サ活はサウナに行った記録や口コミ・感想を残すことができる機能です。自分だけの日々のサウナ記録や、初めて行った施設の感動をぶつけたレポートから常連さんの細かすぎる定点観測まで、日本中からさまざまなサ活が投稿されています。
サウナを検索、サウナ施設ページを開いて「投稿」ボタンからサ活を登録してみよう!
[ 北海道 ]
恒例の夜勤明け日勤26時間勤務の後、昨日から車にサウナセットを積み込み、しごと終わりにそのまま行こうと決めてたポイント2倍のホームサウナへ♨️
今日はサウナ友達と一緒♨️
友達はポイントカードに興味ないから
「俺の分もつけていいよ^_^」って。
そんで、番台のおじさんにカード渡したら…
「今日はたくさんつくぞ〜」「オラ(スタンプ押す擬音)!オラ!オラ!オラ!」「2倍にあと1回来たら無料だ!」と、ノリノリ🕺
カモミールさんからの情報でおじさんもサウナーだと知ったのでもっとつっこんだ話したかったけど、次々お客さんが入ってきてできなかった💦
浴場入室‼️
人がほぼいない(笑)
ポイント2倍なのにこの閑散静寂な空間…
サウナもほぼ独り占め🧖
番屋のいつものルーティンである、ぬるま湯10分でちょい汗かいてから、高温風呂で下茹後、水風呂で衣をつけてから、サウナで揚げる♨️
やっぱ、ここのサウナ、肌にあいすぎる。
発汗の仕方がハンパない‼️
ストーブ隣の上段が一番好き♨️
眠気が出てきたから3セットで終了☑️
帰り道、吹雪いてきた🌨️
さすが番屋‼️異国の地‼️
男
[ 北海道 ]
北海道戻った
1発目はきよら
ワンコインで温泉とサウナは本当にコスパ最高
モール温泉も芯からあったまる♨️
サ室は文化浴泉の設備と温度に慣れてしまっていて大変物足りなく感じた
あと5度は温度上げて欲しい、、
温度あげると主たちからのご指摘あるらしい、、笑
せめて設定温度90度にしてほしいお願いします🥺🥺🥺
湯の花とかも行ってみよう
近隣開拓して高温湿度しっかり系施設探索しよう
男
[ 北海道 ]
久し振りにサウナすぎるサウナ
「センチュリオン」
仕事終わりから宿泊でIN
身体を洗って
とりあえず黄金水風呂へ
キンキン😆表示は7°
もう1つの水風呂は11°表示
サウナ室は100°前後
8分→8分→19時 せいおんさん🔥
最初ロウリュしながらうちわで仰いでくれる
「よりアツくするモノ持ってきまーす」
アレか??
マキタのブロアー登場
スイッチ全開
気づけばほぼ満員から7人
なんとか完走から黄金水風呂へ
そして半外気浴ゾーンで😇✈️🫠
軽く飲んでスロット
「化物語」
AT中に放置されてたので無料プレイ
勝俣支配人に遭遇
「お久しぶりです」と覚えててくれてたんですね😄
スロット台は勝俣さんセレクトらしい
好きだった台が多い😏
景品でポンさくステッカー2枚😶
タダだから🆗
21時 熱柱カツマタさん🔥
サ室の扉を開けながらロウリュ
じっくりゆっくり温まる
扉を閉めてから本番
ブロアーをお客さんに持たせて熱波
約18分のロウリュタイム😇✈️
ありがとうございました😊
今日は…いや違う
今日も真面目なサウナーなので外出なし
明日は朝ウナしてから
ホーム施設いきます😊
男
男
[ 北海道 ]
水金土以外は休サ日としてるのだが、ちょうどアウフグースの時間になってしまい、「一度だけ…」と入ったのが運の尽き。
一度だけで収まるはずもなく、きっちり3セットキメてしまうのが己が意志の弱さ、否、サウナーであれば一度入ったが最後、己がルーティンをキメてなんぼであろう。
普段であればウォーミングアップを経てからアウフグースを受けるのだが、初回からアウフグースは久しぶりである。
身体が若干痺れる感覚を覚えつつも、冷水を浴びればそこは楽園、ととのいの聖地。
本日もありがとうございます。
【位置:サウナ-水風呂-休憩】
下:せいおん-2-8
中:6-2-8
上:6-2-8
【2025総計】
ペペナカムラ:13
れんたろう:4
せいおん:3
ガダルカナルバカ:1
かっしー:1
セニョールセイジ!!:1
ニューフェイス:1
ぴょんぴょん:1
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。