サ活はサウナに行った記録や口コミ・感想を残すことができる機能です。自分だけの日々のサウナ記録や、初めて行った施設の感動をぶつけたレポートから常連さんの細かすぎる定点観測まで、日本中からさまざまなサ活が投稿されています。
サウナを検索、サウナ施設ページを開いて「投稿」ボタンからサ活を登録してみよう!
男
[ 北海道 ]
サ室のTVはどさんこワイド…。
まあ、それはいいとして、入っていきなり
白井さんの解説で昨日の対バンク戦リプレイが始まりまして、キリのいいところ迄と思いつつ、ついつい最後まで観てしまう俺。
10-7-15
お終いにはグースをいただきありがとうございやす。
女性熱波師さん(またお名前聞き取れなかった)、コタンさんからの出張みたいで、お疲れ様です。
またひと扇ぎよろしくお願いします。
いいサウナだった。
男
[ 北海道 ]
OPENと同時にin🙋♀️
多忙な週末のつかの間の待ち時間にサウナ🧖♀️
2時間睡眠しかしておらず、、、
サウナあがって爆睡しちゃってました😪
いつも会ったら話しかけてくれるサウナーさんに
しっかり目撃されててお恥ずかしい、、、🤦♀️🤦♀️🤦♀️
爆睡のおかげで3セットしか出来なかった😢
でもおかげさまで元気を取り戻した日曜日の午前中でした🫶
女
[ 北海道 ]
サウナ:10分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:10分 × 5
合計:5セット
夏休みあと2日。。。
今日は朝からウォーキング&ランニングで20キロ走破した後、飲み会前にお邪魔しました。
いやぁーここのサウナは熱くて気持ち良い!!
サ室にドリンク持ち込めるのも最高ですね。
水風呂もシングルと16℃くらいの2種類あって、シングルでキリッと締めた後に入る16℃が気持ち良くて永久に入っていられそう。
熱波も1回受けられましたが、ハッカを入れるのは初めて!
体がスースーして気持ち良かったです。
またお邪魔します!
男
[ 北海道 ]
温度の違う2種類の水風呂があって水で有名な京極なだけあり低めの温度の水風呂が気持ちよかったです。
露天からは羊蹄山が一望できて景色も最高でした!
スペースの問題もあるのかもですがベンチだけでなく一人掛けの椅子もあるとより嬉しいです。
女
[ 北海道 ]
東京へ帰るいとこの見送りに中標津空港✈️まで行ったついでにトーヨーグランドホテル日帰り入浴へ。午後2時50分入場。早い時間だから空いてるかと思いきや、意外に人がいる。何となく切れ目なく人が来て途切れることがない。サ室も混むほどではないが入れ替わり立ち替わり出ては入り出ては入りを繰り返す。
サ室は相変わらず程良く熱い。やはりワタクシは遠赤より対流式ストーブの方が好き。
サウナ 10分 12分 11分
水風呂 2分×3
外気浴 5分×3
ここ数回トーヨーに来て気付いたのだが、トーヨーの常連さんって案外外気浴をせず弾丸で入る人が多いようだ。だからお世辞にも広いとは言えない露天スペースで渋滞したことがない。ザ昭和!な入り方。ここは令和ではないのかな?
[ 北海道 ]
サウナ:5分, 6分, 8分
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
帰省がてらのサ活。
かつては屋内プール付きで全体的にくすんだ、もとい年季の入った温泉ホテルでしたが、ものすごく綺麗になっていて驚きました。
オートロウリュウ付きのサウナは暑すぎずしっかり味わえる温度帯で、露天風呂エリアにはロングチェアが5脚もあり、椅子洗い用のシャワーまで併設と休憩環境もバッチリ。
温泉だけのつもりが思いがけず整うことができました。
男
[ 北海道 ]
休みっ😆
とりあえず洗濯しながら忘れていたサ活投稿を済ませて…さてどうしよ🤔
夕方からすすきので飲み会だし……さくっとどっか行ってから出かけるか…街中サウナでゆっくりするか…🤔
よし!こみちにしよう🤗
いつも飲み会前の3時間コースでしか入らないから、初めての通常コースでイン✨
……の前に、お腹も肝臓もペコペコだからいつものたこ焼き酒場へ🤤
ついつい飲みすぎて長居してしまうから、今日はグッと堪えて昼飲みコースの2杯だけでセーブ😖💦
なんとか12時半にイン✨
なにやら受付に少し変なおばさんが……受付の子、大変そう😖
お風呂では何もないといいなぁ…と不安を抱きつつも、マッサージの予約をして浴室へ…✨
しっかりお清めからのいつもの水素風呂へちゃぽん🤤
予熱完了してサウナ→水風呂→シン・アディロンダックでぽや〜ん😇
………としてたら!
不安的中!!!!😫
マジ、今まで見たことないレベルの不愉快&不潔行動!!!!😫
ちょっと待ってくれ、さすがにその浴槽には入れない!!!!😫
ウソだろ……と思いながらも、マッサージの時間までまだあるのでサウナをもう1セット🫠
水風呂→シン・アディロンダックへ向かうと先程の人がまだいる&やってる!!!😫
こりゃもうダメだ…😞
申し訳ないと思いつつも、受付の女の子へ通報させていただいた😞
案の定、女の子もドン引き……
受付「え、さっきの人ですかね?😥」
未「多分……それっぽかったです😥ごめんなさい、さすがに直接注意できなくて😖」
受付「良いんです!それはこちらの仕事なので!教えていただいてありがとうございます!」
迷惑がられなくて良かった💦
一服してマッサージ…足裏が痛くなかった😳✨
健康になったのかしら?🤔
こないだの健康診断もまさかのオールクリアだったしな🤔
小腹が空いたのでミニ丼とビールでまったり……さっきの人はどうなったんだろう🤔
まぁ……サウナだけなら問題はないだろう🤔
さっきの人はいないけど、これまた立派な絵画のお姉さん👀
ワンポイントとかじゃなくがっっつり👀
まぁ別に悪いことしてるわけじゃないし、気にせずサウナ2セットでフィニッシュ✨
さて、いよいよ今日のメインイベント🤭💕
函館からはるばるいらしたあの方と飲み会じゃあ〜〜っ🍻
[ 北海道 ]
朝ウナ3セット♨️
朝もサウナ空いてて、洗い場は混雑…
昨日の夜から若者数十名見てるけどサウナ入ってるのは中年男性か子供だけな気が…
サウナ目当てで宿泊してないのかなฅ(´・ω・`)ฅw勿体無い…
[ 北海道 ]
昨日は朝から札幌競馬場🏇
お酒飲んじゃったから車運転できない。
でもサウナイキタイ。しばらくKevinの顔見てないな🐸
公共交通機関でアクセス調べると案外ラクに行けそう。
地下鉄とバスで🌾のへ。
19:00回は男性サ室。サンダルウッドのスモークをくゆらせ
洋楽に乗せてアウフグーススタイル🌪️
若いお客さんが多く、声出しのノリ良し!
Kevinのタオル捌きに歓声が沸き、元気いっぱい皆さんで楽しむ🤗
7分間のセットを終えて、柄杓でお客さんにバシャバシャ水まき。若者たちがキャッキャ喜ぶ。
もっとちょうだいに応えてくれておかわりもらう。気持ちいいー✨️
20:00回の岩盤浴アウフグース前に缶ビールチャージ🍺
入場前にうろうろしていると常連紳士にかまっていただきおしゃべり。
クイーンをBGMに、サンダルウッドのスモークと富良野産ラベンダーの香りを胸いっぱい吸い込み、薄暗い中でKevinの白タオルが映えるかっくいいアウフグース🌪️
クールダウンルームでクーリングの風を受けたあと、Kevinがおねだり🪭ファンで風を送ってみる。やっぱり小田さんのファン使いが上手いんだよなーとポツリ…
練習しとくよ笑
休日の締めにKevin🐸サイコーよ!ありが湯♨️
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。