北海道のサウナ施設のサ活

絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

サ活の使い方

サ活はサウナに行った記録や口コミ・感想を残すことができる機能です。自分だけの日々のサウナ記録や、初めて行った施設の感動をぶつけたレポートから常連さんの細かすぎる定点観測まで、日本中からさまざまなサ活が投稿されています。
サウナを検索、サウナ施設ページを開いて「投稿」ボタンからサ活を登録してみよう!

\ 統計情報もチェックできる / サ活レポート

2025.08.27

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

いけのり

2025.08.27

1回目の訪問

このクオリティでこの値段で大丈夫っすか??って感じ

サ室は2段でしっかり熱いし、セルフロウリュばんばんにやろうと思ったけど上段だとラストの1回で限界
水風呂は13℃くらいのキンキンで申し分なし
外気浴はたまに虫がいるけど、雨ざーざーの後だったからか比較的少なめ
空気がうまくて最高
ぽんちょ的なシャツも無料レンタルできてサウナハットに水着も貸してくれる
もはや手ぶらでいいレベルで最高でした

続きを読む
10

みきっきさん

2025.08.27

1回目の訪問

恵山
100分
27℃
晴れ!
風強!!
絶景!!!
サイコー!!!!!


#サウナ
88℃
8にんくらい
ビート板あり
超ドライ
小さなテレビあり



#水風呂
ぬるい!!笑
プールみたいな感じ
水はジャーとちょろちょろの間くらいの水量
蛇口を外しているのでどうにもできない
もっと出してーーー笑



#外気浴
露天風呂スペースへ出る時駐車場から見えると思う
ととのい椅子2つ
広くはない



本当は今ころ利尻島2日目(まだ言うw
やりたいことリストの1つ
快晴の恵山登る
道内で天候が回復しそうなのが函館方面だったので
0630→ラキピ峠下→恵山→八雲温泉→車の中
到着予定おそらく2200
函館は泊まりがよいね
日帰りはおばああさん1人でみているのかな
受付離れて地元の方と静かに談笑したり
館内も含めローカル感まんさいだった
親しみ感まんさいで自分の田舎思い出したり
みんなのんびりしてていいね

ラッキーピエロ 峠下総本店(チャイニーズチキンバ−ガ−)

チャイチキオムラ

オムライス専門店同等以上のクウォリティだと思う、チャイチキは昔はもっと立派だった味は変わらず美味しい

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 23℃
77

黒崎 一護

2025.08.27

6回目の訪問

定期的に帰省したら伺う[プラトー]さんは宿泊者
のみしか利用できません✋

[サウナ室]
男女入れ替え制
今回はオートロウリュのほうでした♨️
相変わらずいい感じ🤤

[水風呂]
バイブラありますがもう少し冷たいと自分好み🧊

[チルスペース]
選びたい放題なので好きな整いを探しましょ♪︎

ガーデンチェア2脚
ベッドチェア3脚
ゼログラビティーチェア4脚🌊
水中インフィニティチェア3脚🌊

サウナ 7分 × 3
水風呂 1分 × 3
休憩 7分 × 3


2025年 58サ活目

ラトリエ・ケイ/ 旭川 latelier-k

道産鶏白レバーペースト

どれも本格的で美味しかった🍝

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 16℃,30℃
14

温泉・サウナで人生変える人

2025.08.27

2回目の訪問

福の湯

[ 北海道 ]

チェックイン

続きを読む

橘 旬

2025.08.27

1回目の訪問

ホテル甘露の森

[ 北海道 ]

『サバス2号車 in ニセコ東急 グラン・ヒラフ』の後に。
久しぶりに行ったのでベストセッティングが分からず彼是。

交代浴 2 セット(水風呂 1 分・風呂 3 分)
815(上段・セルフロウリュ 2 杯)
815(下段・セルフロウリュ 2 杯)
815(上段・セルフロウリュ 1 杯)
〆湯 3 分

『ほうじ茶ロウリュ』を 3 セット。
鳥のさえずりを聴きながらの外気浴でとといました。

————————————————————

Instagram でもサ活投稿してます。
もしよければフォローお願い致します!お願いっ!
リンクはプロフィールにあります。
@shun.saunner

————————————————————

サウナオフ会企画も始まりました!
義務でもなく、強制でもなく、ありのままのサ活を。
少数精鋭 5 名のサウナーでスタート。
その様子もサウナイキタイでお届けできればと!

————————————————————

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 15℃
35

たいがくん

2025.08.27

2回目の訪問

サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

一言:今日は全国的に雨だったようですね。
札幌は昨日今日と比較的天気が良かったため、油断していました…😇

昼間サウナに入りゆっくりしていたら、夕方からはあいにくの雨…
自転車で来ている私は帰ることが出来ず、体も冷えたため再びサウナへ。

雨も止んだかな?と思いととのいに寝ていたら急な土砂降りに跳ね起きました😅
どうにか頑張って帰りますが、また家でシャワーを浴びるかな?🤣

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 15℃
9

みついちゃん

2025.08.27

1回目の訪問

何セット入ったか忘れるほどボケっとできるいい環境。
かけずの利用者が気になったけどしょうがないのかな?
湧水掛け流しの水風呂はなんとも粋で良かった。
薪ならではの温もりとストーブそれぞれの心地良さ
とっても良かった。
これで全日¥3000は破格な気がする。
激アツサウナ大好きマンだけど、HUUMのしっとりぬくぬくすごく好きだったここのサ室で1番お気に入りかも。
音と炎のゆらめきを楽しむなら火力自慢のMOKI
安心安全、安定したクオリティのHARVIA
全部違って全部いい
あとはやっぱり水風呂!!!深いし湧水だからカルキゼロ
水も柔らかいし全く肌に刺さらないずっと入ってられる。本当に最高。
時間を忘れていいお休みを過ごせた。

続きを読む

共用

  • サウナ温度 96℃,90℃,80℃,70℃,70℃,65℃
  • 水風呂温度 16℃,16℃
14

🍀Shooo

2025.08.27

100回目の訪問

仕事帰りにルネサウナ🧖‍♂️

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 18℃
34

温冷

2025.08.27

1回目の訪問

今日から三連休。
近美に駆け込み閉幕間近の相国寺展へ 玳玻散花文天自茶碗と砧青磁茶碗銘雨龍を観に行く。加賀の方は好みではない。しかし「きぬたせいじちゃわんめいあまりゅう」の語感よ。顔を斜めにして金継ぎを眺めていたら首が痛くなった。

最近は道東方面のローカル温浴施設を巡回することが多かったので今回は針路を南に取る。

定山渓を過ぎ中山峠を越えしおさいを訪れた。
夏の終わり、人気のない海浜公園、沈む太陽。
ローカル温浴施設特有のカラカラ帝(ルキウス・セプティミウス・バッシアヌス)設定のサウナルームの室温は95度だった。
5分と経たずに汗が吹き出てくる。
せめて10分は耐えようとひとり心の中で呟く。

こうどうにちしゅし
ひかしてさかずきにのぞむ
じんじゅいくばくぞ
ゆくことちょうそうのごとし
ときはかさねていたることなく
はなはふたたびはひらかず

水風呂の水温は体感16度ほどか。

露天スペースの安楽椅子に座るには肌寒く、内湯内の安楽椅子に腰掛ける。

歪む視界、痙攣する瞼、病気の犬の呼吸。

潮騒が聞こえる。
呼ぶ声が聞こえる。
誰かが呼んでいる。

気がつけが椅子に腰掛け20分弱。

久々のトリップだった。

続きを読む
24

ミートボール木村

2025.08.27

20回目の訪問

ながぬま温泉

[ 北海道 ]

今朝は、夫婦でながぬま温泉へ♨️

贅沢にも午前中からゆっくり3セットを堪能させていただきました。
天気も良く、風が心地良い最高の外気浴日和☀️
ととのい椅子に半眼鎮座🧘アマテラスの恩恵を全身で浴び、久しぶりにゆっくり太陽を浴びたなぁと感じつつ気がついたらドーン🤤

今日のサウナ飯は、ここ長沼にある大好きなうどん屋”ほくほく庵”のざる大 揚げ餅トッピングを。安定の美味しさに大満足😋

今日もいい日だった。感謝🙏

ほくほく庵

ざる大 揚げ餅トッピングと鍋焼きうどん

コシのある手打ちうどんは本当に美味しいです。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃
12

ビギナーサウナー🔰

2025.08.27

4回目の訪問

新千歳空港温泉

[ 北海道 ]

出張終わりに締めサウナ♨️
10min.×3セット
水風呂 3min.×3セット
休憩 3min.×3セット

続きを読む

  • サウナ温度 87℃
  • 水風呂温度 15℃
14

うおざめ

2025.08.27

209回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • 水風呂温度 20.4℃

まっちゃん

2025.08.27

7回目の訪問

今日3軒目は自宅から近いこちら
勇舞湯、えにわほのかと悩んだ結果😉
スタンプカード行方不明🤣🤣🤣
やっぱりケース変えなきゃダメかも
湯パスでソフローズン無料🉐

高温サウナ2セット
くつろぎ足湯で休憩してたら
あまりにも気持ち良くて
30分近く寝落ちしちゃったから
今日はこれにて終了😉
水風呂実測13.5℃で相変わらずの
coolさが💟

ラフォーレにしては珍しく空いてて
快適なサウナでした😇
雨だったからかな…
☔もこんな🍀があるなら悪くないかも😻
昨日まで5日連続ラーメンだったから今日も食べて6日連続にしようかと思ったけど
ユンニで食べたロースカツ膳がまだ消化仕切れずあまり空腹じゃなかったからやめときました🤣

そうそう9月3日4日は臨時休業の貼り紙してあったので要注意です😉

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 13℃
153

鶏ガラくん

2025.08.27

2回目の訪問

外内1セットずつ

ワヤな天気だな。
降ったり晴れたり、晴れながら降ったり、明るくなり暗くなり。キツネの嫁さん重婚でもしたか。それかどっかでメイド・イン・ヘブン発動したかだ(そういやジョジョのアニメ新作、制作発表されましたね)。

今日はまた、驚異的な早さで仕事が片付き、ご厚意で早上げさしてもrというかこんなに早いともはや半休だな!
昼飯食べて、目指すは函館。今晩は車中泊の予定……と思ってたけど、こんな早いならこみちもあり。
職場でラキピのオムライスの話を聞いてから頭がそれしかない。……ウソ。なんならパーラー花車のパへも食いたい。
運転しながら予定を組み立てる。
よし、じゃあまずは、風呂だ。

ちゃっぷ林館到着。今年はさすがに少年の〜ように〜とか歌うことはない。
去年は、ひろめ荘目指して鹿部まで行ったっけなあ。
着いたのすっかり夜で、滑り込んだから堪能できなかったんだ。
いまは手元の時計で17時。いい時間に来さしてもらった……。

洗体。な〜んか、露天風呂から駒ヶ岳が見える位置取りと思ってたのだけど、違うのかな? 曇っててな〜んも見えないのではあるが。
荷物からサウナハットを出すのも面倒なので、手ぬぐい使う。へへん、般若心経の絵解き柄ですぜ。臆面もなく同じ絵柄を使い回してくる。いや、「はら」て。たまに絵と読みが全く結びつかないのもとてもよい。
まずは外サウナから。
控えめな熱さ……。テレビではどさんこワイド。函館の物件特集だって。またタイミングいいもんだなあ。
外水風呂。ぬるいがまあ、雨ふりだからね。ととのい椅子に寝る。
内サウナ。
ぅ゙〜ん(唸り)、このあったか〜いって気持ちよく感じられる上限ギリギリ!って感じの温度感……。あとほんのちょいで熱くて苦しい! になりかねない絶妙な温度だ。
これが湿度のチカラなのだろう。浴室の湿度を借用して、とても気持ちのよいサウナだ。
内水風呂。ぬるい、がまあ雨ふりだしな。ととのい椅子に寝る。

ちょっと内風呂にも浸かる。この温度!!! なんだ!? スゴく気持ちが良い!!
温度管理のひと、職人だな。
……いや、水風呂もいま少し冷やしてもらゴニョニョ

脱衣場の休憩室で寝そべって、ゆっくりこれを書いている。
ラキピ行って、より道してこみち、かな。たぶんこみちのサ活は書かない。

パーラー花車

季節限定ハワイアンパフェ

スゴいぞこれは久々に見た、“本物”だ。ホントのパフェ好きが、盛り付けと配分を計算して作った代物だ!

続きを読む
46

チェックイン

続きを読む

けんぽ

2025.08.27

1回目の訪問

サウナ:8分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:5分 × 2
合計:2セット

一言:夕食前は貸切状態。オートロウリュなので水掛け禁止。水風呂は20度弱って感じでした。

続きを読む
10

しん

2025.08.27

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

たぐぞん

2025.08.27

1回目の訪問

10分3セット🔥

続きを読む
11

しぶち

2025.08.27

70回目の訪問

チェックイン

続きを読む
50

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!