サ活はサウナに行った記録や口コミ・感想を残すことができる機能です。自分だけの日々のサウナ記録や、初めて行った施設の感動をぶつけたレポートから常連さんの細かすぎる定点観測まで、日本中からさまざまなサ活が投稿されています。
サウナを検索、サウナ施設ページを開いて「投稿」ボタンからサ活を登録してみよう!
[ 北海道 ]
北海道旅行最終日
宗谷岬に向かうため宿泊しました
さすがドーミーイン
浴室に力が入っていて、水風呂に手桶がかけられるフックがあったり、サウナマットが縦向けに置けるようになっていたりと細やかな気配りがうれしい
サウナはオートロウリュ後に送風機まで可動、音楽もサ道の方の制作とスーパー銭湯以上のクオリティ
夜鳴きそばやアイス、乳酸菌飲料とおなじみのサービスももちろんフル活用
露天エリアからうっすら見える宗谷岬やサハリンに北の北まで来た事に思いを馳せ、十分ドミライフを堪能できました
[ 北海道 ]
高温サウナは90度以上で滝汗🧖
高温サウナにはテレビついてます!
個人的にはミストサウナが心地よかった!
ととのいイスがサウナを出てすぐと、屋外スペース(露天風呂)にもあります〜
サウナドリンクのポスターを見たけど、売店付近で見つけられませんでした。店員さんにきいてみればよかった…
日曜の夜だったので割と混んでました。
また機会があれば行きたいです!
男
[ 北海道 ]
#サウナ
女性はミストサウナのみ。ぬるい。
#水風呂
なし(泣)
#休憩スペース
露天スペースに椅子4脚ほど。
今回初めて宿泊したホテル。ドーミーチェーンに全幅の信頼を置いている為、よくよく調べず行ったらまさかの女性はミストサウナのみで水風呂もなし。。ショックでした。
しかしミストサウナ内でテレビが置いてあるのは珍しいしゆっくりできてよさそ。
女
男
男
[ 北海道 ]
遅めのお盆休みをいただいたので、急遽宿泊しました。
リニューアルしたのは数日前に聞いてテンションマックスで戦わせていただきます。
男性は着いたら、水筋と名付けられたサウナです。
定番の暖かみの感じる室内でオートロウリュで壁に丸い作りの水のためるものから溢れて銅管を通ってストーンに向かうシステム。
湿度40くらいの少しだけびちょっとする感じです。
最高でした。
水風呂は20℃くらいで少し物足りないかな。
そしてトドメの一撃くらいました。
出た後の、禅と名付けられた室内。
岩盤浴、しきりありの狭いバージョン。
寝転がると頭の上にじょうろが。
分からず寝たら右手に蛇口のひねる所が。
ひねると同時に脳天に冷水が程よい弱さで垂れてきます。タオルを置いて頭に垂らすと最高です。
初体験でびっくり。。
ととのえ親方さすが!!
感動しました!
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。