対象:男女

おふろの王様 町田店

温浴施設 - 神奈川県 相模原市

イキタイ
876
サウナ室 1

温度 86

収容人数: 27 人

  • ドライサウナ
  • 遠赤外線型
  • ガス
  • TV有

スタジアムサウナ

水風呂

温度 18

収容人数: 6 人

  • 水深80~110cm

水質改善による透明感のあるこだわりの水風呂。 深さもあり、体に負担をかけません。 壁に備長炭敷き詰められていて水が伝ってくる。

水深の目安

サウナ室 2

温度 50

収容人数: 4 人

  • スチームサウナ
  • 格納式(ボナサウナ、座面、壁)
  • ガス
  • TV無

富士山溶岩蒸し風呂の塩サウナ

ロウリュ(アウフグース)
無し
オートロウリュ
無し
セルフロウリュ
無し
外気浴
有り
休憩スペース(ととのいスポット)
有り

●内風呂 デッキチェア: 2席 ベンチ: 4席 ベンチ: 2席

●外気浴 デッキチェア: 5席 ベンチ: 3席 ベンチ: 2席

ウィスキング
無し


イオンウォーター
有り

900ml有り

サウナ室 1

温度 90

収容人数: 30 人

  • ドライサウナ
  • 遠赤外線型
  • ガス
  • TV有

水風呂

温度 18

収容人数: 6 人

  • 水深110~140cm

水深の目安

サウナ室 2

温度 60

収容人数: 7 人

  • ミストサウナ
  • TV無

塩あり

ロウリュ(アウフグース)
無し
オートロウリュ
無し
セルフロウリュ
無し
外気浴
有り
休憩スペース(ととのいスポット)
有り

●内風呂 ベンチ: 4席

●外気浴 イス: 2席 ベンチ: 3席

ウィスキング
無し
イオンウォーター
有り

900ml有り

サウナ情報がまだないよ...

情報募集中

サウナ室

温度?

水風呂

温度?

ロウリュ(アウフグース)
オートロウリュ
セルフロウリュ
外気浴
休憩スペース(ととのいスポット)

設備・ルール

  • 24時間営業 -
  • 館内休憩スペース
  • 食事処
  • 漫画
  • Wi-Fi
  • 電源 -
  • 作業スペース -
  • 給水器
  • 駐車場
  • ウォシュレット
  • 岩盤浴 -
  • タトゥー -

支払い方法

  • 現金
  • クレジットカード
  • 電子マネー

タオル・館内着・サウナマット

  • レンタルフェイスタオル
    有料
  • レンタルバスタオル
    有料
  • 館内着 ?
  • サウナマット -

アメニティ

  • シャンプー
  • コンディショナー
  • ボディーソープ
  • フェイスソープ -
  • カミソリ -
  • 歯ブラシ -
  • ナイロンタオル -
  • ドライヤー
  • サウナパンツ使い放題 -
  • 化粧水 -
  • 乳液 -
  • メイク落とし -
  • 綿棒

リラクゼーション

  • ボディケア
  • アカスリ
  • タイ古式 -
  • ヘッドスパ -

宿泊プランをもっとみる

サウナイキタイメンバーズ特典

ソフトドリンク1杯サービス

※お食事処で掲示

サウナイキタイメンバーズとは

サウナイキタイメンバーズは、サウナイキタイの活動に共感していただいた方が金銭的に応援できる仕組みです。 詳しくはこちら

施設補足情報

露天風呂にもTVあり 休憩スペースが増えて、サウナ、水風呂の後にゆっくり休憩出来るようになった。

火曜日の混雑傾向

ユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示しています。

直近約3ヶ月の集計データ

時間帯 空いてる 普通 混んでる 待ち
00:00-02:00
0
0
0
02:00-04:00
0
0
0
04:00-06:00
0
0
0
06:00-08:00
0
0
0
08:00-10:00
0
0
0
10:00-12:00
0
0
0
12:00-14:00
0
0
0
14:00-16:00
0
1
0
16:00-18:00
0
1
0
18:00-20:00
1
0
0
20:00-22:00
4
1
0
22:00-24:00
3
2
1
すべての時間帯を表示

直近約3ヶ月の集計データ

時間帯 空いてる 普通 混んでる 待ち
00:00-02:00
0
0
0
02:00-04:00
0
0
0
04:00-06:00
0
0
0
06:00-08:00
0
0
0
08:00-10:00
0
0
0
10:00-12:00
0
0
0
12:00-14:00
0
0
0
14:00-16:00
0
0
0
16:00-18:00
0
0
0
18:00-20:00
0
0
0
20:00-22:00
0
0
0
22:00-24:00
1
0
0
すべての時間帯を表示

サ活

さまさま

2025.05.04

1回目の訪問

サウナ飯

昨日法事で疲れたので今日は初となる町田王へ突撃。9:00の開店と同時に行ったが、受付で十数人並んでいた。ロッカールームはそんなに広くないが真ん中ベンチ近くのロッカーを選んでいざ浴室へ。
洗い場は4列ほど。シャンプーとかはいつも通りな感じだが、シャワーの水圧が低く、1回の放水時間が短いので、結構な回数押したよ。
王様といえば黒湯温泉炭酸泉だけど相変わらず人気で開店スグなのにもう一杯。ぬる湯だから中々出てこないし。入り口付近に割り込んで軽く下茹でしたらサウナへGO!
キングスサウナという名のタワーサウナは5段でMAX27人だが、開店直後なので空いていて5-8人程度。いきなり最上段(てっぺん)の壁際をゲットしたのでじっくりと熱と向き合う。ロウリュは無いけど良い汗かけたよ。何故か他の王様よりは熱く感じなかった。ちょうど良い感じ。
町田王にはもう一つ富士山溶岩蒸風呂という名のスチーム塩サウナがあったよ。石の席3と対岸に木製のベンチで2名の合計5名がMAX。これがまた凄い蒸気で対岸が見えない。人がいるかもわからない。真ん中のでかい壺に塩がたっぷり入っていたのでたっぷり前面の肌に乗せてじっくり堪能したよ。扉が開くと体感で60度ぐらいに下がるけど2-3分おきに蒸気が噴き出すので吹き出し口の近くだと80度ぐらいに感じるほど熱くなる。ただ熱いのは肩上で足元は熱くならないけどね。
整いスペースはアディロンダックチェア4、籐のハイバックチェア2、ベンチ2と4-5人ぐらい寝れる寝所。屋内にチェア2とベンチ1。最初はぬるい空気で整わない感じだったけど5分ぐらいしたら風が吹き始めてようやく気持ちよく整えられた。
お風呂は中に黒湯温泉炭酸泉と座るジェットバス4、少し深いジェットバス5、冷水風呂1。外に源泉掛け流しの王様温泉と壺湯2。この辺の黒湯はどこも石油みたいな匂いがするけど町田王の黒湯は匂いがほとんどしない。王様温泉は重曹温泉だから老廃物が取れてスベスベになるよ。でもちょっと熱いからぬる湯の炭酸泉か壺湯がいいね。壺湯は2つしかないけど大きめぬる目で気持ちよく、ずっと入っていられるよ。黒湯炭酸泉も他より炭酸強めで心地いいね。どちらもお気に入り。
パウダールームは5つしかなくて狭かったけど空いてたから大丈夫だった。外の休憩スペースは少ないけど食事処は結構大きい感じ。
お湯の種類は少な目だかど温泉がとても良く、タワーサウナとスチーム塩サウナと2つのサウナがあってどちらも良かった。広くは無いけどよく纏っていて快適だった。電気風呂が無かったのとシャワーの低水量低水圧は残念だけど、それ以外は非常に良かった。王様では町田王が1番だね。近いしとても気に入ったのでまた必ず来よう❣️

肉めし岡もと 横浜十日市場店

チャーシューエッグ定食

チャーシュー柔らか!箸で切れる!デカくてうまい!白身が固まってない半熟すぎる目玉焼きはNG。

続きを読む

  • サウナ温度 60℃,92℃
  • 水風呂温度 18.2℃
12

山田プーチン

2025.04.19

2回目の訪問

サウナ飯

ここ最近は、日常を過ごしながら、本番が近づいて来る日々の感覚を取り戻しつつ過ごしていました。明日、東京へ越して来てから初めて舞台に立つことになりました。場所は新宿Fu-、ゲレロンステージという、門戸の広いお笑いライブに出演します。札幌に居た時に一度コントのユニットで共演させて頂いた山谷ノ用心さんとのコンビです。バックには熊谷嶺さんも控え、オペやコント全体の監修をして頂いてます。コンビ名は「お米とルイベ」。お米が何杯でもいけちゃうコンビでやっていきますけれども。まず僕は小劇場演劇を主戦場にやっていて、俳優のタイプ分けで言うならあんまり面白いことはできない方(苦手)のタイプです。見た目はファニー系なんですが声も低くて落ち着いた感じになりやすい傾向がある。けどコントとか笑いを目的にした芝居は昔から好きなんです。先日久し振りに高田馬場で熊谷さんや山谷さんと飲みに行って旧交をあたためたのち、声をかけていただき。初めは日常とのリズムのバランスもあるのと、こちらに来て初手が未開のジャンルお笑いと。不安もありましたが、四の五の考える前にまずはやってみよう!と思い出演が決まりました。さらに言えば、日テレ主催のお笑い賞レース「ダブルインパクト」にもエントリーしてまして、そちらにもチャレンジします。優勝したら1000万貰えます。そんなこんなでまずは明日の本番を控え、疲労回復のため稽古前にサウナへ。おふろの王様町田店でゆっくり汗をかいてきました。今日は都内は暖かかった。そのせいか、土曜の割にはあまり混雑もしておらず快適でした。あたたかくなってきたから外気ではなかなか整わなくなってきたけど、水シャワーを頭から浴びたり、ゆっくりと水風呂に浸かったりして冷却。塩ミストサウナが相変わらずクオリティ高い。お肌がスベスベになる。ミストにもアロマが混ざっててリラックスしますね〜。おふろの王様は町田店しか行ったことがないけど、他の店舗にも行ってみたいところ。裸の王様のキャラクターが桜を担いでて可愛かった。大事な何かしらがある時はできるだけサウナや大きいお風呂に行って体力を回復させておく、そういうルーティーンで昔からやっています。しっかり体力回復しました!明日はどんなライブになるんだろう。出番は2分半、その一瞬に全てを凝縮して放出しなければならない、その緊張感は今から既に感じています。今日の最終稽古でもみっちり調整できたので、あとは明日の自分が解決してくれる!の精神で、明日の本番へ備えてゆっくり寝て、万全の状態でステージに臨もうと思います!そして、本番終わったらその流れで、都内のサウナどこか行こうかな…。とほんのり画策中。まずはライブを成功させてから、ですがね。がんばります!

松屋 町田店

朝定食

人生のフルコース

続きを読む

  • サウナ温度 50℃,95℃
  • 水風呂温度 18℃
16

かしをり

2024.07.31

6回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

初訪問ぶりのおふろの王様、水曜は大変お得な大人2人1200円パックがあるということでこの日は旦那同伴での来館です。初回1人で来てかなりよかったのでまたすぐ来ようと思っていたはずが気づけば2ヶ月以上も空いてしまいました。
古淵駅から歩いて向かう道中、バケツをひっくり返したようなゲリラ豪雨に見舞われ着く頃には2人とも着衣で水風呂ダイブしたのかってくらいの酷い有様。休憩スペースでかねてよりここをホームにしている夫婦共通の友人にばったり遭遇しました。曰く、外気浴スペースにミストが噴射されるようになっていたが個人的にはあれはないほうがいいかな、とのこと。しばし立ち話をしていると突然館内放送で私のフルネームが呼び出され、一体何事かとフロントに戻ると財布を置き忘れてたらしい。ADHDが過ぎる(なお私のサ活ADHDエピソードはこれに留まらず、特にここおふろの王様ではドリンク置き場がその他の浴用品置き場と別になっているせいで浴室を出る時一旦飲み物を忘れていかないことのほうが珍しい。ビート板使用の施設でも高確率でサ室に置きっぱなしで出てきてしまうが、断じて場所取りとかでは無いのだ)。
程なくして友人は帰っていきましたが、外は未だ土砂降りの雨。さてどうしたものか、これじゃ外気浴もできないし漫画でも読んで落ち着くのを待とうということでそのまま2時間ほど時間を潰します。推しの子をアニメの続きから読み始め既巻読破するくらいの頃、ようやく雨がやんだ模様。早く雨でずぶ濡れになった服を脱いでお風呂とサウナで温まらなければ。

この日の炭酸泉は漢方のじっこうでした。赤茶色のお湯から立ち上る癖の強い香りはいかにも「効きそう」な感じ。沁みる〜。そしてお待ちかね、水曜サ活のハッカ水風呂。ミントの葉を詰めた巨大ティーバッグみたいなのが手すりに括り付けられており、体感温度は表示温度-2℃くらい?香りも言われないと気づかないくらいのマイルドな感じでそこまでミントミントしてないものの爽快感があって気持ちいいです。その昔探偵ナイトスクープでアイヌの涙とかいう入浴剤が取り上げられ話題になったのを思い出しあんな感じのだったらどうしよう、お湯に入れても極寒らしいのに水風呂なんて凍死してしまうぞとやや警戒していたのですが、そんなことはなかった。外気浴のミストは確かに、私もなくていい派かなぁ。面白い試みだとは思うのですが小雨の中の外気浴感が否めず。ああいうの、炎天下の駅ロータリーとかで遭遇すると恵みの雨みたいで有難いんですけどね。
初訪問の旦那もこちらのカラッとして体感温度が高すぎないサウナをいたく気に入り、おふろの王様町田店はこの日を境に一気に夫婦のホームサウナへと昇格することになるのでした。

タコライス

暑い時期食べたくなります

続きを読む
2

サ活をもっとみる

基本情報

施設名 おふろの王様 町田店
施設タイプ 温浴施設(スーパー銭湯・サウナ・スパ施設)
住所 神奈川県 相模原市 南区鵜野森1-24-9
アクセス 小田急線 町田駅より徒歩20分 横浜線 古淵駅より徒歩15分 町田・相模大野・古淵駅より送迎バス有り
駐車場 約130台
TEL 042-767-2603
HP https://www.ousama2603.com/machida/
定休日 なし
営業時間 月曜日 09:00〜24:00
火曜日 09:00〜24:00
水曜日 09:00〜24:00
木曜日 09:00〜24:00
金曜日 09:00〜24:00
土曜日 09:00〜24:00
日曜日 09:00〜24:00
料金 大人(会員、中学生以上): 平日800円、土日祝950円
大人(一般、中学生以上): 平日900円、土日祝1050円
小人(小学生): 平日350円、土日祝350円
小学生未満: 無料

レンタルタオルセット: 280円
入会手数料: 100円
入浴回数券(会員のみ): 3,500円(5枚綴り)

写真ギャラリー

ユーザ投稿画像

登録者: タキオン
更新履歴

おふろの王様 町田店から近いサウナ

ホリデイスポーツクラブ 相模原

おふろの王様 町田店 から0.95km

ホリデイスポーツクラブ 相模原

神奈川県 相模原市南区古淵3-8-26

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 0
  • サ活 2
メガロス町田 写真

おふろの王様 町田店 から1.13km

メガロス町田

東京都 町田市森野2-2-45

  • サウナ温度 88 ℃
  • 水風呂温度 18 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 100 ℃
  • 水風呂温度 18 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 5
  • サ活 17
イオンスポーツクラブ相模原 ザ・スペース

おふろの王様 町田店 から1.18km

イオンスポーツクラブ相模原 ザ・スペース

神奈川県 相模原市南区古淵2-10-1

  • サウナ温度 80 ℃
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 1
  • サ活 10
フィットネス&スパ あすウェル町田店

おふろの王様 町田店 から1.58km

フィットネス&スパ あすウェル町田店

東京都 町田市中町1-2-5Shell Miyako V 4F・5F

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 1
  • サ活 74
大蔵湯 写真

おふろの王様 町田店 から1.62km

大蔵湯

東京都 町田市木曽町522

  • サウナ温度 92 ℃
  • 水風呂温度 20 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 91 ℃
  • 水風呂温度 18 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 1325
  • サ活 2253
ホテル アイリーン・ドナン町田

おふろの王様 町田店 から1.70km

ホテル アイリーン・ドナン町田

神奈川県 相模原市南区上鶴間本町3-20-1

共用

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 18
  • サ活 2
ユース 町田

おふろの王様 町田店 から1.79km

ユース 町田

東京都 町田市中町1-19-1ミサワビル

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 1
  • サ活 1
PJ Machida サウナ 写真

おふろの王様 町田店 から1.90km

PJ Machida サウナ

東京都 町田市原町田5-2-6HMD5 1階

共用

  • サウナ温度 92 ℃
  • 水風呂温度 15 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 46
  • サ活 11

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!