北海道のサウナ施設のサ活

絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

サ活の使い方

サ活はサウナに行った記録や口コミ・感想を残すことができる機能です。自分だけの日々のサウナ記録や、初めて行った施設の感動をぶつけたレポートから常連さんの細かすぎる定点観測まで、日本中からさまざまなサ活が投稿されています。
サウナを検索、サウナ施設ページを開いて「投稿」ボタンからサ活を登録してみよう!

\ 統計情報もチェックできる / サ活レポート

てっち♨️🏔✈️🏂⛺️🚃

2025.06.26

3回目の訪問

3セット
室温下段90度前後、水風呂20度前後

続きを読む

  • サウナ温度 88℃,100℃
  • 水風呂温度 20℃
15

蒸れ頭巾ちゃん

2025.06.26

421回目の訪問

サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:5分 × 4
合計:5セット

下段中心のサ活。
10分入るのが辛くなってきた今日この頃。
湯通してフィニッシュ♨️
サ疲れ様でーす♪

続きを読む
25

エイリアン

2025.06.26

25回目の訪問

湯処ほのか

[ 北海道 ]

本日のサ活は、湯処ほのか
サウナ10分✖️3
水風呂5分✖️3
休憩15分✖️3
サウナ飯に青唐辛子にんにく炒飯
期間数量限定絶品😋美味しい

青唐辛子にんにく炒飯

ほのか✖️バンバンバンバンバンパイア コラボメニュー7月13日までほのか

続きを読む
28

ヒビヨシ

2025.06.26

161回目の訪問

健康診断終わりにあしべさん♨️

ポイントカード満タンだったので😚

木曜夕方はガラガラで🙃

サ室、5人とな🥲

ボッチの時間もあったりと静かにサウニング☺️

1セット目はストーブ目の前2段目から🤬

2、3セット目は3段目、TV横で🤬

TV上の温度計は110度オーバーだぜ😆


アザース❗️

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
83

kenken

2025.06.26

1回目の訪問

サウナ:10分 × 8
水風呂:1分 × 10
休憩:10分 × 8
合計:8セット

一言:今日は最高のサウナライフ!
りゅーきイケダさんのアウフグースを受けにきたらモンスーン赤野さん、ラビット宮森さんが来ていて3人のアウフグースを受けることができました👍
チョーラッキー‼️
13:00.14:00.19:00

ラーメン、ミニ丼セット

ボリューム満点

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃

共用

  • サウナ温度 70℃
  • 水風呂温度 19℃
15

takahiro

2025.06.26

1回目の訪問

うずら温泉

[ 北海道 ]

サウナ:10分 × 5
水風呂:3分 × 5
休憩:3分 × 5
合計:5セット

一言:人少なく、仰向けで整えました!

続きを読む
12

Tkyart

2025.06.26

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:初入店!全てがちょうど良い施設☺️熱波も浴びて整えました♪

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 16℃
23

佐野 正樹

2025.06.26

9回目の訪問

チェックイン

続きを読む

moricase

2025.06.26

535回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ironman

2025.06.26

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 10℃

SHIHO

2025.06.26

80回目の訪問

本日も母と✅
いつもより高速洗浄し少しでも長く入ろうと思ったが……母はいつもより早く上がると言い……くぅー
なんとか2st!
入れるだけいいか😄

釧路 ラーメン屋 夏堀

スパイシーラーメン塩

食べていくとどんどん辛くなるマジック🌶ヒィ

続きを読む
55

307

2025.06.26

547回目の訪問

チェックイン

続きを読む

すみももパパ

2025.06.26

29回目の訪問

ローマの泉

[ 北海道 ]

今日も仕事終わりにサ活。

今日は木曜日で、恒例の妻と一緒にローマの泉へGO‼︎

駐車場には車がまずまずあり、入れないかと思いましたが22番の部屋がなんとか空いてました。

まずは洗体後にゆっくり湯通ししてサウナ室へ。

相変わらずドライ気味ですが、アチアチの中7-8-8分で汗だくになりました。
キンキンの水風呂に今日は頑張って1分半程度つかった後に、浴室で内気浴10分程度でかなりバッチリととのいました。

最後は浴槽にゆっくりつかって、汗が引かなかったので水風呂締めでフィニッシュ。

今日もいいサ活が出来ました。

明日は金曜日で明後日から仕事休みなので、ゆっくり木野温泉にでも行こうかと思います。

色々‼︎

芋焼酎ソーダ割りとガッツリ‼︎

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 11℃
83

やまうま

2025.06.26

19回目の訪問

安定。
リフレからの遊ぎり寿司は勝ち確ムーブです

続きを読む
24

ノブ サ活♨

2025.06.26

30回目の訪問

サウナは、気持ちいい~😆

仕事帰りサ活
ゆらら空いてたー
毎日のように来てる常連さん
息子ちゃんがサウナデビューしてたー
中学生くらいだけどたまに話しするので何か可愛いですね
でもお父さんは、毎日2人分の銭湯代ばかにならないと言ってたなぁ~

今日は、雨予報だったけどちょうど雨降ってなくて
4セットととのいました~

カス焼そば

帰ってきてサ飯作り カス焼そば作ってみた われながら上手、旨すぎた

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
105

ととのう町親方

2025.06.26

2回目の訪問

6・26露天風呂の日
久々の白銀荘、サ室しっかり温まっています。ロウリュでさらにアツアツにしてからの水風呂最高!
一番手前の露天風呂は熱くて入れませんでしたが、他の露天風呂を満喫しました。
上富良野神社でととのう守をGet!

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 13℃
26

北のサウナーマン

2025.06.26

1017回目の訪問

今日2回目は15時にホームサウナに行きました。

サウナには完全に常連さんしか入らず、独占状態の時も多く満喫いたしました。

サウナ:10分×8回

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 14℃
85

まさぞー

2025.06.26

15回目の訪問

7月の休みの日の予定を立てていると、カジュアル側に入りに行く機会無いかもと思って本日行ってきました。

本日は定期通院の日で朝から病院へ。
処方箋に時間が少しだけかかりましたが10時半前には終わり、最近の傾向どおりに定期通院あとのいつものところにうどんでも食べになんて当初思っていましたが、7月の休みの予定を立てていたら今日津別に行った方が都合のいいということで、昨日発売のHOの半額クーポンを握り締めてランプの宿森つべつさんに。

早く病院の方が終わったので11:20頃に到着、家から出るときには先にランチしてからなんて思っていたけど先に風呂入ってからランチ行ける時間だったので先に入浴ってことに。

リニューアル後2度目のカジュアル側、冬期間木曜休みだったので比較的空いているだろうと思って入っていきましたが、ほぼ貸切に近い状態でのんびりできました。

浴場には最初と最後他に1名入ってましたが、サウナ室は4セットしてずーっと独り占め。
今日は82℃のサウナ室で贅沢なひと時になりました。

先日支配人からTV映って送風機も稼働したと聞いていたので楽しみにしてましたが、ちょいと思っていた感じの送風機の風とは違いましたが、蒸気が早くに訪れる感じでオートロウリュが気持ち良かったです。
送風機稼働前に来たときからオートロウリュの間隔が変更になったようで今日は10分間隔でオートロウリュ発動してました。

TVはカジュアル側の脱衣所でも流れているランプの宿森つべつさんのプロモーション動画がサウナ室でも流れてました。
そのうち、あのドラマ映像流れることを期待してます!

水風呂は今日はちょっぴりぬるめの17.4℃、蛇口からのお水が美味しいので問題ないです。

こちらの露天は本日少々風があったので気持ち良くインフィニティチェアで外気浴を。
最後の外気浴後に本日は露天風呂の日ってことで露天風呂に浸かり中に戻る際、露天風呂の出入口に付いてる温度計を見ると気温30℃。
日が雲に覆われていて風があったので30℃なのに心地よくてラッキーでした。

上がって13時過ぎでしたがまだ間に合うのでランチタイムに。
5月に来たときからずっと食べたかったものをいただき満足。

あと1つスタンプ押ささると入浴券もらえるので、津別のマスコットまる太くんのキーホルダー買ってスタンプ貰い入浴券ゲットしてこちらを後にしました。

天気が良いので津別峠に寄り道してから帰路に着きました。

海鮮たっぷりシーフードドリア

うんめー😋

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 17.4℃
85

めしだ

2025.06.26

4回目の訪問

チェックイン

生姜焼き定食

続きを読む
131

たかし

2025.06.26

318回目の訪問

続きを読む

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!