2021.03.07 登録

  • サウナ歴 5年 5ヶ月
  • ホーム ログホテル ザ メープルロッジ
  • 好きなサウナ *サウナ室:テレビなし、ロウリュウ、モクモクのスチームサウナ *水風呂:16℃以下 *外気浴:デッキチェア *好きな施設:メープルロッジ、第一滝本館、洞爺レイクサイドテラス、北海道ホテル、JRタワーホテル日航札幌 スカイリゾートスパプラウブラン
  • プロフィール
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

ぶひ

2025.04.27

10回目の訪問

サウナ飯

川湯観光ホテル

[ 北海道 ]

サウナ:10分 × 3
水風呂:30秒 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:川湯観光ホテルに宿泊でin 🧖‍♀️
4/26のサ活です。
お得な宿泊プラン4月までなので、先月も来たけど来ちゃいました。
強酸性のお湯、お肌の角質がとれ全身ツルツルに 。
水風呂、めちゃめちゃ冷たくて30秒が限界でした。
洗い場の入ってすぐの左側の全部のカラン新しくなってました。
3セット最高でした🤪

弟子屈ラーメン 弟子屈総本店

魚介しぼり醤油、味噌ザンギ

魚介の出汁がででてうまい。味噌ザンギも揚げたてでうまい。

続きを読む
29

ぶひ

2025.04.09

1回目の訪問

水曜サ活

サウナ:10分 × 1
ミスト岩盤浴:10分 × 2
水風呂:1、5分 × 3
休憩:5分 × 3

合計:3セット

一言:三笠天然温泉 太古の湯にin🧖‍♀️
4/8のサ活です。
湯めぐりパスポートで無料!
岩盤浴用大判タオル100円でレンタルしました。
前来た時はサウナに興味なかったのでサウナははじめて。
76~81度って書いてたけど、3段目のせいか熱く感じました。
結構広く、テレビもあり12分計もある。
常連客っぽい人がけっこういるようです。

岩盤浴は富士山の溶岩でできた岩盤と、備長炭使用のミストサウナでけっこう好きです。2セットともソロでした。

水風呂は17度。

休憩の椅子は内湯に3脚。
露天にも何脚かあり、寝れるタイプの椅子も2脚ありました。
 
ジェット寝湯の全身ジェットが結構強めで、ぬるめの温泉に浸かりながらリラックスでよい!

3セット最高でした🤪

続きを読む
38

ぶひ

2025.04.07

2回目の訪問

サウナ飯

望楼NOGUCHI函館

[ 北海道 ]

サウナ:10分 × 1
水風呂:1、5分 × 1
休憩:5分 × 1

合計:1セット

一言: 望楼NOGUCHI函館に宿泊でin🧖‍♀️
4/6のサ活です。

サウナはソロ。浴室にも私以外1人、貸切の時間もあった。
サウナ温度 75度ぐらい。やっぱり熱く感じました。
1セット最高でした🤪

朝食はどれも美味しく食べすぎました。

朝食

どれもおいしかったです。

続きを読む
37

ぶひ

2025.04.06

1回目の訪問

サウナ飯

望楼NOGUCHI函館

[ 北海道 ]

サウナ:10分 × 3
水風呂:1、5分 × 3
休憩:5分 × 3

合計:3セット

一言: 望楼NOGUCHI函館に宿泊でin🧖‍♀️
4/5のサ活です。
函館で有名な銀月のウエルカム団子とお茶サービスが嬉しい。

サウナはソロ。浴室にも私以外1人。
サウナ温度 75度だったけど、体感90度で結構汗も出ました。
1人用サウナマットやタオルも使い放題。
ジャズのBGMがながれてます。
水風呂はそこそこ冷たかったです。
休憩は水風呂よこの整い椅子で。
壁一面のガラス窓から函館の景色が見渡せます。
露天風呂も同じく景色がよい。入浴中、近くの函館空港に到着の飛行機が頭上を通過!
3セット最高でした🤪

サロンで、アルコールなど飲み放題!
私は飲まないけどソフトクリーム製造機がありいただきました。

夕食は懐石料理でどれも美味しく食べすぎました。

夕食

懐石料理でどれも美味しく食べすぎました。

続きを読む
24

ぶひ

2025.03.24

4回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 3
水風呂:30秒 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:
お宿欣喜湯 別邸 忍冬に宿泊でin 🧖‍♀️
朝からサウナは、3セットともソロ! 
温度は92°ぐらい。
水風呂は、めちゃめちゃ冷たくて30秒が限界でした。
休憩は、内湯のととのいイスで。
3セット最高でした🤪

ビュッフェ

その後朝食でどれも美味しく品数も多く食べ過ぎました。前はあった帆立とイクラがなかった・・・

続きを読む
29

ぶひ

2025.03.24

3回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 3
水風呂:30秒 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:
お宿欣喜湯 別邸 忍冬に宿泊でin 🧖‍♀️
3/23のサ活です。
サウナは、1セット1〜2人、2セットソロ! 
温度は92°ぐらい。
水風呂は、めちゃめちゃ冷たくて30秒が限界でした。
休憩は、浴室のととのいイスで。

オールインクルーシブでラウンジで飲み放題。
私はアルコール飲まないけど、飲む方は最高では?

3セット最高でした🤪

ビュッフェ

その後夕食でどれも美味しく品数も多く食べ過ぎました。厚岸の牡蠣「温泉蒸牡蠣」やってました。うまい。

続きを読む
47

ぶひ

2025.03.23

9回目の訪問

サウナ飯

川湯観光ホテル

[ 北海道 ]

サウナ:10分 × 3
水風呂:30秒 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:川湯観光ホテルに宿泊でin 🧖‍♀️
3/22のサ活です。
お得な宿泊プランでした。
久しぶりの強酸性のお湯、お肌の角質がとれ全身ツルツルに 。
水風呂、めちゃめちゃ冷たくて30秒が限界でした。
露天のととのいイス2脚あったのが1脚になってました。
3セット最高でした🤪

ぶた丼のとん田

ロース・バラ盛り合わせ

久しぶりのとん田。安定のうまさ

続きを読む
26

ぶひ

2025.03.16

1回目の訪問

サウナ飯

湯の花江別殿

[ 北海道 ]

サウナ:10分 × 3
水風呂:1、5分 × 3
休憩:5分 × 3

合計:3セット

一言:湯の花江別殿にin🧖‍♀️
3/15のサ活です。
江別方面に用事があり、昔買った回数券もあるので行ってきました。
土曜日だからか、めちゃめちゃ混んでました。
今日女性は和風。
前来た時はサウナに興味なかったのでサウナははじめて。
80度だけど、3段目のせいか熱く感じました。
結構広く、テレビもあり12分計もある。
常連客っぽい人が多数いるようです。

湯めぐりパスポートの特典の、ミニソフトもいただきました。

3セット最高でした🤪

天ぷら倶楽部 大麻店

おすすめ定食(8品)

前半3品後半5品と時間差で揚げたて。なので食べかけです。サクサクでうまい。

続きを読む
40

ぶひ

2025.03.01

2回目の訪問

サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:5分 × 2
合計:2セット

一言:虎杖浜温泉ホテル ぬくもりの湯にin 🧖‍♀️
温泉棟の新築1周年祝いのガラポン目当てにきました。
2回まわし、たらこ2個。1個1500円の品らしいので、まあ良いとする。
新築されてから来るのははじめてで、館内どこも綺麗。
シャンプー類もいい!
シャンプー当たったらよかったなあ・・・(まだ、未練たらたら)
お湯は弱アルカリ性食塩泉。 少しぬるっとしてるけど、お肌つるつるに。
サウナは80度ぐらいで、2セットとも結構混んでました。
1セットはオートロウリュにあたった。
30分おきじゃなく15分おきぐらいになるといいな。
休憩は、露天のリクライニングチェアで。
2セット最高でした🤪
前行った時入れなかったプール、なくなってて残念でした。

続きを読む
32

ぶひ

2025.02.15

25回目の訪問

第一滝本館

[ 北海道 ]

スチームサウナ:10分 × 4
水風呂:1.5分 × 4
休憩:5分 × 4
合計:4セット

一言:第一滝本館にin🧖‍♀️
朝用事があったので15時ごろ到着。
いつもより遅い時間なので4セットで。
4セットとも1〜6人。
浴室も混んでいました。
今度は午前中から行こう!
水風呂の掛け湯用ひしゃく?いつも2個あるのに1個しかなく
しかも、ひもがついてラックに固定されておりました。
私は水風呂の水で掛け湯するのではなく、隣のジャグジーのぬる湯で掛け湯をしたいので、ひもの長さがギリギリで、つかいずらかったです・・・

露天風呂でお酒を飲んでいる方がいて、私も泊まってジュースでも飲みたいなーと思いました。(お酒は飲めない)

4セット最高でした🤪

続きを読む
28

ぶひ

2025.01.18

24回目の訪問

第一滝本館

[ 北海道 ]

スチームサウナ:10分 × 6
水風呂:1.5分 × 6
休憩:5分 × 6
合計:6セット

一言:第一滝本館にin🧖‍♀️
午前中から行ったので、
すいていてよかったです。
6セットともソロ!
いつものモクモクのスチームだったのですが、いつもより温度低かったような気がしました。あまみも出なかったです。
露天風呂に行く階段降りる時めちゃめちゃ寒かったです。

6セット最高でした🤪

館内に、観音山フルーツパーラー登別できたのですね〜
パフェめちゃめちゃ食べたかったけど、今日は我慢・・・
次回は食べたいな。

続きを読む
31

ぶひ

2024.12.01

23回目の訪問

サウナ飯

第一滝本館

[ 北海道 ]

スチームサウナ:10分 × 6
水風呂:1.5分 × 6
休憩:5分 × 6
合計:6セット

一言:第一滝本館にin🧖‍♀️
11/30のサ活です。
午前中から行ったので、
すいていてよかったです。
3セットソロ、3セットは1〜2人でした。
いつものモクモクのスチームで、全身あまみハンパなかったです。
露天風呂に入っていたら時折小雪がちらつき、強風が吹いていました。
前回来た時は、紅葉の時期だったのにもう冬なんですね・・・

6セット最高でした🤪

焼肉徳寿苫小牧西店

ランチセットC華と白老産しいたけ

肉もしいたけもうまい!

続きを読む
50

ぶひ

2024.11.15

2回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 3
水風呂:30秒 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:
お宿欣喜湯 別邸 忍冬に宿泊でin 🧖‍♀️
朝からサウナは、3セットともソロ! 
温度は92°ぐらい。
水風呂は、昨日よりめちゃめちゃ冷たくて30秒が限界でした。
休憩は、露天は寒いので内湯のととのいイスで。
3セット最高でした🤪

朝食ビュッフェ

その後朝食でどれも美味しく品数も多く食べ過ぎました。

続きを読む
34

ぶひ

2024.11.15

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 3
水風呂:30秒 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:
お宿欣喜湯 別邸 忍冬に宿泊でin 🧖‍♀️
11/14のサ活です。
本館の欣喜湯は何度か利用しているけど、こちらは初めて!
同じ川湯温泉でも宿によって源泉がちがうのね〜。
欣喜湯や川湯観光より若干マイルドな気がするお湯。
サウナは、3セットともソロ! 
温度は92°ぐらいでカラカラ系です。
酸性でダメになる為時計をして入れないから、12分計がありうれしい。
ビート板を持って入るのだけど、床がアチチでした。
水風呂は、めちゃめちゃ冷たくて30秒が限界でした。
休憩は、露天のととのいイスで休憩。

オールインクルーシブでラウンジで飲み放題。
私はアルコール飲まないけど、飲む方は最高では?

宿のすぐ横の温泉川が整備されて、川湯岩盤テラスになってました。
夜はライトアップされています。

3セット最高でした🤪

ビュッフェ

その後夕食でどれも美味しく品数も多く食べ過ぎました。

続きを読む
42

ぶひ

2024.11.14

8回目の訪問

サウナ飯

川湯観光ホテル

[ 北海道 ]

サウナ:10分 × 3
水風呂:30秒 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:川湯観光ホテルに宿泊でin 🧖‍♀️
11/13のサ活です。
どうみん宿泊プランでお得でした。
久しぶりの強酸性のお湯、お肌の角質がとれ全身ツルツルに 。
3セットともソロ!
水風呂、めちゃめちゃ冷たくて30秒が限界でした。
露天のととのいイスで休憩したら、寒かったせいか2セット目なかなか汗が出ず・・・
2セット目からは、低温湯で休憩。
3セット最高でした🤪

いなか家 源平

げんコロ、阿寒ポークの豚串、しいたけバター、おにぎり

げんコロをはじめ、どれもうまい!

続きを読む
34

ぶひ

2024.11.05

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 1
水風呂:1.5分 × 1
休憩:5分 × 1
合計:1セット

一言:ジェイ・アール北海道バス「無料DAY」を利用してせいわ温泉ルオントにin 🧖‍♀️
運賃が無料で深川―ルオント前を利用。さらに入浴料が400円となる入館割引券とそばジェラートの引換券がもらえるサービス付き!
11/3 のサ活です。

サウナは、L字型 2段で広め。
ガス遠赤外線ストーブで、温度は88度くらい。
テレビ、12分計有り。
休憩は露天の整いイスで。
露天風呂は蚊帳の中なので、自然豊かな中で夏でも虫の心配いらなくてよさそお。
豪雪露天風呂は夏場は停止中なので、冬にまたきてみたいです。

蕎麦ダイニングが混むので1セットで切り上げましたが、最高でした🤪

天ざる

そばうまい!天ぷら衣厚くてボリュームで胃もたれ・・・

続きを読む
56

ぶひ

2024.11.02

22回目の訪問

第一滝本館

[ 北海道 ]

スチームサウナ:10分 × 6
水風呂:1.5分 × 6
休憩:5分 × 6
合計:6セット

一言:第一滝本館にin🧖‍♀️
午前中から行ったので、
すいていてよかったです。
5セットソロ、1セットは1〜2人でした。
いつものモクモクのスチームで、全身あまみハンパなかったです。
浴室の2階にリラクゼーションチェアありました!
紅葉と地獄谷の景色最高でした。
「第2回 泉質総選挙」開催されており、3つの泉質で悩んだけど硫黄泉で投票!
抽選で当たりますように!

6セット最高でした🤪

続きを読む
30

ぶひ

2024.10.21

2回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 3
水風呂:1、5分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:しんしのつ温泉たっぷの湯にin🧖‍♀️
10/19のサ活です。
土曜日だから浴室はそこそこ混んでたけど、サウナは3セットとも1〜3人。
風が強く露天のベンチでの休憩は難しく、内湯の縁に腰掛け足湯状態で休憩。
3セット最高でした🤪

焼肉徳寿 野幌店

ランチセットC 華

土曜日でもランチがあるのがいい!ライスをハーフ石焼ビビンバに変更。うまい

続きを読む
34

ぶひ

2024.10.13

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 3
水風呂:1、5分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

ランプの宿森つべつにin🧖‍♀️
サウナは、1段なのが残念だったけど、3セットとも1〜3人。
温度は80度くらい。
ストーブは初めてみた壁に埋め込み式の電気ストーブ!
壁にヴィヒタが飾ってあり、霧吹きで水をかけるといい香り〜
水風呂は15度、源泉水で飲めるそうです。
休憩は露天のアディロンダックチェアで。
風が気持ちいい。
お食事セットで1500円お得でした。
3セット最高でした🤪

ボロネーゼ

肉がいっぱい。ちょっとしょっぱかった。

続きを読む
29

ぶひ

2024.10.13

7回目の訪問

川湯観光ホテル

[ 北海道 ]

サウナ:5分 × 3
水風呂:20〜30秒 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:川湯観光ホテルにin 🧖‍♀️
10/12のサ活です。
久しぶりの強酸性のお湯、お肌の角質がとれ全身ツルツルに 。
3セットとも1〜3人。
水風呂、めちゃめちゃ冷たくて30秒が限界でした。
休憩は、露天のととのいイスで。
3セット最高でした🤪

続きを読む
27