サ活はサウナに行った記録や口コミ・感想を残すことができる機能です。自分だけの日々のサウナ記録や、初めて行った施設の感動をぶつけたレポートから常連さんの細かすぎる定点観測まで、日本中からさまざまなサ活が投稿されています。
サウナを検索、サウナ施設ページを開いて「投稿」ボタンからサ活を登録してみよう!
[ 長野県 ]
雨もあがって、今日はみはらしさんへ❗
ここは安定の場所。人も少なく、いつも静かに過ごせる😁
寒くなってきたから湯通ししてからいざ、サ室へ。
上段でじっくり過ごさせていただきました✨
露天からの景色が今日も最高によかった🐶
サウナ10分×3、8分×1
水風呂0.4分×4
外壺湯♨️、露天10分×1、内気10分×2
女
[ 長野県 ]
定時に仕事を切り上げ水曜ホームサ活
社用ケータイが鳴っててうるさいから電源切りました
19時からのアロマロウリュ
ヨモギ、オレンジ、金木犀、クロモジ
どの香りも最高でした🤤
僅か10分後におかわりロウリュをしてくださり、
2回連続でアロマロウリュを堪能しました
仕事は溜まってるけど納期を超えても死にはしないから大丈夫🙆
女
共用
男
[ 長野県 ]
昨日からの雨で、ぐっと冷え込んだ信濃町😧🍂
秋が深まる気配の中、今回はカクシに入りました。
さすがに長野県No.1の人気施設だけあって
平日のお昼でも満員御礼🎊
この回のカクシは女性5人と男性1人の
ハーレム状態でした🙂
女子サウナーが増えて嬉しい🫶
2階席からロウリュするタイプのカクシ、
今日のスペシャルアロマは「ひのき」と
「ミントラベンダー」で芳しい🤤癒し〜。
深めのラドルで1回ロウリュするだけで
熱の対流がブワーッとサ室に広がり
大粒の汗が顔や腕に😄
不思議なことに熱いのに息がしやすい!!
熱いのにゆっくり入ってられる!!
汗もサラサラと流れて気持ちいい!!
川の水を引いてきた水風呂は
今日は14℃ぐらいで良い感じ🤤
掛け水をしてザブン。最高!!
the saunaの好きなところの一つは
外気浴スペースの豊富さ。
インフィニティチェアはもちろん
床にゴロンや球体のテント内の椅子も。
休憩渋滞は皆無☺️
しっとりとした森の中で
4セットを完走😇毎回最高です。
ありがとうございました🤤
[ 長野県 ]
大谷さんの試合を見終わり、静かだといいなと思いサウナにきました。
今日のアロマはよくわからない名前でしたが、いい香りでした。
月に一回の安くなる日でしたが、行った頃はガラガラでした。
相変わらずずっと喋っているお姉様方がいました。裸じゃなくてどっかカフェで話したらいいのにっていつも思います。
結果1時間半くらいはサウナでデトックスできました。そのあとは壺湯でまったりします。
ここの温泉は温まっていいです。
外気浴も晴れたし風も気持ちよく気分も解放されました。
今日もありがとう。
男
[ 長野県 ]
こんにちは、お久しぶりです👋😇
3日間雨が降り続いた為、プール掃除や薪の天日干しなども出来なかったのでひたすらサウナ内を整備しておりました🧖😅
やっと雨があがり明日から又アウトドアサウナを良い状況で楽しんで頂ける事が出来ると思います🧖❣️👍
暑さも無く涼しい気候の中で熱いサウナと冷たい水風呂で最高のととのうを是非味わってくださいませ😆
皆様宜しくお願い致します🙏☺️
[ 長野県 ]
サウナ 12分×5回
水風呂 2分×5回
外気浴 3分×5回
お泊まりした翌朝…朝食を済ませて8時頃からスカイスパにアタック♡
軽く身体を清め…サウナ室へ♪先客さん1名様居て…ロウリュウしていいか聞くと不思議そうにされ…石にお水掛けていい?と聞き直し…了承もらって肉まん気分を味わう♡
5回入ったサウナは最初だけ人が居たが…後は貸し切りだったので…思う存分セルフロウリュウを楽しみました…朝サウナ最高♡
水風呂は昨日と同じ21℃だったが…お外は寒くて外気浴にはもってこい♪9時半頃までサウナを楽しみました♪カンデオはチェックアウトが11時なのでゆっくり出来るのも嬉しい♡私はカンデオ会員なので…12時まで居られます♪
カンデオは泊まらなくても日帰り入浴も出来るので…1度行ってみるのもいいかもよ♡
男
[ 長野県 ]
今日は茅野で昼食後、数ヶ月ぶりにおぶ〜へ。
平日昼間は人少なくて快適〜
ジェラートの自販機やリラクゼーションの自動受付、内湯の説明書きなどなど…久しぶりに行くと色々変化があるな〜
恵みの湯やスパラン内藤のような露天の炭酸風呂も良いが、炭酸電気風呂はここだけかな?
#サウナ
オートロウリュサウナは広々で温度調整しやすい。空いているから胡座もかけて楽々。
ありがとうサウナはやはり熱々だが通気性が良い。顔が熱くなるの忘れてた…顔用のタオル持ってくるのまた忘れた😅
#水風呂
中も外も程よい冷たさ。オーバーヘッドシャワーも冷たい。
#休憩スペース
波のS字の形をした寝転びイスも座り放題。途中から晴れてきたので畳でも。
ついに自分もサウナぶ〜に入会。(No.144 カロリン桶屋)
次熱波師さんが来てくれるのはいつになるかな〜
今日のジェラートはほうじ茶と柑橘(不意打ちみかん、和歌山の品種)。
星乃珈琲で一服してから帰宅。行きは岡谷ICからだが帰りは下道で。11月まで渋滞は続く…
帰りにラジオで 「GLIM SPANKY RADIO Gloaming Nation」を聞いていたら、金カムドラマ第4話のED曲を担当したとの事😳
男
[ 長野県 ]
長男家族と次男と一緒に一泊の家族旅行😍
ホントに凄かった!!
去年リニューアルしてサウナがホントに素晴らしくなってて、混浴ゾーンのサウナはセルフロウリュウあってアチアチなんだけど湿度も素晴らしく最高だった、💕
これで天気が良かったら何も言うことないんだがなぁ〜展望露天風呂は晴れてたら絶景!!
サウナを愛でたいで観たから知ってるの☺️
家族旅行なんて何年ぶりだろう
長男とお嫁ちゃんはきっと私を楽しませようってサウナの企画してくれたんだな☺️
ありがとう💕
女
共用
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。