2021.07.03 登録

  • サウナ歴 6年 7ヶ月
  • ホーム 天山湯治郷 ひがな湯治 天山
  • 好きなサウナ
  • プロフィール サウナ・スパ健康アドバイザー       温泉ソムリエ
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

ともまる

2025.02.18

5回目の訪問

サウナ飯

いろいろ順調に回れて
時間が余ったので宇都宮に寄り道

お腹は空いてないけど、
とりあえず餃子2皿ペロリとたいらげ
カロリー消費の為に南大門へ

20時すぎIN
高温サウナ2セット
お風呂ゾーンは賑やかでしたが
サ室はまさかのソロ

来て良かったー😊

さぁて、東京に帰ります🚄

宇都宮餃子館 東口店

ニンニク餃子・シソ餃子

続きを読む
38

ともまる

2025.02.18

1回目の訪問

サウナ飯

今日はJR東日本のきゅんパスで東北へ

新青森駅に10:07着
あおもり健康ランド→あお健へ🤭

ザ・昭和

浴場は天井が高く もっくもく☁️
青森ひばでできた浴槽&温泉、漢方湯、寝湯、天然温泉と盛りだくさん
(露天は冬季休止中)

サ室はサウナマット(タオル)が
20枚敷いてあります。
それとは別に、
サ室横にサウナマットもあります。

洗体して、下茹
なんとなくサ室を見てたら暗くなったり
明るくなったりしてる!!
オートロウリュあるのかな?
なんて思いながらサ室に入ると、
遠赤外線サウナ💨
電球がきれかかってるだけでした🤣

ストーブ正面上段に座って
じっくり2セット
スカっとする好きなタイプの水風呂
じっくり冷やして、最後は撹拌

どんなにマヌケ面で休憩しても
もっくもく☁️だから大丈夫

大満足
ありがとうございました♪

cafe nei

サンドイッチ

自家製ハムが絶品🥪

続きを読む
47

ともまる

2025.02.17

1回目の訪問

昨日もルートインに浮気

チェックイン後、
太田駅前をぶらぶらしてからIN
約2時間6セット
こちらは水風呂あり・内気浴

前回のルートインでも思ったけど、
女性の宿泊客がホントに少ない💨
穴場でオススメですよ♪

肝心のサウナは
12人ぐらい入れるドライサウナ
テレビはNHK
入った瞬間は物足りなく感じましたが
12分も入ればしっかり汗だく
誰も入ってこないので、
ゴロリしてみたりスタンしてみたり

水風呂に入ったあとは
すぐ横にマイマットを敷いて休憩
ふぅー最高だなぁ😊
あまりにも人が来ないから、
マヌケな顔して休んでたら
人が入ってきてビックリ💦
恥ずかしい、、、


午前中から東京で用事があったので
朝は1セット
初 東武鉄道りょうもうリバティで帰ります

続きを読む
30

ともまる

2025.02.09

7回目の訪問

サウナ飯

久しぶりの空の湯✈️

日曜日という事で、
だいぶ混んでましたが
サ室はMAX6人ぐらいでした。

最上段に座りたいのに
1段下に座ってる人達が全員背もたれに使ってる、、、
下段の方が座面広いのに、、、
そんなに足伸ばして座りたいです??


とか書いてますが、
もちろん毎セット最上段へ
やっぱり空の湯いいなー😊
しっかり熱いし、水風呂は井戸水だし
何より外気浴中に飛行機見れるし♪

また平日に来よ🚗💨
ありがとうございましたー

川豊 西口館

上うな重

うなぎ♪うなぎ♪

続きを読む
27

ともまる

2025.02.06

5回目の訪問

サウナ飯

続きを読む
49

ともまる

2025.02.02

4回目の訪問

サウナ飯

やっぱりオアシスいいなー😊

唐揚げ定食

続きを読む
38

ともまる

2025.01.23

1回目の訪問

サウナ飯

伊都の湯どころ

[ 福岡県 ]

今日東京に帰ります✈️
グランピング五感をギリギリまで堪能しちゃったので、ほぼすっぴん

身支度整える為にこちらへ

と思ったら、
水風呂の中に素敵な打たせ湯が!!
打たせ湯好きとしては絶対体験したい😆
ということで、渾身の1セット

最上段でだいぶしっかりめに蒸されて
打たせ湯 & かわいい形の1人用水風呂
からの、
一反もめん(鬼太郎の)みたいな
トトノイチェアへ

いいですねー♪
もっと時間がある時に来たかったなぁ、、、


余談なんですけど
館内着、真っ赤すぎません?(笑)

続きを読む
59

ともまる

2025.01.23

1回目の訪問

行こうと思ってたサウナが
営業休止になってしまった為、
BATさんに相談
薪側が女性だったので、即予約

福岡でレンタカーしたら
行きたかった所もあったので、
ちょうど良かった♪

朝の渋滞に巻き込まれながらも
ギリギリ5分前に到着
スタッフさんから「今日貸切ですよ😊」と
嬉しいお言葉をいただきまして
10:30スタート

ストーブの近く座ってみたり、
あぐらかいてみたり、
体育座りしてみたり、、、
結局
貸切をいい事にゴロリしてA面とB面
しっかり蒸すのがいいかも♪って
発見した時にはもう帰る時間😵
110分ってこんな早かった?
全然足りない💦

水風呂も気持ち良かったし、
2階の外気浴がこれまた贅沢な空間
東京じゃ絶対味わえない
この雰囲気たまらない
また絶対来ます❤️

ありがとうございました!!

続きを読む
55

ともまる

2025.01.23

1回目の訪問

サウナ飯

The358 SORA

[ 福岡県 ]

福岡に移動
昨日はこちらへ宿泊

ちょっと不便な所にありますが、
海外の方はまばら
日本人の方が多くてホッとするなぁ☺️

サ室は90℃前後
水風呂は16℃ぐらい
一方向からしか風はこないけど、
ちゃんと外気浴もできます

なにより外気浴中に飛行機が見える!!
これは嬉しい✈️

サウナ目当てで泊まるほどではないけど博多駅からちょっと離れただけで、
静かで広い部屋に泊まれて
ゆっくりぐっすりできました


夜2セット
朝2セット

うなぎ処山道

うな重

ここの鰻が大好き😋

続きを読む
63

ともまる

2025.01.22

1回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

CITY SPA てんくう

[ 大分県 ]

大分3日目はブロッサム大分
宿泊者はCITY SPAてんくうに入り放題に惹かれて🥴

夜は4セット
仕上げにサクっと屋上露天風呂に行けばいっか、、、なんて考えていたら
露天風呂最高じゃないですか!!
大分の街をこんなにキレイに見渡せるなんて♪

ということで、
朝は露天で下茹で40分(笑)
そのあと、ドライ1・ミスト1
で、また露天🤣

ミストはドーミー川崎ぐらいしっかり熱いタイプだったし、
水風呂も気持ち良かったし、
まさか大分駅にこんな充実した温浴施設があるなんてビックリ


写真は
部屋から見えたドーミーインです、、、

五車堂

ビジネスランチ

続きを読む
54

ともまる

2025.01.21

1回目の訪問

サウナ飯

大分2日目はみんな大好き 野乃別府へ

寒の地獄でやりきった感が、、、🥴
ということで、サ活は朝のみ

宿泊者限定とは思えないサ室の広さで、
さすが共立リゾート、大充実✨
ですが、こちらの野乃は9割以上が
インバウンドのお客様
ほぼほぼ日本語通じません

無言でセルフロウリュする人やら
ゴロリする人、、、
しまいには朝日がキレイだからって、
携帯持ち込む人までいてさすがに注意⚠️

サウナの感想というよりは
ホテルの感想になってしまいましたが、
寛大な気持ちと、言いたい事はハッキリ強めに主張する気持ちがないとやってられません(笑)


ということで、4セット
ありがとうございました。

朝日の写真🌅はサ活を中断して、
着替えてラウンジで撮ったものです🫡

一力

予約必須です!!

続きを読む
52

ともまる

2025.01.20

2回目の訪問

寒の地獄旅館

[ 大分県 ]

チェックアウト後
9:30〜サ活開始

午前中という事で最初のうちは軽めで
薪のおかげか
やさしくて気持ちいいなぁ、、、☺️

ちょっとお行儀悪いけど、
冷泉の横でゴロリ
笑っちゃう程トトノエル

結局15セットぐらいしたけど、
もっともっと入っていたかった🤥
ありがとうございました。
また必ずきます!!

続きを読む
56

ともまる

2025.01.19

1回目の訪問

サウナ飯

寒の地獄旅館

[ 大分県 ]

秘湯ファンなので、
かなり昔泊まりに来た事はありましたが、
サウナができてからは初。
あの時は
この冷たい温泉はなんなんだ?
って思ってたけど、
サ活するようになって、
こちらにサウナができたと聞いてからは
気になって気になって🤔
楽しみに来ました✨

日曜という事で日帰りの方が多かったので、部屋でのんびり。
空いたタイミング見計らってIN
のハズが、入れ替わりでまた数名💨
すごい人気だなぁ、、、

温度計は110℃
サウナはもちろんキモチイイ
それ以上に冷泉がキモチ良すぎる😇
今まで体感した事ない感じ
はぁ、、、最高だー😊


夕食後IN
ずっとソロ
せっかくなので上段でゴロリ
スタッフさんが30分おきに薪をくべに来てくれるのが、
なんだか申し訳ない💦

結局21:27までしっかりサ活

お腹いっぱい

続きを読む
35

ともまる

2025.01.08

1回目の訪問

サウナ飯

昨日はこちらへ
ドーミーから浮気して初ルートイン🥴

女性側はドライサウナのみ
水風呂も外気浴もなしですが、
事前にわかっていたので問題ナシです🫡

女性の宿泊客を
ほとんど見かけなかったので、
浴室もサウナもずっとソロ

サ室は95℃
サウナマット(タオル地)が7枚敷かれていて、がんばれば14人は座れる大きめのサ室でした

立ちシャワーのトコ水風呂にしたら、
女性がサウナ目当てで泊まっても
けっこう満足できそうな感じなのに
もったいない、、、


私的にはサ室も良かったし、
なによりめちゃくちゃ空いてて大満足😊
ありがとうございましたー

不二家レストラン 成田国際空港店

チキン竜田揚げの焼きごはん

続きを読む
57

ともまる

2024.12.11

1回目の訪問

昨日はこちらに宿泊
先月に続き、今月もVIALAシリーズ

タオルは浴室入り口にあるので、
常識の範囲内で、、、

脱衣所で
裸になれば大浴場へ
水着を着たら、パブリックゾーンへ

サウナとプールはパブリックゾーンです

チケットをくれた友達からは
ガラガラと聞いていましたが、
チョロっと覗きに来る方や
お試しの方で意外と出入りが多いです💨

20分に1回オートロウリュ
水風呂は激しめのバイブラあり
トトノイ処は3ベッド9ベンチ

サウナはまっ裸で入るのが好き派ですが
かなり満足度高かったです😊
あと、
水着脱水機があったのが地味に嬉しい👏


夜8、朝5セット
ありがとうございました‼️

続きを読む
34

ともまる

2024.11.27

2回目の訪問

朝はミスト

かなりうす〜くですが、
常にスチームが出てるからか、
8時前後に入ってみるものの
スチームが出るとかはなく視界良好😅

下茹からINすれば10分ぐらいで
けっこう発汗します

こちらは水風呂なし、外気浴あり
立ちシャワー2ヶ所あり

サウナに特化してるワケではないので
あまり期待し過ぎず、、、
でも、ホテルとしては満点😊

続きを読む
50

ともまる

2024.11.26

1回目の訪問

今月全然サウナ行けなかった、、、
ってボヤいたら
友達がホテルのチケットをくれたので
遠慮なく使わせてもらう事に🤭

チェックイン後すぐの女性はドライ
平日ですが浴室はなかなかの混みよう💨
洗い場が6ヶ所しかなく、
どこも空いてなかったので
とりあえず浴室内ぶらぶら。
みなさんのサ活を読んで、
露天はあるのに外気浴できないとは??と思ってたので、まずは確認
あーこういうタイプかぁ、、、(即、浴槽タイプ♨️)

人が少なくなったタイミングで
試しに露天と自動ドアの間に座ってみるものの、
少し動くと自動ドアが反応してしまうので却下
サウナも水風呂もキモチイイのにもったいないなぁ、、、


30分おきにオートロウリュ
天井からではなく、
どこから降り注いでるのか謎仕様🤔
ほのかにアロマの香り


約1ヶ月ぶりのサウナ
汗のかき方が鈍くなった気がする😵💦

写真はホテル紹介ビデオから📹

続きを読む
50

ともまる

2024.10.31

1回目の訪問

サウナ飯

ANA派の私が絶対使わない空港
帯広空港、、、
その近くに来たかったトコあります
エアポートスパそら✈️

時間配分間違えて、1時間勝負‼️

全体的に広くてゆったり
お客さんは数名、
みなさん静かにお風呂に入ってます


サ室はHARVIAのVIRTA PROが2台
幅広の座面、窓からは森、オートロウリュあり
水風呂は札内川の伏流水
と、言うことなし😊
サイコーすぎる

ただ、、、
外気浴しようとしたところ
堆肥のにおいがすごくて😅
私はちょっと苦手なので、内気浴で🫡


いい施設だなぁ
今度はゆっくりしに来ます
ありがとうございました!!

新千歳向かいます🚗💨

続きを読む
47

ともまる

2024.10.31

1回目の訪問

サウナ飯

帯広といえば、、、
気になってたこちらに宿泊

想像よりだいぶコンパクトな浴室
22時頃の浴室は意外と混んでいて
シャワーも埋まりぎみ、、、
いそいそと洗体、下茹


壁の温度計が80℃を指してるけど、
絶対違いますよね(笑)
あっという間に滝汗💦
水風呂もすごくいい‼️
たまーに出会う、
水風呂に入りたいからサウナ入るやつだ🤩

夜3セット、翌朝2セット

広さも混雑具合も都内と変わらない気がするけど、
モール泉だし、部屋はキレイだし
泊まりに来れて良かった♪

続きを読む
42

ともまる

2024.10.30

1回目の訪問

サウナ飯

朝、不完全燃焼だったので
富良野地区で気になっていたこちらへ

日帰りは13時〜
サ室がいい意味で老舗感たっぷり
最上段は限定2名
そんなに熱くないな、、、なんて思ってたのに10分もいられないぐらい良いセッティング😊
水風呂は長めに
あとは外気浴でしっかりトトノエます♪


約90分の滞在中
お風呂のみの方がお1人のみ
入浴料が1700円だからですかね?
静かにサ活したい人にオススメです✨

続きを読む
45