北海道のサウナ施設のサ活

絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

サ活の使い方

サ活はサウナに行った記録や口コミ・感想を残すことができる機能です。自分だけの日々のサウナ記録や、初めて行った施設の感動をぶつけたレポートから常連さんの細かすぎる定点観測まで、日本中からさまざまなサ活が投稿されています。
サウナを検索、サウナ施設ページを開いて「投稿」ボタンからサ活を登録してみよう!

\ 統計情報もチェックできる / サ活レポート

みお

2025.03.04

1回目の訪問

こうしんの湯

[ 北海道 ]

チェックイン

続きを読む

SAUNAxxxHOLiC

2025.03.04

2回目の訪問

サウナ飯

@虻田郡洞爺湖町 宿泊¥11000(朝夕食付 1人分)

バス・フェイスタオル あり
シャンプー/ボディソープ あり

【洞爺湖インフィニティ⭐️】

我々の旅はまだ終わらない...

今夜のお宿はコチラ💁‍♀️
前回の日帰りが良すぎて、念願の宿泊🥹💞
しかも朝夕付いてこの値段!!!!
チェックイン寸前までなんかのバグか?と疑っていたがほんとにこの値段だった🙌🏻
(←が!部屋から洞爺湖は当然見えません🥲)
今回は前回と逆で女性が8F星の湯⭐️

めちゃくちゃ洞爺湖おおおお😳
超絶絶景であります

露天は窓ガラスやパネルがない遮るものが一切ない完全なインフィニティ露天風呂🙌🏻

大きく青く美しい洞爺湖、遊覧船、飛び交うカモメ達を眺めながらの露天風呂😌ずーーーっと見てられます

が!!
サウナが私を呼んでいる(」ᐛ )」
またしてもラッキーな事にオール貸切状態🙌🏻

lとL字型の3段
定員は12~14名程
メトス製のストーンストーブ🪨←セルフロウリュ可○
テレビなし

早速オープニングロウリュ
耳心地の良い音からすぐ目に熱蒸気がまわるまわる😶‍🌫️🔥
上・中・下段で結構体感温度変わる
あくまでも個人的な体感だけど...🙃
上段→100℃、中段→95℃、下段→90℃くらいな感覚💭

私は中段がベスポジでした🤣
窓の方向けば洞爺湖拝めるし神席✨ですね

水風呂はなんと8℃🥶
これは迷わずスルー...

冷水シャワー🚿からのととのいタイム
浴室内にととのいチェアがないが腰かけ湯があるのでそこでととのいまくる🫠
外気浴は露天スペースにベンチあり

レモン水🍋ありドレッサー多数ありで至れり尽くせりでございます🙏🏻

サウナ 95℃
水風呂 8℃

16:30~17:05
【サウナ】5分×1/7分×1/6分×1
【水風呂】無理ー🥶🧊
【内気浴】3分×2
【外気浴】3分×1
3セット

いいサウナが尽きない😍
いい旅夢気分🫶🏻‎

♨️♨️♨️♨️♨️

夕食ビュッフェ

大好きな🦐海老尽くし ローストビーフも美味しかった 高級ビール🍺¥900も見え隠れw

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 8℃
69

YMA

2025.03.04

21回目の訪問

チェックイン

続きを読む

2025.03.04

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ゆずを( ユーイチ )

2025.03.04

24回目の訪問

滝川ふれ愛の里

[ 北海道 ]

チェックイン

続きを読む

あまみチャン⤴︎

2025.03.04

3回目の訪問

solos

[ 北海道 ]

15:50〜 90分

10分×5セット

今日は限界まで入りたい!と意気込み

女子は90分なら10分5セットが限界かと
ドライヤーめんどくさすぎる!

やっぱり個室サウナといえばここ♡

お部屋いい匂いだし水風呂きんきん


このポスター気になりすぎたので
詳細知ってる方おしえてください。。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 12℃
38

コタロー

2025.03.04

1回目の訪問

知床サウナ旅①

朝イチの飛行機で女満別空港に到着!

現地はまさかの雪…💦

これから車の運転なんだけど…雪道大丈夫かな💦と心配しましたが、幹線道路は雪などまったく無く普通に走れました!
よかったー!

砕氷船おーろら号に乗ったり、ラーメン屋に寄ったりと観光しながら向かい、15時北こぶしホテルにチェックイン。

宿泊先は北こぶしですが、系列ホテルのKikiの日帰りも可能との事。早速向かいます!

北こぶしからは坂を登り5分くらいで到着。

館内は天井が高くて内装もおしゃれ✨
浴室はフロントを通って突き当たり。

◼︎サウナ室◼︎
クロウナ、イグルーサウナの2種類がありました。

クロウナ
内湯にあり、かなり暗めのメディテーション系。
真ん中に通路、左右に座面。左3段と右4段となってました。
セルフロウリュあり。湿度も熱さもいい感じ✨
なにより落ち着く。

イグルーサウナ
露天エリアにドン!と鎮座する丸っこい小屋。
中は4名定員のコンパクトサイズ。温度は低いです💦
出入りする度に熱が逃げていく…。
ロウリュしないとぬるい小屋。ただ熱源は薪!
パチパチと爆ぜる音がいい😊
ちょうどスタッフの方が薪を焚べに来てくれました!
入ってる時には気がつきませんでしたが、薪火の香りがフェイスタオルや身体に染みついていました、人間燻製機(笑)

イグルーサウナは人気で常に人の出入りがありました!
そのため冷たい外気が開ける度に入るのであまり温まりません😅


◼︎水風呂◼︎
浴室内にあり、7℃…グルシン‼️深さもありよく冷えるー
そしてなぜか鉄の香りがする。温泉??

◼︎休憩所◼︎
内湯と露天にそれぞれあります。外気温マイナスだったので内湯でととのいー。

浴室は広くて清潔感があってとてもいい!
ポカリやハッカ水のサービスもありました!

いやーーいいサウナでした♨️

続きを読む
19

未希(デート師匠)

2025.03.04

19回目の訪問

サウナ飯

休みっ🤗元気に迎える休みは嬉しい✨
仕事に行くhiroをお見送りして、挽きたてコーヒーで一服、洗濯しながらラヴィット!…平和だなぁ🥺
そうこうしているうちに研修の時間に🤓✨
来年度に向けて色々な方に研修をお願いしてて、今日はなんと福岡支社の支社長🥺
支社も違う、こんな下っ端店長のお願いも快く引き受けてくださるとは…やっぱり人の上に立つ人って広いというかなんというか🥺
とんでもなくありがたい1時間半!!✨しかもご褒美の約束までしてくれた!!✨
絶対絶対頑張るっ💪昨日までの不安もなくなった🤓

さて、悩みが一つ解消されたところで今日はどうしようかな🤔
13時…ジムは16時から…🤔朝から何も食べてなくてお腹も空いた🤔
……ジム活からの焼肉にしよう🤤スタミナつけないと🤤
時間までゲームして、歩いてこちらにイン✨
さっとゲートを通ったら、お姉さんに止められた🫨エッ!?
「ビジネスナイトは16時半からです💦」
にゃんとー!!!🫨ごめんなさいごめんなさい🫨

気を取り直して16時半にイン✨
青gリマーに着替えて筋トレコーナーに向かう途中……あぁああちろ姉っ🥰
こっち側で会うの初めて〜🤭少しおしゃべりして、空き空きのフリーウエイトコーナーへ💪

①スクワット(丸ダンベル8kg)20回×3
②ダンベルフライ(ダンベル5kg)15回×3
③背中の筋トレ(ダンベル5kg)左右15回×3
④ロシアンツイスト(丸ダンベル8kg)左右10回×3
⑤トレッドミル(早歩き+小走り)45分
歩いてたらトレーニング終わりのちろ姉がバイバイしに来てくれた🤭

浴室はこの時間でもまぁまぁ人いるのね😳
ちろ姉サ室にいるかなぁ…🤔お清めして、主浴槽で余熱して蒸されスタート🫠

残念🥲ちろ姉はいなかった🥲
二段目でじっくり…と、ここで空腹に襲われ始める🫠
今日なんも食べてない🫠無理は禁物…短めセットでリフレッシュしよう🫠
5〜6分2セットやったところで、なんだか具合悪くなってしまった😖
フラフラになりながらフィニッシュ💦

お目当ての焼肉屋に電話するも…満席🫨どうしようどうしよう🫨空腹限界🫨
と、思い出したお気に入りのお店へタックル🤗
そうだそうだ、ここ美味しいんだよな🤤
無事食べ物とビールにありつけて休みの幸せを噛み締める…また明日から仕事頑張ろう!!💪
(ビールとサ飯はまだまだ増える予定)

ねぎまおでん とり晴【琴似 居酒屋】

牡蠣と岩海苔のおでん

何食べてもウマウマビール🤤

続きを読む
102

サ吉🔥

2025.03.04

6回目の訪問

チェックイン

続きを読む

SHIHO

2025.03.04

161回目の訪問

しご前、熱発からの復活🈂️

続きを読む
56

onemaple

2025.03.04

1回目の訪問

火曜。晴れ。出張サウナ。
案件終わり調べておいたこちらに。
おじさま達がいっぱい。あと高校球児4人組。

サ室は2つ。(ルーフトップはまだでした)
メインは自分以外で5-8名。
もう一つは自分以外で1-3名。

マイナス環境の外気浴は久しぶり。
500円というのはコスパ◎
次来るときはルーフトップサウナを味わいたい。

続きを読む

  • サウナ温度 86℃,88℃
  • 水風呂温度 17℃
34

まー

2025.03.04

2回目の訪問

湯屋サーモン

[ 北海道 ]

8.1.7
10.1.7
整い椅子が内風呂にいっぱいあります⤴️
 最高⤴️

続きを読む
17

ちゃんたろ

2025.03.04

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

icr

2025.03.04

62回目の訪問

湯処ほのか

[ 北海道 ]

チェックイン

続きを読む

mimis

2025.03.04

12回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 18℃

すったか

2025.03.04

2回目の訪問

こうしんの湯

[ 北海道 ]

チェックイン

続きを読む
17

shigedayo

2025.03.04

1回目の訪問

滝の湯

[ 北海道 ]

🈂️友に教えてもらった
🔥熱い湯処へ🔥

はじめまして 滝の湯さん♨️

よろしくお願いします🙇‍♀️

入店早々なんかとても懐かしい気分になりました

そーそー銭湯ってこれだよな〜
黄色い桶ケロリン!
高身長泣かせでサイズ感おかしい椅子もコレコレ〜!って感じになりました

ん?ケロリンじゃないぞ!?

貝印のカミソリってなんだよ!
初めて見たよ!フェイントかよー😂

※黄色い桶ゾーンにちゃんとケロリンもありました

そして噂に聞いていた主浴槽…少し物足りなさを初めは感じてたのですが最後尻に熱噴射喰らいました🔥
やるな滝の湯
終始フェイントかけてくるな

これサウナでもフェイント来るんじゃないの?と思ったらサウナは終始夏場の軽自動車のアイドリング音のような音とストーブの轟音が聴こえる普通のサウナでしたw

サウナからの主浴槽でブースト
水風呂で無事昇天大魔神いただきました😇

教えてくれてありがとうね😊楽しめたよー!



※※※瓶牛乳160円でした‼️

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 17℃
48

ユーカリ

2025.03.04

8回目の訪問

無性にここの壺湯に入りたくなって来ちゃいました。
寒い露天にちょっとぬるめのお湯でずっと入ってられるから好きなんだよなぁ。
サ室は80度 4セット全てちょうどのタイミングでロウリュ発動!おニューのハットで瞑想しながら汗かいて来ました。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 17.7℃
55

307

2025.03.04

482回目の訪問

チェックイン

続きを読む

frontbosley

2025.03.04

1回目の訪問

平日の18時に入りました
空いてます
誰もいませんでした

さて身体洗ってサウナ行きます
んー、熱くていいですね
100℃あります
サウナ時計もあります
ふぁーん、ふあーんっていうリラクゼーションの音楽流れてます
最近流行りのローリュー無いので少し湿度が足りない感じ
12分入りました
普段そんなに入れないのに

水入ってって冷た
12℃ぐらいかなぁ、かなり冷たい感じ

外はととのい椅子が4脚あってそこは北海道なんで、すごく寒くていいですね

2回目入ります
あれ?!
サウナ時計速い気がする
一緒にいち、に、さんって数えてるのですが、なんか時計のほうが早い
だからか、12分入ったけれど9分ぐらいなのかもしれない

宿泊客は何度もはいれて、空いてていいですね
ありがとうございました

続きを読む

  • サウナ温度 97℃
  • 水風呂温度 12℃
17

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!