2024.01.02 登録

  • サウナ歴 5年 3ヶ月
  • ホーム フィット アネックス ZSC
  • 好きなサウナ フィンランド式、温度熱め、カラカラ系よりは湿気あり、テレビなし。 水風呂は冷たくて深い、ととのいスペースは広くてイス待ち渋滞なし。 混みすぎている所は苦手。若者グループが喋っている施設は避けたい。
  • プロフィール 2019年秋に『人生を変えるサウナ術』で興味を持ち、読んだ日に舞浜ユーラシアでサウナに開眼。最初はストレス解消を目的に週2、3日だったのが、コロナ禍を明けてから週7に。サウナには入れない日がストレスに。 出張が多い仕事で、仕事のついでに各地のサウナ施設めぐりをしています。
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

nopposan187

2025.01.31

1回目の訪問

桜館

[ 東京都 ]

明日(2/1)テレビで紹介されるらしい。
サウナはプラス100円でリーズナブル。黒湯の温泉で熱めで身体がほかほかに。

続きを読む
11

nopposan187

2025.01.30

2回目の訪問

送迎バス1本目、9時45分茅ヶ崎駅発は満車。サウナもまあまあの入り具合。平日の午前からお風呂に入るなんて、この人たちは何をしているのだろう?と思ったが、自分も同じだった。

続きを読む
12

nopposan187

2025.01.28

2回目の訪問

3S HOTEL HIRATSUKA

[ 神奈川県 ]

日帰り入浴のシステムが変更されたのですね。以前は3階の部屋で着替えでしたが、今日行くと、そのまま1階のお風呂で着替え。この方が良い。

続きを読む
16

nopposan187

2025.01.25

1回目の訪問

旅行雑誌でリニューアルしたホテルニューアカオが気になり、土曜日帰りで熱海まで。午後1時のサウナオープン直後で貸切のインフィニティ絶景露天風呂は最高です。
サウナはこぢんまりとしたボナで、水風呂なく物足りなさはありますが、清潔感あって良し。

続きを読む
14

nopposan187

2025.01.24

1回目の訪問

サウナ飯

浅草橋駅すぐ近く。総武線の駅で仕事あり、寄り道して60分コースでイン。120°サウナでシャッキリした。
店内は外から見る以上に広い。水風呂はないが、冷却サウナとイスが沢山あって快適。そこらのプライベートサウナよりも全然いい。

かつや 浅草橋店

カツ丼と豚汁

サウナ明けに塩分が沁みる

続きを読む
13

nopposan187

2025.01.23

1回目の訪問

サウナ飯

saunahouse

[ 神奈川県 ]

本日開店のSAUNA HOUSEへ。5つのサウナ巡りが楽しめます。渋谷のSAUNASに雰囲気が似てる。
オープン前のレセプションに当選してたのに日付を間違えて行けず悔しい思いをしたものの、今日行けたので満足。

店員さんおすすめ

メニューの名前を忘れました。リクライニングの椅子がグッド

続きを読む
28

nopposan187

2025.01.18

1回目の訪問

サウナ飯

茂原市でお昼まで仕事あり、終えてからバスに乗って九十九里海岸そばの温泉へ。広々とした施設で、お客さんはそれなりにいましたが閑散とした雰囲気。
サウナはガスストーブでぬるめ。温泉は良し、岩盤浴も沢山あり。

刺身定食

続きを読む
12

nopposan187

2025.01.16

2回目の訪問

湘南台温泉 らく

[ 神奈川県 ]

疲労感あり、温泉に浸かりたくなって湘南台らく。奥湯河原から運ばれた温泉は、ぬるっとした泉質で癒されました。サウナはガスストーブで温度はぬるめて、好みでは無かった。2階の休憩室ベッドはエアウェーブ使用で、薄いけど寝心地よし。

続きを読む
12

nopposan187

2025.01.15

2回目の訪問

金沢に日帰り出張。北陸新幹線が開通する前の年から、今年で10年通ってる。
帰りの新幹線の時刻まで1時間も無かったけど、駅前のアパスパへ。千円、タオル付きはリーズナブル。

続きを読む
15

nopposan187

2025.01.14

2回目の訪問

新橋で午後イチで打合せあり、電車移動で冷えた身体を温めるべく、ライオンサウナにイン。12時オープンでお客さん少なく、2セットを満喫。1周年おめでとう御座います。

続きを読む
12

nopposan187

2025.01.11

4回目の訪問

横浜天然温泉 SPA EAS

[ 神奈川県 ]

スパイアスが3月で閉館!人気店なのに何故?
案内を読むと、上の階のボウリング場がリニューアルされるの伴って、スパもリニューアルするとのこと。どんな施設になるか楽しみ。
ゲストアウフグーフ、みさきさんのタオルさばきは神技でした。

続きを読む
18

nopposan187

2025.01.09

1回目の訪問

稲村ヶ崎温泉

[ 神奈川県 ]

温泉から富士山を眺めたくなり、稲村ヶ崎へ。ここの温泉は成分が濃い。冬の荒れた海にサーファーは見当たらず。

続きを読む
17

nopposan187

2025.01.04

13回目の訪問

サウナ飯

スカイスパYOKOHAMA

[ 神奈川県 ]

横浜で仕事始めを済ませて直行。折よく、17時半からプレミアムアウフグーフあり、参加。気持ちよい風と香りでした。スカイスパさん、今年もお世話になります。

カツ丼

衣が柔らかく、身体に優しい味付け。

続きを読む
21

nopposan187

2025.01.02

1回目の訪問

朝日湯源泉ゆいる

[ 神奈川県 ]

2025年のサウナ始めは、朝日湯源泉ゆいる。質のいいサウナに、超深い水風呂、外気浴もあり。やっぱり良い。強炭酸のレモン風呂が傷口に沁みました。
お正月休みはゲストアウフグーフのイベントもあり、それなりに混んでました。

続きを読む
19

nopposan187

2024.12.31

1回目の訪問

年納めは大宮のスパ・ハーブスへ初訪問。ニフティ温泉ランキング1位の実力を確かめに。それなりに混んでましたが、快適な施設です。サウナはもうちょい熱めが好みだな。

続きを読む
14

nopposan187

2024.12.30

1回目の訪問

91° SAUNA

[ 東京都 ]

年末の午後イチに銀座のサウナへ。空いてました。サウナ室はが新しくて快適。水風呂は深め。湯船はなくシャワーのみ。
テラスから見下ろす銀座の景色が絶品。このととのいするだけでもくる価値あり。

続きを読む
11

nopposan187

2024.12.28

4回目の訪問

スカイスパYOKOHAMA

[ 神奈川県 ]

横浜の仕事が午前で終わったのでスカイスパ。12時半からのサウナメディエーションには間に合わず、60分コースでサクッとあがって午後の仕事へ。窓の外に広がる青空が眩しい。

続きを読む
11

nopposan187

2024.12.26

1回目の訪問

26日。風呂の日なので、どこか銭湯に行きたいと。前に行って良かった横浜天然温泉くさつ。サウナはロッキーサウナで重厚感あり。黒湯の温泉が熱めでよい。黒湯の水風呂も好い加減。壁画はないが、刺青率が高いので目の保養には事欠かない。

続きを読む
12

nopposan187

2024.12.24

1回目の訪問

スカイスパYOKOHAMA

[ 神奈川県 ]

スカイスパで試用できるサ時計を体験。普通の時計と12分計をボタンで切り替えができて面白い。付け心地もよかったです。

続きを読む
21

nopposan187

2024.12.23

1回目の訪問

体験コース1100円。プライベートレッスンのジムに併設で、ジム利用が被ると声が響いて落ち着かない。家庭用サウナで、シャワーのみ。

続きを読む
14