2021.05.12 登録
[ 東京都 ]
渋谷SAUNASに行ってきましたよ。GW中の祝日14時。この日はたまたま浴室内撮影OK日だったのですが、そのせいか何なのか女性側はガラガラほぼ貸切状態。
この日の女性側はWOODS。趣の異なる5つのサウナと2つの水風呂。それに開放感あふれる外気浴スペース。え、すごい、2時間じゃ時間足りなくないですか?
足早にひととおり全部お試しして、お気に入りのルーティンを見つけましたよ。
下階ではヴィヒタサウナ。仄暗いサ室。これでもかと吊るされたヴィヒタの濃厚な香りに包まれて至福の時。オートロウリュで湿度うるうる。全身すべての皮膚でこの空間を思う存分堪能。
すぐそばのキンキンに冷たい浅い水風呂で寝そべりながら一気にクールダウン。すぐ横の石のベンチで内気浴。ふわふわふわふわキモチイイ。
上階ではケロサウナ。甘いケロの香りとセルフロウリュのアロマ水の香りにうっとり。サ室の空気がねっとりと重たく濃ゆい。
そのまま上階の深い水風呂へ。深さはわたしの背の高さ(167cm)で立ったままあごあたりまである145cm。ほどよくひんやり。
最後はウッドデッキで外気浴。ごろりと寝転がり天を見上げると格子の向こうに晴れ渡った渋谷の空。ああ、外気浴に最高の季節だね。恍惚。
勝手に混雑していると想像して訪問を後回しにしていましたが、何でもっと早く来なかったんだろうと後悔するほど素晴らしかった。すぐにLAMPIの日に行きたいわ。
[ 東京都 ]
西麻布に新しくできたテルマー湯に行ってきましたよ。GWはざまの平日15時。お高めな料金設定のせいかめちゃくちゃ空いている。ガラガラ。そしてこの日は平日なのに祝日料金適用でさらにお高め。
このエジプト的なコンセプトは何なんだろう。館内至る所にエジプト的装飾。そしてほんのり異国の香り。
新宿のテルマー湯を想像しながら行くとかなりびっくりする驚きの狭さ。ロッカーエリアもパウダーエリアも浴室も全部コンパクト。
しかしサ室は素晴らしかった。ドライサウナの温度は90度。セルフロウリュでバキバキに体感温度をあげ、天を仰いで深呼吸。気持ち良すぎてどうにかなってしまいそう。色が移ろいゆく変なライティングももはや気にならず。
水風呂は14度。ボッコボコのバイブラで体感ははるかにそれ以下。サと水の体感温度差がやばい。くらくら。
プラ椅子で内気浴。視覚聴覚嗅覚から何らかの情報が入ってきてるんだけど、脳がそれを認識できぬほどの大ととのい。人間として機能していない私はただの物体。浴室にだらしなく存在しているただの物体。シュールすぎて少し笑える。炭酸泉で半身浴しながら少し反省。
しかしお風呂でやることのバリエーションが少なく長居できないなー。コワーキングスペースやリクライニングスペースもあるので、岩盤浴もつけて(さらに追加料金が発生するが)1日滞在するつもりで行くならいいかも。サウナは本当に素晴らしいので。
女
[ 東京都 ]
戸越銀座温泉に行ってきましたよ。この日の女性側は陽の湯。土曜15:30IN、混んでいます。
端々にセンスを感じるステキ銭湯やねと思ってたら今井健太郎作品なんですね。炭酸泉の雰囲気とか水風呂の佇まいとか露天エリアの吹き抜けの感じとか、本当にステキ。
サ室はほぼ満員。かろうじて空いていた上段真ん中に失礼します。遠赤外線サウナ、温度は95度。しっとりしてるけど、むわっとむせかえるような強烈な熱気。少し息が苦しいほど。そしてものすごい発汗。直前に食べて来たかき氷が汗で全部出ちゃったよ。たぶん。
ふくよかでやわらかな水風呂。軟水なんですね。表示は22度だけど、体感もっと低め。ほぐれたのも束の間、すぐにキュッと引き締まる感じ。
階段上の露天エリアで休憩。風の強いこの日は天から吹き抜けてくる強風に煽られながらのハード外気浴。意外になかなかキモチイイ。植えられた木が折れそうなほどしなっているのが気になるけど。
シメは露天のぬるぬる黒湯で半身浴。今日もしあわせなサ活をありがとうございます。
今度は女性側が月の湯の時に行ってみたいね。
男
[ 東京都 ]
ヌーランドさがみ湯に行ってきましたよ。京急雑色駅から徒歩5分。土曜14時IN。サウナもお風呂もそんなには混んでない。いいね。
サ室は左右にストレートベンチ、右が二段、左は一段。遠赤外線ガスストーブで温度は88度。チリチリせず肌あたりやわらか。右二段目でテレビに集中しながらじっくり10分。
水風呂が冷たい!11.5度。銭湯でこの冷たさってなかなかないですよね。
露天風呂脇に一脚だけあるイスで外気浴。ヒエヒエ水風呂での急速冷却のせいか、あたまの中が機能停止。ひんやりとした春風が肌を撫でていくのを無心で感じているだけ。ああ気持ちいい。
サ後は2階のお食事処でビール&タコの唐揚げ。ゆるりとしたしあわせな時間。ところで、ヌーランドってどういう意味なんでしょうね?
女
[ 東京都 ]
サウナ東京のレセプションに行ってきましたよ。赤坂のど真ん中に突如現るこの面構え。めちゃくちゃ目立ちますね!さすが今井健太郎作品。
1階に更衣室、洗い場、炭酸泉。2階に5種類のサウナ、水風呂、クールサウナ、ととのいスペースという構成。
到着時にちょうど始まるタイミングだっ永井テツヤさん&サDukeさんのアウフグースを諦めて(!)空いてるうちに写真撮影。そしてサウナをひと通りお試してお気に入りのルーティンを見つけましたよ。
サウナは「手酌蒸気」。唯一セルフロウリュできるサ室。濃ゆい熱気とうるうるの湿度。大好物じゃ。目を瞑り大きく息を吸うとケロの甘やかな香り。至福の時間。これはたまらない。
水風呂は迷わず「凍」へ。いちばん冷たいやつ。本日の水温は10.5度ヒエッヒエ。手先足先を外に出しなるべく長持ちさせますよ。
休憩はごろりと寝そべれる畳ブースへ。木の枕に頭をのせて全身だらりと弛緩。気持ち良すぎて緩みすぎて、もう再起不能。起き上がれないよ。
ドリンクカウンターでポカリを1杯キメて、最後は「戸棚蒸し風呂」でぬくぬくと足湯。42度の高温浴槽とスチームサウナが一体化した不思議空間。少し冷えたカラダを温めるのにぴったりだね。
唯一の残念ポイントは男性専用なこと。定期的なレディースデーの開催を期待しています!
[ 神奈川県 ]
先日サウナフロアがオープンしたばかり、横浜中華街にある「HARE-TABI SAUNA & INN YOKOHAMA」に行ってきましたよ。今回は取材のお手伝いで伺ったので、特別に男女両方のサウナに潜入!
まずは男性側エリアへ。
サ室扉正面奥に今まで見たことのない形状のストーブがドドン。存在感がすごい…。ドイツEOS社製で日本初導入かつ世界に数台しかないそう。船の舵のような部分が水車式になっていて、回転しながら水をくみ上げ、ストーンにロウリュ。おお、すごいね。赤レンガの壁、船舶ライト、カモメの鳴き声や汽笛の音が印象的な音楽など、古き良き横浜の風情が感じられます。
水風呂は10種類の漢方が入った「漢方浄化水風呂」。漢方は中華街の薬局さんによる調合だそう。
そして豊富な休憩スペース。いろんなタイプの椅子がたくさん並んでいますが、それぞれの椅子にファンから風が送られているのがすごい。さらに座る場所によって風を送るファンの種類が異なり、違った風を味わえるというのもすごい。もう「すごい」しか言えない。
女性側エリアで実際にサウナを体験させていただきましたよ。
まずは、発汗を促進するスタータードリンクとして濃厚なドライジンジャーエールのショットをいただきました。体が燃えるよう。これはサウナ効果を期待できそう。
男性側よりこじんまりとしたサ室。温度は85度ですがセルフロウリュでバキバキに湿度を高めると体感100度超えに。気持ちいい!ロウリュ水は、これまた中華街の老舗お茶屋さんと共同で選定したというジャスミン茶と烏龍茶。烏龍茶でロウリュするとスモーキーなチョコレートのような香りがするんですね。知らなかった!
汗を流して漢方浄化水風呂にぷかー。14度とヒエヒエですが、やさしい肌あたり。ブレンドされたミントやジンジャーを感じるね。
椅子選びに迷っちゃいますが、まずはインフィニティチェアへ。頭上のファンの回転が速くなったり遅くなったり、まるで自然のようなゆらぎ風を受けうっとり。いや、これは外気浴より気持ちいいかも。エアカーテン式のファンが設置された椅子では、風が背後から首筋と背中を通り未知の気持ちよさ。
2時間があっという間。いやー、またやばいサウナが誕生しましたね。朝は男女サウナが入れ替わるそうですが、朝サウナはドミトリー宿泊者のみ利用可。これはお泊りで行きたくなっちゃうね。ありがとうございました!また伺います!
女
韓国サ旅、ラスト六軒目は東大門のスパレックス。便利な場所にあるので、もう何度通ったかわからないほど。勝手知ったる行きつけですが、サウナ目当てでは初。平日7時IN、ガラガラです。
ここでのおすすめはマッサージ。いろんなチムジルバンでマッサージ受けましたがここがダントツNo.1でキモチイイ。何でそこが疲れてるってわかるんだろう?ってとこを、おじちゃんがしつこいくらいに揉みしだいてくれます。どのおじちゃんでも毎回ハズレなし。
平日朝のサウナはドライひとつのみ稼働。93度湿度高め。サ室では簡単な韓国語とジェスチャーで地元のおかあさんとおしゃべり。日本から来たの?ソウルは好き?って裸でも日本人だとわかるもんなんですね。
ここもプール以外に水風呂がある!14度。この旅イチの冷えっぷり。これはたまらない。湯らっくすみたいなマッドマックスボタンがありヒエヒエの滝を頭からかぶることができますよ。
湯船のフチにマイマット敷いて体育座りで天を仰ぐと、サ水の温度差でととのい度MAX。あああああ、韓国のサウナも最高だー
サ後は徒歩で広蔵市場へ行き、緑豆チヂミとビール。揚げたてサクサク、サ飯にぴったり。
初の海外サ旅でしたが、これがきっかけで世界中のサウナを巡りたい欲が高まっています。次はどこへ行こうかな。
韓国サ旅、五軒目はスパレイ。新沙駅にほど近い女性専用チムジルバンです。今回が2回目の訪問だけど、サウナにハマってからは初。
多少年季が入った感はあるけれど、館内は美しくラグジュアリー。そして入館料が19000ウォン(約2000円)とお高め。
チムジル服はいつものTシャツ短パンではなく、フレンチスリーブがかわいいガウン。しかし足さばきがむづいね、座るとガバってなっちゃう。と思っていたら、みなさん気にせずオンドル床の上にあぐらでガバッとさせて、なんなら上半身もガバッとさせて寛いでおられる。どんなにラグジュアリーでも、やっぱり韓国のチムジルバンだわ。いいね。
メインの汗蒸幕は時間が決まっており、タイミング合わずで入れず。残念。なのでアカスリをすることにしましたよ。順番がくるまではお風呂エリアでサウナタイム。
サウナはふたつ。スチームと遠赤外線。遠赤外線といっても、市営プールの脇にあるようなほんのり温まる程度のぬるサ室なのでこちらは利用せず。スチームサウナはいい感じ。ドアの開閉で温度が急激に下がるのが難点ですが、ものすごい湿度でお肌うるうる。
プールじゃない水風呂がある!温度は16度。水風呂がちゃんと冷たいってスバラシイ。
ととのい椅子で内気浴。サ水の温度差と旅の疲れでスコーンとトリップ、あちらの世界へ。気持ち良すぎてうとうとしかけた時に、アカスリのおばちゃんがお迎えにきました。
アカスリはシャンプー込みで40000ウォン。やっぱりお高め。ウラ!オモテ!ヨコ!というおばちゃんの指示に従いアカスリ台の上でゴロゴロ回転。日本で受けるよりかなり乱暴で雑な感じがしますが、終わった後はつるんつるんに。さすが本番。
サ後は馬場洞の焼肉横丁へ。いつも思うけど、ここの焼肉が世界で一番美味しい。不便な場所にありますが、めっちゃおすすめです。
韓国サ旅、二軒目は森の中の漢方ランド(スプソク漢方ランド)。唯一ソウル市内で伝統的なスッカマ(炭窯)のあるチムジルバン。地下鉄とバスを乗り継いで行ってきましたよ。最寄駅は新村。
おおお、なんとディープな!ここまで日本語表示のないチムジルバンは初めて。スッカマは温度別に3つ。いずれも半屋外に。1番左の高音窯は無防備に入ると危険。入った瞬間に顔が燃えるように熱い!そして痛い!身の危険を感じるほど。みなさん大判の布やバスタオルを頭から被って入っています。ゴムサンは溶けちゃうから木のサンダルに履き替えるのね。ここは数秒でギブアップ。
真ん中の中温がちょうどいい。地元のお父さんたちに混ざってあぐらで瞑想。底力のある熱気に秒で滝汗。パンチあるわー。
そのまま外に出てベンチで森林浴。気持ちの良い風に吹かれる感じはソウル市内だとは思えない自然感。
窯の前には炭火が提供されるていスペースがあり、皆さん売店で購入したイモやらトウモロコシやらをそこで自由に炭火にイン。時間があったらやりたかったなー。
スッカマ体験後はお風呂エリアへ。女湯はB1。だだっ広いお風呂にサウナは2つ。あつめとぬるめ。熱源はでっかいハロゲン的な電気ストーブ。張り替えたばかりなのか、サ室は新しい木の香り。
ここでも水風呂はプール。強烈ジェット噴射で激しいバイブラ。プール水風呂は韓国チムジルバンの定番なんですね!
休憩椅子はないのでマイサウナマットを地べたに敷いて内気浴。韓国のチムジルバンは休憩スペースのないところが多いので、マイマットを持っていって正解。
いやー、遠いけど行ってよかった。貴重な体験ができました。
サ後はバスを乗り継いで望遠市場まで移動。マッコリとチヂミで有名なウイラクが10組待ち以上で入れず、偶然見つけた장수곱창(長寿コプチャン?)で豚の背骨のスープ。これが大当たり!そして東京ピンスで苺のかき氷。韓国サウナはサ飯が最高だね!
韓国ソウルにサ旅に行ってきましたよ。韓国が好きすぎて、コロナ前は年に2〜3回ずつ通っていましたが、コロナ禍にサウナにハマってからは初訪韓。今までとは違った目線でチムジルバンを巡りますよ。
一発目は黄金スパ。東大門のおとなり東廟前駅から徒歩数分。商業ビルの地下にあります。館内は漢方のいい香り。薬湯がウリのようです。
ツタンカーメンとピラミッドが印象的なチムジルバンエリアを館内着でひと通り堪能してから、裸で入るお風呂エリアへ。
サウナはドライとミストの2種類。ここでのお気に入りは断然ミストサウナ。体感90度以上。アツアツのミストが常に天井から降っていて、まるでずっとロウリュ中のよう。これは最高。
水風呂はなんと巨大なプール。ボタンを押すと激しいバイブラが発生、というか流れるプールに。さらには湯らっくすのMADMAX的な天井から滝も。これも激しい。しかし水温はぬるめ。
浴室内のラタンの椅子で休憩。サ水休のローテの習慣がないためか、椅子はいつでも空いている状態。韓国のチムジルパンでここまでととのえるとは思わなかったわー。水風呂がもう少し冷たかったら完璧でしたが、ととのいは期待していなかったので大満足。
サ飯は徒歩数分のところにある肉典食堂でモクサル(豚肩ロース)の焼肉。サムギョプサルよりヘルシーで罪悪感なし。焼いたお肉はミョンイナムル(行者ニンニクの醤油漬け)で包んで食べるのがおすすめじゃ。コロナで閉業したお店が多い中、残ってて良かった!うれしい。
[ 東京都 ]
蒲田温泉に行ってきましたよ。日曜11時半IN、空いています。
まずはカラダを清めますが、シャワーの尋常ではない熱さにびっくり。そして温度調節不可。ご注意を。
どうにか身を清めサ室へ。L字型二段構え95度。唇がヒクつくほどドライめ。施設自体はかなり年季が入っていますが、サ室はまだ新しいのか白木のいい香り。座面もすべすべ。一段の段差が高く、二段目に座るとかなりの熱さでみるみる激汗。
マイルドな水風呂。ゆる〜く対流あるも、やわらかでやさしくずっと入っていられる感じ。
内湯のプラ椅子で休憩。背後の壁に頭を固定させると、すぐさまあちらの世界にトリップ。銭湯の内気浴って大好き。目を瞑り浴室のざわめきを遠くに感じながら孤独にふわふわ。
セットの最後は黒湯でシメ。ぬる湯の方でも43度越えでなかなかの熱さ。湯上がりは肌がしっとりつるつるに。これはうれしい。
サ後は2階のお食事処でビールとゲソ揚げ。ゆるゆると楽しい日曜の午後。
女
[ 千葉県 ]
久しぶりにスパメッツァおおたか竜泉寺の湯に行ってきましたよ。土曜13時IN。サ室待ちなし、寝椅子も所々空きありで、ほど良き混み具合。
ここのメディテーションサウナがやっぱり好き。いつのまにかセルフロウリュは1回につき2杯までに変わっていたけど、それでも十分。静寂のなか目を瞑り全身であつあつの蒸気と香りを堪能。
ドラゴンサウナにも。毎時0時に発動する5台一斉ロウリュの時はさすがにほぼ満席。最下段で吹き荒ぶ蒸気を楽しみます。まわりは悲鳴と共に一斉に退室する上段の皆さま方でわちゃわちゃ。満席だったのに3人くらいしか残ってないし😂
15.3度の深水風呂で一気にクールダウン。そのまま近くの寝椅子にごろり。吹き抜ける風を感じながら、気持ち良すぎて全ての関節に力が入らない(つまり動けない)。寝そべりながらの外気浴は最強だ。
サ後は館内のレストランでベリー&ピスタチオのかき氷。ピスタチオクリームが濃厚でびっくり。スパ銭で本格的なかき氷に出会えるとは、まじでうれしいわ。
女
[ 埼玉県 ]
念願の湯乃泉草加健康センターに行ってきましたよ。10時開店ですが、鼻息荒く9時過ぎに到着。張り切りすぎやね。先行入館パックにせずフロント前の列に並び、じりじりとその時を待ちます。
日曜日。ものすごい混雑を覚悟していましたが、開店直後の女湯はゆったり。身を清めてまずは薬湯に。厚木と同じだ。少しピリピリ。
サ室には2つのストーブ。温度は92度。これ絶対うそでしょ。薬湯ブーストのせいもあると思うけど驚くほど熱い。3段目で目を瞑り座禅。じりじりとにじり寄る熱気。カラダ中に玉汗びっしり。これはやばい。熱さに耐えきれず6分でギブアップ。
汗を流し水風呂へ。バイブラぼっこぼこで火照ったカラダを急速冷却。シャキシャキ。くらくら。
露天エリアのプラ椅子で外気浴。薬湯のせいか、サウナのせいか、水風呂のせいか。それともこの春風のせいか。永遠かと思われるほど長く終わらないととのい状態。宇宙が全力で私にのしかかっている。私はここでこのまま廃人になってしまうのか。
セットの最後は炭酸泉でゆるゆるとひとり反省会。さっきの外気浴はきっとヨダレとか出てたんだろうなとか考えながら。
このルーティン、気持ち良すぎて永遠に繰り返せる!
入館1時間後には女湯もおそろしく混み始めてきたので、外気浴を内気浴に切替え。洗い場奥にある細長い休憩エリアがおすすめ。普通のプラ椅子に細工が施されており、アタマをあずけられるほど背もたれが長くなっている。これ最高。
サ後はお食事処でとんかつ定食 with 巨大なハイボール ×2。いやいや、がっつりいってしまったなあ。またここでも反省。
とにかく最高でした。今後は定期的に通いたいわ。
女
[ 神奈川県 ]
町田のおふろの王様に行ってきましたよ。土曜14:30IN。4/1・2はイベントでショッキングピンクの湯となった炭酸泉(桜の湯らしい)は混んでいるが、サウナは空いている。
サ室にはでっかい遠赤ガスストーブが2台。表示は90度だけど、最上段5段目に座るとかなりの熱気。ドライめだけど肌あたりもさほど強くなく、気持ちよく発汗。
うれしい、水風呂が深い!腰くらいまであるね。水温は15度。頭だけ出した状態で斜めの大の字になり浮遊。
中にも外にも椅子やベンチがたくさんありますが、おすすめは露天エリアのウッドデッキ。竹製の枕に頭をのせ横になりますよ。
春風に目をつむり全身をゆるませると、みるみるカラダが床にめり込み、意識は地底の奥深くへとダイブ。さっきまで聞こえていた露天風呂のTVの音ももう聞こえない。ここはどこ?いやここがどこかなんてどうでもいい。もはや何もかもがどうでもいい。無。今日はこんな感じ。
町田めっちゃ遠かったし、駅からもすごい遠かったけど行って良かった。万葉の湯と迷ったけど、今日はおふろの王様にして正解だった。また行きたいわ。
女
[ 東京都 ]
RAKU SPA 1010 神田に行ってきましたよ。休日の午後。入り口にはホロライブ?とのコラボイベントで物販の行列が。こういうの疎くて全然わからないのですが、すごく場違いな感じがしてこのまま帰っちゃおうかなと。しかし意を決して中に突入。お、中は意外と普通やね。
こじんまりとした浴室。サ室は入り口すぐ横。みんな大好きボナサウナ。表示温度は90度ですが、じわりと攻め来る熱気と気持ちの良い湿度で気づくと激汗。ふかふかのサウナマットもいいね。
水風呂はしっかり冷たい16度。壁面からの噴射で体感さらに低め。毛穴がキュキュっと引き締まる感じ。
ベンチで内気浴。サと水の温度差で全身ぐわんぐわん。目の前の炭酸泉に向け、ゆるみきっただらしのないアホ顔を晒してしまうも、この気持ちよさではしょうがないよね。
最後は日替り湯でゆるゆる。姫森ルーナの湯、ローズとサンダルウッドの香り。姫森ルーナ?😂
しかしあのまま帰らなくて良かったわ。本当に良きサウナでした。来て良かった。
女
[ 千葉県 ]
のだ温泉ほのかに行ってきましたよ。飛び石連休はざまの平日13時IN。空いていて快適。
スチーム塩サウナもありましたが、この日は高温ドライサウナ一択。しっとりとして仄暗いサ室。かなり好みのタイプ。温度は85度。上段であぐらスタイル、すぐさま滝のような汗。気持ちいいなあ。アンニュイな東南アジア風の音楽とテレビの音が混ざっているのだけが残念。ぜひどちらか一方に。
大きな水風呂。水温は15〜16度くらい?時おり発動する水の継ぎ足し時以外は対流もなく羽衣が出来るタイプのやつ。首までどっぷり浸かってほわほわ。
露天エリアで外気浴。空いているので、複数種ある椅子は選びたい放題。この日は晴れ渡った青空を見上げられる寝椅子がベスト。
見上げた空が本当にきれい。いつのまにか外気浴がこんなに気持ちいい季節になっていたんですね(ここのところ内気浴のサ施設ばかりでした)
サ後はお食事処で巨大なハイボール。ひとりで😆 最高だな!
女
[ 東京都 ]
八丁堀の湊湯に行ってきましたよ。シックでモダンなデザイナーズ銭湯。日曜15:30IN。お風呂もサウナも混んでいる。週替わりの男女入れ替え制で、この日の女湯はコンフォートサウナ側。
三段構えのサ室は88度。うっすらと湿度が感じられる。奥行きの狭い三段目に横向きに体育座り。すぐに玉汗がぷつぷつ、いい感じ。ただ、常連さんたちのお喋りが甚だしい。マスク解禁とはいえ、氷をがじゃがじゃ齧りながら大きな声でたくさん喋られると躊躇しちゃう。
水風呂は18度。とろとろの軟水。白濁が少し気になるね。お風呂椅子で休憩。
とても素敵な銭湯なんだけどな。やっぱりマナーって大切。初訪問を楽しみにしていただけに本当に残念。今度はロッキーサウナ側の日に、時間を変えて行こう。
女
[ 東京都 ]
月島に住む親友夫妻宅にお泊まり。ついでに月島温泉に行ってきましたよ。休日17時IN。空いています。
ボナサウナ。銭湯のサイズ感の割に広々。90度。くちびるがヒクつくほどドライめ。曇ったガラスの奥でよく見えないテレビ。二段目で大相撲中継の音だけ聞きながら無心で10分。気づけば大量の汗。
気持ちのいい軟水水風呂。とろとろ。冷たすぎない15度はこの時期にちょうどいいね。
洗い場のお風呂椅子で休憩。座ったまま鏡下の段差に突っ伏し、腕に顔をうずめていると、大丈夫?と地元のお母さんたちに声をかけられる。変な姿勢で休憩していてすみません…。
でもこの姿勢が最高に気持ちよかった。背中にGを感じながら、肩甲骨のあたりから湧き上がる悦びをかみしめる。全身脱力。一方で五感はますます研ぎ澄まされ、耳で肌で鼻でこの空間を感じている。最高。
浴室内のあらゆる場所に貼ってある注意書きによると、どうやらこちらには薬湯もあるようなのだが、結局見つけられず。すごく気になるわー。今度は薬湯に入りに行きます!
女
[ 東京都 ]
サウナニュー大塚に行ってきましたよ。休日、12時の開店と同時にIN。サウナは満席。混んでいる。
サ室はストレート2段、96度。空いていた奥行狭の2段目に横向きの体育座り。ガス式遠赤外線ストーブはかなりのパワー。あっつい。いい感じの湿度ですぐさま汗だらだら。
水風呂は16度。ゆるめの対流あり。長めにつかってクールダウン。なんだなんだ、これだけでふわふわきもちいい。
浴室内に休憩場所がないので、空きスペースの地べたにマイマットを敷いてうずくまり姿勢で休憩。浴室内の騒音が遠のき、自分の心臓の音だけが聞こえている。座っているのに落ちていく感覚。頭の中は空っぽ。湧きあがる快楽に全身で集中。やばい、ここのサウナ。何がこんなにととのわせるのか。
正直、特徴的な何かがあるわけじゃないし、新しくて多機能なわけでもないし(むしろ古くて昭和感満載)、常連さんたちはサ室でうるさいし、いじわるだし、本当になぞ!
この日は予定があり2.5時間1,000円のショートコースにしましたが、今度は1,100円で館内着がついて1日滞在できる通常コースで来たいな。てか、料金設定おかしいやろ。
サ後は目白の志むらさんでかき氷。レモンシュガーと甘酒さくら。サウナ後のかき氷が美味しい季節になってきましたね!
女
[ 東京都 ]
久しぶりに大崎の金春湯に行ってきましたよ。日曜13:30IN。お風呂は空いているが、サウナはそこそこ混んでいる。
大好きなボナサウナ。ストーブに面したカラダの一面だけが熱せられるのではなく、全方位で上質な熱気に包まれるしあわせ。じんわり。じっくり。
バイブラなしのやわらか水風呂でふわふわほどけてほぐれて。13度とヒエヒエですが、カラダがカンカンに火照っているのでじっくり入れるね。
休憩は水風呂前のタイルベンチで。ひんやりと冷えたカラダ表面と、まだ熱を帯びたカラダ内部とのギャップを楽しみながら、ゆるゆると昇天。最後はぬる湯の段差でととのいの余韻を楽しみながらの半身浴。
サ後は北品川のいちょうの木さんでかき氷。渇いたカラダに染み渡りますね〜。いいサウナに入った後はかき氷が格段に美味くなる。ほんとおどろくわ。
女
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。