2020.04.04 登録
[ 滋賀県 ]
初みゃーこ湯🐈♥️
銭湯好き、猫好きとしては一度は来てみたかった!
こじんまりしてるけど、おしゃれで清潔。所々にちいさな気遣いを感じられる素敵な銭湯…🥺お客さん達からも愛されているのが伝わってきます。
全体の雰囲気もめちゃ良かったけど、サウナ室のコンディションに驚き!しっかり熱くて湿度かなり高め!!肌がチリチリしなくて心地良すぎ…🥺
そしておひとりさま用の可愛いらしい水風呂は、冷たすぎないけどさっぱりする良い温度!
ほんと最近冷たすぎる水風呂苦手になりつつある🤔
浴室壁に貼られた「みゃーこ湯のトタンくん」の漫画(都湯がモデルになった猫銭湯漫画)を読みながらまったり癒しの時間を過ごす。
漫画買おうかな…🥺と思いながら浴室を後にすると、男湯でもしんちゃんが同じことを考えていたらしく、ちゃっかり購入😂
あ、都湯Tシャツが可愛すぎて、入浴前に購入・即着用して出てきました✋笑
素敵な銭湯。素敵なご夫婦。癒しの空間。好きな場所が増えちゃった。またきます!
[ 石川県 ]
お初!
宿泊者限定なので、時間いっぱいサウナを楽しんでからお部屋に戻ってドライヤーしたり出来るのが◎時間に追われずゆったり利用できました。
★入室時のサ室設定は94℃
お好きな温度で…と言われたので笑顔で即MAXの100℃まで上げる🤣
あとで調整しようかとも思ったけど、ずっと気持ち良いまま100℃で完走✌️
★加賀棒茶ロウリュめちゃ良い。。
割るお水は少なめにして、一回ロウリュしてみてから濃さ調整したほうがいいかも。
★常温のお水、フェイスタオル&バスタオルが用意されているので、お部屋からタオルを持って来なくてOK。
★有料の館内着よき!
500円でレンタルできる館内着の着心地がバツグン。お部屋~サウナは館内着で移動OKなので、サウナ上がりもふんわり館内着すぐ着られて気持ちいい~
★外気浴最高。。
16時~18時。スカッと晴れた青空からの、夕方の鳥の声。。どの時間帯も楽しめそう!
★ジャグジーは半分お水が溜めてあって、そのままお水を足して水風呂にするもよし、お水抜いてお湯を溜めるもよし。
氷入れなくて良い感じに冷たい◎
3セット目までは水風呂で楽しんで、お湯に張り替え→4セット目は水シャワー→お湯ジャグジーでまったり…でパーフェクトだった🥺おすすめ!
近くに24時間700円前後のコインパーキングがあったので、車でも問題なし!むしろ金沢市民はバスで行くより安いか🤣
ケムリとカオリの食事もとっても美味しくて、新鮮で楽しい時間でした🥺
[ 石川県 ]
サウナ仲間達はよく行っている千代野温泉。
そういえば私、行ったことないじゃん!!
遅ればせながらおじゃましてきました🥺
結論から言うと、好き。大っ好きなやつ!!!!
110℃のアチアチサウナから飛び出すと、すぐ隣には良い感じに冷たい水風呂、目の前には石のベンチ。
あ~~~無限に△を描いてしまう配置じゃん。最高。。
水風呂のオーバーフローした水が、通路に流れないよう低くなってるのが好き。
浴槽内の壁がもたれかかりやすいように斜めになってるが好き。
紙ふうせんみたいなでっかい照明が可愛い。
愛でポイントたくさんで、こりゃ定番で行くことになるやつだな🤤
[ 長野県 ]
双子サウナプレオープン!
プレオープン二日目、ネリャにおじゃましてきました😊
ユクシとカクシも貸切にすることは可能だけど、この双子サウナのすごいところは、サウナ・水風呂・外気浴が完全な専用スペースになっているところ!
プライベート感強めだけど、ゆったりとした囲いはちゃんと解放感もあります。
三時間という時間も最高!これは人気爆発しちゃうのでは…!!
#サウナ
ギッチギチに積み上げられたストーン&ストーブの恐ろしいパワー!
どれだけロウリュをしようが、雪をてんこ盛りに乗せようが、室温は110~120℃をキープ。
っょぃ。。
熱いのにしっとりして快適!脳がバグってうっかり長く入っちゃうと飛ぶぞ…🥺
#水風呂
井戸水、飲める、冷たすぎない!
いや、しっかり冷たいんだけど🤣
入れないほど冷たくて痛い水風呂はニガテなので、すんごく好み🥺
アウトドアサウナでタイル貼りの水風呂に入れるなんて、脳がバグるじゃん(2回目)
インフィニティチェアで休むもよし、ふわふわパウダースノーを求めてダイブするもよし。
お腹が空いたらハンバーガーをオーダーして、休憩しながら食べるもよし!
欲望の赴くままに過ごした三時間でした🤤
また仲間達とおじゃましにきます。予約争奪戦、頑張るぞ~!!
[ 富山県 ]
お久しぶりの熱子さん!
一年越しの風の森さんでのアウフグースをとっても楽しみにしていたので、無事受けられて大満足です😊
アロマはCoHoKaキクちゃんとこの富山県産シソ!
香りが届いた瞬間嬉しくなって鼻ヤケドしそうなくらい嗅ぎまくった笑
風の森さんは施設の至るところに気遣いを感じてほっこりしちゃう🥺
脱衣場に巡回に来たスタッフさんが、ちょっと暑いですか?すぐドライ入れますね!と笑顔で声かけしてくれて、きゅんとした。。
イベント前後もテキパキと声かけと誘導をしてくださり、ストレスフリーに過ごせました。
ただ、アウフグースの紙の整理券は管理に困っている人もいたみたいなので要改善かな🤔←整理券もらうの忘れてたくせにごめんなさい🤣
前も書いたけど好きなポイント!
・サ室よきよき!めっちゃ広くて解放感があるのにしっかり熱い!でもしっとり心地良いので、気が付いたら滝汗です。
・水風呂の深さが良い!段差に腰掛けて足を伸ばせばちょうどいい浮遊感~
・シャンプー達よき香り🥺
・掛け湯と掛け水選べる上に心地良い温度。ぬるめの水、水風呂前に最高やん。。
・出入口のフットシャワー好き!ありがてぇ!
・アメニティの雪肌精は毎回嬉しくなっちゃう。安心😊雪肌精のメイク落としがパウダーにあるので、使いたい人は入浴前にパウダーに寄ってね!(毎回100%忘れるマン)
以前からある黒いドライヤーがかなりお疲れの様子なので、新しくしていただけると嬉しい…!そして出来るなら今のはかなり重いので別のがいいな…🥺オナシャス!オナシャス!!
またおじゃましますね。いつもありがとうございます🥰
[ 石川県 ]
あけましておめでとうございます🌄
わせ初め🥰
大晦日程では無いだろうけど、なかなかの混雑っぷり。
サウナも酒粕風呂も一回ずつだけ入って、後は大好きなあつ湯でのんびり♨️
今年も楽しくマイペースにサ活していきます。
わせの湯さんにもたくさんお世話になるぞー!今年もよろしくです🥰
📷どうやら公式で「わせの湯」になったみたいよ🤭(嘘)
[ 石川県 ]
注意!女湯サウナヒーター故障中です😭
サウナイキタイの女湯情報が無かったけど、男湯は普通みたいだし大丈夫でしょ☺️と思って訪問。
わじまに泊まろう割引&石川県民割でかなりお得に泊まらせていただきました🙇♀️
しょっぱめの温泉で下茹でして、サウナに入ると…
えー!!ぬるい!!!!
動揺しながら温度計を探す。
あ、あった!天井近くに…
え!?
ろ、60℃だと!?
こ、これは、女湯温度低くされがちどころの騒ぎじゃないぞ💦
20分以上頑張っても汗が出ない😭
こりゃ諦めるか。。とサ室を後に。
チラリと水風呂に目をやるも、うーーーん、寒くて入れない💦
手を入れて温度だけチェック。18℃くらいかな~
これは温泉と外気浴を楽しむ方向にシフトチェンジだ!!
バチッと切り替えて、温泉にじっくり浸かって、雪が混じる日本海の爆風を仁王立ちで浴びる。
うむ。よきかな🤤
上がった後に、故障なのか設定なのかフロントに確認しに行ったところ、ヒーターが故障し現在1本だけで稼働しているとのこと。。
もし女性でサウナ利用したい場合は、直っているか電話確認したほうがいいかと思います🙇♀️ヨロシクネ
女
[ 富山県 ]
贅沢の極み!
貸切のみの利用は人数集めなきゃ行けないし、ちょい不便かな。。と思っていたけれど、貸切だからこその充実感でした!!
シングルドアでセルフロウリュし放題なのに、温度が下がることはなくずっとアチアチで大満足😊
ぜひ雪のある時期に行って雪ロウリュ&ダイブをお楽しみください🥰