北海道のサウナ施設のサ活

絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

サ活の使い方

サ活はサウナに行った記録や口コミ・感想を残すことができる機能です。自分だけの日々のサウナ記録や、初めて行った施設の感動をぶつけたレポートから常連さんの細かすぎる定点観測まで、日本中からさまざまなサ活が投稿されています。
サウナを検索、サウナ施設ページを開いて「投稿」ボタンからサ活を登録してみよう!

\ 統計情報もチェックできる / サ活レポート

akane

2025.03.23

1回目の訪問

施設自体は古いですが、セルフロウリュできるサ室とキンキンの水風呂が素晴らしい🧖‍♂️
同じ施設内に世界最大級のメリーゴーランドがあり無料で乗れるのでおすすめ🎠

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 15℃
9

たけぞー

2025.03.23

29回目の訪問

サウナ飯

月見湯

[ 北海道 ]

今年29回目の月見湯さん来訪。
今回ははるかさん熱波ラスト回1セット
ノーマル×2セットの計3セット。

はるかさん熱波初めて受けたのですが
優しめな熱波でとてもよかった。
今度は初回から受けてみたい〜

コンサドーレ2連勝からの
ホームサウナで休日〆出来て良かった〜♨️

お風呂上がりはキリンメッツからの
下足札は今季初ゴールのバカヨコ選手の20で。

今回もありが湯ございました☺️

ラーメン山岡家 南2条店

特製味噌ラーメン

麺硬め味濃いめ油普通

続きを読む
17

kaz_G

2025.03.23

5回目の訪問

10-02-05
15-02-05
24-02-05

すっかり春めいてきた当地ですが、今日も今日とて某マイナーアクティビティ朝イチから楽しんできまして、アクティビティ先から移動しての夕方サ活。
すっかりインバウンドは減って、利用者数もかなり落ち着き、3R目には貸切利用😁
最後は低めの温度の席でじっくりじっくり汗を流し、昼間の活動と併せてすっかりリフレッシュ✨

続きを読む
10

m⃞ i⃞ o⃞

2025.03.23

3回目の訪問

ブラックシリカ湯お肌ツルツル。
サウナ室広々、空いててゆったり入れた!
水風船も外気浴も気持ちよい🫶

ととのう。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
16

ゆっきー

2025.03.23

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

銭湯員Q

2025.03.23

39回目の訪問

続きを読む

サ吉🔥

2025.03.23

2回目の訪問

久々に来たら座面が入れ替えられており木の香りが良いですね。ありがたき幸せ感謝🌈

続きを読む
10

masha

2025.03.23

4回目の訪問

サウナ:8×3
水風呂:1分×3
休憩:10×3
合計:3セット

今日は私のホームグラウンド\\\\壱乃湯////

いつ来ても混んでいるけど、今日は日曜日で
更に激混みな壱乃湯。
駐車場も満車で停めるのに30分待ったぜ。
まあそれだけ人気店と言う証拠。

浴場は、洗い場も満席になるほどの大盛況。
人気なのはわかるけど、あまり混雑してるのは
ちょっと苦手。

体を綺麗にして、湯船で温まってから

\\\\\いざ、サウナへ/////

おおっと! 先客が多すぎる笑
全ての段のスペースに人がいる!
一番上にも二人いて
これは、サウナひな祭りと言ったところだろうか。
お姫さんも、三人官女も男と言った面白い光景。

少し誰かが出てくるまで待つとするか。

誰かが出てきたので、そのスペースに。
ひな祭りでの場所と言ったら、嫁入り道具が
揃っている場所、一番下だった。
まあそれは仕方ないね。出来ればお姫様とお殿様がいる
一番上が良かった。

途中でマットの交換があって
その時、みんな協力的に交換する。

日曜日の壱乃湯は激混み。
サウナも激混みなので、また日曜日に行くと
ひな祭りを見られるかもしれない。

続きを読む

  • サウナ温度 96℃,90℃
  • 水風呂温度 16℃
13

松本 花穂

2025.03.23

3回目の訪問

滝川ふれ愛の里

[ 北海道 ]

チェックイン

続きを読む

やまゆう

2025.03.23

107回目の訪問

サウナ飯

日曜日の夜もセンチュリオン⭐️♨️昨日と同じ18時過ぎの入場だけど利用者は結構多め😧
本日のギャラクシーロウリュのラインナップは前日とほぼ同じ😮19時お気に入りのぴょんぴょんロウリュに参加🔥一人ひとりに丁寧に柔らかな団扇さばきで本当に気持ちいい☺️💦🔥
本日の水風呂の表示温度は7.6℃と11.1℃表示❄️利用者が多めだからか少し高めの水温だけど全然気持ちいい😆❄️
整い椅子に座っているとぴょんぴょん君からの団扇による冷風サービス☺️こちらも柔らかい団扇さばきでで快感の極み☺️✨
本日も1時間程のサ活で終了😊♨️いい汗を流したら本郷串鳥で一杯🍺

串鳥 本郷通店

焼鳥(ささみ梅・激辛青南蛮つくね・ギンナン)

美味しい焼鳥をハイボールで🍺本郷店は飲み放題があるのでお得🉐🍺

続きを読む
32

あき

2025.03.23

1回目の訪問

プレオープンで行ってきました。
女性のロッカーは靴と共用。
101〜奇数番号は上段、偶数番号は下段なので
上段がいい人は奇数を選ぶと良いかと。
125番以降だったかな、は、
倍サイズの縦長ロッカーなので
荷物が多い方は大きい番号のロッカーを使うと良いと思います。
なおロッカーは靴と、脱衣場と同じ鍵です。

脱衣場にはリファのドライヤーがあり、台数も十分。
時間制限があるのでこういうところはありがたいです。

サ室は黒を基調としていて、落ち着いた感じです。
まだ寝サウナは使えないとのことで上段へ。
オートロウリュはたぶん15分くらいの間隔かな、その他にスタッフさんがウォーリュをしてくれて、湿度は十分。
お尻の下には岩盤プレートがあるので、サウナマット不使用が推奨。
サ室の温度は65度くらいなのに、苦しくないのに、汗がおかしなくらい出る。
温度が低いのに90分はどうかと思いましたが結果大満足。
水風呂は15度くらいで、ととのい椅子も十分にあるので、場所に困ることもないです。

給水は脱衣場にしかないので、合間合間に戻らなきゃいけないのが残念。
あと時間制限があるのに、時計が浴場に1つしか見当たらず、毎回そこをチェックするのが不便。
サウオッチとか用意する前提なのかな…

プレオープンなので、ノベルティとドーナッツ、ステッカーいただきました。

オープンしたらちょこちょこ行きたいなと思う施設でした。

続きを読む

  • サウナ温度 65℃
  • 水風呂温度 15℃
34

サウラーゴルボー

2025.03.23

3回目の訪問

サウナ飯

第一滝本館

[ 北海道 ]

8.ミ8.8.ミ8
4セット
100分
1700円(夕方割)

昨日に続いて娘&友人の接待笑
今日は本命の登別温泉!
せっかくだから温泉が豊富なこちらへー

メインサウナ、外国人観光客で混んでますが、
露天の外気浴椅子は確保!
次に蒸気風呂なるミストサウナへ
ここのミストサウナは自分史上最強です!
全く前が見えず、蒸気もハンパない!
水槽スペース前を陣取り、てかソロですが笑
堪能しましたー
4セット目には整い椅子で寝かけ、そのまま
寝湯へ、ラストは気泡風呂から檜高温湯

ZZガンダム 整い

ここは温泉の楽園ですな、パラダイス笑
ダブルゼータも、変形から合体から重火力と
満載したモビルスーツ

大湯沼川での微妙な足湯から完璧に復活笑
娘にかこつけて贅沢な週末でしたー
娘も来月から社会人、張り切ってイコウ!

天勝本店

天丼

特製天丼売り切れも、天丼で満足! エビもタレも米も最高ですな! 娘も幼少からのエビゴハン笑

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
145

あっちゃんさん

2025.03.23

1回目の訪問

金曜日に慌てて会員登録😆
必然さんも誘ったが同時間予約できずコラボならず😅
14時40分からだが、4分前に入場😄90分コース。中の様子等、みんな詳しく書いてるので省略😅
サ室は65℃との事だが、1段目60℃、2段目62℃、3段目66℃だったが、温度全く関係なし😆体感は95℃😡センチュには及ばないもののサウコタ並みの熱さ😡
サウコタのヌルヌル塩サウナは70℃よ!湿度もサウコタの方が高そうだけどどうしたらあそこまで熱くなるのか?
3分で滝汗😆ロウリュは時間を測ると若干ムラがあったが約20数秒で長め😀
ビギナーの私は耐えられず、屈辱の3→1段目へ😅
水風呂は温くはないギリギリの18℃。入り易し👍隣の不惑湯?はガデキャビよりちょっと冷たい30℃弱?もう少し温度差あったほうがよいか?
全体的には、体の芯まで温まり、ととのい値は高かった😃サウナ後もととのってる感じで良い👍
写真も他の人と丸被りなので省略😅
また来よう😃

続きを読む
86

合計:8セット
オート2セット
セルフ6セット

天気も良いので昼食後にドライブがてら中札内へ

結構混んでるなぁ
しかし休日は明るい内からサ活出来るので新鮮味がマシマシ

今日オート側は騒がしかったので自然とセルフ側へ
入れば入る程に環境良くて気付けば8セット
良き休日でした

麺倉庫 じだい屋

つけめん赤(特盛)

+50円で+100g追加して500g

続きを読む
18

moss

2025.03.23

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

アラタツ

2025.03.23

3回目の訪問

湯屋サーモン

[ 北海道 ]

日曜の夕方で混んでました。
温泉が認可されたということで、体感10%心地良かったです。水風呂を源泉かけ流しとの記載がありました。
3セット✖︎8分

続きを読む
12

saunner 1

2025.03.23

64回目の訪問

雪解けがかなり進んで露天風呂に浸かりたい。まぁそれぐらい我慢でします。

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 20℃
14

ハギ

2025.03.23

1回目の訪問

つきさむ温泉

[ 北海道 ]

20年ぶりこちらに
100度7分→水風呂→ととのい椅子30分爆睡→100度7分→水風呂😆
快適な水風呂22度でご満悦😑

続きを読む
13

エストレージャ☆洸

2025.03.23

172回目の訪問

月見湯

[ 北海道 ]

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 15℃

かつどん

2025.03.23

25回目の訪問

今日はゆぅゆさんへ
12時過ぎに到着、今日は日曜日なので
駐車場にはけっこう車が停まっていましたが
風呂は混んでいませんでした
サ室に入ったら「いつもよりぬるい」
温度計は74℃くらい、どうしたのかなぁと
思いながら20分入ってました😄
20✕3セットいただきました
ソフトおいしかった

続きを読む
15

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!