北海道のサウナ施設のサ活

絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

サ活の使い方

サ活はサウナに行った記録や口コミ・感想を残すことができる機能です。自分だけの日々のサウナ記録や、初めて行った施設の感動をぶつけたレポートから常連さんの細かすぎる定点観測まで、日本中からさまざまなサ活が投稿されています。
サウナを検索、サウナ施設ページを開いて「投稿」ボタンからサ活を登録してみよう!

\ 統計情報もチェックできる / サ活レポート

がるべす

2025.04.06

60回目の訪問

☺️

続きを読む
18

see

2025.04.06

1回目の訪問

湯処ほのか

[ 北海道 ]

オートロウリュの時間がわからないのが残念…

続きを読む
17

2025.04.06

35回目の訪問

チェックイン

続きを読む

2025.04.06

49回目の訪問

今日は日曜休みで9時からホームサ活🧖10日からリニューアルに向け休業なので、改装前に来ておきたかった👍日曜の割にスタートはそこまで混んでなく、混み合う前にサウナを堪能、4セット❗️グループ利用がゼロで快適でした😊

サウナを切り上げて♨️を楽しんでいると、椅子難民がチラホラと日曜日らしく段々と混み合ってきましたね🈵
モール泉は内湯・露天風呂とも濃くて良かった😊塩泉がいつもより薄いような…

次のホームサ活は18日のリニューアルオープン後になりそう、リニューアル前の姿を目に焼き付けて、どこが変わったか楽しみに待ってます〜✌️

なか卯 千歳店

マグロユッケ丼とはいからうどん

なか卯でテイクアウト、定番の親子丼と迷った💦

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
170

ジンギスカン屋のお兄さんが
イケメンで気さくだったので、
ビールを飲み過ぎた為
夜中に起きたらサウナしようと
就寝😴

2:45に起き上がり
スマホで飛行機の✈️チェックインやら
歩いた歩数のポイ活やらをし

夜通しやっている温泉へ♨️
リファのシャワーで洗体したら
4時🕓
天然温泉ススキノの湯は
黄土色緑みたいな化石海水

ブラックシリカラドン気泡浴🫧

階段を昇って4Fへ
露天風呂♨️
キリッと熱めの壺湯🏺

ブラックシリカの原石から
流れ落ちる源泉♨️

流れる掛け湯スペースには
ととのい椅子もあり

ノーラサウナ瞑想メディカルサウナ
黙浴では無く黙蒸って書いてある🤫
ストーンのサウナで
オートロウリュ🪣

ウォール(壁)✖️ロウリュ
ウォーリュも可
木の壁に水を撒き
蒸されていると
木のかほりが🌲☺️

地下水のしゃっこい水風呂は
潜水も可😳
ゴーってすごい音がして
入れ替えられてて綺麗✨

ととのえ処へ
ランドリーバスケットに湯を汲んで足湯🦵♨️
しながら、ととのい椅子に座り
リファのシャワーでススキノの滝🚿を受ける
ミストと風が気持ち良すぎる🥰
絶対、肌が綺麗になるやつ❣️

楽し過ぎる😍

5時半に部屋に戻り
朝食までもう一眠り😴

朝食後
〆の温泉♨️
サウナ1セット

水風呂でしめて部屋へ
お母さんは水風呂入らないので
汗が引かない💦
と言ってた

温泉旅行の様に楽しめる
ホテルでした❣️

安かったよ〜😍

スパークリングワイン🍾牛乳🥛

朝からお酒⁉️

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 16℃
46

北のサウナーマン

2025.04.06

101回目の訪問

パンケの湯

[ 北海道 ]

今日の朝イチサウナ。

スタンプ3つの日ですが、サウナ内はほぼ常連さんばかり。テレビ見ながら過ごしてきました。まぁここは普段からスタンプ2つ押してくれますけど…。

サウナ:10分×6回

続きを読む

  • サウナ温度 93℃
  • 水風呂温度 13℃
90

サウナー20230207

2025.04.06

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

マサキ

2025.04.06

1回目の訪問

リニューアルされてセルフローリューできてすごく良かった♪

続きを読む
21

うまちゃん

2025.04.06

10回目の訪問

4/5の夜に娘とイン
4セットして来ました。
なんかサ室の温度90度近くあって
最初の2セット暑かった💦
マット交換のあとは温度が下がって85℃ちょっとくらいでした。
水風呂冷たくて10秒くらい笑笑
外気浴は月が見えて気持ちよき🥴
しめは露天風呂
熱湯で気持ちよかったです。
ぐっすり眠れました。

続きを読む
28

sakio

2025.04.06

145回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 100℃

銭湯員Q

2025.04.06

63回目の訪問

サウナ:8.1013分 × 3
水風呂:30秒 × 3
休憩:10〜15分 × 3
合計:3セット

【春の陽気に誘われて】
今日は夜勤のため、午前中サ活❗️
風もなく、曇ってはいるものの暖かい‼️
日曜で混んでいるのは覚悟の上で、ホームに向かう♨️
混んでいて、第一陣のイスと桶は散乱しているが、第二陣の人達は黙浴を意識されているマナーの良い人ばかりな模様😄
イスと桶を10セットほど片しつつ、ルーティンこなしてサ室へGO😶‍🌫️
混んでいるが、入れ替わりもあり上段には普通に座れる😙✨
初回は時間調整で短めに🤗
2セット目からは2回浴びで、キンキンの水風呂からの外気浴のセットで極楽昇天😇😇😇
外気浴中には、時折ほんのり暖かい日差しも浴びて、目を瞑れば鳥の囀りと温泉の流れる音で最高に癒されました😊
さて、夜の仕事に向けてリラックスした所で、買い物して帰ろ🥳
またお邪魔します🙏

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 13℃
104

がちゃ

2025.04.06

4回目の訪問

ゆっくりと7:50起床。
8:00に浴室に入ってサウナを上段で3セット。
相変わらずウォーリュが気持ちよき。

朝風呂が9:30までなので少し混み合っていたけど、サウナは多くて5人程度。

最後はモール温泉に浸かって9:00アウト。
すぐ隣の朝食会場で朝食をいただき、部屋で再びまったり。

10:40.チェックアウト。

11:00チェックアウトはのんびりできてよき。
来月は宿泊が取れなくて残念だけど、また来ます😊

スープカレー

いつも洋食なので今日はカレーに。これはこれで美味い。次から悩むなぁ😅

続きを読む
36

どうも岩見沢温泉ほのかの熱波師嵐を呼ぶ男です

4日5日と我が岩見沢温泉ほのかにてACJの北海道予選が行われました!

観戦は出来ませんでしたが我らが闘魂の熱波師玉ちゃんも素晴らしいショーを披露してくれたことでしょう

ところで私はそんなACJをやっている最中に別の岩盤浴の部屋にて通常のロウリュをやっていました

4日はお客様が2名
5日は3名と少し寂しさはありましたが、特に5日の方ではギターロウリュを求めて頂きまして3曲も歌ってしまいました!

XJAPAN 「ENDLESS RAIN」
CHAGE and ASKA 「SAY YES」
エレファントカシマシ 「今宵の月のように」

歌っている間は熱波を送れないのですが、お客様から熱い歌が届いたと上手い表現をして頂きました

自分でもその表現は使っていこうかな?

また通常の日々が戻ってまいりますが、僕のギターロウリュは進化させていくぞ!

続きを読む
30

なかはん

2025.04.06

2回目の訪問

朝ウナ!
以前から親交のあった北海道の方とついにサウナご一緒できました。

普段朝ウナは軽めに済ますのですが、ガッツリ3セットも。黄金体験ボタンも押しました笑

さてこれから色々まわります!

続きを読む

  • サウナ温度 105℃
  • 水風呂温度 30℃,10.1℃,7℃
57

☻111

2025.04.06

29回目の訪問

サウナ12分✖️5
水風呂2分✖️5
79.3→78.0

続きを読む
26

backpacker

2025.04.06

2回目の訪問

昨夜はみすゞでラーメン食べた後、部屋に戻るなり結局ビールも飲まずに爆睡、10時間寝続け朝6時起床、帯広駅前から音更橋まで往復22km、約2時間のランニングを敢行、4月とはいえやっぱり北海道、かなり寒いけど短パンとロンTと気合いで乗り越えた、音更までの国道は広くて一直線で走りやすい、十勝大橋から朝日を眺めたりよつ葉乳業の大きな工場があったりと楽しいひととき、で、戻るなりモール温泉でしっかり温まり推定シングルの水風呂と温冷交代浴を2セット、サウナはこの時間は入室不可だったけど十分楽しめた

続きを読む
35

トシ湯

2025.04.06

20回目の訪問

北村温泉ホテル

[ 北海道 ]

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 6℃

xingzheninniku

2025.04.06

24回目の訪問

高砂温泉

[ 北海道 ]

チェックイン

続きを読む

TERU

2025.04.06

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Suiじい

2025.04.06

19回目の訪問

ニコーリフレでおはようサウナはシェイクハンド松尾氏の熱波。しっかりシェイクハンド頂きました。
朝はこの一回で満足です。

コーラ

この後予定あり、ビールはお預け。

続きを読む
62

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!