サ活はサウナに行った記録や口コミ・感想を残すことができる機能です。自分だけの日々のサウナ記録や、初めて行った施設の感動をぶつけたレポートから常連さんの細かすぎる定点観測まで、日本中からさまざまなサ活が投稿されています。
サウナを検索、サウナ施設ページを開いて「投稿」ボタンからサ活を登録してみよう!
男
女
[ 北海道 ]
サウナ:6分 × 3
水風呂:1分 × 3 (源泉水風呂 20℃)
休憩:5分 × 3
合計:3セット
一言:宿泊客チェックアウト後、キャンプ客昼時などの狙い通り、源泉水風呂など
空いてました。
前半は、ほぼ独泉でした。
[ 北海道 ]
楽しみすぎて5:15に目が勝手に覚めた笑
営業6:00からなんだけどね😅
部屋を片付け、洗濯物を取り込んで動画観ながら朝食軽く食べてたらいつのまにか6:30!いざ出陣!
混んでます!みんな好きだね〜😊
いつものルーティン後熱湯で湯通し5分、冷水風呂でクールダウンしてサ室in
朝からコンディションバッチリですぐに滝汗。BS TVをボーッと観ながら8分で退室。
相変わらず水風呂はヌルい
今日の釧路は曇り☁️気温も高くなく(って言っても20℃は釧路市民には高く感じてるはず)案の定寝落ち😆
4セット全部寝落ちして幸せな朝のスタートでした😆
イオンで昼飯食べて一休みしたら根室へ移動しますか
[ 北海道 ]
アサウナ😜
05:30イン👊
早朝料金ではなく回数券
新しい回数券は土日祝にプラス200円(CO時)
サウナは06:00~でしょ
すこし仮眠🤓
昨日まで3日間のみであったが、札幌史上/北海道史上で災害となった猛暑で、心身くずれてるのさ
やはり夜🌉のヤツはこたえる
1.
バレルサウナ
10分程度?
セルフロウリュで持ち込みアロマは、北見薄荷とオレンジピール
2.
塩サウナ
15分程度?
3.
ロッキーサウナ
10分
ロッキーオートロウリュ09:30
未計測→59.0kg
珍しく3 Type堪能😝
半日いるなら岩盤浴もかな😂
明らかに自律神経きはじめてたのは、サ活で簡単に一撃😇
そして江別市へ👏
もう札幌と札幌圏内は、内地から見れば、まるで夢のような避暑地なのさ😘
双子姉妹様が自農する手打ち
まめひな
幻の黒千石🍚
とろろ
おろし蕎麦
天麩羅
ブロッコリー、ズッキーニ、モロッコいんげん、なす、つるむらさき、アイスプラント
[ 北海道 ]
朝から野暮用で東区へ!
戻りの道のりでクイックサウナ🧖♀️桑園行こうと思ってたのに東苗穂行ってた、、、
朝なのに混んでいる!年齢層は高め。
洗い場はポツポツ空いてる程度だったけどサ室はほぼ人いなくて快適。二重扉で熱が逃げなくてアチィ!最上段で8分、10分、12分で大量発汗できた😇水風呂、冷たくてよかったなーーーー
ロッカーの100円吹っ飛んでて探してたら、拾ってくれたオバチャンありがとう。
次の予定があるので髪乾かさずに帰ってきた💨
今日は気温が落ち着いてて心地よい◯写真も何も無し!
[ 北海道 ]
開店同時突入!
入った瞬間めちゃアツ!
下段しか無理!
5分で限界だった!
そして過去一水風呂キンキン!
膝から下に力入らなくなってコケそうになるやつ!
2セット目以降は温度落ち着いた気がして2段目に!
けど熱い!
耳がジリジリだ!
あと1分と決めた心を折るオートロウリュ執行!
次はもっとガマンしよう、と4セット回したら時間ギリギリで慌てて退出だ!
で向かいのカフェでチル!
サイクー!
[ 北海道 ]
今日の朝イチサウナは札幌に行く途中にかなりの確率で立ち寄るこちらに来ました。
9時前に来ましたが空いていて混む事もなく、テレビを見ながらゆっくりと過ごせました。水風呂はバイブラなので気持ちいいです。
サウナ:10分×6回
男
[ 北海道 ]
サウナ:6分 × 3
水風呂:2分 × 3
休憩:6分 × 3
合計:3セット
毎週末訪問しています🫠今日は比較的人も多い感じでしたが十分リラックスできました🫠水風呂が気持ちよかった🫠
男
[ 北海道 ]
8分×3回
北海道サウナ旅の開幕に相応しいフェリーのサウナ。
温度もしっかりあってカラッカラのサ室からは日本海を見渡すことができる。水風呂は無いが、サ室を出てすぐ左に18℃前後の水を浴びられるシャワー有り。ととのいスペースは無いが、洗い場の椅子を拝借した上で露天風呂スペースで外気浴が可能。露天風呂のヘリも含めると6名ほどが休憩できる。動線は完璧👌
脱衣所は冷房が効いており、こちらでの内気浴も◎
20時間の軟禁に耐えるフェリー乗客だけが利用できる特別なサウナ。空いており大変ととのえました。
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。