2024.06.27 登録

  • サウナ歴 1年 9ヶ月
  • ホーム 月見湯
  • 好きなサウナ センチュリオンサウナ札幌、月見湯、湯屋サーモン、かるまる池袋、きよら、ココルクの湯
  • プロフィール
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

のぶや

2025.09.28

4回目の訪問

予定外、夜サ活
1番近場のきよらをチョイス
久しぶりだ
駐車場は混んでたがサウナはそうでもない
と思ったら後半は学生が多く来店してた。
サウナ92℃だったが入りやすかった。
相変わらずステキな動線だ、この時期の露天スペースの水風呂寒いかな?と思ったが全然大丈夫
気持ちいい
夜空を見ながらジョンレノンのイマジンオルゴールバージョンでととのう。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 18℃
16

のぶや

2025.09.27

3回目の訪問

湯屋サーモン

[ 北海道 ]

体調崩してたので久しぶりのサ活
今日はたっぷり時間があるので湯屋サーモン
混んでたなぁ〜
サウナはちょうどいい感じだが、ロウリュが来るとさすがに熱々
水風呂は少しぬるめでした。
この時期の外気浴は気持ちが夕方になると少し寒い
次はそろそろホーム月見湯へ行こう

ソフローズン

いつものやつ

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 19℃
16

のぶや

2025.09.14

1回目の訪問

今日は月見湯ではなく
その途中にある、南郷の湯
初めてお邪魔しました。
サウナ室もなかなかいい感じでした。
入りやすかった。
そして何より水風呂が思った以上に冷たかった。
体感は10℃前半に感じた。ピリピリ痛かった
そして露天スペースにあるととのいスペース
日本庭園風で、すごく落ち着いた感じ
良かったです。
軽食コーナーはかなりリーズナブルでした。

ソフローズンソフト

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 15℃
11

のぶや

2025.09.06

12回目の訪問

湯の花江別殿

[ 北海道 ]

かるまるの余韻がまだ抜けない
久しぶりのサ活
本日は時間もなく地元の湯の花
また和風
サウナ室のジョイントマットがなくなっていた?
なので木の香りがしたのは気のせいだろうか?
4セット
どのセットも外気浴で寝落ちしてしまった。笑

レモネード

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 14℃
18

のぶや

2025.08.28

1回目の訪問

待望のかるまる、そして初めての宿泊サ活
時間の制限がなく、またほぼ貸し切り
最高です。
サウナ、水風呂、ととのいスペース
数がありすぎて迷います。
とりあえず営業終了していた蒸サウナ以外は
全制覇
サウナは、岩、ケロ、薪を思わず2セットづつ計6セット
朝も岩、ケロ1セットづつ
合計8セット 入り始めたのが夜中の12時頃からなので実際は1日で8回入ったことになる 多い 笑
1番のお気に入りは、やっぱり薪ですかね
薪の火を見ながらのサウナ
今まで体験したことのない感覚、温度もちょうど良い
もちろんケロも岩も最高でした。
ケロではほとんどソロ状態だった為セルフロウリュが自由だった。岩も広くて良かったです。アウフグースを逃したのは残念。
水風呂は何と言っても7℃台のサンダートルネード
刺激強すぎ、その後の25℃台のやすらぎへの冷冷交代浴
やばすぎた。
露天スペースのアクリルアヴァント
これまたお初の感覚でおどろきでした。
薪サウナ後、直行です。
それで1番困るのが、ととのいスペース
とにかく場所も椅子の種類も多い
どこを選んでいいか非常に困ったので、とりあえず全部試してみました。
個人てきには、10階屋上の露天スペースにある、ととのいスペースが1番良かったかな
池袋の空を見ながら、ゆっくりととのいました。
椅子も色々あったなぁ〜
あとポイント、ポイントのいい場所にレモン水があり不便なく水分補給ができました。
サービスもいい
部屋もなかなかだったが、ほとんどサウナにいた
東京出張の機会があれば、またぜひ行きたいサウナだ
さすがサウナのディズニーランド

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,100℃,90℃
  • 水風呂温度 14℃,25℃,7℃
32

のぶや

2025.08.16

22回目の訪問

月見湯

[ 北海道 ]

長かったお盆休みも明日で終わり🥲
明日は家でのんびりなので
月見湯で休みを締めよう。
今日はイベントもなく比較的ゆったりと過ごせました。
(予定ではキューゲルあるはずだったが・・・・)
あまりにも気持ち良くて、1セット〜3セットの外気浴は全て寝落ちしてしまった。
今日はゆったり4セット
地味にスチームサウナもお気に入り
こちらは3セット
そしてBGMのとりは、ハナミヅキ
月見湯のBGMって何をかけてるのだろう
まだ有線放送ってあるのかな?
また来まーす。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 15℃
16

のぶや

2025.08.13

4回目の訪問

ココルクの湯

[ 北海道 ]

瞑想サ活がしたい
となればやっぱりココルク
ただ意外と混んでた
何とか上手くやりくりして、ほぼソロ&1人アウフグース
落ち着いた時間をすごせました。
水風呂は少しぬるいが(体感20度越えだと思う)、外気浴でカバー
地元の風が心地よい
夜、星綺麗だろうなぁ〜
今日もペルセウス座流星群を見よう。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
16

のぶや

2025.08.10

21回目の訪問

月見湯

[ 北海道 ]

久しぶりのホーム
ここに来るたびいつも思う。
やっぱりいい
サウナ室のなんとも言えない
いい感じがいつも心地よい
熱いんだけど苦しくない感じかな
天候もちょうど良く外気浴の風が最高に気持ちいい
今日は、はるかさん熱波
何とか2回とも参加できました。
特に1回目は、久しぶりだったので絶対参加したいと思い、何と10分前からサウナIN、結局計20分
さすがに最後までは参加出来なかった。
2回目は無理せず途中から、思ったより早く参加できました。
ディズニー熱波いいね〜
熱波後の水かけも相変わらずgood
1回目の時に、はるかさんがミニーちゃんのうちわ無くしたと言ってたが、2回目の時しっかり持ってた。
心の中で、いやーあったんかいと、つっこんでました。😄
はるかさん、うちわ見つかって良かったですね。
(灯台下暗し)
そして最後はラドンで締めました。
オメガトライブがなつかしかった。
余談
今月出張で東京
かるまる池袋予約した。
楽しみ〜

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 17℃
15

のぶや

2025.08.03

11回目の訪問

湯の花江別殿

[ 北海道 ]

朝サ活のため
いつもの湯の花
久しぶりに和風風呂だった。
サウナはいつもより熱く感じ、水風呂はいつもより冷たかった。

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 15℃
15

のぶや

2025.07.26

2回目の訪問

湯屋サーモン

[ 北海道 ]

朝サ活
2回目のサーモン
雨が心配されたが大丈夫だった
外気浴中に風と一緒に流れてくる、ハチミツ(露天風呂の入浴剤)の香りが心地よかった。
外気浴スペースは相変わらず良い感じ
サウナ室の温度は昨日の鹿の湯にくらべれば、かわいいもの、ただロウリュウが始まるとやはり熱い🥵
水風呂もバイブラが気持ちいいのだか、もう少し冷たくてもいいなぁ〜
今日も満足
でも遠い、近くにあれば・・・
また時間のある時に来たい。

ソフローズン

定番

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃
19

のぶや

2025.07.25

1回目の訪問

定山渓 鹿の湯

[ 北海道 ]

サウナイキタイ4000人突破記念クーポンを使用
はりきって有給をとって発訪問
まずはいつも通り身体を清め湯通し
さすが定山渓という感じのお湯です。
お待ちかねのサウナ室へイン
結構あつあつ広めのスタジアム型、4段くらいありました。オートロウリュウあり
もしかしてロウリュウはchill out?の匂いがした。
サウナ室にタオルがひいてないので床も熱々
お尻にはマイサウナマット足元に備え付けのマットを使用する人が多かった。
私も2セット目からは、そうした。
一度だけ4段目に座ったが、かなり熱かった。
4セットとも比較的に空いてた。
結構入ってすぐ出ていく人も多かったくらいサウナ室は高温だった印象。
そして何よりもいい雰囲気を醸し出したのはBGMです。
入った瞬間、聞き覚えのあるゆったりとした音楽
そう、サ道のBGMが流れてるのです。
気分は、なかちゃんさん、ぐうぜんさん、むしおくんでした。笑😆
水風呂は2種並んでいて、立って入れるのと座るタイプ
立って入る方の表示はシングルになっていたが、違うと感じました。普通なら冷たさで身体が痛くなるので・・
サウナイキタイによると18°でした。
立って入る水風呂気に入りました。
外気浴も目の前に、川が流れていて定山渓の大自然を感じたのと、セミの鳴き声で夏も同時に感じれました。
ととのい椅子は私の好きなインフィニティチェアでした
久しぶりに、ととのえた
しっかり4セット
お風呂上がりのドリンク無料サービスも素敵でした。
そして、帰りに中山峠でしっかりとあげいもをいただいてきました。
今度は泊まりできたい。

元祖峠のあげいも

あげいも

いつ食べてもおいしい

続きを読む

  • サウナ温度 105℃
  • 水風呂温度 9℃,18℃
16

のぶや

2025.07.20

20回目の訪問

月見湯

[ 北海道 ]

久しぶりのホーム
そして記念すべき20回目の訪問
しかも、久しぶりの夜訪問
結構混んでたな〜
今日のサウナ室はキューゲルの影響で
熱々でした。
でも心地いいんだよねー
外気浴もいい時期になってきました。
やっぱりホームは落ち着く
さぁ来週は鹿の湯だぁー
楽しみ

余談
混んでるがゆえにすごく気になったこと
外気浴スペースの出入りが激しい為、出入口のドアのバンバンと閉まる音が意外と大きく結構気になってしまった。
しょうがないよね

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 16℃
14

のぶや

2025.07.13

10回目の訪問

湯の花江別殿

[ 北海道 ]

今日は朝一床屋
がしかし相変わらず混んでる
9時に行って、すでに9人待ちだった。
さぁどうしょう
サウナで時間つぶし
ということでこの時間からやっていて、近場といえば
湯の花
どうしても昨日のセンチュリオンと比べてしまう。
ただ外気浴は気持ちよかった。
さぁ床屋に戻ろう。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 14℃
17

のぶや

2025.07.12

3回目の訪問

今日はご褒美サ活
超〜久しぶりにセンチュリオン
まずは身体を清め、湯通し
ここのお風呂なんか落ち着く
そしてサウナイン
おっとその前に氷を口に含んで
いざサウナ室へ
サウナストーブ1台調整中の為、オートロウリュウはナシ、ただ動いてはいたのでサウナ室は相変わらず熱々
通常はどこのサウナでも2段目に座るのだが、ここはアウフグースもあるので基本1段目に座る。
1セット目はブロアー、2セット目は備え付けうちわでマイアウフグース、3回目は大きいうちわでの落ち着いたアウフグース、ミントのアロマか心地良い
そしてその後は、お待ちかねの水風呂
まず、シングル8.9°冷たいではなく、痛いだった
30秒程つかって(もちろんボタンも押して上からも水いただきました。)
その後通常の水風呂へ16°なのに冷たくない(シングルの影響ですね)
浮かんでる丸太につかまって1分程
その後は、あのなんともいえない形状の椅子
これでととのわないわけがない
3セットともしっかり、ととのいました。
久しぶりにととのった後は、ありとあらゆる椅子に座ってみた。もちろん、こじんまりとある外気浴スペースでも休憩
でもやっぱり、フルフラットの椅子が1番いいかな
扇風機の風もよし
で、あっという間に2時間が立ち、惜しまれながら脱衣所へ向かう。
いいサ活だった。
そして、やっぱりすばらしい、大好きです。
今度はいつ来れるかな?
ちなみにセンチュリオン後は、鼻がトナカイになってしまう。😛

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 16℃,8.9℃
14

のぶや

2025.07.06

1回目の訪問

湯屋サーモン

[ 北海道 ]

新川に用事があったので念願の湯屋サーモンへ
最高だった 予想以上に良かった。
サウナ室は、ちょうど良い温度、30分ごとのオートロウリュウも👌、広さも👌、しかもみなさん退室時に備えつけのタオルで自分の座っていた場所をきちんと拭いてから退室するというマナーの良さ、水風呂は少しぬるめだか、バイブラが超気持ちいい、外気浴スペースは、まず椅子がインフィニティやら角度のある椅子やらたくさんあるのが魅力、さらに人工芝のマットが敷き詰められていて安全だし気持ちいい、見上げれば青空が広がっていて最高の外気浴だった。気持ち良くて思わず寝てしまった。
もちろん露天風呂をはじめてする風呂も良かった。
休憩所や食事処もしっかりあり、価格もなかなかリーズナブルで言うことなし
申し訳ないが月見湯を超えてしまった。
これで600円は安い。
唯一の欠点は自宅から少し遠いところ
近かったら間違いなくホームサウナになっているだろう。
まだ絶対に行きたいと思える施設でした。

ソフローズン メロン

大好きなメロン味

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 22℃
13

のぶや

2025.06.29

1回目の訪問

午後は用事があるので朝サ活
朝8時から営業してるところ
近場限定なので、湯の花またはたまゆら
行ったことのないたまゆら厚別店(江別は行っことあり)に決定。
なぜかものすごく混んでる
みんな行くとこないの?(自分も)
感想は
ん〜という感じ
バイブラ水風呂はいいが。それ以外は特に普通
ととのいスペースの椅子は、たくさんあるが結構競争が激しい
個人的な意見だか、よしかかれない(壁越じゃない)為、逆につかれた感じ残る
とはいえせっかくなので4セットはしっかりいただきましたが満足せず。
湯の花の方がいいかな
来週はボーナス
久しぶりにセンチュリオンにでも行くかな?

爽冷凍パイン

うまい

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 20℃
15

のぶや

2025.06.22

3回目の訪問

ココルクの湯

[ 北海道 ]

また来てしまった。
1人ゆっくり落ち着きたい時はここに限る。
途中少し混み始めたが基本は貸し切りサウナ
4セット目あたりになると3人くらいいた。
そうなると水風呂待ちや、椅子の確保が厳しくなる。
特に露天スペースは広いのだからもう少し椅子あってもいいのでは?と思ってしまう
きんきんに冷えた水のサービスはいいね

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
12

のぶや

2025.06.21

9回目の訪問

湯の花江別殿

[ 北海道 ]

本日は湯の花
いつもより水風呂つめたかったなぁ〜
普通に4セット
寝不足のせいか、外気浴というよりか
外気睡眠になってた 笑
今日は早く寝よう

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 16℃
12

のぶや

2025.06.14

19回目の訪問

月見湯

[ 北海道 ]

本日もホーム
昼は予想通過り空いてた
夜はハルカさん、カホさんの1周年記念イベントがあるからだろう。
時間があれば参加してみたいものです。
今日は4セット楽しみました。
外気浴の風が超気持ちよかった。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 15℃
17

のぶや

2025.06.08

2回目の訪問

ココルクの湯

[ 北海道 ]

2日連続サ活
貸し切りサウナをもとめココルクへ
1セット目こそ満室状態でしたが、その後は予定通り
申し訳ないが、その為にこの場所を選んでる。
今日は露天スペースに椅子が増えてる?
と思いきや、中の椅子が移動しただけ
これでは意味がない😛
1人なにも考えず瞑想サウナを堪能
明日からまた仕事かぁ〜

キーマカレー

自宅でカレー

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
11