草津温泉 大滝乃湯
温浴施設 - 群馬県 吾妻郡草津町
温浴施設 - 群馬県 吾妻郡草津町
☆☆☆草津温泉♨️泉質と質実剛健テルマエ!
・メディテーションサウナと水質良好水風呂
・まだ誰も触れてない正真正銘の源泉温泉♨️
・煮川温泉源泉かけ流しの打たせ湯で滝行🎶
宿で西の河原源泉・万代鉱源泉・わたの湯源泉の効能を温冷交代浴でたっぷり堪能後の〆
美人の湯と名高い草津煮川温泉&サウナ🎶
10時35分IN
身体清め→水通し→サウナ室→水風呂→外気浴
3セット(7-1-5、8-1-5、8-1-5)
カラカラドライからの天然湧水風呂は効く🎶
#サウナ102〜104°C
#水風呂12°C ❇︎スタッフに水温計測依頼
#休憩スペース22°C
11時50分OUT
一言 : テルマエ(公衆浴場)とは思えぬ泉質!
泉質分析表は、浴場向き掲示。写真不可。。
とは言え、温泉愛好家として詳細確認が必須
加水・加温・循環・濾過なし正真正銘源泉!
温泉番付・東横綱の草津温泉♨️の泉質を公衆浴場で楽しめ、サウナも入れる至高の施設。
本日も ありがとうございました。
テルマエ・ロマエでルシウスが歩いた湯畑
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
歩いた距離 1.2km
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら