対象:男女

天然温泉 加賀の湧泉 ドーミーイン金沢

ホテル・旅館 - 石川県 金沢市

イキタイ
179
サウナ室

温度 85

収容人数: 6 人

  • ドライサウナ
  • 対流式(ストーン)
  • 電気
  • TV無
  • ヒーリングミュージック

水風呂

温度 9

収容人数: 4 人

  • 水深60~80cm

6月末日の温度は17度程度。

水深の目安

ロウリュ(アウフグース)
無し
オートロウリュ
無し
セルフロウリュ
無し
外気浴
有り
休憩スペース(ととのいスポット)
有り

●外気浴 ベンチ: 6席 イス: 2席

ウィスキング
無し
イオンウォーター
有り
サウナ室

温度 98

収容人数: 5 人

  • ドライサウナ
  • 対流式(ストーン)
  • TV無
  • ヒーリングミュージック

水風呂

温度 13

収容人数: 4 人

  • 水深60~80cm

水深の目安

ロウリュ(アウフグース)
無し
オートロウリュ
無し
セルフロウリュ
無し
外気浴
有り
休憩スペース(ととのいスポット)
有り

●内風呂 イス: 1席

●外気浴 ベンチ: 6席 イス: 2席

ウィスキング
無し


イオンウォーター
有り

サウナ情報がまだないよ...

情報募集中

サウナ室

温度?

水風呂

温度?

ロウリュ(アウフグース)
オートロウリュ
セルフロウリュ
外気浴
休憩スペース(ととのいスポット)

設備・ルール

  • 24時間営業 -
  • 館内休憩スペース
  • 食事処 -
  • 漫画
  • Wi-Fi
  • 電源 -
  • 作業スペース -
  • 給水器
  • 駐車場
  • ウォシュレット
  • 岩盤浴 -
  • タトゥー -

支払い方法

  • 現金
  • クレジットカード
  • 電子マネー -

タオル・館内着・サウナマット

  • レンタルフェイスタオル ?
  • レンタルバスタオル ?
  • 館内着 ?
  • サウナマット
    ビート板

アメニティ

  • シャンプー
  • コンディショナー
  • ボディーソープ
  • フェイスソープ
  • カミソリ
  • 歯ブラシ
  • ナイロンタオル -
  • ドライヤー
  • サウナパンツ使い放題 -
  • 化粧水
  • 乳液
  • メイク落とし
  • 綿棒

リラクゼーション

  • ボディケア -
  • アカスリ -
  • タイ古式 -
  • ヘッドスパ -

宿泊予約

施設補足情報

漫画コーナーがあります。 15:00〜1:00はアイスキャンディー、5:00〜10:00は乳酸菌飲料の無料サービス。

金曜日の混雑傾向

ユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示しています。

直近約3ヶ月の集計データ

時間帯 空いてる 普通 混んでる 待ち
00:00-02:00
0
1
0
02:00-04:00
0
0
0
04:00-06:00
0
0
0
06:00-08:00
0
0
1
08:00-10:00
0
0
0
10:00-12:00
0
0
0
12:00-14:00
0
0
0
14:00-16:00
0
0
0
16:00-18:00
0
1
0
18:00-20:00
0
0
0
20:00-22:00
0
0
0
22:00-24:00
0
2
1
すべての時間帯を表示

直近約3ヶ月の集計データ

混雑度データがないよ…
サ活投稿で混雑度を共有しよう
時間帯 空いてる 普通 混んでる 待ち
00:00-02:00
0
0
0
02:00-04:00
0
0
0
04:00-06:00
0
0
0
06:00-08:00
0
0
0
08:00-10:00
0
0
0
10:00-12:00
0
0
0
12:00-14:00
0
0
0
14:00-16:00
0
0
0
16:00-18:00
0
0
0
18:00-20:00
0
0
0
20:00-22:00
0
0
0
22:00-24:00
0
0
0
すべての時間帯を表示

サ活

あいちゃん

2021.01.02

1回目の訪問

どうも、ビジネスホテル大好きマンな私です。


中でも、ドーミーインが好っきー!!


今年はお正月旅行は諦め、代わりに地元のドーミーインへ。



泊まりで何回も入れるというスーパーヘヴン状態に早くもトリップしそうになりながら、チェックイン後即浴場へ。



身を清めて温泉に浸かると、まずは泉質にびっくり!
熱めの少しトロッしたお湯。即お肌がスベスベに。金沢駅にこんな素晴らしい温泉が出ているなんて。知らなかったぞ〜教えてよ〜!


たっぷり温泉成分を身にまといつつ、水分はしっかりoff。
いざゆかん愛しのサウナへ!


頑張って5人くらいが座れるコンパクトなサ室。部屋の四分の一を占めるストーブによってガンガンに温められています。
温度は90℃。ストーブ真横の温度計は100℃超え。
カンカンカーン!最高限界突破〜!


湿度もしっかりあり、どこからか爽やかな香りが…
どこからなの!?

先に入っていたお姉様に「なんか良い香りしませんか?」と聞くも、「え?香りする?わかんないな〜」と言われてしまったので、私の気のせいだったのかもしれませぬ。。(脳内麻薬が出て幻覚ならぬ幻臭を感じたとか?笑)

その後、すっかり意気投合したお姉様と距離は取りつつ全セットおしゃべりしながら入って楽しかったな〜。(ふたりきり)

一期一会。こんな世の中ですが、人との関わり、繋がりは大切にしたいものです。


さてさて、水風呂はバッチリ16℃で深さも肩が浸かるくらいと丁度いい。

露天での外気浴は、ととのいイスも長椅子もあったけど、屋根が無いのでみぞれに降られて凍えたー!!
少しは屋根があるといいな〜

露天風呂はかなり熱めで、温度計は44℃。いーいーねぇー!!
極寒時は、露天風呂と外気浴だけで仕上がりそうだな。。



いや〜かなり良かった。
浴室は混んでいるのに、サウナは空いてて嬉しい。

…けど!

浴室内の人達に「サウナ入ってみたい方いませんかー!?教えますよー!!」と叫びたくなる衝動が。笑


人は皆伝道師なのである。




1点だけ残念な点が…
オープンの15時に入ったときに敷いてあったサウナマットが、深夜0時になっても交換されていなかった。。
かなりヨレヨレでシミもあって、座るのを躊躇うレベル。
バスタオル持ち込んで敷いたほうがいいかも。。
ここだけは改善願います〜!


アルコールありのフリードリンク、湯上りのアイスサービス、夜鳴きそばサービスと、相変わらずドーミーのおもてなしは素晴らしかったです。また来ちゃう!

続きを読む
37

ミル

2021.11.12

2回目の訪問

オットと今月唯一のお休みだったので「ドーミーイン金沢」で宿泊です。車を金沢駅西口時計台駐車場に停め、歩いて5分であっという間に到着です。本日のお部屋は14階。お風呂のある階なので部屋から出たらすぐ風呂なんてご褒美でしかない。軽めの晩ご飯を金沢駅で調達し、しばし部屋で待機。風呂や食堂の混雑状況がテレビで確認出来るのは本当にありがたい…。お風呂混雑を避けるため先に夜鳴きそばを食べる。相変わらずうまいよ夜鳴きそば!

時間は23時近くなったのでお風呂へ向かう。洗い場やお風呂は程々の混雑具合。体を洗い、まずはお風呂。露天も入って温まったらお待たせのサウナへ。Saunazuki11さんの投稿を見て「女子側にもあるかな…」と思っていたサウナマット。ありました〜!アルコールスプレーも置いてあります。1枚取って、いざ。

サウナ室は定員4名くらいでしょうか。ちょっと変形の二段。入り口近くの温度計は90度、ストーブ前の隠れスポットみたいな場所の温度計は105度を指しています。出入り口の床のスノコ?がふかふかに柔らかくなってしまっています。テレビは無し。BGMは薄くドーミーオリジナルのヒーリングミュージック。サウナストーンの焼けるチリチリという音を楽しみます。時間を気にしなくていいのでギリギリまで蒸されます。

サウナ室を出たら掛け湯がないので水風呂を汲んでザバザバッと汗流しをしてからゆっくり入っていく。水温計を見たら14度。しかし水温計は真ん中あたりなので、一番下はもっと冷たいぞ…!足がビリビリしてくるので約30秒ほどで出る。水風呂の横にも一脚椅子がありますが、体を拭いて外気浴へ向かいます。

長雨続きの石川県。夜中でも降り止まないまま。気温は12月上旬並み。しかし気にせず、こちらもSaunazuki11さんの投稿で気になっていた椅子があるかどうか…!あったー!!プラ椅子と足置き出来る藤スツールが2セット!前回に訪れた2/28には女子は外に椅子すらなかったので(男子はあった)ありがとうドーミーインさん!感謝しかないです!
しかし雨です。何なら土砂降りです!だが気にしないッ!椅子にタオルをかけ、顔にタオルをあて座れば極楽。最高の言葉しかない。当然のことながら誰もこの雨の中休憩に来ないので、一人で外気浴満喫。時折鳴る列車の汽笛が心を踊らせた。

3セット終える頃には0時半を過ぎている。名残惜しいが明日朝また入るから…と振り切ってお風呂を出る。着替えて、サービスのアイスを。アイスが野乃と同じだけの種類になった!わーい、とモナカアイスを手に取り、テクテクとお部屋に戻る。アイスをオットとはんぶんこして食べたらお休みなさい。また明日。。。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 14℃
36

高温多湿同好会

2021.11.12

5回目の訪問

サウナ飯

多分今年最後になるであろう妻と同じ日に休みが取れたのでドーミーイン金沢を予約。そういえばおんなじことを言って先月に御宿野乃 金沢に行ってたな。
予約の際、たまたまクイーンルームが空いておりソッコーで予約。仕事の時に一度クイーンを利用したのですが、大浴場と同じフロアにあるのでお風呂に行くのがとってもらくちん(これ、地味にうれしい)。しかも天井も高く、謎のミニバースペースやマッサージチェアもあり至れり尽せりです。ドーミーですからそんなに高くもないので、妻と自分へのささやかなご褒美でしょうか。
そんなご褒美の部屋で私たちは金沢駅で買ったおにぎりを食べ、追い飯として夜鳴きそばを食べ、モニターで浴室の混み具合を確認してからいざ行かん、おサウナへ。

時刻は23時を過ぎているのですが、男性サウナ室は入室待ちが発生するほど。
しかもサウナハットを用意して入られてるお客様も。
やはりサウナありきでこのホテルを選ばれてる方が多いんですね。
Saunazuki11さんからの情報にあったサウナマットもしっかりと用意されており、1枚持ってサウナ室へ。温度は96℃。ヒーリング系の音楽が薄く流れて落ち着いた感じ。でも狭い室内なので熱気がダイレクトに顔に来るのか、お客様みんな顔や頭からタオルをかけて蒸されている状態。しっかり蒸されたいですが今か今かとお待ちになられているお客様もいらっしゃるので1セット目はほどほどに。
水風呂は14℃を指してますが、明らかにそれよりも冷たさを感じます。野乃金沢にも負けないくらいのキンキンさで一気にカラダを引き締めてくれます。手先を水から出してないとちょっと痛いかも。
外気浴、あいにくの雨。でもととのい椅子にオットマンが追加されてお大臣様気分を味わえます。
大粒の雨に打たれながら休憩するもやはり落ち着きません。
そんな中、露天風呂で雨に当たらないスペースを発見。そこは暖色系の間接照明で神々しく照らされ、一段高くなっており、先客の方があぐらをかいて座っている様子は、はたから見たらまるで露天風呂を支配するグルのようでした。
私はそんなグルにはなれないので、頭にタオルを乗せて休憩。雨天また楽しからずやですが、地元民としては雨の日が普通なのでこんな感じかなとお天道様を受け入れます。

サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:6分 × 3
合計:3セット

24時前にはお客様も少なくなり、雨も少し小降りに。
椅子に腰掛け、オットマンに足を預けると近くの居酒屋からでしょうか、焼鳥の香りが鼻をくすぐります。そんな香りがするのは雨が空気を洗ってくれたからと考えながらととのいへと誘われるのでした。

夜鳴きそば

野乃金沢との違いはなるとの有無とコショウが粗挽きか否か。

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 14℃
25

サ活をもっとみる

基本情報

施設名 天然温泉 加賀の湧泉 ドーミーイン金沢
施設タイプ ホテル・旅館
住所 石川県 金沢市 堀川新町2
アクセス -
駐車場 1泊1,200円 満車時は提携駐車場へ、
TEL 076-263-9888
HP http://www.hotespa.net/hotels/kanazawa/
定休日
営業時間
(大浴場)
月曜日 15:00〜翌10:00(内サウナ休止 翌01:00〜翌05:00)
火曜日 15:00〜翌10:00(内サウナ休止 翌01:00〜翌05:00)
水曜日 15:00〜翌10:00(内サウナ休止 翌01:00〜翌05:00)
木曜日 15:00〜翌10:00(内サウナ休止 翌01:00〜翌05:00)
金曜日 15:00〜翌10:00(内サウナ休止 翌01:00〜翌05:00)
土曜日 15:00〜翌10:00(内サウナ休止 翌01:00〜翌05:00)
日曜日 15:00〜翌10:00(内サウナ休止 翌01:00〜翌05:00)
料金 宿泊客のみ利用可能

写真ギャラリー

ユーザ投稿画像

登録者:ヒゲイチロー
更新履歴

天然温泉 加賀の湧泉 ドーミーイン金沢から近いサウナ

金沢マンテンホテル駅前 写真

天然温泉 加賀の湧泉 ドーミーイン金沢 から0.24km

金沢マンテンホテル駅前

  • サウナ温度 92 ℃
  • 水風呂温度 17 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 32
  • サ活 189
セントラルフィットネスクラブ金沢

天然温泉 加賀の湧泉 ドーミーイン金沢 から0.36km

セントラルフィットネスクラブ金沢

  • サウナ温度 88 ℃
  • 水風呂温度 20 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 1
  • サ活 25
露天風呂・大浴殿 アパスパ金沢駅 写真

天然温泉 加賀の湧泉 ドーミーイン金沢 から0.40km

露天風呂・大浴殿 アパスパ金沢駅

  • サウナ温度 105 ℃
  • 水風呂温度 18 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 92 ℃
  • 水風呂温度 17 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 79
  • サ活 320
スコール金沢 写真

天然温泉 加賀の湧泉 ドーミーイン金沢 から0.43km

スコール金沢

  • サウナ温度 78 ℃
  • 水風呂温度 18 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 38.6 ℃
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 5
  • サ活 13
エクゼリゾート金沢

天然温泉 加賀の湧泉 ドーミーイン金沢 から0.56km

エクゼリゾート金沢

共用

  • サウナ温度 100 ℃
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 1
  • サ活 2
瓢箪湯 写真

天然温泉 加賀の湧泉 ドーミーイン金沢 から0.62km

瓢箪湯

  • サウナ温度 98 ℃
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 79 ℃
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 6
  • サ活 35
ROKU : 金沢 private sauna 写真

天然温泉 加賀の湧泉 ドーミーイン金沢 から0.71km

ROKU : 金沢 private sauna

共用

  • サウナ温度 100 ℃
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 61
  • サ活 5
金沢シティホテル 写真

天然温泉 加賀の湧泉 ドーミーイン金沢 から0.77km

金沢シティホテル

  • サウナ温度 82 ℃
  • 水風呂温度 20 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 3
  • サ活 14
WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り137施設