北海道のサウナ施設のサ活

絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

サ活の使い方

サ活はサウナに行った記録や口コミ・感想を残すことができる機能です。自分だけの日々のサウナ記録や、初めて行った施設の感動をぶつけたレポートから常連さんの細かすぎる定点観測まで、日本中からさまざまなサ活が投稿されています。
サウナを検索、サウナ施設ページを開いて「投稿」ボタンからサ活を登録してみよう!

\ 統計情報もチェックできる / サ活レポート

shiki

2025.03.09

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

CANTALOW

2025.03.09

9回目の訪問

サウナ飯

サ飯優先の妻サ活に追従。サ飯難民で目当てのグルメに辿り着けずが続いたが、今日はすんなり。その後混み混み。お腹が満たされてからのサ活。洗体しながら家のシャワーヘッドこれにしようかな⁈水圧重視なので妻には嫌われそう⁈濾過装置が無くなったら尚更⁈
リニューアルした直後から比べたらサ室環境が良くなり
オートロウリュも中々👍水風呂は昨日が冷たすぎたので感激はない。外気浴はちょっと肌寒い。体調が万全ではないのでササット済ませて終了。明日から怒涛⁈のい1週間の始まり⁈

たらこ家虎杖浜

たらこスパゲッティ

た〜らこ、た〜らこ、たっぷりたらこ🎵

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 14℃
36

えつし

2025.03.09

1回目の訪問

SAUNA Otaru arch

[ 北海道 ]

すんごく良いサウナ施設!
水着で入るタイプのサウナで、今までで1番良かったなり

続きを読む

共用

  • サウナ温度 80℃,70℃,85℃,105℃
  • 水風呂温度 16℃,14℃,4℃
19

マカロニ

2025.03.09

1回目の訪問

ココルクの湯

[ 北海道 ]

サウナ:10分 × 3
水風呂:20秒 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:ここの水風呂はやっぱり冷たいなー。テレビがないサウナ良き

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
20

たまにサウナー

2025.03.09

1回目の訪問

サウナ飯

雪の中の白銀荘を味わいたくまだ3月ならと思い、山登り

お昼過ぎるとバックカントリーあがりのスキーヤーが多いと聞いていたので10時からを狙って

サウナ室は安定の「サイコーなサウナ」
なんでこんなに心地いいんだろうを何度も何度も思う
サウナ室から見える温泉もいい味する

行けるかなと雪ダイブにチャレンジ
しかしちょっと硬い雪面にうっすら夜に降った雪の感じでした
「ブワッ」は出来ず でも雪の中に埋もれるのはしびれますね

結局6セット行ってました(笑)

シメにソフトクリーム&上富良野神社にて「ととのい守」を

じゅんぺい

海老丼 松(4本)

夏は混みすぎてて入れないからこの時期ならと  アジアの観光客に埋もれましたが エビが太い!

続きを読む
23

NON

2025.03.09

5回目の訪問

サウナ飯

つきさむ温泉

[ 北海道 ]

月寒温泉♨️いつもお世話になってます!

やはり祝日は混んでるなぁ

けどきちんとサウナ10分3セットたのしめました!

95-100ぐらいだったかな、人が多いけどやはり良い

水風呂も最高でした!

混んでて休憩所座れなかったぁ!

露天風呂冬の期間椅子でてないのがショック!

けど好きなのでまた行く!

ジャンボ茶碗蒸し

とんでん入ってるので毎回これ! 美味しい!

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 10℃
18

短パン小僧@旭川

2025.03.09

4回目の訪問

サウナ飯

菊の湯

[ 北海道 ]

2月から始まった菊の湯のアサブロ

10時過ぎ、混んでると思いきやガラガラのガラ
サウナに至っては貸切、ありがとうございます
ハルビアレジェンドに松のアロマ、ありがとうございます

今日の生活の軸はなんたってコメダ
朝5時に起きてほぼ何も口にせず
風呂でもサウナでもお腹グーグー

貪るように食らってきました!

コメダ珈琲店 旭川旭神店

エビカツサンド、チーズカリートースト、たまごピザトースト

突然始まるフードファイト

続きを読む
79

のりこ🦏

2025.03.09

1回目の訪問

朝早起きしたので遠方へサ活😊
前もって入浴券を購入して、ガソリン入れてGo🚗

入浴券を出すのに大苦戦!!
auの電波悪いのでお気をつけて!!

12時に着いたので空いてました。
昼ごはん時にサ活して遅めのランチが私流。

お風呂に入ってカラダを温めてからスタート🙋‍♀️
めちゃくちゃアッチアチ!!
温めるのサッとで良かったー😅
1セット目はサウナ7分。
水風呂1分。
この時点でしっかりめのあまみ👀
外気浴10分。
すぐさまととのった!!!
天気も良くてふわっふわ。

2セット目はサウナ10分。
じっくり蒸された感じ。
汗かきまくり!!
水風呂1分。
ここの水風呂は12℃くらいで軟水。
私の好きなやーつ!!!
外気浴7分。
いつもは足だけなのに腕もあまみ!!

3セット目はサウナ10分。
水風呂1分。
外気浴10分。
しっかり温まったのでここでフィニッシュ😇

お風呂も熱めで気持ち良かったな〜〜♨️

前から行きたいなーと思ってたから行けて良かった!
またしっかり温まりたい時は重い腰をあげて行ってみよー✌('ω')✌

そしてすこーし遅めのランチを楽しみます。
おとふけの道の駅まで戻ってきました!

続きを読む
24

AKR

2025.03.09

17回目の訪問

3セット。

外気浴もちょうどいい気温になってきました。

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 18℃
51

ゆと

2025.03.09

2回目の訪問

つきさむ温泉

[ 北海道 ]

チェックイン

続きを読む

サウナビギナー

2025.03.09

4回目の訪問

サウナ飯

10時半in。女湯激混み。洗い場も浴槽もたくさん人いる〜。
地元マダムの会話で、メンテナンスで7日まで休館してたことに加え、昨日大雪で来れなかった方&エスコンオープン戦宿泊客で、午前中にも関わらず人が多い理由を知りました。

岩盤ミストドームは、ミストモウモウで視界ゼロ!こんなにミスト出てるの初めてです。最高!
15分×2セット。
もうずっとミストサウナで良いかもと思ったくらい。
こちらも混み始めたのでサウナ室に移動。
12分×3セット。
サウナ室はMAX4人。ゆったりいつもの滝汗で楽しみました。クラッセのサ室好きです。
水風呂18℃もビギナーにはありがたい。外気浴も露天風呂も楽しんで、しっかり整いました。

ニトリ(ネット限定)で買ったシマエナガのサウナハットとタオル地のマットをデビューさせました。使い心地良くて満足。Seriaで風呂桶キーホルダーの白&黄色もゲット。

味噌ラーメン 小チャンマ飯

小チャンマ飯はダンナさんと半分ずつ。チャーシューとメンマって意味なんですね。山わさびたっぷりで美味。

続きを読む

  • サウナ温度 84℃,45℃
  • 水風呂温度 18℃
118

taaaa98

2025.03.09

2回目の訪問

湯処ほのか

[ 北海道 ]

めちゃくちゃ久しぶりに訪れました〜♨️

駐車場はけっこう埋まってたけど、サ室はそこまで混んでなくて良かった〜!4段目に座って3セット!!
いい感じに熱かったです〜オートロウリュはあんまり熱さ感じなかったけど、席によって違うのかな〜
水風呂入って、外気浴!なんか露天風呂の開放感素晴らしいね笑
THE開放感って感じ笑

なんとなくだけど、館内放送の回数多くないですか?笑
ロッカーキー必ず身につけてくださいみたいなやつめっちゃ聞いた気がする笑
外気浴は、車の通る音がめちゃ聞こえる!!
気にしなければ全然いい感じです!笑

なんだかんだで整いました〜✨笑

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
73

ザキヤマ

2025.03.09

1回目の訪問

出張熱波
洸さん(女湯はりなさん)♨️

15:30
16:30
17:30
計3セット

観光スポットのサウナって事で緩いのかなと思いきや、ストーブがまさかのメトス(iki)で熱々。。

でもサ室は待ちが出るくらいに満員。

今回の洸さんは月見湯ではあまり見られない、曲に合わせて振るスタイルが主。
選曲も良くてノリノリで楽しむ事ができました(ブルーハーツ特に好き)。

得意のブロワーもエアギターソロも軽快なトークも炸裂してましたし、らしさもしっかり出てたと思います。

ちなみにロウリュ&熱波前で100℃近くあったそうです…洸さんお疲れ様でした😅

続きを読む
25

匿名サウナー

2025.03.09

42回目の訪問

サウナ飯

北美原温泉

[ 北海道 ]

夜ラン北美原温泉♨️

致死量の唐揚げをたいらげて走ってからのin

いつもの常連さんとゆったりした雰囲気

今日のガチャはどっかのブザーにそっくりなベル

はつね

唐揚げ定食

竜田揚げで美味しい

続きを読む
50

このみ

2025.03.09

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

あーい

2025.03.09

2回目の訪問

サウナ飯

ぽん・ぽんゆ

[ 北海道 ]

チェックイン

プレミアムモルツ

渋い。

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 17℃

ととのってる人

2025.03.09

67回目の訪問

ながぬま温泉

[ 北海道 ]

三段目の椅子のところの熱さがちょうどいい
外気浴も最高でした

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 10℃
18

Miki-T

2025.03.09

7回目の訪問

サウナ飯

休日最終日‼️
ランチ目的地が白老なんで😁
いつもよりは気持ち早めにきたので混雑はしていないよーだけど人気ありますな〜やはり‼️
今日は2段目でロウリュ始まってもアチすぎない‥あれ?いつもなら鼻から吸ってしまったら鼻の中がやばいんだけどなー
なので今日は二段目でも座ってられた笑
昨日のココルクの水風呂入ったせいか今日は水風呂が物足りない😅
外気浴は天気もよいし気持ち良き良き♪
本日もよきととのい頂きました〜🤗
明日から4連勤頑張りまする💪

たらこ家虎杖浜

天茶

タラコ天旨し😋 しめ茶づけでお腹パンパン

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 14℃
60

yh.kz.

2025.03.09

2回目の訪問

ココルクの湯

[ 北海道 ]

🧖:10min× 3
💧:1min× 3
😌:10min × 3
total:3set
🍜:開拓うどんBセット

続きを読む
20

フロコ

2025.03.09

71回目の訪問

サウナ飯

起床→ドンキーモーニング→ジム→えべおつ→帰宅

夜は旦那サンの誕生会していただくので
お出掛け予定。

脱衣場のロッカーは
車のキーと引き換えになってた🗝️

昨日躊躇った水風呂だったけど
今日はザブングル!!! ぇ?


えべおつパワー浴びちらかして
こちら、ねずみ男仕様です。

朝から気ままに出て
サウナは長いソロタイム堪能させてもらって
本当に最高の日曜でなんか怖いわ

びっくりドンキー 滝川店

モーニングメニュー

スクランブルにケチャップくださーい あとサイコー!

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
29

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!