絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

虫親父

2022.01.07

2回目の訪問

#温泉♨️
ナトリウム-塩化物・炭酸水素塩泉
泉質:低張性・アルカリ性・低温泉

#サウナ
夕方チェックインなのでサウナ室は40%程度の入り。温度は90°Cを
キープ。

#水風呂
深さ、温度共に良し。

#休憩スペース
外気浴椅子も余裕で利用可能。

続きを読む
108

虫親父

2021.12.28

2回目の訪問

☆☆セルフロウリュ🎶良いの〜🎶

#サウナ
何と❗️セルフロウリュOK?
改めてサウナ室入口の注意書を読む。
何やら、セルフロウリュの指南文面あり。
ルールに沿ってセルフロウリュ❗️

入室時92度→ロウリュして98度に上昇!効く、効く、効く
7分×3本、6分×1本
セルフロウリュで大満足🎶

#水風呂
なし。掛水で冷却。

#休憩スペース
快晴!澄んだ空気は、1度。
少し風🍃あり、鳥の囀りあり。

続きを読む
105

虫親父

2021.12.27

1回目の訪問

#温泉♨️
アルカリ性単純泉
泉質:低張性・アルカリ性・高温泉
泉温:源泉56.5°C

#サウナ
かけ流し♨️温泉に加水の露天風呂で心部体温調節し入室。
感染症対策で1名づつの利用ルール継続中。
扉開閉がないので入室時92度〜7分で96度に室温上昇。
プライベートな空間と時間に感謝。
サウナ12分→10分→7分してからの
部屋風呂かけ流し、茹で🐸
#水風呂
なし
掛水で冷やし外気浴へ
#休憩スペース
椅子や寝椅子は特になし
天然石に腰掛け休憩。これも良し。
箱根の空気は2度。ととのう

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
86

虫親父

2021.12.18

1回目の訪問

#温泉♨️
ナトリウム-塩化物・炭酸水素塩泉
泉質:低張性・アルカリ性・低温泉

#サウナ
源泉の湯(天然温泉かけ流し)で冷えた身体を温め、ドライサウナ90度に入室。一本目から遠赤外線が深部に効く!
二本目で深部体温上昇〜
マット貸出と会話禁止など感染症対策継続!
#水風呂
水温15〜16度、広さ深さ申し分なし!
水量多く循環され清潔。
#休憩スペース
外気浴スペースは陽当たり良し!
風通し良し!
天然温泉♨️寝ころび湯スペースで休憩も ととのう!
寝ころび湯は、岩手県産花崗岩から遠赤外線が下部から新陳代謝促進!
快晴の空からの日差しでセロトニン分泌され、両面焼きで更に ととのう!

続きを読む
68

虫親父

2021.12.12

1回目の訪問

#サウナ
山小屋風の薄暗いサウナ室でセルフロウリュ。
初対面の常連さんに、優しく流儀をアドバイスされ入室。
入室5名で1階2名、中2階3名で何気なくローテーションでセルフロウリュ♫
4度もロウリュ🎶
#水風呂
掛け水コーナーの水は、オアシス!
#休憩スペース
外気浴は風通し良し!

続きを読む
86

虫親父

2021.12.11

1回目の訪問

ふじやま温泉

[ 山梨県 ]

☆☆☆テントでセルフロウリュ🎶

露天風呂改修工事のためか?
朝風呂でテントサウナ利用可❗️

#温泉♨️
マグネシウム・ナトリウム・カルシウム-炭酸水素塩・硫酸塩・塩化物泉

#サウナ
10分迄の利用でセルフロウリュ🎶

#水風呂
水温12度、深さ広さ申し分なし!

#休憩スペース
気温0度の澄んだ空気、良し!

続きを読む
72