2019.11.10 登録

  • サウナ歴 5年 6ヶ月
  • ホーム 金城温泉元湯
  • 好きなサウナ 山や川、海、空が見える外気浴。 湿度高めのアチアチサウナ。 常にかけながしの水風呂。 元ホーム&ととのいデビューはしあわせの湯で こちらも大好きなんだなぁ
  • プロフィール 近場の施設のお風呂、サウナ巡りしてます。 かなざわおふろ旅10巡したグランマイスター。 かがのと湯めぐりも達成 (石川県公衆浴場組合の認定) 北陸アウフグースチーム(HAT)メンバー。 金城温泉元湯にて月1.2回ほど週末ロウリュイベントで熱波をさせていただいてます。 チームにお声がかかった施設さまでも時々お手伝い。 サウイキでのご縁に、感謝(´∀`*)
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

るい

2025.04.27

13回目の訪問

ピュア涌泉寺

[ 石川県 ]

チェックイン

続きを読む

るい

2025.04.22

7回目の訪問

天然温泉 海王

[ 富山県 ]

チェックイン

続きを読む

るい

2025.04.11

31回目の訪問

チェックイン

続きを読む

るい

2025.04.10

24回目の訪問

チェックイン

続きを読む

るい

2025.04.08

78回目の訪問

チェックイン

続きを読む

るい

2025.04.07

1回目の訪問

日方江温泉

[ 富山県 ]

チェックイン

続きを読む

るい

2025.04.05

11回目の訪問

双葉湯

[ 石川県 ]

あと40日以上あるから、サヨナラしにきたわけではない。
ピカピカの浴室や真っ白な浴槽の目地を見ていると、元気とやる気しか感じられなくて、閉店するなんて実感わかない。

女湯の壁画は海中。イソギンチャクや貝類、海藻ただようなか熱帯魚が35匹。
これまで何度数えたか。
お風呂上がりに忘れてしまうことが幾度もあったが、今回はしっかり記憶。

動物の置物がたくさん。
ペンギンさん、2匹
右の子はクチバシが折れちゃってる
🥺
でも、可愛いんよ😍


露天庭にはフクロウ
親子のカエル。
信楽のタヌキ。
ここの小さなお庭と浴室から0歩で入れる露天風呂に腰かけての休憩が大好きだ。

サ室の小窓からこの庭と、「双葉温泉」と書かれた大きな煙突を見るのも好き。
銭湯の煙突が中から見られる風景もなかなか無いですしね。


水風呂はほぼ1人用。あとから2人目として入るのが憚られるサイズ。
入れなくはない。
サウナ室の出入りをうまいことローテーションできれば我慢しすぎることは無い
今日は利用者が2人だったので、うまくいったわ✨


風呂上がりの脱衣所では
常連さんたちが、此方がなくなったらどこのお風呂いくの?近くにないでしょう
と困った困った談義。
車がないと、諸江の湯もなかなか遠い…
シャトルバスがあるお風呂屋さん、高いしね…って😭

常連さんたち、
またね、と言い合っていた。
わたしも
またくる!


すぐ近くのハグミトンワークスでオヤツを買いたかったけど、今日はイベント出店のためお休みだった。ベーグル食べたかったぁー

こちらも、また!

続きを読む
60

るい

2025.03.31

77回目の訪問

チェックイン

続きを読む

るい

2025.03.30

1回目の訪問

Paw Sauna

[ 石川県 ]

今年できたばかりの女性専用フィットネス&ピラティスの施設。
予約専用ページが施設情報にリンクされてますが、それを知らなかった私はインスタでDMして120分サウナ利用を予約してみました。
(このとき知りたいことは質問すると良きです。


予約した時間の15分前に到着し、
スマホでシステム上の仮会員登録←(会費の引き落としなどはないそう)をしてから
3300円を登録したクレジットで支払う仕組み。


↑このとき、登録したメールアドレスの認証は
サウナ入る前に即時!すること。
QRコードが利用時間内に使えなくなり不便になるかも。。




さて、手続きを終えたら完全貸切タイム。
バスタオル、フェイスタオル、サウナウェア、サウナマットが貸し出されます。

ととのいスペースにホシザキの製氷器?があるけど
空っぽで新品の様相。
夏に使われるのかな?

サウナ室の木は新しく、セルフロウリュ可能。
サ室を出てすぐ天井シャワーとの切り替えもできるシャワーブースのすぐ横に水風呂エリア。
かけ流し状態でのスタートではないので爽快感は少なめだけど、シャワーでなんとなく温度調整もできるしまぁ良いのではないでしょうか☺️


サ室から内気浴スペースの大きなモニターが見えて、スピーカーと連動しているよう。
YouTubeやNetflix、Hulu、アマプラなどなど
配信サービスをサ室でも視聴できます
(が、地上波は受信できず。)
いかにも、個室サウナっぽい設備☺️


だけれども。

室温は調整できません。。室温が90℃以上になったらしらせてください、との掲示に
あえて高温にならぬようにしているっぽいけれど。
室温は80℃を超えないしこれでは物足りない。
ロウリュしたとて、水風呂に入りたい感じもしません (´・ω・`)
もーちょっと熱かったらいいのにな〜
水分補給もいったんサウナ始めちゃうとできないし、、(持ってきてればいいのだけど)

サウナ好きな人が携わってる感じはしないかな〜



うーん

なんか個性というか光るものがあればなー!
近隣では他の個室サウナや予約制サウナのほうが まだいい気がします
(予約制サウナで個性光ってるのはくろサウナ!)
タオル類の貸し出しはあるので手ぶらでもいけますが、
水分とか、好きなアメニティは持っていくといいかも。


ここの会員さんは割安で予約できるみたいですね。

続きを読む

  • サウナ温度 79℃
55

るい

2025.03.28

200回目の訪問

金城温泉元湯

[ 石川県 ]

おすすめの絵本!
ヨメたまの描いたPOPも可愛い〜🥰ので
ロビーにて読んでみてくださいねっ
親子で読み聞かせしてるとこなんか
見てみたいなぁ〜


親子といえば今夜は親子連れが多くて
腰かけ湯に座りフチに足を置いたお母さんの
脚のトンネルを、
頭だけ出したお子がくぐり抜ける様子をみて
ほっこり☺️

大人になったら腰かけ湯の足湯の部分でハイハイする、なんてできないからなぁw
子どものときにやってみたい人生だった笑


フロント前のビン飲料が入れ替わるらしくて
ラインナップを聞いたワタクシ楽しみにしております
大人の飲料🫶

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 16℃
61

るい

2025.03.22

199回目の訪問

金城温泉元湯

[ 石川県 ]

チェックイン

続きを読む

るい

2025.03.07

198回目の訪問

金城温泉元湯

[ 石川県 ]

チェックイン

続きを読む

るい

2025.02.28

1回目の訪問

サウナ飯

(貸切にて撮影、掲載許可済み)

薬都逗留スプリングデイスパ。
基本、宿泊しないと利用できないエリア。
(日帰り入浴できる大浴場はあるみたいやけどサウナはこちらしか無いとのこと)

おキクのウィスキングデイプラン(女性限定)にて初訪問✨
男湯サ室でのウィスキング
たくさんのウィスクの香りはもちろんのこと
手作りのいちごのシュガースクラブを
食べて←笑、
塗って、香りをたのしんで。
水風呂後の休憩ではタオルぐるぐる巻きにされて保温休憩😇
そのあとふかふかのバスローブを着てすぐそこのエステルームに移動
簡単なカウンセリングで好きな香りを選んで
オイルトリートメント背面30分と
ヘッドマッサージ10分。
そのあとハーブティー飲んで高い美容液顔に塗って🤭
女湯も利用してたくさん温活できました。
いい気分よ〜✨



神通川と里山が目の前の、絶景露天風呂(温泉)と
つめたい炭酸水風呂が魅力的。

イベントでワタシが炭酸水を噴霧するのは
サウナ後に冷たい炭酸水を頭からかぶる爽快感がたまらないから。
全身浸れるなんて♡



結構しっかり温めないとバランスとれないくらいの冷え方をした水風呂なので、
上段でじっくりウィスキングされてからドボンが
たまらないheaven👼

この水風呂は夏の暑い時もこの冷え方なら真っ先に入りたくなるのでは。。想像が捗る。


サ室はボナサウナ
ロウリュできるストーブはないのだけど
専用のラック内の木の板に水をかけて香りと湿度を楽しめるという
セルフウォールロウリュ(女湯のみ)
があったり
薬草スチームがあったり。。
さすがしきじの娘笹野さんが監修しただけあり
工夫が凝らされています。

頭に炭酸水かけるのも笹野さんの著書でおぼえたワタクシ、
ふむふむなるほどね、と納得いたしました。


おキクのウィスキングは特別プランとしてまた採用されるかもとのこと?
オイルトリートメントのお姉さんに
強め
とリクエストすると
結構剛力でやってくれるよ!!
キモチィイテェw


よく予約画面を見てなかったのだが
前日までの予約でパワーサラダが事後に食べられるらしい

たぶん、そういうものを食べたほうがいいに決まってますね。
今回は「めし」
に走りました🤪

島田

オムライス

これだよこれー!

続きを読む

  • サウナ温度 86℃,40℃
  • 水風呂温度 15℃
66

るい

2025.02.22

30回目の訪問

サウナ飯

HATアウフグースイベント
今回はさとみさんとともに。
お越しくださった皆さま、
ありがとうございました☺️

女性側は
換気中から12名ほど待機されておりましたので
時間よりちょっと早めにスタート。
リピーターさまもおられ、
アウフグースを初めて受けるという方も、半分ほど。
まだまだ浸透の余地はありますね♪


タオルと扇子の風、
チョコレートフレーバー噴霧を。
さとみさんはオープンタオルでの舞も披露✨
しっかり湿度のアツアツサウナが出来上がりました♪


今日の収穫は、おすすめされていた小矢部の美味しい煮込みうどんのお店にやっと行けたこと!
次はカレーや牛すじ煮込みうどんを食べてみたい😍

手延うどん田舎

もつ煮込みうどん

有名煮込みうどんにそっくりな上、他のメニューも美味しそう!小矢部へ行く楽しみできたー✨

続きを読む
89

るい

2025.02.18

76回目の訪問

テニスコートエリアが来月から工事に入り、
4月にレジャーゾーンとして生まれ変わるらしい

ボウリング、ダーツ、ビリヤード、ローラースケート滑り放題、ゲームコーナーなどなど。
えっ
スポーツクラブでそれ。

いにしえの時代に流行したローラースケートを
やってみたいなとチョット思ってます🤭

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
64

るい

2025.02.14

53回目の訪問

続きを読む

るい

2025.02.11

75回目の訪問

サウナ飯

朝活!空いてていいわぁ

ramen 雨燕

かつおと煮干しの中華そば(特製

昨日と今日の限定メニュー 鰹の香と醤油のキレが素晴らしい。レギュラー化してほすぃ

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
67

るい

2025.02.02

30回目の訪問

スパ・アルプス

[ 富山県 ]

2月1日 HATアウフグースイベント



20時女性側は10人弱のお客さま🫶
氷をお配りしてひんやりパックしてもらいながら
シナモン、ローズゼラニウム、能登シソをロウリュ。
扇子🪭とタオルで風をおくりました

梅のフレーバー炭酸噴霧も!

オートロウリュが途中発動したのもあり
湿度たっぷりのい〜いサウナに🥰

中で受けた方にも
間に合わずロッカーで話しかけてくださった方にも
アウフグース1回だけなの?
このあとはしないんですか?🥺
と嬉しいお言葉をいただきました

次回があったら女性側の回数増やしたいな、と思いました☺️


21時は男性側サウナにて
部長のアウフグースを見学し
ラストの熱波を2人で皆様にお届けしました
燃えた!楽しかった!


アルプスほんといいサウナやなぁ…

と思いながら事後のおふろ&サウナにて

アルプスほんといい水風呂やなぁ…

と椅子の上でとろける休憩を。


あー、やめたくない!
帰りたくない!笑



みなさまありがとうございました🔥
団長の写真は何度も撮ったことあるけど
一緒に撮ったのは初めてなので
嬉しかったです!

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 16℃
78

るい

2025.01.31

5回目の訪問

サウナ飯

相変わらず良いサウナ。
ロウリュする前から新しい木のいい香り!

今日のアロマはローズマリー。
これもいいわー!

キンキンの水風呂に合わせて
じっくり我慢多めに入る。

雪がたくさん降ってるのか露天風呂から見える山々はうっすら白いもやがかかり
まるで水墨画のよう。
庭の椿もきれいだー😍

ゆらんの千湯札ポスター最新のものにマカイさんのあしあとを発見
私はシール忘れてしまった。。
(まだあったっけな?



帰りに200円でにんじん詰め放題にチャレンジ
袋がパンッパンになるまで詰めて
26本の美味しそうなにんじんをゲット。
たのしー!


愛すべき里山サウナ♡

田園の食卓 ノエル

ハンバーグ、ミニオムライスセット

ここ! ハンバーグめちゃうま! スイーツとドリンク付きバイキングお🉐

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 9℃
61

るい

2025.01.28

15回目の訪問

チェックイン

続きを読む