2020.09.12 登録
[ 東京都 ]
ACJ初代&三代目&四代目 団体チャンピオン
WM2024 団体世界4位
WM2025 団体世界5位
鮭山未菜美 有料アウフグース213回目(参加201回)
自宅から19:35イン。
身体を洗って水通しから待機。
●20:00 鮭ちゃん+レイク土屋さん
上段右奥にイン。
サ道テーマにのせたハーバルリチュアル🌿
タケルくんがチルホリ活動のため、今日はレイク土屋さんが相棒。レイク土屋さんはutatane以来気になっていたのでラッキー✌️
よき香りで癒されるも、個人的には早めに熱が回り、4セット目の鮭ちゃんがロウリュしたところで離脱。
スターアニスの4セット目も受けたかったな。残念😢
熱が回り…というか、空腹のあまり直前に蕎麦を食べてしまって胃が気持ち悪くなったという方が正解か🧐やはり食べてすぐのサウナはよろしくないな。
アウフタオルは忘れてはダメ🙅絶対🤣
トゴールでのんびりからの水通しで待機。
●21:00 鮭ちゃん+レイク土屋さん
上段右奥にイン。
ありそうで無かった昭和演歌アウフ。
レイク土屋ソロは、津軽海峡冬景色
鮭ソロは、また君に恋してる
2人入れ替わりで、川の流れのように
ラスト3セット目
入れ替わりで鮭ちゃんが入ってきて、たくさんロウリュしたところで離脱。
レイク土屋さん
華奢な身体なのに上段までしっかりと厚めの風が届いてよき。技は本調子でないと思われるが、初北欧のあのサ室であれだけできればよき。話すとかなり面白そうなキャラクターな感じもよき。
また北欧にも来てほしい。
レストランで夕食をいただいて浴室へ。
●22:00 サンハロン悟さん
水通しから換気直前に日和席イン。
安定のいつもの感じ。
ロウリュ→攪拌→熱波。
でも、それがいい。
思いのほかたくさん残っていたので、ラストは曲も変えてバケツロウリュ🤣
肩が痛くなるも、なんとか完走。
このギリギリ感が絶妙でよき。
トゴールにのんびり浸かって、22:40アウト。
今週もこれで頑張れます!
ありがとうございました😊

[ 神奈川県 ]
APT感謝祭
繁忙期だけど今回は有給とった。
仕事と同じ時間に家を出たら7:57分ぐらいに着いて、3分ほどフロント前で待って8:00イン。
(8:00前だと回数券でも5時間までしか入れないの知らなかった💦)
身体を洗ってサウナを1セット。
休憩室で仮眠。
12:00 中谷さんアウフ
レストランで昼食。
13:00 大倉さんアウフ
APT感謝祭スタート!
13:30 永井テツヤ&スター諸星
14:30 柴田健太郎
15:30 鮭&鱸
16:30 五塔熱子
17:30 箸休めサトシ
18:30 APTトークセッション・プレゼントコーナー
永井くんとスターは懐かしの忍者🥷
ヴィヒタジャパン!
柴田さんは今年もタオル忘れるし🤣
サトシ氏とのコントが秀逸。
鮭&鱸はやはり最高😊
デリフルミナミ呼びたい!
いや、照れちゃうから呼ぶならりくくんか🤣
夜に駆けるは泣く。
この2人を見れるだけでありがたい😭
熱子さんは茶葉の成長🌱
めちゃ癒される。笑い多めの演目が続いたので、ぐっと引き込まれる。
サトシ氏は大盛り上がりのキングカズ⚽️
こんなに盛り上がったキングカズ物語は初めて見た🤣そして、少し泣けた。
らしさ全開のトークショーから抽選会。
流石に2年連続で当たりは引けず🎯
繁忙期で躊躇したけど、有給休取って行った甲斐がありました。一日ずっと楽しかった👍
また来年もお願いします😊
間にスタッフアウフも受ける。
14:00 中谷さんアウフ
16:00 大倉さんアウフ
17:00 杉本さんアウフ
18:00 橋山さんアウフ
トークショー後にレストランで夕食。
20:00 橋山さんアウフ
21:00 篠原さんアウフ
一日堪能して13時間半滞在。
でも、あっという間。
21:30アウト。

[ 東京都 ]
ACJ初代&三代目&四代目 団体チャンピオン
WM2024 団体世界4位
WM2025 団体世界5位
鮭山未菜美
有料アウフグース212回目(参加200回)
仕事終わりで19:30イン。
身体を洗って水通しから待機。
●20:00 ホワイトサーモン
上段右奥にイン。
特別な修行をしたマスターが安全に熱くするアウフグース🤣
サウナマスターアカデミー受けてみたいけど扇ぐ予定はない🤣
4セット目のタケルくんがロウリュしたところで離脱。
離脱するのは、じんわり熱くなって出るパターンと痛くて出るパターンがあるけど、20時回は久しぶりに痛くて出るパターンでした。
扉が遠く感じる😆
レストランでご飯をいただいて、水通しから待機。
●21:00 ホワイトサーモン
上段右奥にイン。
3セット目の鮭ちゃん途中からスピーカーが鳴らず、アカペラで歌いながらアウフ。
4セット目のタケルくんのモノマネ熱波🤣が終わったところで離脱。
続きも見たかった。今回はじんわり熱くなって離脱パターン。
メインサウナを1セット。水通しから8分前に日和席イン。
●22:00 サンハロン悟さん
換気のタイミングが遅れて、始まった時にはすでに熱いと感じる。
最終セット手前で離脱。
22:45アウト。
今週もこれで頑張れます!
ありがとうございました😊

[ 東京都 ]
今日こそ正解、りゅーきイケダアウフ。
仕事終わりで19:30イン。
身体を洗って、水通しから待機。
●20:00 りゅーきくん
下段ストーブ脇にイン。
タール→青森ヒバ→ウインタースパイスの3セット。
世界のネジネジは流石!
テーピングありで万全ではなかったようだけど、それでも難度の高い技を簡単そうにやるところがさすが👍
最後はサトシ氏も登場してウィーアー!バケツロウリュ3連発でアチアチ。
気持ちよくギリギリで完走🥴
休憩後にメインサウナを1セット。
上段で10分以上入れたので、ストーブの設定が優しめなのかも。
●21:00 てんけーさん
換気のタイミングで日和席イン。
前半は香りの変化編。
緑茶→煎茶→ほうじ茶と遷移。
今日はしっかりと変化が感じられてよき。
途中休憩もサ室待機で後半のアチアチタイム。
いかにも熱そうで熱い1セット目。
熱そうじゃないのに熱い2セット目。
今日はそこまでではなかったかな。
それでもしっかり焼かれて気持ちよき。
レストランの列が冷水機まで伸びてたけど、10分ちょいで入れてラッキー。
時間が少し余ったので、トゴールでのんびりして22:45アウト。
ありがとうございました😊

[ 東京都 ]
何故かりゅーきくんのアウフを今日と勘違いして19:40イン。
受付でアウフ料金を払おうとして、明日であることが発覚!
間違えたけど、アウフの無い北欧も久しぶりなので、そのままイン。
腹ペコだったので、まずはレストランへ。
りゅーきくんは居ないけど、りゅーじさんが居た🤣
休憩室でのんびりして浴室へ。
身体を洗って、メインサウナへ。サ室に入って10分弱、誰もロウリュをしないのでラドル2杯ロウリュ(1杯目はスロウリュで2杯目はぶっかけが好き)。落ちてくる蒸気をじっくり浴びて気持ち良すぎ。
最近はみんなロウリュしないんかな💦
途中、雨が強くなったりしたけど、外気浴の気温としては最高。トゴールでのんびりしながら、メインサウナオンリーで4〜5セット。
アウフの時間を気にしないで自由にサウナに入るのは思っている以上に気持ちよき。
ありがとうございました。
明日も来ます🤣

[ 東京都 ]
ACJ初代&三代目&四代目 団体チャンピオン
WM2024 団体世界4位
WM2025 団体世界5位
鮭山未菜美 有料アウフグース211回目(参加199回)
仕事終わりで19:35イン。
身体を洗って水通しから待機。
●20:00
ホワイトサーモン
上段右奥にイン。
サウナソングメドレー。
肩が焼けて痛くなったので、4セット目のタケルくん途中で離脱。
急いでレストランでご飯をいただいて、水通しから待機。
●21:00 鮭筍
上段右奥にイン。
好きな曲メドレー。
鮭ちゃんは、れをるの何か。
窪田くんは、たくぞーちゃんの好きな曲w洋楽わからん。
タケルくんは、何だったっけ。
ラストは、しゃけのこが気に入っている角田信朗の漢歌🤣
大盛り上がりだったけど、4セット目のタケルくんに交代したところで離脱。
トゴールにのんびり浸かって、水通しから換気のタイミングで日和席イン。
●22:00 サンハロン悟さん
いつもの感じだけど、ラストはかなりアチアチ。なんとか完走。このギリギリ感がよき。
22:50アウト。
今週もこれで頑張れます!
ありがとうございました😊

[ 静岡県 ]
実家に帰ったら行くよね。
18:30イン。
今日は男性が外の湯。
大きなボナサウナがよき。
上段は10分で滝汗。
下段は15分でも余裕な感じ。
気分や体調によって選べるのがよき。
水風呂はぬるめだけど、長く入るにはこれぐらいがいいんよね。
今日はお祭りのせいか空いていてラッキー。
インフィニティチェアもタイミングよく空いていてラッキー。
最後は露天風呂で温まって20:30アウト。
ありがとうございした😊

[ 東京都 ]
箸休めサトシ氏
北欧ノ風 漢祭り
仕事終わりで19:40イン。
身体を洗って水通しから待機。
●20:00 サトシさん
ショーアウフグース「孤独の熱波師」
上段扉正面にイン。
ヴィヒタや良いアロマをふんだんに使った贅沢なアウフグース。
前半は扉を開放していてくれたので、熱さはあるけど心地よき。
後半はレインコートと軍手を装備して漢祭り開催。かなりアチアチでヒリヒリになりつつも、なんとか完走。
外気浴が気持ちよ過ぎて長めに休憩。
レストランで夕食をいただいて、21:00過ぎに浴室へ。第二サウナを1セット。10分で滝汗。よき感じ。
トゴールでのんびり。
気がついたら1時間ぐらい浸かってた。
温度設定が素晴らしい👍
しゃけのこ5位入賞記念クーポンを使って500円引きで回数券を買って22:50アウト。
今週もあと2日これで頑張れます!
ありがとうございました😊

[ 東京都 ]
ACJ初代&三代目&四代目 団体チャンピオン
WM2024 団体世界4位
WM2025 団体世界5位
鮭山未菜美 有料アウフグース210回目(参加198回)
仕事終わりで19:35イン。
身体を洗って水通しから待機。
●20:00 ホワイトサーモン
上段右奥にイン。
サウナソングメドレー。
お腹が空いてフラフラ😂
4セット目のタケルくん序盤で離脱。
腹が減り過ぎて、レストランへ。
時間ギリで大根サラダと麻婆丼をかき込んだら腹パンで気持ち悪い😆
ギリギリだったので水通し無しで待機。
●21:00 ホワイトサーモン
上段右奥にイン。
なんか洋楽メドレー。
熱と腹パンでフラフラ😂
3セット目の鮭ちゃん終わりで離脱。
トゴールでのんびり。
●22:00 てんけーさん
早めに換気していたので、水通しから10分前サ室待機。日和席にイン。
前半3セットは香りの変化。
同じお茶だけどロウリュの仕方で緑茶→煎茶→ほうじ茶と変化。
休憩を挟んで後半2セットは熱の変化。
というか、アチアチに🤣
2セット終了後のエクストララウンドまでなんとか耐えてギリギリ完走。
このギリギリ感がほんと抜群。
しっかり外気浴を堪能して22:40アウト。
今週もこれで頑張れます!
ありがとうございました😊

[ 東京都 ]
しゃけのこ WM2025祝勝会
11:00イン。
身体を洗って集合写真。
トゴールでまったり。
13:00のアウフは下段扉正面にイン。
今回も24人ぐらい入ったかな。
ビート板を縦に使ったのは初めてだわ🤣🤣
世界5位とか結婚とか誕生日とか諸々おめでとうの口上からのスタート。
ハロウィンメドレーアウフ。
窪田くんはほんと上手いなぁ…と、今更。
鮭ちゃんの笑顔とパワフルな風はほんと気持ちいい。
本編の3セットまではみんな気持ちよく完走。
からの、エクストラ4セット。
アチアチに仕上がって、途中離脱。
気持ちよき!!
気温がちょうどよく最高の外気浴。
のんびりトゴールでリラックス。
レストランでご飯をいただいて休憩室で仮眠。
15:00から報告会。
テレビと繋がらないトラブルがあってパソコンの画面をみんなで見ながら振り返り。
予選突破の裏にあったトラブルや、決勝でも大きなトラブルに見舞われながらもたどり着いた世界5位だったことなど、ここでしか聞けない話が聞けてよかった。
世界の素晴らしいパフォーマンスの話や、最後にはクイズ大会もあって盛り上がる。
もちろんクイズ大会は安定のすべてハズレ🤣
記念撮影をして17:05アウト。
ありがとうございました😊
また北欧でよろしくお願いします。

[ 神奈川県 ]
●アウフグース
19:00 杉本さん
19:30 永井くんプライベートリチュアル(ST)
21:00 杉本さん
仕事終わりで18:15イン。
腹ごしらえをしてから身体を洗って、19:00の杉本さんアウフ。10分前に丸太席イン。オーソドックスに3セット。気持ち良く完走。
●19:30 永井くんプライベートリチュアル(ST)
ハーバルカップの演目をひと足先にお披露目。
テーマは茶道かな。
最初の香りはかなりいい感じだったけど、残り2セットはあまり届かなかったかな。
特に2セット目のくろもじ茶はかなり弱かった。残念😢
でも、ゆったりとした所作と心地よい風でしっかり癒されました。
ハーバルカップ頑張ってください!
クールダウンしてシアターに戻って寝ながらじっくり汗を流そうと思ったけど、セルフロウリュ祭り開催中で思いのほか賑やかだったので早々に退散。
21:00の杉本さんアウフは10分前に下段正面窓側イン。鈴虫の鳴き声に合わせてコーヒーの香りがよき。最後は結局セルゲームで激アツ🤣なんとか凌いで完走。
バイブラでのんびりしつつ、メインサウナと第二サウナをじっくり2セットずつ。
23:10アウト。
ありがとうございました😊

[ 東京都 ]
ACJ初代&三代目&四代目 団体チャンピオン
WM2024 団体世界4位
WM2025 団体世界5位
鮭山未菜美 有料アウフグース
209回目(参加197回)
8月18日以来約1ヶ月半ぶりの鮭ちゃんアウフ。
世界大会お疲れ様でした🌎
そしてご結婚おめでとうございます🎊
仕事終わりで19:35イン。
身体を洗って水通しから待機。
●20:00 ホワイトサーモン
上段右奥にイン。
サウナソングメドレー。
1セット目の鮭ちゃんはWMの感想を話しながらゆったりと。
タケルくん、タオルもらえたかな😂
3セット目の鮭ちゃん終わりで離脱。
今日は顔が熱かったなー。
長めの外気浴からメインサウナを1セット。
水通し無しで待機。
●21:00 鮭筍
上段右奥にイン。
ウエディングソングメドレー。
鮭のこ2人によるロウリュでスタート。
鮭ちゃん→窪田くん→タケルくんまで受けて離脱。
トゴールでのんびり。
水通しから6分前サ室待機。
●22:00 サンハロン悟
日和席にイン。
ラベンダーがよき香り。
じわじわと熱くなる感じがよき。
ラストはバケツロウリュでアチアチ。
気持ち良く完走。
トゴールで寝てしまい、23:00アウト。
延長料金が発生して悔しい😅
今週もこれで頑張れます!
ありがとうございました😊
[ 東京都 ]
鮭ちゃんWM遠征中
代打第三弾 熱ごりさん from 湯屋サーモン
熱波甲子園優勝者👑
仕事終わりで19::35イン。
身体を洗って水通しから待機。
●20:00 熱ゴリさん
上段正面コーナー寄りにイン。
熱波スタイル。
熱波甲子園優勝までの道のりや北欧アウフ実現の経緯など、お話しをしながら、強・弱・お好みの風を送る3セット。香りもよき。
最後は「みんなでなくそう特殊詐欺」のコールで終了。社会的意義のある熱波でした🤣
気持ちよく完走。
のんびり外気浴からのんびりトゴールで至福。
水通しから待機。
●21:00 熱ゴリさん
日和席にイン。
アウフグーススタイル。
音楽に合わせて投げ技や回転技も絡めた回。
ランバージャック以外もしっかりした技術で魅せる。ロウリュ控えめだったことと下段だったこともあり、気持ちよく完走。
メインサウナを1セット。
温度低めなこともあり、12分以上入っていられた。珍しい😂
水通しから5分前サ室待機。
●22:00 タケルくん
日和席にイン。
オリジナルソングアウフ。
両手キャッチも大成功😂
いけるかと思ったけど、3杯目のバケツロウリュから扇ぎだしたところで離脱。
レストランで夕食をいただいて、22:55アウト。
ありがとうございました😊
今週もこれで頑張れます。

[ 東京都 ]
なみきんぐアウフギーサーデビュー2周年おめでとう!
仕事終わりで18:40イン。
身体を洗って水通しから待機。
●19:00 なみきんぐ
・1セット目:最高NEPPA!ニホンバレ
・2セット目:最高NEPPA!黙浴警察
・3セット目:最高NEPPA!いざ湯かん
上段右奥にイン。
扉を開放していたとはいえ、SEから口上まで5分以上は長いっす。
かけ湯♪かけ湯♪ぐるぐるぐるぐる~♪
新曲の黙浴警察のあたりで結構キツめ。
3曲目はなんとかもちなおしてみたものの、入室から18分ぐらい経過していたと思う。
なんとか完走。
外気浴が気持ち良すぎて、長めの休憩からトゴールに浸かって水通しして待機。
●20:00 なみきんぐ
・1セット目:最高NEPPA!ニホンバレ
・2セット目:最高NEPPA!サの道へ
・3セット目:最高NEPPA!いざ湯かん
下段正面コーナーにイン。
19:00回よりは口上が短めになっていたけど、やはり長め。
かけ湯♪かけ湯♪ぐるぐるぐるぐる~♪
相変わらずマイクからのロウリュが秀逸。
最後まで大盛り上がりで〆。
下段だったこともあり、気持ちよく完走。
トゴールにのんびり浸かって水通しから待機。
●21:00 白樺タケル
オリジナルソングアウフ
上段正面にイン。
少し早めに入ったのに上段しか空いておらず、皆さんなかなかのツワモノ揃い。
キレキレで歓声が上がったり、ミスって笑いを誘ったりで盛り上がる。
2セット終わって小休憩に入ったところで離脱
レストランで夕食をいただいて、21:55アウト
ありがとうございました😊

[ 東京都 ]
鮭ちゃんWM遠征中
代打第二弾 りくくん
りくくんもWM出場が控えているのにありがたい。
久しぶりの北欧登場に予約も激戦。
21:00回と20:00回を逃したので、18:00回と19:00回に参戦。
北欧21:00回限定で日本一予約の取れない熱波師を名乗って良いと思う🤣
仕事を早めに切り上げて17:40イン。
身体を洗って水通しから待機。
●18:00 いつものリラックスアウフ
上段右奥にイン。
なんだかんだで、りくくんのアウフを受けるの久しぶり。
扇ぎ方が変わった気がする。
腰が入っているというか、上半身と下半身の連動がしっかりしていて、かなりしなやかな動き。
でも、あれをサ室でやるには相当な体力がいるだろうな。
というわけで、かなり熱くなると言われていたけど、りくくんの体力が追い付かずに完走😂
途中で氷を配ってくれる優しさあふれるよき回でした。
第二サウナを1セットして、トゴールから水通しで待機。
●19:00 大久保公園の熱波師
日和席にイン。
いやー酷いプログラムで最高でした!
今まで受けてきたアウフの中で間違いなく最低な内容で素晴らしい。
鮭ちゃんの応援グッズを買うために、これからも頑張れ!!🤣
こちらも、りくくんの体力が追い付かずに完走。
レストランで夕食をいただいて、久しぶりにこにーさんと色々お話できてよかった。
20:30に浴室に戻り、トゴールにじっくり浸かって、20:55アウト。
20:00のANN、21:00の月曜日の悪魔も気になったけど、こればっかりは仕方なし。
そもそも2回までしか受けられないから全部は無理だけどw
ありがとうございました😊
今週もこれで頑張ります。
りくくん世界大会も頑張れ✈️
しゃけのこと1・2フィニッシュ期待してます👍

[ 東京都 ]
チルホリのアウフを受けるためにルーマプラザから17:40ダイレクトイン。
身体を洗って水通しから待機。
●18:00 チルホリ
上段ストーブ脇にイン。
ゆったりとした曲に合わせたアウフ。
北欧のサ室でシンクロの演目を見ると、なんかエモくなってしまう。
にしても、2人の息があっていて、来年は世界大会出場してほしい!
シンクロ→理恵さんソロ→タケルくんソロと、3セット目の本編が終わったところで離脱。
いやー、北欧のサ室はやっぱり熱いな。
理恵さんのCDSがありがたい。
トゴールに浸かって休憩室で休憩。
18:50に浴室に戻って水通しから待機。
●19:00 チルホリ
上段右奥にイン。
アゲアゲの曲に合わせたアウフ。
シンクロ→理恵さんソロ→タケルくんソロときて、追い込みの前半で離脱。
理恵さんのロウリュがバグっててよき。
タケルくんはちょいお疲れぎみ。
理恵さんは投げ技もきまって安定感が増しているなー。
レストランで夕食をいただいて、20:20に浴室へ戻って水通しからサ室待機。
●20:30 サンハロン悟
日和席イン。
時間的にギリギリだったけど、悟さんのアウフは好きなので受けることに。
徐々に体感温度をあげていきつつ、優しめの風で蒸気をまとわせるようなアウフがよき。
強風でたたきつけるのも気持ちいいけど、この感じも好き。
時間がギリギリなので、水風呂のあとの外気浴はキャンセルして、20:55アウト。
3時間滞在で3本のアウフが受けられてお得でした。
ありがとうございました😊

[ 京都府 ]
8:30起床。
そのままレストランへ。
相変わらずスタッフの方が親切で朝から気持ちよい!
朝食の味や種類はもちろんだけど、このスタッフさん素晴らし過ぎ😊
9:00から6階浴室の掃除が始まるのでカプセルへ戻って二度寝。観光する気ゼロ🤪
10:30になったので浴室へ。
身体を洗ってフィンランドサウナへ…と思ったら、10:30〜12:00は17階の清掃とのこと。
そうだったっけ?
昨日は12:00前でも入れたような…。
昨日は早めに清掃が終わったから早めに入れてくれただけだったかな?
ともかく上に行かないのでオートロウリュサウナを1セット。
これはこれでよき👍
水風呂から内気浴でリフレッシュして、11:30チェックアウト。
このままもう今日に戻って、夜は北欧でチルホリアウフ。
ありがとうございました😊
やっぱりルーマプラザは大好きな施設です!

[ 京都府 ]
7:30起床。
身体を洗ってフィンランドサウナを1セット。
レストランで朝食をいただく。
どれも美味しいし、種類も豊富。
スタッフの方がとても親切で、足りないものはすぐに補充してくれるので、とても快適。
腹パンなのでカプセルに戻って二度寝。
幸せすぎる。
昼前に浴室に戻って、相変わらずフィンランドサウナを堪能。
春に来た時の教訓を生かして、外気浴がどれだけ気持ち良くても、日焼けし過ぎないように注意🤣
途中でかき氷タイムをはさんで何セットしたか記憶にないけど、16:30のスタッフアウフを上段で受け切ってカプセルに戻る。
女子バレーとワイスピを観て休憩。
21:30に再び浴室へ。
フィンランドサウナを数セットするも、今日はかなり混雑。外気浴チェアは満席だし、喫煙エリアからの煙がすごかったので23:00前に退散。
ルーマプラザはほんと大好きなんだけど、屋上エリアの喫煙スペースから流れてくる煙が外気浴を邪魔するところだけが残念すぎる。
レストランで夕食をいただいて、24:00からのりくくんのアウフを予約して本日は終了かな。

[ 京都府 ]
出張帰りに宿泊で18:30イン。
台風で新幹線が乱れていたので、宿泊にしていてラッキー✌️
疲れていたので、荷物整理をしてそのままカプセルで3時間爆睡。
21:30に起きて浴室へ。
身体を洗ってそのままフィンランドサウナ。
ストーブ絶好調で、2杯ロウリュするとめちゃ熱い蒸気が痛いほど降ってきて最高👍
ぶっかけロウリュだと呼吸するだけで熱すぎてよき。
入り口入って正面のストーブから一番離れた上段がとても刺激的でお気に入り。
サウナ10分→冷々交代浴→サウナ10分→冷々交代浴→休憩20分を3セット。
最後は展望浴場の美泡風呂で〆。
レストランで食事をして、チルホリのアウフ予約をして、カプセルへ。
明日は京都観光の予定もないので、前回同様に終日ここのサウナを堪能するだけの一日になりそうな予感。
おやすみなさい😴

[ 東京都 ]
鮭ちゃんWM遠征中
代打第一弾 ユーシましもくん
北欧でどんなパフォーマンスを魅せるのか楽しみ。
仕事終わりで昨日に引き続き北欧へ。
18:40イン。
身体を洗って水通しから待機。
●19:00 ユーシましも
上段正面中央にイン。
香りを楽しむ3セット。
バジル→シナモン・八角→なんとかカカオ💦
途中で換気をして、温度が高くなりすぎないように気を配りながら心地よいアウフ。
最後はアチアチにしてタオルで強風。
ちょっと長めだったのでギリギリ完走。
香りはもちろん、温度管理も素晴らしい👍
レストランで夕食をいただいて、休憩室でダラダラ。20:45分に浴室に戻って、トゴールからの水通しで待機。
●21:00 ユーシましも
日和席にイン。
基本的に19:00回と同様のプログラム。
香りを楽しむ3セット。
ローズマリー→コーヒー→バジル
日和席でよく見えなかったけど、体感的に途中で換気をしつつだったと思う。
最後はアチアチにして「ゆぶね!ゆぶね!ゆぶねっぱ!」の掛け声で盛り上がる。
タオルもキレキレ!流石のタオル捌き!
下段だったこともあり、余裕で完走。
19:00回の方が温度高めだったと思う。
長めのトゴールから第二サウナを軽く1セット。水風呂にゆっくり浸かって、21:55アウト。
ありがとうございました😊
とてもよき香りで癒されました。

日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。