対象:男女

天然温泉 加賀の湧泉 ドーミーイン金沢

ホテル・旅館 - 石川県 金沢市

イキタイ
387

kitano

2024.06.26

1回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃

luna sauna bugyou

2024.06.23

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Saunazuki

2024.06.23

44回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ナガセッチ

2024.06.23

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

からあげ

2024.06.23

1回目の訪問

朝にサウナ。なかなか良かったです

続きを読む
19

シン

2024.06.23

2回目の訪問

のんびり朝7時過ぎにin

今日はちゃんとオートロウリュウのタイミングに合わせられました😁

サウナ6分
水風呂1分
外気浴5分
3セット

サウナハットをかけてたら、目の前で知らないおじさんにかぶられそうになってて焦りましたよ🤣

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 17℃
25

シン

2024.06.22

1回目の訪問

サウナ飯

たまには地元観光しよか!
て、事で金沢観光して北陸応援割り使ってドーミーインでお泊まり😊

チェックinしてすぐサウナ!
まずはいつものように身体を清めてから湯通し

ぬるめの温泉に使っていざサウナ

温度は90℃くらいかな
湿度はいい感じ
オートロウリュウもあるみたいで楽しみ

サウナ6分
水風呂1分
外気浴10分
4セット

オートロウリュウの時間を毎回忘れてしまって、ロウリュウの直前に出たりロウリュウの直後に入ったり😅それでも終わった後に入った時でもポタ…ポタ…と名残りのポタポタオートロウリュウ発動して湿度up!嬉しい誤算?で雰囲気は味わえました🤣

明日の朝もサウナ満喫しますよー😊

夜鳴きそば

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 17℃
17

歩人

2024.06.21

1回目の訪問

宿泊をサウナで選びましたが、前日の寝不足もあり頑張って2セット!
めっちゃ気持ちよかったです。
サウナは5人定員くらいですが、しっかりあたまって、水風呂でしめて、外気浴で寝落ちしかけました。

サウナで選んで正解でした

続きを読む
15

サ太郎

2024.06.20

1回目の訪問

ドーミーシリーズ初の金沢。

夜は金沢の街でお酒を飲んだこともありサウナは起きてからに変更。
朝5時に起き、
からだを清めます。
あぁ〜ヒーリングミュージックが起きたばかりの気分を深いところへ誘なう♪いざサウナへ。

サウナは広くないのでベストは4人までか。ただ90°Cではあるもののオートローリュがしっかり働いてくれています。
一番いい体感温度で汗腺が開いていく〜〜……。

水風呂は18°Cくらいかな。
整いイスに座り、自然の風と扇風機と風鈴と🎐
ヤバい…!
1回目で整いました。

これから仕事なので2セットに抑えたものの、商談しながら顔は真面目な顔をキープしつつ、心と身体は整って何も聞いていなかったのはここだけの話。

次回もここに泊まりたいな。

続きを読む
2

nopposan187

2024.06.19

1回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

とりむね

2024.06.18

1回目の訪問

サウナ飯

初ドーミーインイン。
これは、たまらん。
なるほど納得のサービスでした。

麺屋大河

味噌ラーメン味玉付き&ネギ塩チャーシュー丼

続きを読む
11

ひげやま

2024.06.17

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:7分 × 2
水風呂:1.5分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

お仕事で宿泊しての朝サウナ。

サウナ室は小ぶりの2段。
おそらく上段に4名ぎっしり座ったら下段は座るスペースないのかなと思います。
オートロウリュは水の量少なめ。でも小さい空間だから十分あったまる。
2つだけサウナハットのハンガーがあります。

水風呂は2人座って入って満員。
温度はマイルド。

外気浴はアディロンダックがいくつも置いてあり、サウナ室にたくさん人が入れない分、椅子にあぶれることはないかと。

浴室全体にヒーリングミュージックがかかっているのは好みです。

乳酸菌飲料

浴室出て5秒で飲めるやつ

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 19℃
53

はせさん

2024.06.16

1回目の訪問

サウナ飯

#サウナ
リニューアルしてから初めてのドーミー金沢
野乃が出来てからはずっと野乃に行ってたけどオートロウリュを楽しみに今回はドーミーにしました。

やっぱり湿度は重要ですね!
外気浴スペースも出来てて存分に楽しめました。
ロウリュの水の量をもうちょっと増やしてもらえるとありがたいかな。
もしくはセルフでも出来ればなと。
でも宿泊施設のサウナとしてはもう十分に満喫出来た。
宿泊施設は空いているのもいいねえ!

他にはシャワーヘッドがリファになってたり湯上がりを重視してたりお風呂を重要視してるドーミーはいいですね。

#水風呂
18℃ぐらいでゆっくり入れる温度設定。

#休憩スペース
ベンチ×2とオットマン付アディロンダックチェア×4、一個だけちっこいチェアがある
人が少ないので困ることはない!

夜泣きラーメン

大盛食べて大満足!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
21

CHIKO

2024.06.13

1回目の訪問

サウナ飯

お泊まりしてるドーミインで🧖‍♀️

サウナは綺麗で、8人くらいは入れそう
オートロウリュウで
毎日香りが違うのかな?
今日はシトラスだった!
平日だし時間も時間だからか貸切🫶🏻
ビート版みたいなマットもたくさん!
テレビとかは無いから一人だと暇だけど🤷‍♀️
すぐ横の水風呂は15-20度くらい
そのまま外気浴直行
ほぼ寝れる椅子が二つ、座れるのが一つ
夕風が気持ちいいいい
なんか整いそうなBGMとともに。

お疲れ気味で体調悪かったか、
1回目の後半9分でしんどくなって
水風呂からの外気浴🧖‍♀️
ぐわんぐわんが止まらず
この世に帰ってこれないかと思った笑
2セットして諦め🤦‍♀️🤦‍♀️
体調悪い時は無理したらだめだね🙅

日本料理「弁慶」

お寿司

ほんもののご飯を食べたって感じ🤦‍♀️

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
8

よすけきゅ

2024.06.12

1回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

能登応援割引でドーミーインが半額なのが嬉しい。
いつもより早めにチェックインをして、駅前から近江町市場まで散歩してみましたが、夕方ということもあって市場は静かな感じ。
戻ってきて浴場にいくと、サ室にikiストーブが。まるでカンデオホテルズのようなセッティングで今までのドーミーインらしさが無いですが、これからのニュースタイルに挑戦しているのでしょうか。
外気浴スペースにアディロンダックがいくつかあったり休憩スペース多めで天井が抜けているのが良きです。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
26

Saunazuki

2024.06.12

43回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

masaki.o

2024.06.10

2回目の訪問

サウナ飯

温泉がヌルヌルで良かった

能加万菜 市場屋 近江町総本店

特選近江町市場屋丼

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
26

masaki.o

2024.06.09

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
5

あつおさん(サウナ初心者)

2024.06.07

10回目の訪問

サウナ:8分 × 1
水風呂:1分 × 1
休憩:8分 × 1
合計:1セット

一言:飲みに行く前に汗を流しがてらオートロウリュの時間を狙って一発😎

続きを読む
2

あつおさん(サウナ初心者)

2024.06.07

9回目の訪問

あサウナ5分

続きを読む
2
登録者: ヒゲイチロー
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設