北海道のサウナ施設のサ活

絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

サ活の使い方

サ活はサウナに行った記録や口コミ・感想を残すことができる機能です。自分だけの日々のサウナ記録や、初めて行った施設の感動をぶつけたレポートから常連さんの細かすぎる定点観測まで、日本中からさまざまなサ活が投稿されています。
サウナを検索、サウナ施設ページを開いて「投稿」ボタンからサ活を登録してみよう!

\ 統計情報もチェックできる / サ活レポート

🦅bird-🦉

2024.11.24

86回目の訪問

山花温泉リフレ

[ 北海道 ]

チェックイン

続きを読む

ピンクのタオル

2024.11.24

24回目の訪問

北海道らしい寒さになってきました。
今回もコインランドリーを待つ間に温泉&サウナへ。
とっても身体があたたまるぬるぬる温泉です。
浴場は混雑してましたが、サウナは空いてました。
汗をたっぷりかき、水風呂。
この時期にしてはぬるめ。
誰も入ってなかったので水を仰ぎながら入りました。

ドライヤーが変わり、髪を乾かすのが早くなりました!

続きを読む
14

博美

2024.11.24

41回目の訪問

チェックイン

続きを読む

アキネクト

2024.11.24

15回目の訪問

サウナ飯

昨日はお寿司だった

今日はスハラーさんに誘ってもらったので肉を焼いて大きいビールを飲んで冷麺食べた
お風呂の話に熱中して4時間も…

あ、サウナにも入った!

家に帰ったらトシ湯さん(夫)がしゃぶしゃぶ用意してた

なぜか痩せないな

中落ちカルビ

食べかけだし写真が近かった。うまく肉を焼けず、つくねパンさんに焼いてもらった

続きを読む

  • 水風呂温度 16℃
182

きち

2024.11.24

1回目の訪問

サウナ飯

小樽の聖地へ初訪問!

30分毎セルフロウリュウ満喫できます✨

温度湿度高くて最短で汗かけます💦

玄人好みの聖地ですね✨

山口さんち

日替わり弁当

コスパいいね👍

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 14℃
21

世間ではただの土日であるが自分的には連休最終日、
競馬終わりに先輩に連れられ南郷の湯へ!

何も準備してなかったのでタオル購入。
南郷の湯のロゴが入ってて良き!
シャンプーも無いので購入したらPOLAのミニボトルで最高だった!

サウナは相撲やってる時間だからほぼ満席で立ってる人もいた!
遠赤外線サウナでそこまで熱くはないが汗がすごい出て入り応えあり!

水風呂は相変わらずキンキンでさらにバイブラも付いてるからなお冷たい!
入れても最高1分半くらいで足が痺れてくる笑

休憩は露天風呂の近くのととのい椅子で1回目は休憩。
寒くなり6分が限界だった。
2回目は脱衣所を一回経由する広い休憩所で
椅子がたくさんあり紅葉もライトアップされているのも見れて綺麗な場所。
ととのい椅子を2つ使い足を伸ばす贅沢な使い方もあり!今回初めて利用したけどとても良かった!
水風呂からは遠いがまた利用したいと思った!

1回目9.1.6
2回目9.1.5

夜の南郷の湯もいいね👍

ソフトクリーム

これで220円は安い! 350円でBIGにもなるみたい。 次はBIGで!

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
23

にんじんパパ

2024.11.24

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

レラ サウナ

2024.11.24

3回目の訪問

萬石湯

[ 北海道 ]

日曜日の夜は萬石湯さんで決まりかなぁ〜♨️
3週連続で萬石湯♨️今日もゆっくり温まって来ました✨
ゆっくり寝れそうです👍

昨日行ったかもい岳さんとちょっと比較しながら入ったんだけど、浴槽の広さとかサ室も負けてる感はあるけど、かもい岳行くのに50km強 ここは徒歩圏内👍入銭料は向こうは¥500でサウナ込み、此処は¥560でサウナ込み色々比べてみたけど立地条件等で違うので何とも言えないな〜って、時と場合で決めれば良いや〜って結論になりましたとさ〜🤣
ここは毎日でも行けて銭湯サウナっぽく無い本格的な所が好きです♨️
今日も3セット気持ち良かった〜😊

続きを読む
222

Chocola

2024.11.24

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

蒸し子ちゃん🧖🏻‍♀️

2024.11.24

1回目の訪問

こうしんの湯

[ 北海道 ]

15:00頃in

二日酔いもそれほど酷くないし予定も無いのでサウナへ!普段行かない所に行きたくてこちらに。
子供の頃祖父に連れてきてもらったことはあるけど全く記憶に無いので初訪問ということにします😌
駐車場は激混みだけど脱衣所も浴場もそれほど混んではいない😚
浴場が明るくて驚き!清潔感あって良い感じ😌

軽く湯通ししてからサウナへ!
大好きなカラッカラ遠赤ガスストーブスタイル🥰
広くてストレス無しで良き🙆🏻‍♀️
上段ストーブ前に座ってみる😌最初は全く汗出ないけど爆音と共にストーブ稼働されると火傷レベルの熱さに😇無事滝汗😇これだからガスストーブ大好き😇🫶🏻
水風呂も結構キンキンでしっかり冷やされる😌🧊
ノンストップで7セット!!🧖🏻‍♀️🔥
周りの皆さまはゆっくり長めに蒸されてる感じだけどアホみたいに滝汗なの私だけで恥ずかしくなりました🤗代謝良すぎ問題🤗

〆は念願の露天の炭酸泉で昇天🫠サウナももちろんだけどこれも楽しみにしてた🥰
帰る頃には脱衣所もロビーも激混みでした。タイミング良かったぁ。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 14℃
167

プリ

2024.11.24

1回目の訪問

ぬるめであまみ出ず🥲

続きを読む
12

あまのじゃく

2024.11.24

16回目の訪問

サウナ飯

チェックイン

舞茸天ぷらうどん オロポ

やっぱり旨い

続きを読む
108

さばみそ

2024.11.24

3回目の訪問

最近混んでる🐟
ぬるっと感の強いお湯なので転倒注意⚠️

続きを読む
10

masaki

2024.11.24

27回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 16℃
13

必然さん

2024.11.24

10回目の訪問

今日は家から出ずに最近ハマってるレーシングマスターっていうゲームで1日過ごそうと思ってたけど
やっぱりサウナに行きたくなる♨️🏎️💨

今日も人少なくて最高😇
1セット目はちょいぬるく感じたけど
2セット目以降はまずまずの温度👍

4セット後、不感湯で安定の爆睡😪💤
2代目サウォッチ予約完了☑️
届くの楽しみ🤩

続きを読む
19

にじます

2024.11.24

19回目の訪問

定番の夜勤明けたまゆら♨️
体脂だらけの身体が一気にリフレッシュ‼️
今日は日曜だから混んでたけど、いつも通りととのえた。冬の外気温が下がる季節は、たまゆらの水風呂と外気浴が自分の中でバズる。
時間がなくて1時間も入れなかったけど、3セット完了‼️

続きを読む
63

しんしん

2024.11.24

1回目の訪問

サウナ飯

新千歳空港温泉

[ 北海道 ]

サウナ:12分 × 2
ミストサウナ:15分×1
水風呂:30秒× 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット


ドライもミストもけっこう優しめなサウナでもう少し温度が高いとありがたい気がします☺️

外気浴は雪と風のおかげで一瞬で冷やされました😇

温泉が色のわりに癖のない温泉で湯通しには最高ですね🥰

小樽ニュー三幸 新千歳空港店

なるとのザンギ、ニシンのマリネ、サッポロクラシック

北海道でのむクラシックはやっぱり美味い🤤

続きを読む
18

agaru193

2024.11.24

24回目の訪問

サウナ飯

フタバ湯

[ 北海道 ]

サウナ:12分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:オープン15時に合わせて行くと行列が。24日(26日が火曜で定休日の為、今日が風呂の日)で混み混み。店主さん曰く日曜日と風呂の日が重なると混み合うそう。次はゆっくり来たいと思います。

らーめん屋幸来軒

味噌野菜ラーメン

2年ぶりに行きました。変わらず美味しい。

続きを読む
26

朱色3号

2024.11.24

20回目の訪問

サウナ飯

菊水湯

[ 北海道 ]

チェックイン

宝龍

味噌野菜ラーメンと小ライス

続きを読む
124

GARINKO GOU

2024.11.24

240回目の訪問

紋太の湯

[ 北海道 ]

今日は6時に紋太へ
サウナ室野球入らず鉄腕ダッシュ🏝️
12分3セット
中温湯を下唇で10分
ほっともっと買って帰宅
台湾強ーい⚾️
オーブ3つ目

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 13℃,13℃
449

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!