北海道のサウナ施設のサ活

絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

サ活の使い方

サ活はサウナに行った記録や口コミ・感想を残すことができる機能です。自分だけの日々のサウナ記録や、初めて行った施設の感動をぶつけたレポートから常連さんの細かすぎる定点観測まで、日本中からさまざまなサ活が投稿されています。
サウナを検索、サウナ施設ページを開いて「投稿」ボタンからサ活を登録してみよう!

\ 統計情報もチェックできる / サ活レポート

ブッコロリ〜

2025.03.07

21回目の訪問

つきさむ温泉

[ 北海道 ]

今日もあさむ♨

だいたい35分感覚で温度計が100度を折り返す
人の入りで違うんだろうけど
1セットに30分かければ毎回アチアチサウナができるかも?

サウナの日はサムでしょ!

続きを読む
45

Water Bath Lovers

2025.03.07

1回目の訪問

サウナ飯

3/7、聖地に来ました。

本日も、ととのいました。
吹上温泉保養センター 白銀荘さま、ありがとうございました。

カップヌードル

美味い❣️ 多くは望むまい。

続きを読む
32

まっちゃん

2025.03.07

6回目の訪問

サウナ飯

湯の花江別殿

[ 北海道 ]

今日のSTARTサウナ🥰
今日はみなさんご存知のサウナの日
夕方からはもちろんホームへ行くつもりだけど昨日サウナ行けない日だったのでホーム前に慣らしサウナ

最近ここ結構来てるかも😆
洗髪洗身後サウナじっくり3セット

やっぱり明けだから腹ペコでムリ💦
服着て2階へ
朝昼兼用ご飯…今日は中華丼にしてみる
食べてから眠るわけじゃないけどゴロゴロして
どうしようかな悩んだ末
サウナ1セット後いろんなお風呂に浸かりまくり♨️

中華丼

本当はまたラーメンの口だったけどラーメン屋さんのラーメンが食べたいので今日は中華丼に😋

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 16℃
154
SAUNA Otaru arch

[ 北海道 ]

サウナの日🪜サウナ2軒目
12:00~枠でIN
✔️水風呂5℃
✔️色内MAX115℃
✔️ 「エレガントオロポ」600円→370円
✔️手宮でセルフウィスキング
✔️3回のアーチグースでアチアーチ!
➡️14:00回、17:00回に参加🔥

受付にはあーやんさん😍
お決まりのミリオーネからですww
後ろからひょっこり渡会さんも😁

手宮から攻める🌿
オークのヴィヒタが3束も手宮壺に浸してあった🌿🌿🌿渡会さんお手製だそう☺️
ロウリュ桶の中にはヴィヒタ水も🌿
贅沢にソロでウィスキング🥰
ヴィヒタをフィルターにしてロウリュ🔥
ストーブの上でヴィヒタをバサバサ🌿
熱と香りをサ室全体に送りながら、ヴィヒタを暖める🌿
そのヴィヒタを使って温まりにくい部分、脚周りやお腹周りに優しく叩く🌿
効能として血圧の上昇を抑えたり、殺菌、抗炎症作用もあるので、頭痛、不眠症、神経過敏にも役立つとも言われているそう💡
オークのヴィヒタは叩いても葉が落ちにくい🌿全然落ちなかった😲

いつもとは違うサ活が出来て大満足🥰
1セット目から雪ダイブ❄
サいこうに気持ちいい…🫠

アチアチの色内は温度計115℃🤣
インスタでは120℃を示してたぞ?🤣
15分に1回のオートロウリュで痺れる熱さに🤪
通常でもこの温度設定がいいかも!

水風呂の温度計4.5℃🥶
アヴァントで鍛えたので、2分は浸かれる🤤中途半端に冷たい10℃前後の水風呂には長く浸かれないのは何故?🤔笑

14:00のアーチグースは面白かった😁
郷ひろみのGOLDFINGER '99の曲に合わせて、アーチーチーアーチー🔥🔥🔥
燃えた身体を雪ダイブで消火🚒
そのまま1~2分雪浴び
周りの人に心配される🤣
アヴァント行ってから強くなりました💪www

やっぱり時間が足りなく延長1枠追加
アーチ中毒🤭

また手宮でウィスキング🌿
他客も同席🌿
他客から「何か資格を持っているのか?」「この辺でウィスキングが出来る施設はあるのか?」と声をかけられる😳
いやいや、素人ですので何もないですし知りませんよ😅
後で投稿を見てたら、
まさかのサカスさんでした🤣🤣🤣
ウィスキングマッチング🌿

ド変体っぷりをサウイキLadyに目撃されてしまったw
ちょっと恥ずかしい🙈ww
サカスさんの前でタオル旋回、立ちウナしちゃったもんな…🤣

またまた、あーやんカレーを頂いて🍛
オタモイでちょっと💤
ジャグジーのサイドでうたた寝してたら、17:00のアーチグースの時間
タルケントくんの熱波は力強い💥

本日も皆様ありがとうございました🙇‍♂️

あーやんカレー🍛

第2弾楽しみにしてます😋

続きを読む

共用

  • サウナ温度 115℃
  • 水風呂温度 4.5℃
139

うおざめ

2025.03.07

150回目の訪問

山の手温泉

[ 北海道 ]

チェックイン

続きを読む

  • 水風呂温度 13.4℃

ブリショ

2025.03.07

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:なし
休憩:5分 × 3
合計:3セット

旭川出張。凍結した道路をあまり歩かなくてよいように、駅前でサウナありのルートインGrandを予約。サウナは割と広々して快適。水風呂は水シャワーでも代替できますが、休憩場所がないのはイタイ。雪がうっすらと降る、屋外に出られたら、どんなに気持ち良いだろうかと、大浴場の窓から夢想。せめて椅子などあったらよいのにと思いました。

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
12

がるべす

2025.03.07

36回目の訪問

続きを読む
17

タカ

2025.03.07

4回目の訪問

サウナ飯

2025.03.07

今日は3月7日サウナの日。
いろんな施設でイベントをやっているが、
仕事で夜のサ活はできないので、
朝に北海道ホテルでキメてきました。

7:00イン。
利用者少なめでサウナはほぼ貸切。
じっくり3セット、贅沢なサ活になりました。

朝の外気浴が気持ち良すぎた!
それと露天風呂が永遠と入っていられる温度で、
人をダメにするやつ笑

朝の北海道ホテルも最高でした。
ありがとうございました!

ラーメン山岡家 帯広店

朝ラーメン

硬め濃いめ多め。替え玉半玉バリカタ。

続きを読む
41

サシミたろう

2025.03.07

1回目の訪問

サウナ飯

2025.3.6 18時
サウナ:8分×4
水風呂:1分×4
休憩:10分×4

白銀荘の常連さんにお勧めされて
ナイス発汗でした👍

有楽町

成吉思汗、ビールほか

いくらでも食べらさる成吉思汗

続きを読む
39

ユタサウナー724

2025.03.07

1回目の訪問

千歳乃湯えん

[ 北海道 ]

初潜入
オープン10時ジャストにチェックイン。サウナは2個とも高温で1個はテレビ付き。
水は120センチの深さで15°以下に感じた。

良いととのいでした!

続きを読む

  • サウナ温度 85℃,90℃
  • 水風呂温度 15℃
16

オゼ

2025.03.07

2回目の訪問

毎年恒例の北海道ホテルに行ってきました
多湿サウナも相変わらずムシムシアツアツで外気浴もちょうどいいくらいに風が入ってくる
足元の湯のおかげで外気浴も長く楽しめる
また来年行きます

続きを読む
24

ネコトサウナスキー

2025.03.07

23回目の訪問

3.7二日酔いの朝はサウナでリフレッシュ

続きを読む
20

yachimof

2025.03.07

10回目の訪問

滞在時間:08:00〜09:30

サウナ:6分、8分、8分
水風呂:20秒、20秒、20秒
休憩:5分、5分、5分
合計3セット

久々のサウナ🧖‍♂️
サウナに行けることに感謝✨

今日行った時間帯は少し混んでいる印象
サ室は各セットも8人程度

久々のサウナが嬉しくて
気持ち長めに入りました😄

しっかりあまみも出て大満足の朝ウナです✨

今日も最高のととのい
ありがとうございます✨

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 10.6℃,6.9℃
42

あ゛あ゛あ゛あ゛

2025.03.07

1回目の訪問

サウナの日ということで朝からロウリュ!
楽しみにしていた初めてのニコーリフレ
リピーターが何度も来られる理由がよくわかりました
熱波師の方が個性的過ぎて楽しかったです

1,2,サウナ〜。また来よう…
早く来たせいでサ飯食えなかったのが悔いでしかない

結論
朝からサウナはいいぞ〜

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
43

燻製おじさん

2025.03.07

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

リフレ猫

2025.03.07

105回目の訪問

サウナ飯

今月初リフレ

近くの施設で朝ウナ

外気浴しながら徒歩10分

ドンキの前でカラスを追いかけて叫ぶ酔っ払いをみてからIN

今日は「サウナの日」
入館と同時にイオンウォーターいただく
大塚製薬さんありがとうございます😊
先着順で限定との事です

8時 藤原くみちょ🔥
他の施設で受けるくみちょ熱波もいいけど
やはりリフレでの熱波が1番☝️
心拍数爆上げ
水風呂14°前後
ゆっくり入って😇✈️

10時 菊地さん📷
「サウナの日」なのでいつもよりアツく感じる
タオル旋回で一気に蒸気が降りてくる熱波🔥


リフレ熱波師No.1をきめるロウリュワンダービーの結果発表
推し熱波師2名に投票
上位5名を当てたら景品
🥇は須藤さん
上位5名予想は当たってた🎯
当たってる人がかなり多いそうですが
景品足ります??

朝・昼兼用で生姜焼き定食
今月で辞めてしまうタ○コさん
素敵な笑顔がみれなくなってしまう😢

食後、喫煙所🚬
バスタオルだけのヒトがいる…
折舘さんの優しい対応に👏
昨日、セ○チュリ○ンの喫煙所にもバスタオル巻きのヒトがいたけど流行ってるのか…
昨日の夜、今日の朝、昼と変わったヒトをよく見かける日😐
もう春ですね😐

12時 須藤さん🥇
2刀流熱波でアツい熱波🔥

13時 渋谷さん🔥
サイレントロウリュ
最後は2人きりのサ室
卒業までできるだけ受けたい

14時 折舘さんで〆熱波
サ室ではみた事ないことが起きる😐

妻との約束があるのでここでout😔

カピさん、ウイリアムさん
短い時間でした😢
また今度

今日もありがとうございました😊
また明後日きます

生姜焼き定食

サウナの日に定番メニュー

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 14℃
83

エキゾチックヤス

2025.03.07

87回目の訪問

月見湯

[ 北海道 ]

リラックスデイを調査しに月見湯
ラドン風呂と高温サウナ室が開店から閉店時間まで電気消灯。真っ暗な空間で誰にも邪魔されない感じが良いです。ラドン風呂の真っ暗な空間に音楽でリラックス効果は十分に発揮されました。
高温サウナを4セット、あとスチームサウナを1セット、サウナの日の月見湯イベントを想定して下見に行きました。
スチームサウナでのサウナイベント初なので楽しみです。

続きを読む
154

きくちゃん

2025.03.07

11回目の訪問

チェックイン

続きを読む

まさまさ

2025.03.07

2回目の訪問

サウナ飯

宿泊からの5時からin

サクッと1セット
深夜はロウリュウしてないのかカラカラ系でしたがそれもよし

鮨の魚政

おまかせ10貫

久々に激うま寿司食べました

続きを読む
31

ザキオカ

2025.03.07

15回目の訪問

サウナ飯

みなさん、ととのってますか?
久しぶりの札幌出張、昨夜は飲み会だったので今朝は朝サウナを楽しむことに。早起きして、地下の大浴場へ向かいます。

時刻は7時前、空いていました。
手早く身を清めて、いつものルーティンである不感の湯でじっくり湯通し。
優しく身体に熱を入れていきます。

サウナは貸切!しかもいつも通り熱い!!
貸切となれば、ロウリュは自分のタイミングで!ということで、さっそくセルフロウリュ開始!
ジューっとサウナ室に熱気が立ち込め、汗がどんどん吹き出してきます!
あぁ、朝から最高!

水風呂は、たっぷりの水量で気持ちの良い冷たさ。しっかりと冷却したら、目の前のととのいイスで休憩。
なんとも贅沢な時間です。

今朝は控えめの2セット、しっかり楽しめました!

ひのでそば

天玉そば(わかめトッピング)

ここのサウナ飯のマスト! 贅沢にトッピング追加!

続きを読む

  • サウナ温度 97℃
  • 水風呂温度 14℃
39

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!