北海道のサウナ施設のサ活

絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

サ活の使い方

サ活はサウナに行った記録や口コミ・感想を残すことができる機能です。自分だけの日々のサウナ記録や、初めて行った施設の感動をぶつけたレポートから常連さんの細かすぎる定点観測まで、日本中からさまざまなサ活が投稿されています。
サウナを検索、サウナ施設ページを開いて「投稿」ボタンからサ活を登録してみよう!

\ 統計情報もチェックできる / サ活レポート

moko

2025.04.21

20回目の訪問

月見湯

[ 北海道 ]

サウナ:10分 × 2
水風呂:気ままに × 2
休憩:45秒× 2
合計:2セット

18時IN

_(:3 」∠)_
今日もありがとう、サウナ🧖‍♀️

続きを読む
69

HIGUMA

2025.04.21

15回目の訪問

チェックイン

続きを読む

タカ

2025.04.21

11回目の訪問

2025.04.21

リニューアルサウナが良すぎて
また来てしまいましたやよい乃湯。

9・8・10分で合計3セット。
全て最上段を死守しました。

土曜日に行ったメンバーは
みんな今日も行ったそうです笑

最高すぎるサウナなので
みんな考えることは一緒ですね!

ここの外気浴は焼肉が食べたくなる、、、
今度は焼肉もセットで。
ありがとうございました!

続きを読む
32

にじます

2025.04.21

13回目の訪問

ココルクの湯

[ 北海道 ]

大麻ドライビングスクールの赤い看板を右折し、ココルクの湯の看板を右折したとき、車が入口近く3.4台スペースが空いてるのをみて、「空いてる‼️」と確信w
目と鼻の先にある湯の花さんはきっと激混みだろうけど…
案の定、浴場には4人の先客。
サウナーは🧖1人🙍‍♂️

サウナはすれ違いで4セット全てソロ🙍‍♂️
全て立ちサウナいただきました。
そして、久々にココルクな静寂時間を堪能。
外気浴では、オルゴール調の戦場のメリークリスマスBGMを聴きながら、薄暗い空を流れる雲を眺めて、何も考えない贅沢な時間を愉しむことができた。
やっぱりココルクはいい♨️
この静寂で何もしない贅沢な時間を楽しめるのはココルクしかない。
ココルクはソロサウナー向けだとあらためて確定👍
1人でゆっくり楽しみたい方はぜひ😌

続きを読む
88

ミミィ

2025.04.21

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:

あんかけ焼きそば

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 18℃
15

もぐもぐさん

2025.04.21

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:ととのったー

タコ唐揚げ

鉄火丼も頼んだ!おいしかったー

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 18℃
25

サウナ兄弟 SAUNA BROTHERS

2025.04.21

19回目の訪問

湯の花江別殿

[ 北海道 ]

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分
合計:3セット

一言:早めに汗がでて我慢のサウナも最高

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 16℃
23

maru

2025.04.21

17回目の訪問

4/19から営業再開したハイランドふらの♪

サ室の砂時計が新調されてた⏳️
普段は時計派なのだけど、新しもの好きで使ってみる
15分計なのだけど、アチくて落ちきるまで居られなかった

サウナ(82~85℃)8~10分
水風呂1.5~2.5分
3セット

本日は下段でマイルドに蒸される
露天風呂で冷たい風に時々吹かれて、まったりがメイン

続きを読む
34

おたけさん

2025.04.21

9回目の訪問

サウナ飯

今日は仕事終わりにノースキングさんへ。
ハーブ湯に浸かってからサ室へ。すぐに汗だく。8分ぐらいで我慢できず水風呂へ。5セット入って腹ペコになり終了

唐揚げ定食

温泉セットで1300円

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 16℃
37

えざキング(プリン隊)

2025.04.21

40回目の訪問

湯元 花の湯

[ 北海道 ]

チェックイン

続きを読む

まみこ

2025.04.21

72回目の訪問

今日は早い時間に帰宅できたので、ホームin!
常連さま達は上がったら後なのかサ室はガラガラでほぼ貸し切り状態✨オートロウリュも2回頂けたし、大満足😆
湯上がりソフトもいつも以上に巻き巻き感たっぷり🍦
帰宅後は先日コンビニ先行販売された『アマハガン🥃』
逆から読んだら『NAGAHAMA(長濱蒸留所)』笑
今日も良い1日…💖

続きを読む
46

半額王子

2025.04.21

249回目の訪問

リフレ疲れを癒しに月曜のアルテンへ(定型文)
サウナも樽前山も綺麗
閻魔さんと久々に会う
露天風呂に浸かりながら生存報告(意味深)

下段5分3セット

続きを読む
60

一番セカンド

2025.04.21

1回目の訪問

オートロウリュが20分間隔で、どのタイミングで入っても湿度、温度のバランスが個人的に好き。
使い切りサウナマットもタオル生地で良い。
インフィニティも4台有り、他にも室内外椅子多数有り。
水風呂は地下水、冷えてるがキンキンしない。

今回は平日朝からだったので、全て自分のタイミングで入れて良かった。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 14℃
15

あふろ

2025.04.21

1回目の訪問

こうしんの湯

[ 北海道 ]

チェックイン

続きを読む

Sammelier48

2025.04.21

11回目の訪問

チェックイン

続きを読む

2025.04.21

3回目の訪問

女湯ガラガラで良かった。
平日はこんなに空いてたんだ。
こんなに空いてるならまた来たい。
リファのドライヤー無料だった。

続きを読む
39

エンドウ

2025.04.21

77回目の訪問

今日は15時からライド🚴‍♂️
風が強くて身体の芯から冷えたので、やっぱりサウナ😉
マットひかないおじさんがいて、ちょっと不快😆自分は良くてもマナーを守りましょう!

続きを読む
22

唐辛子

2025.04.21

3回目の訪問

ここのサ室🌶
マジ凄い🌶
トマト四個🍅4️⃣

続きを読む
38

307

2025.04.21

510回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ちーぼー

2025.04.21

1回目の訪問

楽々温泉

[ 北海道 ]

チェックイン

続きを読む

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!