北海道のサウナ施設のサ活

絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

サ活の使い方

サ活はサウナに行った記録や口コミ・感想を残すことができる機能です。自分だけの日々のサウナ記録や、初めて行った施設の感動をぶつけたレポートから常連さんの細かすぎる定点観測まで、日本中からさまざまなサ活が投稿されています。
サウナを検索、サウナ施設ページを開いて「投稿」ボタンからサ活を登録してみよう!

\ 統計情報もチェックできる / サ活レポート

s.K.

2025.08.31

11回目の訪問

息子の大会応援後にサ活
今日は半額デー240円で利用できるとはラッキー
8分4セット

続きを読む
82

しーちゃん

2025.08.31

1回目の訪問

今年で最後の幌加内そば祭りへ😭

名残惜しいですが、食べたいお蕎麦も食べられたし大満足のお祭りでした☀️

ルオントさんも混み混みです。
サウナも早々に切り上げて2階の休憩所へ💨

サウナマット持ってくるべきです🤔
温泉はツルツルしっとりな感じでした😳
虫除け対策もバッチリです!
ととのい椅子は露天風呂に2つ、内風呂に2つです!

帰りに伊勢ファームさんのカウ&カーフでジャンボソフトクリームをペロリ🍦😋

続きを読む
16

takahiro

2025.08.31

6回目の訪問

サウナ:10分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:5分 × 5
合計:5セット

一言:朝ウナ。こないだライジングサンがありほのか満員。早起きしたのに断念😭
今日は通常の混み具合。良かったです😃

続きを読む
16

富塚ひろと

2025.08.31

1回目の訪問

散策しながら時計台やHTBを観光したのち
やってきました二コーリフレ
札幌サ旅の大トリ

まずは水素風呂で身体を癒す
ぬる湯でちょうどええ

一生いたい欲望を抑え、サ室へ

(勝手に想っていたより)コンパクトでしたが
アツさ半端ねえ

2セット目では
偶然ロウリュにエンカウント

もちろん
「イチ、ニ、サウナー」
言ってしまいました(嬉しい)

朝メシ食いすぎてサ飯は断念しましたが
メニューめちゃめちゃ充実しててすごい

マタキタイ

マラソンがあった様で、激混みでした
(疲れを取りたい気持わかるわ)

追記
やっぱり帰り道で呑んだ

立呑みパラダイス

せんべろセット

続きを読む
37

TG☆Crystal

2025.08.31

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

さうなお

2025.08.31

1回目の訪問

ながぬま温泉

[ 北海道 ]

チェックイン

続きを読む

AKR

2025.08.31

296回目の訪問

湯元 花の湯

[ 北海道 ]

今日も12時過ぎ入浴。
思ったよりは空いていない。
休日だからなんでしょうか。

続きを読む

  • サウナ温度 78℃,85℃,80℃
  • 水風呂温度 16℃,19℃
56

たー@品川

2025.08.31

1回目の訪問

新千歳空港温泉

[ 北海道 ]

13時に来店。

毎年北海道マラソンを走ったあとは利用している。
料金は2,600円。館内着付き。
館内は広く、長時間過ごせるようになっていて入浴だけではもったいない。
しかし時間の余裕もないので入浴とサウナをサッと済ませる。

浴室内はガラガラ。
今回は汗を流したいのでお風呂とアイシングの水風呂が目的。

水風呂は最高に冷たい。17度。

サウナは正直普通。
広さのわりに利用者も少ない。

外気浴は気候も相まって最高。
空港なのになぜか飛行機が見えない。万一にも飛行機から見られないように配慮した造りなのだろうか?

ささっと1時間利用して搭乗手続き。
マラソンの時よりも急いでいる。

時間に追われるサウナは落ち着かなかった。

来年はゆっくりと入りたい。

弟子屈ラーメン 新千歳空港店

魚介しょうゆラーメン

昔はゆで卵食べ放題だった。

続きを読む

  • 水風呂温度 17℃
123

ukklp18

2025.08.31

3回目の訪問

出張サウナシリーズin札幌
久々のアンドルームス。自分には水風呂が必要だ。

続きを読む
12

前ストロ

2025.08.31

1回目の訪問

岩盤浴:10分 × 2
サウナ:6〜8分 × 2

・・・・・・

久々に恵庭の実家に1人で泊まった本日、
朝9時の開店に合わせ、初の恵庭ほのかへ。

正確に言えば、30年近く前の幼少期、
まだここが「キリマンジャロ」と呼ばれていた頃に何度か訪れているが、流石にノーカンだろう。

受付後、まずは岩盤浴へ。温度の低い方から。
誰もいない。静かで快適だ〜とゴロゴロしていたら、
知らないうちに1人入ってきていて、ぎょっとした。
温度の高い方の岩盤浴は、少し床の石が痛い。

いい感じに蒸され、外の足湯で涼む。
木々が鬱蒼としてるけど、昔はもっとすっきりした庭園だったような…

そして温泉&サウナ。
自噴するモール泉が贅沢だ。塩泉もあるのがいい。

サウナ室はリニューアルした?らしいが、古め。
オートロウリュが付いただけかな?
残念ながら、ロウリュには当たらなかった。

割と混んでいて、最初から最上段。
岩盤浴入ったからいいか…けど、やっぱりきつい。

水風呂は結構冷たい。
露天風呂の周りにととのい椅子が4〜5脚。
内風呂にも同じくらいあるので、ととのい難民にはならずに済む。
外気浴はなかなかいい風が吹いて気持ちよかった。

女性風呂も塩サウナじゃなくて、高温サウナなら妻とも来れるのになぁ。
またこういう機会に来よう。

続きを読む
19

鍛高譚(たんたかたん)

2025.08.31

1回目の訪問

シャングリラ

進路は ん?どっちだw

と言う事で IN ニュー阿寒ホテル

9階 大浴場♨️
阿寒湖 眺めヨシ👉
サウナ セルフロウリュヨシ👉
屋上 スパ良し👉

サウナ 2セット
オールソロ 座面広め 3段
柄杓一杯でアツアツ🔥

ps
来る途中 足寄にて千春の家へ
初めて自分で買ったシングルレコードは 【長い夜】 

なが〜〜い よる〜〜を♪
とびこえて みた〜〜い♪

青春の1ページ✨

続きを読む
71

サウナのチカラ

2025.08.31

10回目の訪問

谷地頭温泉

[ 北海道 ]

昼時に入館。ガラガラでした。
普通に、温泉入ってからの水風呂、サウナ後の水風呂、この時期は水風呂が気持ちいい!

熊さん食堂

チャーハン

やきそばと迷った。 塩っ気がちょうどいい〜

続きを読む
34

ひろと

2025.08.31

3回目の訪問

和風旅館扇松園

[ 北海道 ]

チェックイン

続きを読む

see

2025.08.31

1回目の訪問

サウナの温度が低くくてロウリュしたかったけど
他のお客さんもいたのでひかえました。
露天風呂がよかったです!
温泉よかった〜!

続きを読む
15

先日訪問した際に忘れ物をしてしまい、必然的に小金湯へ。笑
今日は前回と違い旧男湯側!
2セット目だけ超満員でミストサウナ側に逃げたけど、比較的空いてて快適!
露天のクスサンが恐怖すぎて基本的に内気浴メインで4セット。
やはり小金湯はサウナも風呂も温度湿度よろしい!
充実の日曜日。

小金湯生姜ザンギ定食

布袋くらいのデカザンギなので2個でかなり満腹ー

続きを読む

  • サウナ温度 70℃,80℃
  • 水風呂温度 14℃
27

ひろちん

2025.08.31

16回目の訪問

こうしんの湯

[ 北海道 ]

知り合いが出てる北海道マラソンを少し見に札駅付近まで走ってからのこうしんの湯♨️

走った疲れもあるので無理せずに7,8,8分の3セット🧖
水風呂気持ち良すぎの、外気浴もだいぶ涼しい風が🎵
北海道はもう秋ですね🍂

来月もサウナランしよう🏃

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
30

そらやん

2025.08.31

2回目の訪問

今日はテニススクールにいった後にいってきました!
今日はメンソール水風呂になってていつもより心なしか冷たかったような気がします。
ととのいスペースの椅子は来るたびに変わってる気がしますがまあどれもいい感じです。
休憩スペースで寝てからもう3セットくらいして帰ります。

ザンギ丼

最初に写真撮り忘れました。。 ザンギはビールとめちゃあいます

続きを読む
13

ほのみ

2025.08.31

2回目の訪問

ここは朝風呂4時半、サウナ5時から入れるらしい🥰
早起きして5時からサ活✨
3セット全部貸し切りで最高でした🥹
ただ、朝はテレビがついてないみたいで室内シーンとしててテレビ観たい派の私はちょっと物足りず1人でタオルを回してみたりストーブの石を覗いてみたり🤔 
相変わらずかなり熱い室内で昨日同様7分限界💦
このサウナとても好きで近所なら絶対通うのに、、、
もう二度と来れないかもレベルに遠いのが悲しいところです💦

朝食ビュッフェ

ウインナーパリパリ系

続きを読む
70

ぱーさん

2025.08.31

18回目の訪問

サウナ:10分 × 1
水風呂:3分 × 1
休憩:10分 × 1
合計:1セット

一言:昼間に緊急依頼が来て、夜から朝方に掛けて突貫で書類作成した後のご褒美サウナ。
1回でととのったので後は家で爆睡したいと思います。

続きを読む
12

どんぐりぼうし

2025.08.31

5回目の訪問

サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

一言:朝5時に目が覚め、そこから7時まで。

続きを読む
26

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!