北海道のサウナ施設のサ活

絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

サ活の使い方

サ活はサウナに行った記録や口コミ・感想を残すことができる機能です。自分だけの日々のサウナ記録や、初めて行った施設の感動をぶつけたレポートから常連さんの細かすぎる定点観測まで、日本中からさまざまなサ活が投稿されています。
サウナを検索、サウナ施設ページを開いて「投稿」ボタンからサ活を登録してみよう!

\ 統計情報もチェックできる / サ活レポート

ぬるま湯

2025.05.25

10回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:久しぶりに4〜5ヶ月ぶりに厚別たまゆらへお邪魔しました。22:00頃から1時間ちょい滞在しましたが、マナーというかなんというか……
(以下軽微な下ネタ含むので嫌いな方はスルー推奨)


親子サウナーさんもいて、心の中で「この子の10年後が楽しみだ」とほっこりしたのも束の間
外気浴で事件は起きました。
外気浴の椅子には僕と先程の親子サウナーさんと、他数名がかけていました。
露天風呂から大きな話し声が聞こえてきました。
近くの大学生でしょうか、学生もお風呂に入るしこれはやむなしと思ったのも束の間…
「ギャハハハハハハ!!S○Xがどーのこーの!」
「ウハハハハハ!!騎○位がどーのこーの!!」
いやいやいや、、、100歩譲ってそーゆー猥談は分かる。
僕もいいオッサンだけどそういう時期はあった。

ただ、ちびっ子の前では会話は選べよ!!
菱箸とかポテトさーかすとかで喋ろよ!!
あのうっすいビールをピッチャーで飲みながら武勇伝語れよ!!

……と、ちょっぴり悲しい気持ちになりましたとさ。
ただ、猥談大学生の中に一人混じってた角刈りメガネ!
お前は違うよな??

続きを読む
28

北国のニシパ

2025.05.25

5回目の訪問

週末は旭川に帰って来てたのでオスパーへ🔥

ギリギリラスト21時の熱波を受けれた。
ショータイム加藤さん✨
いつもよりアッチアチで最高でした🤟

毎回ととのってる時にも、あおいてくれて
本当に心地よくととのえます😊

バーミヤン 旭川大雪通店

台湾唐揚げチャーハン

唐揚げが美味しかった。

続きを読む

  • サウナ温度 88℃,88℃
  • 水風呂温度 16℃
33

さばみそ

2025.05.25

2回目の訪問

発汗良きサウナと冷たい水風呂とつるっとした温泉は混雑のストレスにも優る心地良さ🐟
親切にしてくれたお姉さんたちに感謝の意を表したい🙏
全ては日曜日に来た私が悪いのだ…🫠

続きを読む
3

ホノピ

2025.05.25

1回目の訪問

初 marginal🈂️へ。
SA!iKOU CREWにお誘い頂き❤️そしてメンバーに仲間入りさせてもらって。

🈂️室の温度は最初は105℃でした。激アツ。
それからロウリュしたら少し下がってはいったけど常に90℃超でした。ロウリュしたら皮ふ剥がれるんでないかと思うぐらいにアチアチ。こんなアチアチ🈂️は久しぶりで溜め込んでいた老廃物一気に吹き出た。

水風呂は地下水で飲める。今日は13℃で気持ちよーく入れる温度。

ウッドデッキのインフィニティチェアで寝転んだら最高の整い。天気が良ければ星が凄く綺麗に見えるみたい。今日はあいにくの雨だったけれど雨もまた気持ちいい。
内気浴スペースもあって冷えてきたらそちらに移動。
冬は冬でまた景色が変わったり雪ダイブも最高に気持ちよさそう。

そして蒸技さんのアウフグースも受けられて贅沢で幸せ空間。
・コーン茶はポップコーン
・アールグレイはスッキリとした香り
・ほうじ茶は香ばしいほうじ茶
・シナモン૮ . ̫ .。 აはアップルパイ
どれもいい香り。語彙力がなくてすみません。

あとは禁断の冷やし🈂️で冷たいんだか暑いんだかわからなくなって頭バグる。

とっても楽しい🈂️活でしたー。また来たい。

塩むすび

チヒロさんのお手製塩むすび🍙

続きを読む

共用

  • サウナ温度 105℃
  • 水風呂温度 13℃
37

匿名サウナー

2025.05.25

123回目の訪問

引き続きリフレサ活

8時 川又さん 
新作バッグの紹介 
朝ウナ最高

10時須藤さん 
一気に目覚める熱さ

12時 レスさん
ロウリュウ童貞不参加で卒業式ならず

14時 吉井さん
イベントと迷ってin迎えにウィリアムさん
強めの一発をいただく🔥

イベント!
タカさんウィリアムさんとビンゴ
今回もノービンゴ

16時 イベントロウリュ
ここでチートパスを発動👍

サ室が凄まじい盛り上がりww

19時 お初川村さん

ここで第二回SFMへ
受付でちゃんと宴会名を読み上げてくださいとプレイが始まるw

終始皆さん笑いとディープなネタをありがとうございました!

締めゲルマを頂いて無事夜明け前に帰れました🏃‍♂️

みなさんありがとうございました!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
59

307

2025.05.25

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

道北のサウナ好き

2025.05.25

32回目の訪問

杜のSPA神楽

[ 北海道 ]

今日はここ!
久々に来たけど10時から入るならストレスなく入れそう!
気持ち良かった🥴

続きを読む
21

みっち

2025.05.25

2回目の訪問

練習終わりに
足が軽くなった。
1セット

続きを読む
14
sauna NALUQ

[ 北海道 ]

最高のサウナ🧖
そんなサウナに入った日はその日のうちに備忘録✍️

朝から仁木まで車を走らせて🚗³₃
早速再訪のベリーベリーファーム
ここは周りの人達が教えてくれたハンバーグとステーキのお店🥩
特に参考にしている
インスタグラマーの田中さんの投稿を見て✨

お値段、品質、雰囲気共に良き👍
そして、コスパ最高!
国道から少し入ったら、こんなに素晴らしいお店があるだなんて想像もつきませんでした!
先月開通した「仁木IC」からもほど近く、寄り易い好立地!
さて、自慢のハンバーグとステーキの味は。
ありがとうございます!ジューシーなハンバーグ、ナイフを挿せば滲み出る肉汁、熱くてやけどしそうになりながらほうばるライスは格別🍚
ステーキも柔らかく、もっと食べたい!って思えて終わるこの量はなんとも食欲をそそります!

大満足して、ふと。。。
サウナイキタイ🧖

帰り際の近場で…とも思ったのですが、ホームサウナNALUQが呼んでいる気がして💭
ひとりで行けるほど、贅沢は出来ないため、同じくホームサウナのサウナーさんにお声かけして🧖🧖

運良く、予約が取れたので
本日の最後の時間にNALUQ!!
sauna NALUQへ🚗³₃
夕暮れから夜にかけての陽の落ちる時間帯は、初めてで色々期待してしまう。

着いた時にはまだ明るい時間帯
早速、サウナへ
入った瞬間から感じる幸せ😌
今日のサウナコンディションも最高でした!
温度は86度のムシムシセッティングで
Harviaストーブへロウリュをすれば、上から落ちてくる蒸気に蒸されて、1セット目からあまみが!!
86度のサウナ室なのに落ちてくる蒸気が熱すぎて。
それを望んでのセルフロウリュ時の水量でしたが🤣
熱くて動けないあの状況が、その後に待っている水風呂への伏線
汗だくの身体を起こして、100cm土管水風呂に😍
本日、水温10度に温まった身体を委ねて、入った瞬間から何も考えられない時間、皆無。

無意識のうちに水風呂を出て、暗くなりつつある空をぼんやり浮かべてのととのい。
早速来ました、ベストコンディション!
時間の許すまで、サウナートークとサウナの最高の時間👍

また、薄暮のNALUQサウナのカッコ良さったらない。
間接照明がなんとも美しく、アースバックサウナに映える✨

サウナーが休憩しながら話し始めると
お互いにいいこと言い合えて、次に繋がる楽しい幸せな時間に🕊
もうパーフェクトサウナ🧖‍♂️

時間の許す限り5セット完走🏃‍♀️

今日も無理言って、サウナ付き合わせてごめんなさい💦
でも、サウナを終えたあと、お互いに顔を合わせて笑える関係性ってPRICELESSですね!

週末もまたお世話になります🧖

ベリーベリーファーム&ワイナリー

ハンバーグとステーキのセット

コスパ良し、味よし🥩ライスもう少し食べたかったかな。

続きを読む

共用

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 9℃,10℃
81

がちゃ

2025.05.25

1回目の訪問

峠の湯びほろ

[ 北海道 ]

何も見えない雨の美幌峠ですっかり身体が冷えたので、帰る前に温まろうと訪問。
15:30イン。

まず浴室天井の作りが独特。
全道一のドームテントらしい。
こんなの初めて見た。
これを見るためだけに来てもいいぐらい圧倒される!

サウナは高温サウナとミストサウナの2種類。ミストサウナは軽く入ったけど時間もないのでスルー。

この施設はサウナマット必須。
サウナマットでなくてもいいけど、ベンチに直に座るのは禁止。
サウナマットを持ってない人は100円でレンタルあり。

高温サウナは1段目がL字型。
2・3段目は一文字。
定員は12名程度?詰めればもっと入るけど、皆さん余裕を持って座る感じ。

3段目は結構高温でよき。
ロウリュは禁止だけど、入退室時に浴室の湿気が程よく入り込んでいい感じ。

退室時には皆さんちゃんとタオルで自分の汗を拭き取っていていい感じ。

水風呂はぬるめだけどちょうどよき。
露天の外気浴が気持ちよき。
露天の椅子は2脚だけだけど、浴室内にもベンチが結構あって休憩には困らず。

4セットほど堪能して、最後は薬湯で温まって17:00アウト。

最後によき施設でした。
ありがとうございました😊

続きを読む
16

蒸しうなぎ

2025.05.25

10回目の訪問

ちょっと複雑

リニューアル後初の「鳥の声」
洗練されたおしゃれ空間に変わっていてビックリ!
とてもいい感じです。

だけども前の四角の浴槽好きだったんだよな〜
アンディロンダック風の椅子も自分の身長では、いまいちしっくりこない・・・

昔の方が良かったな〜と、おっさんらしい感想が出そうだけど、進化を受け入れて5セット!
そしてディープ・リラックス!

続きを読む
13

nn13

2025.05.25

5回目の訪問

大黒湯

[ 北海道 ]

4/13以来久し振りの大黒湯♨️

休みだったけど空いてる時間に行きたかったので、夕飯後の20時過ぎにin。

サウナ利用者は何人かいたけどタイミング良く1セット目から上段GET!!

ラベンダーアロマのいい香りがたまらない🥹

温度はそこまで高くないけど湿度があってたっぷりと発汗💦

水風呂も13〜14℃くらいと冷たくて気持ちいい😇

露天スペースで外気浴するとディープリラックスモードに🤤

その後もラベンダーの香りを味わいながら4セットこなして計5セット🔥

最後に電気風呂入ったらあれっ!?

前みたいな強さを感じなくてレラサウナさんが言ってた通り弱くしたのかな😓

今日も湯上がりフルーツ牛乳をいただきました😋

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 14℃
111

ティー

2025.05.25

113回目の訪問

湯元 花の湯

[ 北海道 ]

5月25日(日)
朝から風雨
義父の用事など、いろいろ任務を完了
いつもより遅め
18時ちょっと前参上
昨年に引き続き花の湯22周年イベント
「アフウギーサー五塔熱子さん」の熱波をいただきに来ました。今井さんからも「ゆっくりしていって」と声がけいただき、ありがとうございます。
男子左入り口
ロウリュサウナ15分、15分、13分、13分、15分
ムラムラ村田さんから2回ロウリュをいただきました。
水風呂1分×4セット
ラスト20時半からのイベントにも参加できて、そりゃもう昇天、五塔熱子のタオルさばき、すごいです。
ありがとうございました。
21時過ぎ撤収

続きを読む
14

*ごっこ*

2025.05.25

7回目の訪問

サウナ:10分 × 2
水風呂:10秒-30秒 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

一言:
思いがけずドミ活チャンス。
初めて子どもを連れてのドーミーイン。

そうとなれば、まずは寝かしつけ。
早く寝てくれることを祈りながら添い寝。
妻は先に風呂と夜鳴きそばへ。
想いが届きすんなり入眠してくれる我が子よ。
妻が戻ってきて、交代。
時間の関係で先に夜鳴きそばを堪能。この味、求めていた。
明日も朝から入るつもりなので今日は2セット。
身を清めて湯通ししいざ。
そうそうこのサウナ。ヒノキの香りにリラックスしながら100℃も快適。
水風呂はまた冷たくなったか。サクッとはいる。
露天スペースで外気浴。これを求めていた。
アイスを頬張り、仕上げにマッサージチェアで最高な1日の終わり。

夜鳴きそば

安定のおいしさ

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 11℃
12

がちゃ

2025.05.25

2回目の訪問

KIKIも男女入れ替えのため、昨日に引き続き
北こぶしで朝ウナに入ってから、今日もハシゴ。7:10イン。

朝ウナは、北こぶし宿泊者の無料利用が使えないので、正規料金を支払って入館。
昨日の経験を活かして、タオルは北こぶしから持参したので、本日は入館料のみ。

KIKIの朝の日帰り入浴は7:00〜9:30。
(イグルーサウナは9:00まで)

北こぶしの朝食も7:00〜9:30(最終入館9:00)なので、8:30にはKIKIを出ることに。
約1時間半の勝負。
クロウナとイグルーを交互に2セットずつ。

クロウナは名前の通り真っ黒なサウナ室。
左右2段各1名+奥1名で定員5名ぐらい?
1セット目は貸し切り。
2セット目は5名満席。
どちらも一番奥にイン。

ロウリュをすると熱蒸気が横回転で回ってくるのがわかる。すごくよい!
めちゃくちゃ暗くて瞑想系。
熱のまわり方や蒸気の上がり方など大好き。

イグルーは定員4名。
1セット目は2名。
2セット目は貸し切り。

サウナマットは露天に出る扉のところにあるので忘れがち。注意!

薪サウナはやっぱりいい。
そこまでのパワーは感じられないけど、じっくりと芯から温まる優しさは目一杯感じる。

露天の外気浴がいい感じ。
でも、冬はキツい…いや、冬こそ最高かも。

最後は露天で温まれ…なかったので、内湯の高温浴槽で温まって、予定通り8:30アウト。

にしても、大きなホテルなのに翌日は驚くほど空いていた。みんな朝食の時間なのかな。
いずれにせよラッキー✌️

日帰り入浴で両浴室を堪能できて満足。
ありがとうございました😊

続きを読む
10

ときじろう

2025.05.25

1回目の訪問

大豊湯

[ 北海道 ]

サウナ:8分 × 7
水風呂:1分 × 7
休憩:5分 × 7
合計:7セット

一言:北海道サウナ130
銭湯♨️開拓❣️今日は☔️だけど、川下公園までライラックまつりを鑑賞しにいき、帰りに大豊湯さんへGO
お風呂は3つ(電気風呂もあって嬉しい😃)と水風呂。
サ室はとてもきれいで気持ちいい🥴

続きを読む
14

たくちゃん

2025.05.25

19回目の訪問

サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:15分 × 3
合計:3セット

20:00〜22:30

ばーちゃんの豚バラ大根

続きを読む
27

よよよ

2025.05.25

154回目の訪問

時間 21時30分~22時50分
体重 77.0⇒75.6▲1.4

準夜…(ーдー)
蛍の光ウナです…(ーдー)

ドラクエさんたち出没…(ーдー)
蛍の光ウナなのに まったりできません
でした…(ーдー)
悲しいことです…(ーдー)

続きを読む
38

Saunner_P

2025.05.25

65回目の訪問

湯元 花の湯

[ 北海道 ]

胃部不快からの回復兆し傾向サ活🤣🧖🫰

なんのこっちゃ!と思われると思いますが無理したせいで…

昨日は必要最低限の行動、今日も午前中は回復に向け休息…

ととのえ親方の言葉が突き刺さりました

そんなこんなで1年振り花の湯にて五塔熱子さんのアウフグースに魅了されてきました🎉

なんか涙出そうになったのは自分だけかな?www

あそこの場所に行けばサウナで出会った方々に会えるし温かいし😭

なんなら花の湯で働いてもいいかも?って思っちゃったwww

スマートウォッチを忘れたのでログはとってませんが16時過ぎにinして21時過ぎにout🤣

書きたいこと色々ありますが書いてないサ活があるので、どうしようか…
まためんどくさくなる性格がwww

とりあえず写真でどうぞ!

明日は女性限定で熱子さんのアウフグース、チャーミングサウナで18:00と20:00ですよ〜‼️

改めて花の湯さん22周年おめで湯ございます🎉

ソフトクリーム

石田さん、ご馳走様です😋

続きを読む
109

約1週間振りのサ活✨

久々のサ活はホームで4セット

F→遠→遠→Fでゆっくり蒸されました🔥

で!!

サウイキで私事を報告するのも何ですが…

つるいむら湿原温泉ホテルさんのバレルサウナでサウナ欲が覚醒し、ホームである大喜湯昭和店さんのF式でサウナ欲に拍車がかかってから早2年4ヶ月…

自分でもこんな形になるとは予想してませんでしたが…

わたくし、あるるかんは来月6/21(土)にホームの大喜湯昭和店さんで熱波師デビューする事となりました!🙌

もちろん始めたばかりなので…技術はまだまだ超絶未熟ではあります🥲

練習するたびに自分の出来なさにガックリきて若干心が折れつつありますw

しかし!デビューに向けて精一杯練習をし、サウナを愛する皆様と楽しい空間を作って行きたいと思いますので、よろしくお願いいたします🙇

あ、練習しても下手くそには変わりないのでw
暖かい&長〜〜い目で応援していただけると助かりますwww

時間や回数などはまだ未定なので、決まり次第何かで発信していきます!!

よろしくお願いいたします🙇

ラーメンさんぱち 釧路昭和店

塩チャーシューメン

うまし!!

続きを読む
57

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!