絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

せき

2021.09.05

10回目の訪問

サウナ:5分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:1分 × 3
合計:3セット

一言:この日も行っていた。RPMっていうクラスに出た気がする

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 19℃
1

せき

2021.08.29

11回目の訪問

サウナ:5分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:1分 × 3
合計:3セット

一言:今日もRPMに参加してボロボロになった。
サウナは最初空いてたが、どんどん混んできて並んでた。
ソーシャルで間引きしてるが、集中できるから個人的には①の席がよい。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 19℃
0

せき

2021.08.29

8回目の訪問

サウナ:5分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:1分 × 3
合計:3セット

一言:投稿し忘れていた。何となく混んでいた気がする。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 19℃
1

せき

2021.08.28

7回目の訪問

サウナ:5分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:1分 × 3
合計:3セット

一言:13時頃に訪問。混んでいた。サウナも混んでいて出るときには並んでいた。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 19℃
7

せき

2021.07.24

3回目の訪問

サウナ:10分 × 1
水風呂:1分 × 3
休憩:3分 × 3
合計:1セット

一言:安定のジェクサー大塚へ。トレーニングエリアは少し混んでた。

スパエリアも少し混んでたが、昨日の川口のサウナが効いてるので、控えめにした。

水風呂が20℃でちょうどよい。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃
5

せき

2021.07.23

1回目の訪問

サウナ:5分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:3分 × 5
合計:5セット

一言:連休で川口へ。昼頃に到着。徒歩15分とのことだったが、そんなに歩かなかった気がする。

混んでなく、風呂へ。露天風呂でテレビが観られるのがよかった。

サウナもテレビが観られた。水風呂が狭いのが難点だったけど、それ以外は良かった。

次は岩盤浴も入って長居してみたい。

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 18℃
19

せき

2021.07.22

1回目の訪問

サウナ:5分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:3分 × 3
合計:3セット

一言:初めて板橋のジェクサーへ。ジムエリアは大塚と新宿に比べると狭い感じ。久しぶりに五キロくらい走って疲れたところでサウナへ。

スパエリアは広く。人数も少なく快適だった。サウナは同じ90℃くらいでも大塚、新宿と比べると熱く感じた。トレーニングも重視する時は大塚の方がよい気がした。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
9

せき

2021.07.17

2回目の訪問

サウナ:5分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:1分 × 3
合計:3セット

一言:2時半に到着。トレーニングして4時過ぎにサウナへ。トレーニングエリアは4時頃になると混んできた。

お風呂とサウナは空いていた。ただ、サウナで会話してるお年寄りがいて離れていたが気になった。

楽しく会話したい気持ちは分かるが…

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 19℃
11

せき

2021.07.14

1回目の訪問

水曜サ活

サウナ:5分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:1分 × 3
合計:3セット

一言:代休で訪問。空いてたけどサウナが熱く感じた。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18.7℃
26

せき

2021.06.26

6回目の訪問

サウナ:5分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:2分 × 3
合計:3セット

一言:2時半に到着してトレーニングへ。空いてた。

4時前にサウナへ。空いてた。1回目の時は誰もいなかった。5時くらいに混んできたが。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
22

せき

2021.06.25

1回目の訪問

サウナ:5分 × 6
水風呂:1分 × 6
休憩:3分 × 6
合計:6セット

一言:平日の日中で、15時過ぎに訪問。空いてた。

お風呂が種類多くて楽しい。

サウナは暑くて途中から100℃になってた。出るときに木の取っ手が熱すぎてびっくりした。

続きを読む

  • サウナ温度 94℃,100℃
  • 水風呂温度 20℃,20℃
27

せき

2021.06.20

5回目の訪問

サウナ:5分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:1分 × 3
合計:3セット

一言:今日もトレーニングへ。4時前くらいまでジムエリアにいたら混み始めた。
そのあとはサウナへ。気持ち良かった。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
24

せき

2021.06.13

4回目の訪問

サウナ:10分 × 1、5分 × 1
水風呂:1分 × 2
休憩:3分 × 2
合計:2セット

一言:今日はトレーニングをメインで。2時半頃に着いて4時半くらいまでやってた。

最初の10分の一回でサウナは終わらせようかと思ったが、もうちょっと味わいたく5分入った。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18.5℃
21

せき

2021.06.12

3回目の訪問

サウナ:5分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:3分 × 3
合計:3セット

一言:2時過ぎに到着してトレーニングへ。空いていて3時半くらいまでやってた。

その後サウナへ。サウナも空いていたが5時過ぎると混んできた。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 19℃
5

せき

2021.06.06

2回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:3分 × 3
合計:3セット

一言:今日は早めで2時頃に訪問。ジムエリア空いていた。

4時頃にサウナへ。空いていたが5時前に混雑してきた。サウナは湿度もあって個人的にちょうどよい。

お風呂もジェットバスのジェットが腰のちょうどよい所にあたって気持ちよい。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 19℃
22

せき

2021.06.05

1回目の訪問

サウナ:5分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:久々のジェクサー新宿へ。トレーニングもできて快適だった。

トレーニングエリアが空いてたがサウナは16時半くらいから混みだして、並んだりしてた。

サウナ後は風呂も快適で冷温浴もして良かった。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18.8℃
6

せき

2021.06.04

1回目の訪問

世界湯

[ 東京都 ]

サウナ:5分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:3分 × 4
合計:4セット

一言:久々の世界湯のサウナへ。混んでなく快適だった。

サウナの効果を書いている板があり、温度80℃で湿度25%がよいらしい。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
3

せき

2021.05.30

8回目の訪問

サウナ:5分 × 4
水風呂:1分 × 4
風呂:10分 × 3
休憩:1分 × 4
合計:4セット

一言:2時頃で早めの到着。トレーニングエリアも空いており運動してサウナへ。

こちらも空いていた。黙浴と貼り紙があったが、常連?のような方がタオルで口元を隠して会話してた。もう片方の人はしてなかったが。

気の合う同士だと少しの会話はするかなー、と思った。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
14

せき

2021.05.29

7回目の訪問

サウナ:5分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:2分 × 4
合計:4セット

一言:2時半頃に到着してトレーニングへ。今日は空いてた。スタジオはレッスンがあるみたいで、並んでた。

4時半頃にサウナへ。途中混んでたけど、こっちも空いてた。

風呂も楽しみたいので風呂~サウナ~水風呂のサイクルで入ってるがサウナに長く入れないのが難点。でも、ここはジェットバスと炭酸泉で快適だった。

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 17℃
15

せき

2021.05.23

6回目の訪問

サウナ:5分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:連日で3時前に訪問。トレーニングしてサウナへ。

昨日と違って混んでいた。サウナへ入れたが出ようとした5時半前にはそこそこ並んでいた。

相撲中継やってて、つい観てしまうが取組が長くなるとサウナを出るタイミングが難しい。野球中継もだけど。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
12