北海道のサウナ施設のサ活

絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

サ活の使い方

サ活はサウナに行った記録や口コミ・感想を残すことができる機能です。自分だけの日々のサウナ記録や、初めて行った施設の感動をぶつけたレポートから常連さんの細かすぎる定点観測まで、日本中からさまざまなサ活が投稿されています。
サウナを検索、サウナ施設ページを開いて「投稿」ボタンからサ活を登録してみよう!

\ 統計情報もチェックできる / サ活レポート

ぷっちょ

2025.03.09

1回目の訪問

サウナ飯

日曜日のサ活🧖‍♂️①
今日は昼から定山渓温泉のハシゴ🪜
1ヶ所目は定山渓商店♨️へ

次のサ活🧖‍♂️前のため3セット(サウナ10分・水風呂2分・外気浴5分)で

サウナ室は7~8人くらいのコンパクトサウナ🧖‍♂️にHARVIAの年季が入ったストーブ🔥入口に78.5℃書いてるけど入った瞬間に絶対に78.5℃じゃない熱さを感じました
15分に1回のオートロウリュもかなりの水が上から注がれてこれまた熱さ倍増でしたが、サウナ好きならおすすめです☝️

熱さの後は水風呂
こちらも天然水なのかキリッと冷たい
露天の外気浴スペースに3席のととのい椅子があり、降りゆく雪を眺めながらしっかりととのえました☺️

温泉の湯質もなめらかでよかったー☺️
モダンな館内もいい雰囲気で宿泊してもいいかも✨

桜井製麺所〜つけ蕎麦編〜

肉つけ蕎麦

肉つけ蕎麦✨今日はつゆを冷たくしました

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 12℃
52

2025.03.09

236回目の訪問

月見湯

[ 北海道 ]

流れる季節の真ん中で、ふと日の長さを感じず雪いいいい!となりながら🚗❄️
4セット🧖‍♀️
ざくろキューゲル置いてもらって超良い感じ✨
匂い残って良い感じが続くのざくろが1番かもしれない👀
日曜なので見かけない団体さんなどいたもののすぐにはけて、後ろ3セットはずっと2段目で貸切🪜
うどん、親子丼、スパゲッティと食べ過ぎで苦しいなかでも、水風呂良かったし外気浴も冷えた🧊
ととのったー🦭

続きを読む
29

サウNaoko

2025.03.09

319回目の訪問

続きを読む

MANA

2025.03.09

63回目の訪問

チェックイン

続きを読む

GARINKO GOU

2025.03.09

1回目の訪問

サウナ飯

仕事終わりに札幌へ🚕
焼肉食べてチェックイン。

夜は粋美の湯
サウナ6.7名ギュウギュウだけど、サウナ自体は悪くはない93℃。
水風呂もキンキンだけど1名しか入れない
これは小さすぎる😭
露天風呂も数はあるが人数的に狭く感じてしまう
全然悪くはないが人が多すぎて落ちつかない

明日は朝、喜楽の湯を楽しむ♨️

WA!GAjA ワガヤ 川沿店

せ、せ、り

車のためコーラ パフェうま

続きを読む

  • サウナ温度 93℃
  • 水風呂温度 9℃
412

Akira Sugawara

2025.03.09

14回目の訪問

続きを読む

熱人

2025.03.09

1回目の訪問

サウナ飯

チェックイン

みよしの 美園店

ぎょうざパンチ丼

続きを読む

  • サウナ温度 92℃,60℃
  • 水風呂温度 16.1℃

りぼん

2025.03.09

1回目の訪問

大豊湯

[ 北海道 ]

とうとうこの日が来た。

幼少のころから行きたかった銭湯。
ガチ地元なんなら校区内。
この付近には昔もう一つ北郷湯があったけど、今は綺麗な住宅になってしまった。
当時、北郷湯の地味さより大豊湯のギラギラした感じに最高に憧れがあり、親に連れてってほしいと何度も頼んだけどなぜか毎回ダメだと言われ、そのまま時が流れてしまった。

何度も何度も行くタイミングはあったはずなのに、なぜか足が向かなかった場所。
サウナブームになる数年前からしみじみサウナに通う友人がたまたまここに行った話を聞いたこともあったのでここ何年かずっと行くタイミングをはかっていたがついに。

暖簾の向こうに足を踏み入れると変な気持ちになった。
脱衣所の壁が低い感じは望月湯みたいだけど違う。
ここは大豊湯、、うちのすぐ近所、、昔からある場所、、、

浴場も明るく、意外と広い。
歌謡曲も演歌もオルゴールも無し。

早々と清めてお目当てのぬる湯と打たせ湯でブランシール。
サウナハットかぶってるのがなんかソワソワさせる空気感だけど気にせずサウナ室IN!
思ったよりもきれい。
座面と壁にある板が新しい。良い香りがする。
80度になってるけど別にぬるくもないし熱すぎない。湿度もカラカラではない。ニップルセンサー異常無し!
12分3セットしました。

1セット後の水風呂は体感温度14度〜15度ぐらいか?
つめてー!って感じなんだけど、2セット以降はずっと入ってたい…気持ちい……という心地よさ。
しかもぬる湯のジェットがまた良い。39〜40度ぐらい?
スパアルパのぬる湯ジェットのコンパクト版みたいな作りだけど、そこまでぬる湯ではない。はずなんだけど、3セットしてからしみじみ入ってたらぼんやり無になってしまい、結構長湯してしまった。

徒歩圏内だからジムから直行もできるし、月見湯に行く元気が無い時、運転するのが億劫な時、てくてく歩いて帰りはコープでビール買って家に着くまでに飲み干すとかやりたい。

回数券買うことを決めたぜ。

12 0.5 5
12 2 10
12 2 7

続きを読む
41

ペテガリ岳🏔️🏔️🏔️

2025.03.09

1回目の訪問

ココルクの湯

[ 北海道 ]

チェックイン

続きを読む
110

りゅう

2025.03.09

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

りゅう

2025.03.09

56回目の訪問

チェックイン

続きを読む

エストレージャ☆洸

2025.03.09

3回目の訪問

2025年3月9日(金)定山渓ビューホテル出張熱波!
たくさんのご参加ありがとうございました!

今日の男性サウナはレッドホットサウナでした🔥
ここはホントにホットでヤバいです。
ストーブ前に置いてたタオルが熱くて持てないんです。手袋してても笑
過酷な闘い。
お客さんも私もヒーヒーハーハー言ってました。
恐るべしレッドホット。
と言う事でバテバテでした。
でもお客様が盛り上げてくれて、楽しかったって言ってくれて良かった。
私も楽しかったです。

スタッフ様もお気遣い、サポートありがとうございました。
またよろしくお願いいたします。

熱いだけがサウナじゃないけど
熱いサウナは面白い!

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 17℃
41

しょうま

2025.03.09

1回目の訪問

初上陸!
地元に帰省しその帰りがてら帯広で一泊。
いつもはキャビンに泊まるが未開拓のサウナを開拓ということでサウナで評判のドーミーインへ!
サウナ室はこじんまりと6人掛け。
目の前に大きいテレビがありいい感じ。
温度は少し高めの90度ほど。室内が狭いため温度計よりも高く感じる。
半外気浴もあり椅子に足置きの台もある。
なかなかいい感じでした。

続きを読む
20

2025.03.09

8回目の訪問

サウナ飯

20:20〜21:30 2周!
昭和の大喜湯も最後か〜と思いながらゆっくりできた!
F式休みで泣いたけどキンキンの水風呂で整えた^ - ^
スノボ後に沁みました!ありがとう大喜湯!

びっくりドンキー 芦野店

パインバーグディッシュM

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
26

いっしい

2025.03.09

10回目の訪問

サウナ飯

準ホームなのに3カ月ぶり。
今日は4セット。相変わらずアツアツで滝汗玉汗爆汗で気持ち良くなりました。温冷交代浴で締め。500円でほんとにいいのかと毎度ながらありがたく利用しています。

ラーメン山岡家 音更店

特製味噌チャーシュー麺 背脂変更 薬味ネギクーポントッピング サービス券餃子

薬味ネギクーポンあったので、ネギ無しで。薬味ネギは大量。毎度ですが、鳳乃舞からの山岡家は鉄板です。

続きを読む
19

宮田 輝一

2025.03.09

67回目の訪問

月見湯

[ 北海道 ]

#今日のサウナ

続きを読む
30

yu_ri

2025.03.09

3回目の訪問

サウナ飯

ココルクの湯

[ 北海道 ]

サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

久しぶりの江別へ。日曜日とは思えない落ち着いたお風呂♨️露天は貸切状態で入れました♨️うどんと天丼もとってもおいしい。やっぱりいいな〜ココルクさん

天丼とうどん

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
33

ジムのイベントの後に、無料チケット🎫もらったのでサウナへ!お腹空き過ぎて吉山商店でラーメン食べて我慢できずにハートランドを。

徒歩で無事到着。
身を清めていざ。下茹でして低温サウナからスタート▶️
次に高温サウナへ!混んでました。ギリギリはいれた
昨日のセンチュリオンのせいかあまり熱さを感じなかったなー
2セット目は1段目で12分。水風呂、外気浴
3セット目は2段目で12分。水風呂、外気浴
あとはゆっくりお風呂入って終了☑️

最近通常運行サウナにあまり入ってなかったからこれはこれでよかった。

BEER CELLAR SAPPORO ビアセラーサッポロ

HBJJ

オシャレ空間だった。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,80℃
  • 水風呂温度 15℃
51

ちろ

2025.03.09

1回目の訪問

🪜サ活、2軒目はこちら。
今日は女性は和風大浴場。ヒノキ風呂があったりしてなかなかいい感じ。
サ室はこじんまり。6人くらいでいっぱい。今日はタイミングによっては満員になる事も。
温度計が良く見えなかったんだけど、多分92℃位?結構アチアチなのに不思議と苦しくならない。セルフロウリュで湿度があったからでしょうか。しかもまっかり温泉であれだけ汗かいたのにまたまた玉汗。今日は調子いい!
水風呂は小さくて浅かったのがちと残念だったかなぁ。
しかしさすがニセコ。欧米人のお客さんが多い。でもサウナや露天風呂で気持ちよさそうにしてるところは私達と変わりませんね☺️

続きを読む
91

熱波師タク

2025.03.09

10回目の訪問

食べ過ぎたな明日からまた落とそう。
2度目のサウナ。

続きを読む
12

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!