サ活はサウナに行った記録や口コミ・感想を残すことができる機能です。自分だけの日々のサウナ記録や、初めて行った施設の感動をぶつけたレポートから常連さんの細かすぎる定点観測まで、日本中からさまざまなサ活が投稿されています。
サウナを検索、サウナ施設ページを開いて「投稿」ボタンからサ活を登録してみよう!
[ 北海道 ]
3度目の訪問ながら、サウナは初!
到着後、夕飯前に1セット。夕飯後に2セット。
朝は体調的に入らずに終了。
ツレがサウナーじゃないので控えめに済ませたけど、ほぼ貸切でセルフロウリュもできたのでもっとゆっくり入れたら良かったな〜という感想!
結露した水が整い最中に降ってくるのが気になったけど、でも機会があればまたゆっくり入りたい!
おせわになりました〜!
男
[ 北海道 ]
サウナ:× 3
水風呂:× 3
休憩:× 3
久しぶりの遠征サウナ♨️
お風呂の目の前は全面ガラス張りで知床の銀世界を見ながらゆっくり浸かれる間取り
18時頃はすっかり暗く小雪が舞う景色がキラキラしてずーーっと見てられる...
下茹でをして、いざサウナへ
SAAMI SAUNAはウッドベースの温もりある空間🌲セルフロウリュで他に人がいなかったのでとりあえずの一杯をじゅわっと
座った視線の先には知床の海、ただただ無心になれる...
水風呂は外にあり12.2℃と冷え冷え、ひぃひぃ言いながら3セット目でようやく首まで入れた
寝椅子に転がれば、知床の海•雪•流氷と贅沢な景色
これは、朝昼夕晩と何度でも楽しめるな...
朝晩でサウナ入れ替わりなので、朝も楽しみ!
男
[ 北海道 ]
北の聖地でととのった。
久しぶりのサ活はここになりました。
一度は行きたい白銀荘
途中北富良野神社に参拝してととのい守もGET
スキー客で賑わってましたがサウナーは少ないです。
山小屋感のあるサウナ室はセルフロウリュが出来て
ちょうど良い湿度
飲める水風呂はキンキンです🧊
念願の雪ダイブは圧雪により深さがなく不発(笑)
それでも雪景色を眺めながらの氷点下の外気浴は
充分にととのえましたー
男
[ 北海道 ]
今日も仕事終わりにサ活。
今日は久しぶりにホームの水光園へ向かってました。
木曜日の夕方はさすがに混み合っておらず。
洗体後に熱湯でゆっくり湯通しした後にサウナ室へ。
久しぶりでしたが、湿度も適度にありオート熱波で温度もいい感じでした。
8-10-10分の3セットでしっかりと蒸されました。
その後はキンキンのバイブラ水風呂に1分ちょいつかった後に、内気浴スペースのアディロンダックチェアーに座って7分程度でバッチリととのいました。
久しぶりの水光園でしたがいいサ活になりました。
早く外気浴スペースが解放されるといいなと思います。
男
[ 北海道 ]
やっと行けたトムラウシ!
ほぼ貸切状態に近く、おそらく今年1番のサ活でした♨️
サウナ室は熱々で源泉ミストサウナが想像以上にバチハマりました!すべて満点でした💯
家が近かったら毎日行きたいレベルで良かったです♨️
[ 北海道 ]
人事異動で引継ぎ真っ最中だが前任者は夢の国へ行っており引き継ぎならず!
ただただ何をやっていいのか分からず、ストレスが溜まる🫠
我慢ならず早々に退社し、龍乃湯へ♨️
平日にも関わらず駐車場は混んでおり、高級車がちらほら!
浴場はまぁまぁ人がいる!
サ室はというとmonさんが3おる!
おっさん1人とmonさんが3!
ぎゅうぎゅうやないか!
息もしづらそう!
ドリフターズのコントを思い出した笑
密度が高いやないかーい!
仕方ないので高温湯→水風呂を繰り返すこと3セット!
ボチボチサ室が空き出したので入室!
仕上がっているサ室!ありがとう仕上げていただいて!
そこから
サウナ✖️10分
水風呂✖️2分
外気浴✖️5分
を4セット
帰りにビール買って帰宅!
久々の現場で毎日歩きまくってるせいか腹も減る😆
このまま痩せないかなぁーと思いつつビールを呑む矛盾🍺
辞められませんわ笑
女
男
[ 北海道 ]
ルスツでスノーボード
ここはもう日本じゃない
#サウナ90℃レッド
すごいよかった!
薄暗く赤の照明で床がめちゃくちゃ熱いのでにわかサウナーは近寄らない部屋だと感じた
20分おきのローリュだけど少しだけでどちらかというとドライストロングサウナ98℃!!
熱すぎて5段目最上段特等席には座れなかった
がジャスマックよりストロングな気がする
すき!!
#水風呂
15〜16度だそう
#休憩スペース
半?露天風呂にはスペースはなく
エアコンを浴びる部屋でととのい椅子みたいのが8脚くらい
卒業旅行シーズン?
脱衣室のドライヤーが混んでてここは女子校か?!
って感じ
嫌だったのはこれだけでサウナはまた利用したい
女
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。