混んでいて集団も何組かは居ましたが全体的には快適に過ごせました👍
あと、今日は水風呂が「みかんの香り」になってました🍊
最後は露天「寝ころび湯」→「くつろぎ湯」でフィニッシュ。

男
-
98℃
-
16℃
【900サ活達成】
いつもサウイキ見て下さってる皆様、
関わって下さってる皆様、
一緒にサ活下さる皆様、
さぷらすを応援して下さってる皆様
どうもありがとうございます🙇♀️
1000サ活まであと100サ活となりました!
今後ともよろしくお願いいたします🙇♀️
さて、本日は午後からさぷらすイベントですが
午前中は空いてるので記念祝いなのでホーム『ベルさくらの湯』
ミラブル3箇所復活🚿の洗体、
イベントでボディスクラブ頂きました☺️
昨日の宝湯アカスリマダムのお陰もあり
背中更にツルッツルになりました笑
時間があまりないので
炭酸泉8分からの塩サウナ8分、シャワー浴びて
ロウリュタイムに合わせロウリュサウナを6分。
水風呂入って外気浴。
最近お気に入りの短時間で大量発汗コース、
今日はこの後何度もサウナ入ることになるので
軽めに楽しめました🎶
つぼ湯→岩風呂入り〆。
記念の良い時間でした、
いつになっても大好きなベルさくらへありがとう🌸
では、本日14:00~18:00はさぷらすでの
水着イベントです🩳
来られる方は水着タオル持参上、是非お越しくださいね!
今月号のもんみやにもさぷらす(あとデカデカとベルさくらも)載ってます!


女
-
88℃
-
16.2℃
今月5日目休み!
今月はいい感じに休めてるぞ〜😊✨️
ゆづおも本日で2年生の最後の登校🏫
学校から学童行くのでお弁当持って元気に朝
家を出ていきました🎒
家の家事を済ませて向かうはホーム
『ベルさくらの湯』
4箇所あったミラブルが
この前1つだけになったのですが
遂に全部フツーのシャワーに😭🚿
しかも、シャワー場所をスライドで変えられる式から固定式の物になってた😭
そんな悲しき洗体でもイベントでやってる
泥パックでツルツルからの炭酸泉で下茹でし
塩サウナから。
今日は至ってふつーでしたが下茹でしたので
汗はしっかり。
軽く入ってシャワー浴びて給水したら
そのままロウリュサウナへ。
この流れがやっぱり最強で滝汗出て
その後の水風呂が気持ちよすぎてたまらんのです。
あと、最上段の両端寄りかかる人多いからか
新たに背もたれが新設されてた!
休憩後にスチーム入ろうとしたけど
アレルギーのヨモギなのでパスして
スーパージェット→岩風呂で
3セット目に再度ロウリュサウナへ。
こちらでもオートロウリュの洗礼を受けて
良い汗で大満足🤤
スーパージェット→岩風呂→イベントであつ湯漢方ver→水風呂で〆。
唐辛子が効いた漢方のあつ湯からの水風呂の流れがまた本日のMVPでした👑🌶
終わって大戸屋ごはんこれから頂いてお買い物します🛍
今日はこの前美味しかった黒酢あんメニュー🥰




宇都宮駅から、トラム(LRT)🚊に乗って20分。片道150円。トラムに乗れて嬉しい。
初めて訪問。今日は岩盤浴の気分で1500円(特定日)で温活カフェコース。
岩盤洞と熱砂利洞は、温度47 ・湿度も同じ位。息はしやすいが10分で汗だく。岩盤浴利用者専用の休憩所にコーヒーとハーブティーなどTパック有り。TV付きリクライニングシート、毛布有り。漫画読んでごろごろできました。
お風呂: 広い内湯41度と露天の岩風呂40度(源泉掛け流し)が気持ち良かった☺️
サウナ: 4段で30分ごとにオートロウリュ。体感は90度以上。上段は熱かったので、2段目。足真っ直ぐ伸ばせる位、座面が広い。水風呂が大きい!16度、1分位浸かる。露天で外気浴が気持ちの良い日でした。
16時過ぎから少し人が増えてきたけどお風呂もサウナも空いてました。
公式アプリダウンロード特典のクーポン(入浴無料)は本日アプリの来店スタンプをゲットしたので、2度目から使用できるそうです。(アプリにも書いてあります)
また宇都宮に来たら寄りたいです☺️ありがとうございました。


女
-
90℃
-
16.1℃
男
-
98℃,42℃
-
16℃
祝日!来ましたUtsunomiya ~!!
宇都宮サウナといったら
以前はこのエリアの柱(だと勝手に思っている)南大門を挙げていたが、、、、
最近ベルサクラの湯に気持ちが流れている
相変わらずオートロウリュウはアツアツで
汗をしっかりだして
天然温泉で締める
そして、
館内でもいいが、隣接してる
ベルモール(デカいイトーヨーカドー)に
美味しそうなテナントサ飯を物色してもよき
映画館もあるから
サウナ➕映画とかさ、、、
映画館でアルコールがいいのか知らんけど
サウナ後 飲酒 映画とか 最高かもしれない
サウナ➕〇〇 もしくは 〇〇➕サウナ
でなんか色々楽しめそうな
このエリアの作り方が好きなのです
今日も熱波をありがとう٩( ᐛ )و


今日は朝から雪景色⛄️
今年は結構雪降ったなぁ、とか思いながら家事。
ゆづおは近所のパパさんに近所の子と一緒に相乗りさせて頂き学校へ🏫
一通り家事を終えて、道路も大丈夫な頃合で
ホーム『ベルさくらの湯』♨️
本日から毎年恒例の春イベント「さくらまつり」が開催&ラブライブコラボイベントも。
洗体からの炭酸泉で下茹でし塩サウナへ。
おっ!今日もぶっ壊れverで激アツ🔥
むしろ熱すぎるくらい!
塩も使って大量発汗したので水風呂が超絶気持ち良き。
休憩したら2セット目はロウリュサウナへ。
オートロウリュが起こるや否や爆汗💦
すごくいいセッティング。
やっぱりホームのサウナは一番身体に合ってるね✌️
久しぶりに入ったけど、やっぱりよかった🥰
2セットサクッとこなして
つぼ湯からの岩風呂入ったらまさかの30℃で風が強いのもありヌルい…より冷たすぎ😇😇
どうりで今日入ってる人いないはずだw
なので、スーパージェット→主浴槽で〆。
ベルモで買い物もして帰宅して
夕方から日光市内での仕事。
今日から来年度に行われる
ゆづおの漢字検定9級の勉強スタート📖
UVERの東京ドーム2日目と日程被ってるな…😅
みつおは、来月のコナン映画に向け長野県警の相関図やアニメの復習(しかも復習していたら隻眼という言葉がもう17年前に既に出てきた…エモい…)言葉の端々の伏線等を勉強中笑
Xで予習に必要なアニメ話をまとめた物等を添付するので、見に行く予定がある方は参考までに💁♀️
※なんか回し者みたいだ







女
-
86℃,50℃
-
16.2℃
男
-
96℃
-
16.3℃
- 2017.11.25 20:05 yukari37z
- 2018.09.03 12:49 シダトモヒロ
- 2019.09.19 23:20 茶柱
- 2019.10.02 23:18 茶柱
- 2019.10.06 17:26 セシルイズム
- 2019.10.21 23:49 ととのい知らず
- 2019.10.21 23:50 ととのい知らず
- 2019.11.01 19:18 きょん
- 2020.04.18 16:07 iritann
- 2020.04.18 16:08 iritann
- 2020.04.21 12:34 蒼庵
- 2020.05.06 19:36 iritann
- 2021.09.06 20:59 無口なライオン
- 2021.09.06 21:07 無口なライオン
- 2021.09.11 10:47 無口なライオン
- 2021.09.11 10:49 無口なライオン
- 2021.10.03 23:12 無口なライオン
- 2021.11.27 23:53 茶柱
- 2021.11.27 23:55 茶柱
- 2022.07.02 19:17 サイ
- 2022.10.16 10:40 サイ
- 2022.11.19 19:22 ミッキー山下
- 2023.08.25 21:22 宇田蒸気
- 2023.08.28 17:23 ゆけむり
- 2023.08.30 17:56 ゆけむり
- 2023.08.31 04:12 ゆけむり
- 2023.08.31 05:43 ゆけむり
- 2024.04.02 22:55 田舎のジャイアン
- 2024.04.24 19:58 せいちゃん
- 2024.05.07 19:33 しげちー
- 2024.07.01 12:38 せいちゃん
- 2024.07.01 12:39 せいちゃん
- 2024.10.16 22:18 みつお