サ活はサウナに行った記録や口コミ・感想を残すことができる機能です。自分だけの日々のサウナ記録や、初めて行った施設の感動をぶつけたレポートから常連さんの細かすぎる定点観測まで、日本中からさまざまなサ活が投稿されています。
サウナを検索、サウナ施設ページを開いて「投稿」ボタンからサ活を登録してみよう!
[ 長野県 ]
混浴のサ室のコンディションが抜群に良い。
源泉かけ流しシングルの水風呂最高。お水飲めます。
外気浴スペースも開放感があり、というかもはや遮るものがなく、素晴らしい。
ありがとうございました。
[ 長野県 ]
休みの日に松本旅行へ
一泊二日とお世話になりました
サウナは3セット入り、3セット目に自分一人だったのでセルフロウリュして整った!
それから、夜鳴きそばを無料で食べれるという事で、しっかりおかわりもできるって事で、2杯頂きました笑
朝食は豪華にバイキング方式で、たくさん食べました!
松本城行ったり、色々と充実しました!
いい休日が過ごせました!
また、いつか行きたいと思いました!
女
[ 長野県 ]
サウナはMAX12名。80℃。サウナマット無し。
80℃の割にはしっかり汗はかけた。
水風呂はMAX2名。温度計は無かったが体感19~20℃程度か。チラー無しだが水は出てた。
露天スペースで外気浴は出来るが、ととのい椅子はなし。ととのい椅子がおけるスペースがあるだけに残念。
サウナマットを持参してたため、岩に敷いて座ってた。
ホテルは満室とのことだったが夜遅かったためか、人はまばらだった。
脱衣所にも椅子がおけるスペースはあるので置いて貰えたら嬉しい。その場合、扇風機は増やしてほしいが・・
サウナや施設の広さは充分に良かっただけにととのい椅子が無かったのが非常に残念に思えた。
男
[ 長野県 ]
サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット
一言:土曜朝イチでTojibaで。
天気みよく秋晴れで最高に気持ちいい。
サ室が広く贅沢感を毎回感じる。
小諸のおすすめサウナ。
トロッコは工事中でにてなかったけど
雲のすけのお風呂が改装されており
雲海を見ながらの露天風呂、
遠くには富士山の頭がひょっこり。
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。