北海道のサウナ施設のサ活

絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

サ活の使い方

サ活はサウナに行った記録や口コミ・感想を残すことができる機能です。自分だけの日々のサウナ記録や、初めて行った施設の感動をぶつけたレポートから常連さんの細かすぎる定点観測まで、日本中からさまざまなサ活が投稿されています。
サウナを検索、サウナ施設ページを開いて「投稿」ボタンからサ活を登録してみよう!

\ 統計情報もチェックできる / サ活レポート

なみちん

2025.03.30

8回目の訪問

久しぶりの実家だったから、大胆にサウナはしごをしちゃいました!

続きを読む
3

なみちん

2025.03.30

1回目の訪問

ながぬま温泉

[ 北海道 ]

久しぶりのながぬま温泉!
温泉の後にジンギスカン食べて最高でした!

続きを読む
3

2025.03.30

6回目の訪問

チェックイン

続きを読む

I

2025.03.30

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サウナー20240919

2025.03.30

2回目の訪問

湯処花ゆづき

[ 北海道 ]

チェックイン

続きを読む

Akira Sugawara

2025.03.30

9回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ヒョッコリ部長

2025.03.30

10回目の訪問

チェックイン

続きを読む

だい

2025.03.30

9回目の訪問

サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

続きを読む
0

サウナフロー沸騰

2025.03.30

32回目の訪問

チェックイン

続きを読む

拳王@銭湯民族サウナ人

2025.03.30

255回目の訪問

ひまわり温泉

[ 北海道 ]

合計:5セット

身内に不幸があり、土日の葬儀が終わってからリフレッシュしに

やはりサウナ!サウナしか勝たん!

続きを読む
1

ととのってる人

2025.03.30

196回目の訪問

松の湯

[ 北海道 ]

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 104℃
  • 水風呂温度 12℃

サウナー20250318

2025.03.30

1回目の訪問

とても綺麗な施設。
サウナは1つ。テレビが付いていた。
大浴場は和風と洋風があり、男女入れ替え制。
露天風呂から海を見るのは難しいが、くつろぎスペースから海が見渡せた。
低中高温風呂と、ジャグジーがあり、広々としていた。
泊まる部屋も広く、1階のレストランの食事を部屋まで運んでくれたため、素泊まりで十分だった。

続きを読む
0

もずく

2025.03.30

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

もずく

2025.03.30

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

かんた2637

2025.03.30

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

シャンパーニ

2025.03.30

5回目の訪問

グリーン温泉

[ 北海道 ]

春休み帰省サウナ

3ヶ月ぶりの訪問。
今回は1泊2日なのでこれだけ。

常連さんともお話。
今度はいつかな。

続きを読む
0

サテイン

2025.03.30

1回目の訪問

サウナ飯

友達の結婚式の帰り道に友達と
サウナ室は広めストーブの隣りより入り口付近が良い
水風呂が露天でめっちゃ冷たくて最高🤤
15℃って記載されてるけどそれより全然冷たく感じた!

ブタキング 大麻R12店

ラーメン醤油

野菜マシチャーシュートッピング サウナ後の体にこの塩分量はキマる最高

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
0

しゅんや

2025.03.30

6回目の訪問

楽々温泉

[ 北海道 ]

チェックイン

続きを読む
2

天パサウナー

2025.03.30

5回目の訪問

続きを読む

とかちYM

2025.03.30

3回目の訪問

晩成温泉

[ 北海道 ]

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 82℃

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!