2024.06.27 登録

  • サウナ歴 1年 3ヶ月
  • ホーム 月見湯
  • 好きなサウナ センチュリオンサウナ札幌、月見湯、きよら
  • プロフィール
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

のぶや

2025.04.26

6回目の訪問

湯の花江別殿

[ 北海道 ]

珍しく2日連続サ活
今日は車なしのため、例の場所はおわづけ
スタンプ貯まってたのを思い出し
近くの?湯の花へ徒歩で向かう
結構遠く30分かかった。
もう歩かない
今日もファイターズ戦見ながら
しっかり4セット
さあまた30分かけて帰ろう

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 16℃
14

のぶや

2025.04.25

3回目の訪問

今日は会社の健康診断(人間ドック)
会社の決まりで健康診断後は午後休をとる
という決まりがあるので、そのまま近くの蔵ノ湯直行
平日の昼サウナはなんかいい
会社サボってる感満載
4セット
2セット目の外気浴は日がさし
目をつぶっていても光が飛び込んできて
やばいことになった
まるでサ道の、ととのいシーンのようにカラフルな光景が広がっていく
素晴らしいととのいでした。
そろそろ月見湯か恋しい
もう2ヶ月もご無沙汰だ

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 18℃
19

のぶや

2025.04.19

1回目の訪問

サウナ飯

今回はお風呂目的で日帰り入浴
密かに蒸し風呂に期待してIN
お風呂場
すごく落ち着いた雰囲気、期待が高まる
いつものサ活のように身体を清めてから、ひと通りお風呂に入る。
かなりいい
特に露天風呂は温泉地にいることを認識できる環境でした。
そして最後に蒸し風呂へ
入った瞬間
いいじゃん、ほぼサウナ
と、ここからいつものようなサ活に切り替える。
久しぶりに砂時計のお世話になり、10分間蒸されました
蒸し風呂風呂は、ほとんど貸切状態だったので、1人アウフグースを楽しんでいた。
あとは水風呂があれば・・・
実は、入ってすぐに水風呂を探してしまっていた。
サウナーの性だろう。
蒸し風呂だけで済まそう、そう思い外に出ると
大きな壺の掛け湯らしき物発見
これはもしかして水では?
そう思い浴びた
水だ、これで水風呂のかわりになる
そう思い30秒間くらい浴びまくった
そして露天スペースへ
先程は目にはいらなかったが、ちゃんと整い椅子が2つありました。
源泉が湧き出る音を聞きながらゆっくりと外気浴
最高でした。
その後なんと5セット
温泉も素晴らしく、ぜひまた来たいと思った。

道の駅 望羊中山

揚げいも

やっぱりうまい

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 18℃
6

のぶや

2025.04.12

3回目の訪問

サウナ飯

今週もきよら
すっかり気に入ってしまった。
やっぱり近いのがいい
今日は混んでたなあ〜
しっかり4セット
次回はどこがいいかな〜
久しぶりに月見湯(しばらく行ってない)
サウナコタンも気になる

ソフローズン オレンジ

今日はオレンジ

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 15℃
15

のぶや

2025.04.05

2回目の訪問

サウナ飯

本日も地元サ活
車使用不可の為、徒歩で来れるギリギリのきよらへ
サウナにハマりだした頃に来て以来
いいじゃんきよらサウナ〜水風呂〜外気浴の動線がばっちり、サウナ室もきれいで広い、なんか落ち着く
なぜ今までスルーしてたのだろうか?
これからはここに来る回数が増えそうだ
まず近いのがいい
本日let it beのオルゴールバージョンと共にととのう

ソフローズン メロン

なつかしい

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
14

のぶや

2025.03.29

5回目の訪問

湯の花江別殿

[ 北海道 ]

久しぶりのサウナは、訳あってまたまた湯の花
しかも朝サウナしました。
朝もなかなか気持ちいいですね
なんだかんだ湯の花にはお世話になっていたようで、本日でポイントカード満タンになりました。

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 17.2℃
23

のぶや

2025.03.15

4回目の訪問

湯の花江別殿

[ 北海道 ]

今日は時間がなかったので近場で我慢
(本当は久しぶりにホームに行きたかった)
すごく混んでた。
やっぱりサウナはいい
次はホームへ

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 16℃
19

のぶや

2025.02.22

15回目の訪問

月見湯

[ 北海道 ]

今日は記念?すべき15回目の来店
やっぱりいい
ドライサウナは当然いいが
最近スチームサウナもいい、あのゆっくり蒸される感じ
入るたびに気持ち良くて寝てしまう。😆
かかってる音楽もどストライクな曲ばかりで最高
本日ドライ、スチーム各3セットいただきました。
今日は天気も良く外気浴日和
2〜3セット目で天に昇りました。
あと足りないのは熱波ですかね〜
もう少し昼間にイベントやってほしいと思っているのは、私だけではないはず。
月見湯熱波師のみなさま
お忙しいとは思いますがご検討お願いいたします。🙇

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 16℃
22

のぶや

2025.02.15

2回目の訪問

今日はホーム月見湯ではなく、サウナにハマったきっかけ蔵ノ湯に久しぶりに来た。
なんか前に来た時の印象と違ってたのは、気のせいだろうか?
サウナ室は、広いけどやっぱりストーンの方がいいかな?
外気スペースは広く椅子もたっぷりで非常に満足。
しっかりととのった。
しかも結構混んでた。
ただびっくりしたのは、救急車で運ばれたおじいちゃんがいたこと、お風呂、サウナの入り方に気をつけなくてはと改めて思った。
ここは会社から近いのでまた行こうと思う。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 14℃
14

のぶや

2025.02.01

14回目の訪問

月見湯

[ 北海道 ]

たまには違うサウナに行こうと思うのだが、気がつけば月見湯に来てる。そして必ず来て良かったと満足する。
恐るべし月見湯
今日は少し遅めの時間にお邪魔した、意外と空いてる。
昨日の雪とは打って変わって今日は穏やか、外気浴が最高に気持ちいい。
しっかり3セット、スチーム入れて6セット
2セット目のととのいが半端なかった。
ここで悲しいお知らせ 
たった今アナウンスがあり、これからサウ兄の熱波があるらしい、もう少し居れば良かった。悔しい〜😭
次こそは熱波受けるぞ〜(今日はキューゲルだけだっのでは?)
ちなみに今日は靴箱も脱衣場のロッカーも37番でした。
月見湯のみなさん
タカトシランド見ましたよ。
また有名になりますね

続きを読む

  • サウナ温度 60℃,95℃
  • 水風呂温度 16℃
18

のぶや

2025.01.18

13回目の訪問

月見湯

[ 北海道 ]

今年初のサウナ
やっぱりホーム月見湯
やっと来れた。
久しぶりだったので4セット
天気もよく外気浴も最高でした。
今日はサウナ時計をレンタルしてみた。
通常時計と12分計が切り替えられて非常に良かった。
今日は混んでたな〜
また行きます。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 16℃
17

のぶや

2024.12.29

12回目の訪問

月見湯

[ 北海道 ]

仕事、腰痛、風邪などでなかなか来れず、久しぶりの月見湯でしたが、どうやら今年最後になりそう。
今日は、珍しく夜におじゃましました。
えっ?というくらい空いてビックリ
ゆったり堪能できました。
外気が趙気持ちいい〜
ただ5分が限界、流石に寒い🥶
今年最後のサウナ、しっかりととのいました。
前回ととのえなかったのでひと安心😮‍💨
今年月見湯と出会い非常に充実したサ活を送ることができました。
月見湯のみなさん、ありがとうございました。
そして来年もお願いいたします。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 15℃
21

のぶや

2024.12.07

11回目の訪問

月見湯

[ 北海道 ]

昨日TVerでサ道を見てて、無性にサウナに行きたくなり2週間ぶりに月見湯へGO
初じめて雪の月見湯を楽しんだ
外気は迷わず雪の積もったフルフラットのチェアを使用したが、さすがに空いてる
雪が身体に当たって非常に心地よく、北海道ならではの醍醐味だ!
時間があったので4セット行ったが、今日はなぜか
満足のいく、ととのいがなかった。
このまま帰るのも何となく物足りず、1回目に逃したキューゲル2回目をいただいてから帰ることにし、余裕をもってサウナ室へin
が、しかし時間になっても始まる様子がなく、熱さに耐えられず出た瞬間、りなさん?みくさん?登場
(すみません月見湯歴浅く、まだ2人の見分けがつきません。)
慌ててサウナ室へBack
とドタバタしながら本日のサ活終了
帰ってサ道の続きを見よう。
次はととのえるかな?

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 16℃
21

のぶや

2024.11.23

10回目の訪問

月見湯

[ 北海道 ]

やばい、やばい、やばい、やばい、やばい、やばい
(ワンピース考察YouTubeチャンネルのコヤッキーチャンネル風)わかる人にはわかる。
久しぶりの月見湯バッキバッキにととのいました。
やっぱりいいですねぇ〜
今日は3セット+1セット(キューゲル狙い)
満足、満足
外気もギリギリ寒くなかった。
ただ長くは入れないけど
寒くなったらトルマリン直行
これから雪が降ると、また良い感じになるんだろうなぁ〜
楽しみです。(まだ雪の月見湯は体験なし)

続きを読む

  • サウナ温度 105℃
  • 水風呂温度 16℃
22

のぶや

2024.11.09

3回目の訪問

サウナ飯

湯の花江別殿

[ 北海道 ]

今日は月見湯ではなく近場の湯の花
4セット、のんびりはできたけど何か物足りない
やっばり月見湯の方がととのえる
かな?

ソフトクリーム

ちょっと高くない?

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 17℃
12

のぶや

2024.10.26

9回目の訪問

月見湯

[ 北海道 ]

2週間ぶりにおじゃましました。
本日も3セット(ほぼ2段目)
今日はいつもより空いてる感じがした。
外の気温も丁度よく月見湯で秋を感じられました。
ただ少し長くいると、寒
すぐにトルマリン風呂に直行
ととのった後のトルマリンも最高に気持ちいい
夜に行く事があまりできないので
月見湯熱波師のみなさま
日中のゲリラ熱波ご検討お願いします。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 16℃
20

のぶや

2024.10.20

8回目の訪問

月見湯

[ 北海道 ]

今日はサ活投稿ではありませんが、サウナスタジアム見ました。
短い時間に月見湯のいい所がぎゅっと凝縮されていたと思いました。

続きを読む
20

のぶや

2024.10.13

7回目の訪問

月見湯

[ 北海道 ]

体調を崩していたので、久しぶりの月見湯(サウナ)久しぶりに帰ってきた。
やっぱりいいですねぇ〜
整いスペースはちょっと寒く、すっかり秋を感じる季節に突入という感じでしょうか
復活サウナ
しっかり3セット
ちなみに現時点でファイターズは負けてる
奇跡を信じる
月見湯の熱波が恋しい

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 15℃
20

のぶや

2024.09.07

6回目の訪問

月見湯

[ 北海道 ]

久しぶりの月見湯
やっぱりいいなぁ〜
身体を清めて、下茹でしてサウナへ
と思ったら
1セット目から行列が出来てた。(それ以降はすんなり)
今日は時間があまりなかったのでファイターズ見ながら3セット。
良い時間でした。

いつか37番

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 16℃
16

のぶや

2024.08.24

2回目の訪問

サウナ飯

登別万世閣

[ 北海道 ]

早朝より2セット
サウナも外気浴も貸し切り状態
いいサウナだった。

朝食バイキング

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 15℃
20
4月
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
2025
1950
1951
1952
1953
1954
1955
1956
1957
1958
1959
1960
1961
1962
1963
1964
1965
1966
1967
1968
1969
1970
1971
1972
1973
1974
1975
1976
1977
1978
1979
1980
1981
1982
1983
1984
1985
1986
1987
1988
1989
1990
1991
1992
1993
1994
1995
1996
1997
1998
1999
2000
2001
2002
2003
2004
2005
2006
2007
2008
2009
2010
2011
2012
2013
2014
2015
2016
2017
2018
2019
2020
2021
2022
2023
2024
2025
2026
2027
2028
2029
2030
2031
2032
2033
2034
2035
2036
2037
2038
2039
2040
2041
2042
2043
2044
2045
2046
2047
2048
2049
2050
30
31
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
1
2
3
00:00
01:00
02:00
03:00
04:00
05:00
06:00
07:00
08:00
09:00
10:00
11:00
12:00
13:00
14:00
15:00
16:00
17:00
18:00
19:00
20:00
21:00
22:00
23:00
4月
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
2025
1950
1951
1952
1953
1954
1955
1956
1957
1958
1959
1960
1961
1962
1963
1964
1965
1966
1967
1968
1969
1970
1971
1972
1973
1974
1975
1976
1977
1978
1979
1980
1981
1982
1983
1984
1985
1986
1987
1988
1989
1990
1991
1992
1993
1994
1995
1996
1997
1998
1999
2000
2001
2002
2003
2004
2005
2006
2007
2008
2009
2010
2011
2012
2013
2014
2015
2016
2017
2018
2019
2020
2021
2022
2023
2024
2025
2026
2027
2028
2029
2030
2031
2032
2033
2034
2035
2036
2037
2038
2039
2040
2041
2042
2043
2044
2045
2046
2047
2048
2049
2050
30
31
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
1
2
3
00:00
01:00
02:00
03:00
04:00
05:00
06:00
07:00
08:00
09:00
10:00
11:00
12:00
13:00
14:00
15:00
16:00
17:00
18:00
19:00
20:00
21:00
22:00
23:00