北海道のサウナ施設のサ活

絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

サ活の使い方

サ活はサウナに行った記録や口コミ・感想を残すことができる機能です。自分だけの日々のサウナ記録や、初めて行った施設の感動をぶつけたレポートから常連さんの細かすぎる定点観測まで、日本中からさまざまなサ活が投稿されています。
サウナを検索、サウナ施設ページを開いて「投稿」ボタンからサ活を登録してみよう!

\ 統計情報もチェックできる / サ活レポート

サウナ好き過ぎきーちゃん🐥

2025.08.28

23回目の訪問

6時半にinして、浴室もサウナ合わせて、3人でした。
静かでゆっくりできて最高😆
5セットにキンキン水風呂ととのいスペース最高でした。
風はもう秋ですね〰︎

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 14℃
28
休日湯

[ 北海道 ]

サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:仕事が休みで訪れた隠れ家的サウナ!(個人的な印象です笑)
サウナにはストーブが二つあって、どこにいても暑さを感じられます🔥
オートロウリュウがおそらく10〜15分に1回のペースであります!最上段は体感100度を超えてるのでないかと思うぐらいの暑さであまみがめっちゃくちゃ出ました😏
水分は備え付けのポカリがあるので、手ぶらでも大丈夫です!
水風呂は深さがあるので立ちながら入れます!
涼しい風を浴びながらの休憩は整い間違いなしです😁
休憩スペースも充実してるので、のんびりしたい休日にぜひぜひ☺️

ジェラード トリプルサイズ

利用したら施設で使える券が2枚もらえます!タオル持参で追加で1枚もらえ、計3枚と交換で食べました!

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 18℃
6

Yuji Yoshida

2025.08.28

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

湯佳

2025.08.28

57回目の訪問

チェックイン

続きを読む

kao

2025.08.28

1回目の訪問

サウナ:6分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:7分 × 2
合計:2セット

一言:ただいま北海道

続きを読む
1

Naoya

2025.08.28

6回目の訪問

湯処花ゆづき

[ 北海道 ]

チェックイン

続きを読む

単身族みーくん@サ道修行中

2025.08.28

6回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃

名波冠弥

2025.08.28

34回目の訪問

サウナ:5,7,9
水風呂:30,40,50
休憩:7x3
夏休み自体はほぼ終わってるけど大学生が多いのか、めっちゃ混んでる。
大学生もそろそろ帰らないと授業間に合わなさそうだけど。

続きを読む

  • 水風呂温度 15℃
13

ぽんちゃん

2025.08.28

261回目の訪問

サ活後に函館に向かって集会、山岡家食い損ねた

続きを読む
14

ゆゆ

2025.08.28

1回目の訪問

北こぶし宿泊の特典として、無料で利用できた。
北こぶしにばかり気を取られていたが、
こちらもとても良い施設だった。

ネウナとウィスキングサウナ。
どちらも良い薫りがして非常に落ち着く、
かなり好みのサウナだった。

ネウナはそれなりに利用者がいたので、
横になるのは控えた。
そこまで温度は高くないが、
ロウリュするとしっかりと熱い。
宿泊者だけの時間帯に、
ゆっくり横になる入り方も良さそうだなと感じた。

ウィスキングサウナは、だいぶマイルドな温度で、
じっくりと長い時間入っていられる。
1回目は様子見で普通に入った。
ウィスキングしている人はおらず。
温度が低いせいか、ほとんどの人が
ネウナに入っているので基本ガラガラ。
タイミングを見計らって2回目に
ウィスキングしつつ入ってみた。
ヴィヒタの良い薫りでじっくりと蒸され
こちらも非常に良かった。

水風呂も水質が良く気持ち良い。
マッドマックス程の水量ではないが、
脳天直撃の流水ボタンも良かった。

外気浴スペースは、白樺が植えられ
小鳥のさえずりも聞こえ、
安らげる空間に仕上がっている。
気温もちょうど良い。

サウナ、水風呂、外気浴が
それぞれ高レベルで非常に良い施設だった。
今度は宿泊で来てみたい。

続きを読む
5

t

2025.08.28

1回目の訪問

続きを読む

さささ

2025.08.28

1回目の訪問

扇の湯

[ 北海道 ]

チェックイン

続きを読む

メーメー

2025.08.28

16回目の訪問

久しぶりのミックスジュース(*´ч`*)美味しい
ロウリュウはセクシーでしたw

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 16℃
17

エノモト

2025.08.28

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

白樺ヴィヒ太

2025.08.28

11回目の訪問

菊の湯

[ 北海道 ]

チェックイン

続きを読む

てきとーご

2025.08.28

6回目の訪問

帯広出張で宿泊。
ここはサウナも水風呂も素晴らしい。
セルフロウリュサウナ、3種の水風呂が飽きさせない。
サっぱりした〜。

続きを読む
9

ぽよはた

2025.08.28

1回目の訪問

17:30頃イン。
ミナミナビーチ直結で男湯入口はだいぶ奥。

プール後の利用客も多く子供連れ多数。
洗い場は中央の水風呂を囲むようにシャワー多数。
ここの内湯があったかくないので注意!笑

サ室は3段で18人くらいは詰めれば入れそうですが、常に5枚マックスくらいで快適。
先ほどの洗い場に囲まれた水にドボン。

整い場はあまりないので、
露天の梁で。

よかったのでまた明日も行きます笑

サウナカウンター(33/80)

※2025年は80回目標のエンジョイサウナをする

続きを読む
4

咖喱人

2025.08.28

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ストライダー飛龍

2025.08.28

98回目の訪問

月見湯

[ 北海道 ]

18時イン。疲れを癒すのは、やっぱり月見湯♨️しっかり4セット整った😃巨大キューゲルは、浴びたいけど、たこ焼き食べたかったので、20時アウト。たこ焼きやっと食べれました🐙食べごたえ十分で、美味しかったです。

続きを読む
18

souljam

2025.08.28

189回目の訪問

満杯になったポイントカードを
使ってホームでととのう🌀
今日はとってものんびりできたサ活でした。
サ室&外気浴ともに、お気に入りの
場所に座れて、得難いととのい頂きました♪

第三モッキリセンター

赤🌟

数少ない赤🌟グラスで 頂きました🍺

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 16℃
53

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!