対象:男女

こがね湯

銭湯 - 北海道 旭川市

イキタイ
30
サウナ室

温度 64

収容人数: 3 人

  • スチームサウナ
  • 格納式(ボナサウナ、座面、壁)
  • TV無

水風呂

温度 16

収容人数: 1 人

  • 水深60~80cm

水深の目安

ロウリュ(アウフグース)
無し
オートロウリュ
無し
セルフロウリュ
無し
外気浴
無し
休憩スペース(ととのいスポット)
無し
ウィスキング
無し
イオンウォーター
無し
サウナ室

温度 60

収容人数: 2 人

  • TV無

熱気の蒸気のサウナ。室温は58度かなと親父さん。でも湿度がとても高くて熱い!

水風呂

温度 -

収容人数: - 人

地下水なので、夏は冷たく、冬は若干ぬるめ。

水深の目安

ロウリュ(アウフグース)
無し
オートロウリュ
無し
セルフロウリュ
無し
外気浴
無し
休憩スペース(ととのいスポット)
無し
ウィスキング
無し
イオンウォーター
無し

サウナ情報がまだないよ...

情報募集中

サウナ室

温度?

水風呂

温度?

ロウリュ(アウフグース)
オートロウリュ
セルフロウリュ
外気浴
休憩スペース(ととのいスポット)

設備・ルール

  • 24時間営業 -
  • 館内休憩スペース -
  • 食事処 -
  • 漫画 -
  • Wi-Fi -
  • 電源 -
  • 作業スペース -
  • 給水器 -
  • 駐車場
  • ウォシュレット -
  • 岩盤浴 -
  • タトゥー

支払い方法

  • 現金
  • クレジットカード -
  • 電子マネー -

タオル・館内着・サウナマット

  • レンタルフェイスタオル ?
  • レンタルバスタオル ?
  • 館内着 ?
  • サウナマット ?

アメニティ

  • シャンプー -
  • コンディショナー -
  • ボディーソープ -
  • フェイスソープ -
  • カミソリ -
  • 歯ブラシ -
  • ナイロンタオル -
  • ドライヤー -
  • サウナパンツ使い放題 -
  • 化粧水 -
  • 乳液 -
  • メイク落とし -
  • 綿棒 -

リラクゼーション

  • ボディケア -
  • アカスリ -
  • タイ古式 -
  • ヘッドスパ -

火曜日の混雑傾向

混雑度の投稿が少ない施設です

混雑度傾向はユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示しています。
実際の混雑状況と違う可能性もございますので、あくまで参考まで程度にご覧ください。

直近約3ヶ月の集計データ

混雑度データがないよ…
サ活投稿で混雑度を共有しよう
時間帯 空いてる 普通 混んでる 待ち
00:00-02:00
0
0
0
02:00-04:00
0
0
0
04:00-06:00
0
0
0
06:00-08:00
0
0
0
08:00-10:00
0
0
0
10:00-12:00
0
0
0
12:00-14:00
0
0
0
14:00-16:00
0
0
0
16:00-18:00
0
0
0
18:00-20:00
0
0
0
20:00-22:00
0
0
0
22:00-24:00
0
0
0
すべての時間帯を表示

直近約3ヶ月の集計データ

混雑度データがないよ…
サ活投稿で混雑度を共有しよう
時間帯 空いてる 普通 混んでる 待ち
00:00-02:00
0
0
0
02:00-04:00
0
0
0
04:00-06:00
0
0
0
06:00-08:00
0
0
0
08:00-10:00
0
0
0
10:00-12:00
0
0
0
12:00-14:00
0
0
0
14:00-16:00
0
0
0
16:00-18:00
0
0
0
18:00-20:00
0
0
0
20:00-22:00
0
0
0
22:00-24:00
0
0
0
すべての時間帯を表示

サ活

ごとうのおっさん

2025.06.13

1回目の訪問

最後はさらに〆のあつ湯、車で20分移動。
住宅街の中にここはあった。現存する旭川一古い銭湯、15時半IN。見た目からオーラを感じる。
入場しご主人にお金を払う。サウナあるんだ、てっきりあつ湯だけのとこって思ってたからなぁ。
50円の格安価格でサウナ。
入ってすぐの左側にトイレ、ボットンだから少し臭うがそれも味ってことで(笑)
入るとメイン浴槽に右にあつ湯、左に薬湯。
あつ湯しか入らなかったけど薬湯はみんなの石鹸風呂、だそう(笑)
あつ湯は44℃ほど、薪のあつ湯が深さもありホント気持ち良い。
サウナは金栄湯と同じスチーム。前者は緩い感じだったから同じくらいだろうと思ってたがとんでもない!
初めからスチームが大フィーバー、上からも太もも裏にも熱いスチームが出続け強烈過ぎた(笑)
新潟のさかい湯を思い出す異常さ、すげぇ!
10分×1セットで終了、手前に水風呂あったから入ったけど大黒湯とかニュー金の湯と同じでキンキンに冷えている。しかも深い。
あとはひたすらあつ湯との交代浴、何回繰り返したかわからないけど、水風呂がいい感じですぐにリセットされる。
1時間ゆっくりしてOUT。熱かったでしょ!?と話してくるご主人、熱いしすごく温まるしいい湯でした!とお伝えする。
古いだけだからさ、と謙遜するご主人。こういう所こそ大事にしたい、来年また必ずまた来ますからと約束。高砂→金栄→こがねとレトロ3連発、今日は完全に最高のコース、大満足!
あつ湯後は身体が軽い、さっぱり!
レンタカーを返却しせっかくだからJR乗るかと思ったら目の前で電車が行ってしまった(泣)
次は40分後。空港バスギリギリになるので歩いて向かう。
きのう営業終了してたニュー銀座と第一市場がやってるだろうなと寄り道。
殆どの店は閉まってたけど無事にリベンジできました。
歩いて25分、旭川駅に到着。バスに乗る前に何か忘れてないか!?腹に余裕はないけどセコマのカツ丼食わなかったな…
無理ならポテトくらいでも。
近くのセコマに入り、ポテト見るが売り切れ(泣)
カツ丼は山のようにあったけどこれ食えなよなぁ…
と思ってたらカツとじなる商品がある!
流石セコマ、ちょうどいい感じの量だからこれなら食える。
ミルクコーヒーも購入しイートインで食事して空港バスに乗り込む。
時間もギリギリまで、体力も胃袋も限界まで遊びまくったなぁ。
遊びにかける情熱、ちょっとセーブをしながらだったけど今回も遺憾なく発揮。
旭川ホントいい街!また来年も来たい。
旭川空港着いて1時間半で見覚えのある空港に到着。あとは帰って寝るだけ。
ナイスあつ湯、ありがとうございました。

セイコーマート 旭川1条通店

カツとじ、北海道ミルク&コーヒー

ちょうど良いを実現してくれたセコマ、ホントありがとう!毎回食ってるカツを食えて嬉しい。

続きを読む

  • サウナ温度 62℃
  • 水風呂温度 15℃
28

まさぞー

2024.06.02

1回目の訪問

先日しばでんさんの推しサウナ聞いたのでついつい☺️

本日はガッツリ旭川へ。
遠軽から白滝の道の駅まで333号経由でのんびりドライブして、白滝の道の駅でカレーパンとソフトクリーム食べ腹ごしらえしたら、あとから凄く腹減って来たので旭川着いてnnさんのヤツ思い出してつい王将にIN。

遅めの昼メシたいらげて、近くだからとちょいフタバ湯の前通ったら車多いので入るのやめる。
そりゃ日曜日ですもんね!ってことでこがね湯近いじゃんと気付きそちらへ。

先週kotiでしばでんさんから聞いた好きなサウナとして出て来たこがね湯さん。
所謂スチームサウナとの事ですが、ガッツリ熱いサウナでした。

いかにもレトロな雰囲気の建物、入ると中に券売機があってサウナ込みで520円と表示していた。
普通に銭湯料金だけと思い500円しか持って来なかったので車に戻って20円持って来る。

脱衣所もほぼ籠メインのフリーな感じ。
浴槽は向かって右から熱めのジェットバス付きの主浴槽とバイブラ薬湯風呂、一番左に風除室みたいなガラス張りの熱気風呂という名のサウナが。
入ると正面から右に向かって2人座れる座面右奥にシャワー2つが熱源に流れている右奥のストーブの扉側に1人座れるスペースも。
ウェットで60℃ほどの表示温でしたが、最初中々の息苦しさに耳が熱くてついタオルを被る。
肩や背中が少し痛くなって1セット目は6分くらいで退出。

熱気風呂の隣に水風呂があるのでそこが良い。
今日も温度計忘れて測れなかったけど、気持ちいい冷たさ。

本日16時くらいに来て入ったけど浴場内それなりに人がいるので、脱衣所の木製ベンチに腰掛け休憩。
脱衣所結構涼しくてクールダウン出来た。

2セット目は7分ちょっと入ってあまみばっちり。

こんなしっかり熱いスチームサウナは久しぶりでした。
今日は常連の方も人多いって言ってました。
人が少なくその後が無ければもっと居座ってました。

番台にいたお姉さんと少し話しして退館。
コレはリピート確定の自分好みの銭湯でした♨️

餃子の王将 旭川末広店

天津炒飯とジャストサイズ餃子(よく焼き)

nnさんの見てついつられた😄かなりの確率で天津炒飯食べてます😋

続きを読む

  • サウナ温度 60℃
78

エストレージャ☆洸

2025.08.03

1回目の訪問

旭川出張熱波の旅。
オスパー→菊の湯→高砂温泉と来て、本日4件目。
最後を締めくくるのは「こがね湯」。

銭湯OL靖子さんの著書「北海道の銭湯」の表紙を飾ったのが「こがね湯」。
多くの銭湯を渡り歩いた靖子さんが表紙に選んだのですから。
もう気になりまくってました。
店主が体調不良でしばらくお休みしていたらしいけど、最近営業再開したってことで。
もう行くしかない!

外観見てにニヤケました。なるほど。想像していたのより10倍レトロ。
その後、脱衣所見てニヤケる。浴室見てニヤケる。天井見てニヤケる。

薪で焚かれたお湯は熱々。水風呂キンキン。交互浴が気持ち良かった。
「熱気風呂」と呼ばれるスチームサウナは強烈でした。
もう入った瞬間から「ヤバいかも...」って。
逃げ場のないような狭さもヤバさに拍車をかける。
天井から落ちてくる湯気のしずくが体に直撃すると悶絶笑。罰ゲームか!
正直サウナは期待していなかったのですが、思いがけず堪能してしまいました。
ちなみに入浴料500円。サウナ利用+50円です。

壁にはこがね湯が掲載された新聞や雑誌の貼り紙がたくさん。
近所のおじいちゃん、おばあちゃんが集まる憩いの場でした。
存続して行くのは大変だと思いますが、協力者がいっぱいいるそうですので、
みんなで守ってもらいたいですね。
私も旭川に行った際には、また寄らせて頂きます。

続きを読む

  • サウナ温度 62℃
  • 水風呂温度 15℃
39

サ活をもっとみる

基本情報

施設名 こがね湯
施設タイプ 銭湯(公衆浴場)
住所 北海道 旭川市 春光5条5-3-3
アクセス -
駐車場
TEL 0166-53-2625
HP -
定休日 火曜日
営業時間 月曜日 15:00〜21:30
火曜日 定休日
水曜日 15:00〜21:30
木曜日 15:00〜21:30
金曜日 15:00〜21:30
土曜日 15:00〜21:30
日曜日 15:00〜21:30

サウナ16時から
料金 サウナ別料金

写真ギャラリー

ユーザ投稿画像

更新履歴

こがね湯から近いサウナ

フタバ湯 写真

こがね湯 から0.59km

フタバ湯

北海道 旭川市春光7条5-22

  • サウナ温度 75 ℃
  • 水風呂温度 16 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 76 ℃
  • 水風呂温度 16 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 756
  • サ活 2014
銭湯みつわ湯 写真

こがね湯 から1.23km

銭湯みつわ湯

北海道 旭川市末広5条1-6-11みつわビル

  • サウナ温度 70 ℃
  • 水風呂温度 18 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 80 ℃
  • 水風呂温度 15 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 40
  • サ活 114
萬石湯 写真

こがね湯 から1.82km

萬石湯

北海道 旭川市旭町1条9

  • サウナ温度 92 ℃
  • 水風呂温度 17.1 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 82 ℃
  • 水風呂温度 17 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 65
  • サ活 543
コナミスポーツクラブ旭川 写真

こがね湯 から1.91km

コナミスポーツクラブ旭川

北海道 旭川市旭町1条7-841-111

  • サウナ温度 85 ℃
  • 水風呂温度 18 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 88 ℃
  • 水風呂温度 20 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 7
  • サ活 78
JOYFIT(ジョイフィット)24LITE 旭川 写真

こがね湯 から2.52km

JOYFIT(ジョイフィット)24LITE 旭川

北海道 旭川市東1条3-4

  • サウナ温度 88 ℃
  • 水風呂温度 20 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 82 ℃
  • 水風呂温度 18 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 13
  • サ活 114
菊水湯 写真

こがね湯 から3.26km

菊水湯

北海道 旭川市6条西6-1-7

  • サウナ温度 106 ℃
  • 水風呂温度 18 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 80 ℃
  • 水風呂温度 16 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 72
  • サ活 208
スパ アルパ (アートホテル旭川) 写真

こがね湯 から3.27km

スパ アルパ (アートホテル旭川)

北海道 旭川市7条通6アートホテル旭川地下1F

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 15 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 17 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 245
  • サ活 572
TKD HOUSE 旭川 写真

こがね湯 から3.40km

TKD HOUSE 旭川

北海道 旭川市5条通5丁目1184−3

共用

  • サウナ温度 88 ℃
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 22
  • サ活 1

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!