2021.07.03 登録

  • サウナ歴 7年 3ヶ月
  • ホーム 天山湯治郷 ひがな湯治 天山
  • 好きなサウナ
  • プロフィール サウナ・スパ健康アドバイザー        温泉ソムリエ
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

ともまる

2025.10.02

1回目の訪問

親日家といわれる台湾へ
サウイキ登録後、初の海外サウナ

1日目は九份に宿泊
2日目は台北
という事で、
イキタイトップのこちらへ🔍


初めての人はスタッフさんがしっかり案内してくれます♪
サウナはドライとミスト

2セット目
やけにゆっくり入ってくる マダム登場💨
出入り口のすぐ横に寝そべったので
怪しい🤔と思って見てたら、
案の定 片足で扉開けてる‼️
上段でもそこまで熱くないのに、
そんな事されたら困っちゃう、、、
海外でも日本でも注意する時は、
ガッツリ日本語(笑)
英語の勉強しないとなぁ😮‍💨

夜、3セット
朝、1セット

初めての海外1人旅
緊張しまくってたけど、
このホテルに泊まって良かったー
日本語話せるスタッフさんがいる安心感
そして、サウナがある幸せ
オススメです!!

あっという間の2泊3日
日本に帰ります🇯🇵

チーズケーキ

まさかの誕生日ケーキ、メッセージカード、プレゼントいただきました🎂嬉しすぎる😊

続きを読む
38

ともまる

2025.09.27

1回目の訪問

アサヒ乃湯

[ 愛知県 ]

京都から名古屋、知立へ
ホテルにサウナがなかったのでこちらに

21:30頃IN
洗い場もサウナも満員
土曜日だしこんなもんかな?と思いながら、
なんとか上段の空いてるトコに着席
私にしては丁寧に1セットして、
サ室に戻ると今度はガラガラ💨
合計4セットしましたが、1セット目が
今日のピークだったのでは??
なにはともあれ、
ゆっくりサ活できて大満足😊

最後お風呂であったまっていたら、
学生さんと思われる集団が💦
タイミング良かったー😆

続きを読む
21

ともまる

2025.09.27

1回目の訪問

お久しぶりの京都サウナ

2010年にオープンとの事ですが、
サ室はリニューアルされたのか、
新しくてとてもキレイ✨
立派なIKIストーブに
20分おきのオートロウリュと
さすがのドーミーセッティング♪


夕食後と翌朝で合計8セット
オススメはストーブ前上段
オートロウリュで発生した第1波と
通常の蒸気の第2波とで1度で2回楽しめます😉

気になってた銭湯にサクッと行こうかとも思いましたが、
さすがドーミー、大満足です😊
ありがとうございました!!

続きを読む
41

ともまる

2025.09.21

2回目の訪問

5:30頃 目が覚めたので、
寝ぼけたまま水着に着替えて岳サウナへ
部屋から数歩でサウナに入れる幸せ😊
雲の隙間から朝日を見ながら🌅

続きを読む
43

ともまる

2025.09.20

1回目の訪問

2泊目は岳温泉♨️

サウナの噂は聞いてたので、
気になってたこちらへ
7階サウナフロアに宿泊

14:00〜岳のサウナ 貸切
空のサウナ(写真のトコ)、バレル×2
の3ヵ所
水風呂は外にあります

バレルより
空の方が好みのセッティングだったので
空⇔水風呂のシーソー


動線がイマイチだなぁ、、、
階段降りて→リビング的なトコ通って→
階段登って→やっと水風呂。
2セット目からは
水着濡れたままリビング通るから、
床ビシャビシャ💦
ちょっと気が引けます🤔
まぁ、歩くけど、、、

あと、
もしこのサ活ホテル方が見てくれてるなら
このフロアに脱水機置いてほしいです!!
タオルももう少し置いてくれるといいなぁ、、、
ご検討よろしくお願いします😌

続きを読む
41

ともまる

2025.09.20

1回目の訪問

茶寮宗園

[ 宮城県 ]

サウイキに登録されているもののサ活0🤔
これは気になる、、、
という事で、3ヵ月ぶりの仙台
新幹線でお昼スギに到着して、
まっすぐこちらに

サウナはザ・昭和
3人ぐらいのサイズ
座面に木クズ😅かなり年季入ってます
天井ギリギリにある温度計は110℃になってますが、体感は80℃ぐらい、、、
上下でかなり温度差があったので、
タオルで撹拌してからサ活開始✨
5分ぐらいで発汗、10分× 2回

翌朝も男女はそのまま
なので、10分× 1回🫡


こちらのお宿は
サ活目当てで泊まらないでください💨
でも、すごくゆっくりできて
静かに過ごせる
とっても素敵なお宿でした😊
ありがとうございました❤️

お刺身

もちろん美味しい😋

続きを読む
38

ともまる

2025.09.09

1回目の訪問

チェックイン

お食事処 若松食堂

ネギトロ丼

続きを読む
12

ともまる

2025.09.03

1回目の訪問

旅行の計画はいつも直前に立てる事が多いんですが、
今回の旅行は珍しく5月に計画しました。

大分→寒の地獄→大分じゃ
ちょっとおもしろくないな、、、
と思って、帰りは熊本から✈️
特に深く考えないで予約。
熊本にまさか野乃ができるなんて😵
泊まりたかった、、、


悔しいので、評判の良さそうなこちらへ
内装が暗めで私好み❤️

宿泊の方達のチェックイン前だったので、1番のり
日帰りなのになんだか申し訳ないな💨
せっかく乾いてた床が所々濡れて見栄えが悪い、、、
私が宿泊だったらちょっとイヤかも🤔
そうだ!!
全体的に濡らしちゃお(六花亭的な)
こういう怪しい動きをしてる時に限って
人が入ってくるんですよね、、、
恥ずかしかったー🥴

サウナと水風呂は、、、
3日間 寒の地獄で鍛えられたせいか
全てが優しく
水風呂にいたっては不感湯のよう💦
ええ、私がおかしいんです
いつもだったら気持ち良くサ活できたと思います
たまたまです

ありがとうございました!!

本格手打ち うどん・そば みのや 熊本市水道局内店

まめごぼううどん

ほっこりします

続きを読む
51

ともまる

2025.09.03

4回目の訪問

寒の地獄旅館

[ 大分県 ]

2泊3日寒の地獄旅
チェックアウトしてきました。

合計20セット
冷泉に10分入ってみたり、
ウォーキングしてみたり
ジャンプしてみたり、、、
楽しい事ってホントあっという間💦

サウナは最初熱かったけど、
最後の方はロウリュしないと物足りなくなるぐらい

2泊だと、
混んできたから部屋に戻ろかなとか
臨機応変に動けるのも良かったなぁ、、、


今回、1汁3菜プランで泊まりました。
旅館の料理が食べきれない人にオススメです♪
1汁3菜といっても、
しっかりお腹いっぱいになるし
なにより、すごく美味しい😋
通常のごはんじゃなかったのもあって、
まかないをいただいてるような(いい意味で)
好き嫌いの多い私でも大満足😊

2泊3日でも物足りないぐらいでした💨
次回の予約をして、いざ熊本へ

ありがとうございました!!

朝食

続きを読む
61

ともまる

2025.09.01

3回目の訪問

寒の地獄旅館

[ 大分県 ]

約7ヵ月ぶり
前回1泊しかしなかったのが心残りすぎて、、、
寒の地獄 リベンジ旅

大分空港→湯布院→くじゅう登山口
登山口からは送迎をお願いしました😊

チェックイン後まずは大浴場で洗体
温泉が気持ち良くて、下茹しすぎたせいか
サウナが熱い熱い🥵
4セットしましたが、全て5分ぐらい💦
でも大好きな冷泉のおかげで、
足も腕もアマミびっしり

この冷泉に入りたくて来たから、
まっいっか♪


さて夜ごはんも食べた事だし、
夜の部いってきます😆

湯布院囲炉裏焼き 四方山(よもやま)

軍鶏囲炉裏焼きセット

おいしい😋オススメです!!

続きを読む
49

ともまる

2025.08.30

3回目の訪問

万座亭

[ 群馬県 ]

約1年ぶりの万座亭

温泉の方は日帰りの人が数名。
サウナは誰もいなかったらしく、
利用したいと告げると
「電気つけますねー」と♪
やったー1番ノリ😆

チェックイン後すぐは白い方
相変わらず床がアチアチ💦
カラカラなので、まずはロウリュ
サウナマット2枚+マイマットを敷いてゴロリ
ずっとソロだったので、ゴロゴロゴロゴロ
いろんなトコに座ってみたり♪
楽しいなぁ😊
夕食の時間まで6セット
夕食後4セット

朝は6時から黒い方
今日も1番のり🤭
サ室は70℃
朝ごはんが8時からなので、
あんまりゆっくりしてられない💨
1セットを大切に、、、3セット
7:30頃には75℃まで上がってました


万座といえば硫黄泉。
硫黄泉大好きなのに、
温泉には夜朝1回ずつしか入れなかったから、
次来るときは連泊もアリだなぁ🤔
また来ます!!

朝食膳

続きを読む
42

ともまる

2025.08.24

1回目の訪問

昨日は羽生でお泊り

ルートインの大浴場が
「華のゆ」というスーパー銭湯
お風呂11、サウナ3、水風呂1と
かなり充実した施設

せっかくこんなにいいトコに来たのに
さっき2階のお食事処で食べすぎたせいで、
2セット目まで数分しか耐えられず
部屋に戻ろうか、、、
戻りたくないな、、、
と葛藤するハメに😵

🤔

気がついたら、
露天のごろり湯で爆睡(笑)
それなりにお腹も落ち着いたので、
いよいよサ活(笑)


長くなりそうなので簡潔に。
ドライは5段のタワーサウナ
カラカラなので、発汗は遅め
水風呂は、
背面の備長炭をつたって浴槽へ
夜は18度台、朝は17度台

夜、5セット
朝、3セット

広いので混んでても快適でした(土曜日)
ありがとうございました!!

炙りサーモン丼

メニューの大半にハーフサイズがあるので、1人でもいろんな種類食べれます🤗

続きを読む
39

ともまる

2025.08.15

1回目の訪問

気になってたコチラ
女性は左側

演劇開演中だったからか空き空き♪

水風呂がキモチイイのは
みなさんのサ活で知ってましたが、
外観からは想像できないぐらい
充実したお風呂の数でビックリ!!

ひと通りぶらぶらして、サ室へ
まさかのソロ😆贅沢すぎ!!
上段でゆっくり12分
露天側の扉を開けると、
すぐ横に噂の水風呂が✨
やさしい温度設定でこちらでもゆっくり
雲ひとつない空を見上げながらの水風呂
サイコーでした♪

計4セット

また来たい
ありがとうございました😊


待ち合いスペースでコーラを飲みながら
休憩していると、
演劇が終わったらしくお客さんがゾロゾロ💦
みなさんこの後お風呂ですかね?
次来る時も
演劇時間狙って来ようと思います(笑)

うなぎ 堀口屋

うな重 特上と上

ふわふわ 美味しかった😋

続きを読む
29

ともまる

2025.08.08

5回目の訪問

今日のサ室
いつもより熱くなかったですか??

久しぶりに腕までアマミ😆

帰りに
パックマンのMOKUタオル買って
大満足な1日♪

冷やし中華

続きを読む
52

ともまる

2025.08.05

2回目の訪問

君津の湯

[ 千葉県 ]

前回、サウナは良かったけど
常連マダム達が自由にやってるな、、、
っていう印象💨

3年ぶり2回目

サ室はオートロウリュのおかげで
しっかり滝汗、キモチイイです♪
上段に座ってると、
水風呂に入る人が見えるんですが、
掛けずマダムがいますね💦残念、、、
ということで、3セットで終了

途中スタッフさんがヴィヒタ交換にいらっしゃいました😊
だいぶ香りが飛んじゃってたから気づかなかったけど、
サ室入って右壁に白樺のヴィヒタ吊るされてますよー🌿

篠田そば店

肉焼きそば(中)

続きを読む
46

ともまる

2025.08.02

1回目の訪問

夏休み、土曜日、夕方、、、
どこも混んでそうなので、
工場地帯なら空いてるかな?
って事でこちらへ

シャワーのPUSHボタンが
めちゃめちゃ固くてグーパンしないと
でないレベル✊
たまたまだと思うけど💦
何回もグーパンして洗体(笑)


サ室は頻繁にオートロウリュ(約2秒)があって良かったです♪
女性側は3段目に座る人がいなかったので、好きなトコ選び放題
毎セット10分も入ればかなり滝汗で
キモチヨカッタ😊

水風呂は15〜16℃ぐらい
1人になる事がなかったので、
おとなしく長めに。
温冷浴してる方もいたりして、
常に誰かしら入ってる感じ。

内気浴は少し歩いたトコ💨段差あり。
扇風機的なのがあるといいなぁ、、、
あと掛水もしたい、、、
各湯船に手桶が1つしかないので、
階段行ったり来たりする事に💦


いろいろ書いたけど、サウナ良かったです✨
ありがとうございましたー♪

続きを読む
32

ともまる

2025.07.31

1回目の訪問

生まれて初めて鶯谷駅へ🚃
噂には聞いてたけど、
不思議な街だなぁ💨
お散歩したい気持ちを抑えつつ、
本日の目的地 萩の湯へ

広いからそこまで気にならないけど、
平日昼間なのになかなかの混雑っぷり
それにしてもこれが銭湯って、すごい!!

サ室はMAX 7人ぐらい。
しっかり熱めで気持ち良く汗かけます💧
若い人は少なめでしたが、
ヌシみたいな人はいないし、
すごくいい雰囲気😊

水風呂はもう少し冷たいといいかな、、、

スタッフさんが頻繁に
掃除、整頓してくれていて、
常にキレイな状態が保たれてるのが
有り難すぎる!!
銭湯のイメージ変わりますね♪

ありがとうございましたー😆

イヨシコーラ

続きを読む
37

ともまる

2025.07.26

1回目の訪問

水風呂とビックリシャワーが最高😆


老舗にありがちな、
常連さん達の視線を感じながら
洗体→サ室へ

みなさんテレビがお好きなようで、
画面が見える所は大人気♪
まるで自宅にいるかのようにテレビと会話してる人がいたり、
ストーブの前にタオルが干してあったりと
自由奔放な雰囲気🤥
でも場所取りする人はいないし、
サ室はしっかり汗かけるし、
水風呂キモチイイし、
ユー鶴 いい所ですね!!

3セットして、
熱湯に入って上がろうと思ってたら
目の前にビックリシャワー🚿
押さずにはいられない、、、🥴
結局、6シャワーぐらい浴びて
大満足
ありがとうございました♪
また来たい!!

続きを読む
54

ともまる

2025.07.22

6回目の訪問

チェックイン

餃子専門店 宇都宮 悟空

焼きセット と チャーシュー丼

続きを読む
32

ともまる

2025.07.17

4回目の訪問

だいぶお久しぶりのこちら

平日午前中でしたが、
お風呂ゾーンはなかなかの賑わい
サウナはMAX5人ぐらいでした。

相変わらずいいセッティング
20分おきのオートロウリュからの
バンカールーバー🤩!!
1年前はなかったような、、、?
サ室だけじゃなく、
来る為にバージョンアップされてて
やっぱりココいいなぁ☺️

ここに来たら魚食べないと、、、
って事で、ランチは鰤としらす丼🐟
お食事処のスタッフさん達も
すごく感じが良くて、
大満足なランチでした♪

次は1日ゆっくりしに来ます
ありがとうございました😆

脂がのった鰤としらすの丼

🐟

続きを読む
54