2021.03.03 登録
[ 神奈川県 ]
今朝無事夜勤終ったら今日は休みだからタッタカ帰って寝てどっかサウナ行こ〜(๑˃̵ᴗ˂̵)وと自分の中で予定を組立つつ気の張る夜勤終えて帰って🚿浴びてホトカの上で撃沈…起きたらもう14時過ぎてたよ…( ゚д゚)
リベンジ🦦も考えたけど🦦は一日中堪能したい施設だから今日はパス。
仕事で使う備品とか色々買出しに出た先がヨコスパの近隣だったで帰りにサクッとサウナ行って来た。
連休明けだから静かかと思いきや老若男女賑わってた(゚ω゚)
全身洗って虹色炭酸入って水風呂からのいつまのルーティン。
サウナマット交換までに6分はあるからとりあえずin!久々ヨコスパ黄土サウナはアフターバズーガだったこともあり入って1〜2分で汗だく。そろそろマット交換のスタッフさん来るタイミングで清め滝🚿超冷水からの水風呂外気浴コース。
こんな顔( ³ω³ )してぽけぇ〜っとね。
水分補給しに脱衣所もどってガブガブサウナ水飲んで2セット目に挑む( ー̀ωー́ )
2セット目はバズーガ合わせて12分まるっと完走。サウナ中なんか腹減ったなぁ〜の人間の三大欲求の一つ食の欲が湧いてきた。時間的に3セットしたら確実に夕飯難民になると思い今日は2セットで切り上げてからの、温泉になった岩湯にちゃぽんと使ってハイ終了ー(゚ω゚)
今日もよきサウナあーざーした(๑•̀ㅂ•́)و✧
女
[ 神奈川県 ]
前回去年4月の🦦DAY以来随分ご無沙汰ぶりにやって来ましたコンニチハ(゚ω゚)
朝5時まで仕事して家帰ってシャワー浴びて10時にやって参りましたー(゚ω゚)
今日22時から夜勤だけどそんなのカンケネーなノリで…。※寝不足で若干Hiだった。
そそ前回来たのはロウリュウ姉妹の爆風ロウリュウ🔥受けて以来なんだ。
姉妹の有終の美を身体に焼き付けておきたかったが時すでにおすし…(゚ω゚)
まぁ気を取り直して、刃牙とコラボってる🦦ちゃんの写真をパシャっと取りながら受付を済ませる。
サクサクと脱いで軽ーく洗って炭酸泉15分→草津湯→冷たい水風呂入ってサウナ強化日のサウナへレッツゴーしてきた。=͟͟͞͞(=͟͟͞͞(=͟͟͞͞( °ω°)
ここまでは良かった。
が、今日はなんかサウナ室の環境が自分にとっては良くない環境だった。
基本的にサウナ内では自分の世界に入るので、色んな人達見てきたけど基本的に我関せずのスタンス(゚ω゚)
けど、今日はなんかそれすらできない感じで気持ちの出端を挫かれてせっかくサウナ強化日だったけど素直に楽しめなかった…(゚ω゚)
あまり語れないけど残念だったなぁ。施設は好きなんだけどね。
なので、まぁ寝不足もあるし早めに切り上げて、食事して、少し休憩して今日は早めに撤収してきた。
また出直してってことでね(゚ω゚)
せっかくなので刃牙のポケットサウナハット買っちゃった(´∀`*)
あとで撮って自慢するだす(゚ω゚)
※自慢の画像追加済。お値段の割にはしっかりした作りでリバーシブルで耳栓ついてて、収納袋もついてる。旅に行く時にはもってこい仕様だよコレ!(゚ω゚)
女
[ 東京都 ]
昨日利用です(゚ω゚)
仕事帰り久しぶりに夜から参戦(゚ω゚)
しかも会員クーポンで30%オフで🉐。
華の金曜日だからなのか、いつもより浴室もサウナも賑やかだった。
と言っても他の温浴施設に比べてるとここはごちゃごちゃしてなく静かに過ごせる大切な穴場施設(゚ω゚)
身体洗って→水素水浴槽→湯河原温泉→水風呂水通しからスタートです(゚ω゚)
サウナ室内温度計88°ぐらい。
湿度があまり無いせいかなかなか汗が出てこない(´・ω・`)
身体疲れてっからかなーと思ってあんま無理せず何となく汗が出てきた8分で一旦インターバル水風呂→露天トトノイエリアへ。
何と前回なかった寝転びスペースにトトノイベット配置されてる〜(´∀`*)
この時期に床に直寝っころがりは流石にキツいよなーって思ってたからラッキー(´∀`*)
町田上空から吹かれる風で外気浴はほんの数分で終了ー(゚ω゚)
2〜3セット目は比較的汗が出始めてきた。
12分計一周するまでサウナ室内で過ごし→水風呂→露天風呂ベットでスッキリさせて、〆はやっぱり湯河原温泉浸かって終了ー(゚ω゚)
サウナ後はお食事処で色々飲み食いし、
ゲームコーナーでついつい熱くなってたら気づけば夜中の2時回ってたので深夜料金加算される前に撤収してきましたー。
楽しい時間をありがとうございましたー(´∀`*)
女
[ 神奈川県 ]
今日はほぼ一日中お外に居たから身体が冷え冷えになってまった(´ω`)
明日は早朝から仕事なのでサクッと2セットサウナを堪能(゚ω゚)
サウナ前後に虹色炭酸泉でひたすらぬくぬくぬくぬくぬくぬくぬくぬく(´ω`)
そそ今日サウナ室で段差を利用して半分寝っころがってる人居たけど、あれ首痛くねーんかなぁと思っちゃった(゚ω゚)
気にし出したらサウナに集中できなくなっちゃうから、🙈🙈🙈で過ごしました(゚ω゚)
まぁ色んな人いるもんだ(゚ω゚)
[ 兵庫県 ]
宿泊翌日朝ウナするつもりだったのに…。
やっちまったよチェックアウト10分前起床…( ゚д゚)
朝ウナは逃してしまったけれど、宿泊者特典で当日使える🎫を頂いてたので、夕方舞い戻ってきましたクアハウスへε=ε=٩(๑・∀・)۶
サウナはサクッと2セット(゚ω゚)
名水神戸ウォーターが惜しみげもなく溢れ出ている水風呂に浸かり堪能してまいりました。もちろん重曹泉も硼酸泉も堪能(゚ω゚)
帰りの新幹線の時間が差し迫ってきた為、名残惜しみながら神戸クアハウスを後にました。閉館まであと2ヶ月。チャンスがあればまた来たいな…(゚ω゚)
[ 兵庫県 ]
せっかく神戸まで来たもんで有馬温泉まで足を運んでみましたー=͟͟͞͞(=͟͟͞͞(=͟͟͞͞( °ω°)
前回有馬で宿泊だったのでホテル併設サウナを利用しましたが、今回はこちらの大箱温浴施設へ(゚ω゚)
有馬温泉駅から無料送迎バスに乗りお店の入口前で下車できるのは大変ありがたい(゚ω゚)
しかも今回はニフティ年間ランキング記念クーポンを利用させてもらったので、館内着➕タオルセット付で¥1400で利用する事ができてラッキーー(๑•̀ㅂ•́)و✧
受付が3階にあり一旦館内着に着替えるためのロッカー寄ってから2階の浴場へ≡┏( `Д´)┛
こちらの施設有馬温泉の金泉と銀泉が同時に堪能でき尚且つ岩盤浴も充実してるから、平日にも関わらず、常連さんやインバウンド客やらで賑やかでした。
まずはいつもの洗体からの内湯銀泉へ。熱湯かよ!って思うぐらい浸かる時熱かったのに浸かってしまえばあら不思議。とても気持ちいぃぃぃに体感変換(゚ω゚)
しっかり温まっていざイノベーション溶岩石サウナへε三╰( 'ω')╯
看板にイノベーションの色々が書いてあったけどここは割愛。
入ってすぐ真ん中に何か光玉が鎮座(゚ω゚)
まぁある意味イノベーションなのかも。
室内小上がりあっての2段。
右奥側角にケルケスストーン山盛り盛り盛りの上に12分に一回贅沢にも銀泉ロウリュウが発射される仕組み(゚ω゚)
上段には多分だがコロナ対策時に設置したであろう木枠の仕切りあり。
出入もそこそこあったのでそこまで熱々ってわけでもないけど、必ずロウリュウを楽しめる感じでサ室に居れたのよかった(゚ω゚)
水風呂はまたこれ銀泉使った贅沢なキンキン水風呂。
最初冷た過ぎて水風呂に入るのに怯んでしまったけど入っちゃえば気持ちー。
温度計が見当たらなかったけど体感的にシングル近くの水温だったんじゃないかなと(゚ω゚)
外気浴スペースは階段上の露天風呂スペース行くのが面倒だったので内気浴2回外気浴1回で済ましちゃった。
上がりは金泉→銀泉しっかり浸かって大満足でした╭( ・ㅂ・)و ̑̑ グッ !
[ 兵庫県 ]
今回の無計画サウナ旅(゚ω゚)
無計画と言いつつも、旅の目的はコチラに来訪する事(゚ω゚)
あの名水神戸ウォーターを求めに音速でやって参りましたよー=͟͟͞͞(=͟͟͞͞(=͟͟͞͞( °ω°)
今回は最初で最後のカプセルお泊り(゚ω゚)
神戸クアハウスが老朽化に伴い3月で閉館休業複合施設へと建て替えと聞いてから、
それまでに絶対何とかして来訪しなかん。
この昭和遺産を目に焼き付ける為に、休暇が取れるタイミングを見計らいやってまいりました(๑•̀ㅂ•́)و✧
チェックイン15時。
一通り説明を受けて初のカプセル部屋へ。 このテレビの映りもイマイチだけど何かもうこの懐かしいエモさがたまらない自分だけの空間はワクワク感が溢れまくりで1人で興奮気味( ˆωˆ )
荷物の整理をしていざ待ち焦がれたお風呂とサウナへε三╰( ๏ω๏)╯
真ん中鎮座する硼酸泉(´∇`)
壁側昭和感満載の洗い場現在(´∇`)
左奥側はデーンと重曹泉がこれでもかと湧き出てる(´∇`)
あぁもうサイコーだよ(´∇`)
全てがサイコーだよ(´∇`)
全てが昭和遺産そのものなのですが、
これが無くなってしまうのが本当に名残惜しい(´・ω・`)
名残惜しいからこそ今を堪能しまくる事に全力集中ーー(•̀ω•́ )
洗体→重曹泉→硼酸泉→upstairsして名水神戸ウォーターが溢れるデカ樽水風呂へε三╰( ๏ω๏)╯
あーもーたまらんよ(´∀`*)
この名水神戸ウォーター(´∀`*)
ここで初めて水ってこんなに違うもんなのかーーーってまさに肌で感じた場所(´∀`*)
水風呂の気持ちよさでアフターサウナが全然違うモノだと学べた場所(´∀`*)
サイコーな水風呂の後のサウナはいつもの3セット(´∀`*)
とにかくサイコーでしたー(´∀`*)
もちろん食事もサイコーでしたとにかくサイコーでしたー(´∀`*)
明日も入るぞ‼️
[ 兵庫県 ]
神戸上陸なりーーー!!!=͟͟͞͞(=͟͟͞͞(=͟͟͞͞( °ω°)
無計画サウナぶらり旅にやって参りますた!
まずはこちら神戸レデェススパ!!
3Fがレデェースエリア(゚ω゚)
なんか入口からオサレ感満載で、自分場違い⁈なんで思いつつもいざ中へ(゚ω゚)
入った瞬間からオサレな匂い漂うエントランスって言うてもとてもこじんまりとした作り。
先客の神戸マダム達の受付を待ちつつ初めましてなので受付嬢の丁寧な説明を聞きいざサクッと服を脱ぎ浴場へε=ヽ(*・ω・)ノ
浴場は白一色の神戸オシャンティな作り。
多少年季は感じるものの清潔感はバッチグー(゚ω゚)
入口入って前側全面が浴槽エリア。
とりあえず右奥側洗い場で全身洗って、まずは何か丸太🪵が3本浮かんでる天然檜風呂へ。
冷え切った身体がポカポカになったところでお待ちかねのサウナへε=ヽ(*・ω・)ノ
セルフロウリュウできるぞここ(゚ω゚)
アロマは薔薇🌹🌹🌹
ラドルでジャーっと2杯いかせてもらいましたー(゚ω゚)
ロウリュウ前で大体91°前後のサウナ室内。
ロウリュウ後は大体94°〜95°ぐらいまで室温上昇⤴️いいですねー。
サウナ室内薔薇の香りが全面漂い自分も神戸マダムになった気分に勝手に浸る(゚ω゚)
程よく汗が出てきたところで、水風呂→内気浴。ベランダ修理中とのことで外気浴はできんかったのはちょいと残念(゚ω゚)
と、なんだかんだーフィンランドサウナ3セット。あとせっかくだったので、普段は見向きもしないテルマーレにも入ってみた。
腹肉に上品な🌹塩を塗りたくり、Steam結構いい感じに強めのテルマーレで沢山汗をかいてフィニッシュ(゚ω゚)
アメニティ類もしっかり完備してるから、手ぶらぶらこんで行けちゃうのとてもありがたい(゚ω゚)
男性側と違い3Fワンフロアの為全てがこぢんまりな作りでしたが、館内静かで居心地よかったです(゚ω゚)
またきまーーす(゚ω゚)
[ 神奈川県 ]
もういくつ寝ると〜お正月〜(゚ω゚)
なんかとっくに過ぎちまった2024年初サウナは仕事帰りのこちらへ(゚ω゚)
風邪っぴき治りなのであまり無理せず
のんびりサウナを堪能〜と思ってたら
3セット共バズーガでしたわ(゚ω゚)
余裕のヨッちゃんでバズーガ3連チャンいけたのはきっと、
サウナ前水通し・滝シャワー・超冷水・冷水・ステキに冷たい外気浴・インターバル補給水の賜物だと確信したサウナでしたー(゚ω゚)
女
[ 神奈川県 ]
今日は健診でした。
体重増加が……ヤバい……(ToT)
そんな訳でいい汗かきに
最近サ室がPower upしたこちらへ(゚ω゚)
サウナ前のいつもの流れで準備万端(゚ω゚)
いざサウナへ=͟͟͞͞(=͟͟͞͞(=͟͟͞͞( °ω°)
ってか、全然別モンになってんじゃん。
ここのサウナ( ゚д゚)
中扉を開けた瞬間からうひゃあちーやんとワクワクな高揚感٩( ‘ω’ )و ♬*゜
身体が慣れてない1セット目はヨコスパのafterバズーガ後のサ室より熱く感じた( ゚д゚)
こりゃ〜めっちゃええ感じにpower upしてますやん(๑˃̵ᴗ˂̵)و ヨシ!
2〜3セット目もいい汗かきまくり(๑•̀ㅂ•́)و✧
どマイルドサウナ返上ですな(゚ω゚)
前回来た時よりも明らかにサウナ〜さん達が堪能されてたし(゚ω゚)
〆は温泉ちゃぽんで身体の芯からポカポカ(゚ω゚)
サウナ上がりのペロ活はちょいと早いがクリスマス🎄⛄️のやつをチョイス
体重増加の危機なんかすっかり忘れてペロっとペロ活しちゃいました
まっ美味いんで(๑˃̵ᴗ˂̵)و ヨシ!
女
[ 神奈川県 ]
お久しぶり過ぎるサウナは
仕事終わりのヨコスパへ(゚ω゚)
お年頃のせいか体調イマイチ&職場で病欠員もありなかなかサウナチャンスに恵まれない日々が続いてたら、もう12月半分終わっただ( ゚д゚)
今日は日曜だけど夜も22時を回ると結構快適なサウナ時間を過ごせるヨコスパ。
但しこれはあくまでも女側だからかもだけどね…(゚ω゚)
洗体→虹色炭酸→水通し→サウナ→清めの滝シャワー→シングル→ノーマル水風呂のルーティンコース。2セット目はバズーガタイムと重なった。外気がだいぶ涼しくなったせいか、サウナ室内とバズーガ砲もサウナから遠ざかってた生活をしてた割には結構余裕のヨッちゃんでいけました(゚ω゚)
〆は炭酸シャワーでサッパリ(๑˃̵ᴗ˂̵)
今年あと何回サウナに行けるかな…(゚ω゚)
行けるだけ行きたいと心に思ったサウナDAYでした(゚ω゚)
女
[ 神奈川県 ]
普段より気の張る連勤が終わって少し気が抜けた休みの日(゚ω゚)
近場のユー緑にでも行ってのんびり過ごそうかと思ったんだけど、そーいや風呂上がりのお食事処がやってるかどうか不安だわという事で、多分6〜7年振りにユー鶴まで足を運んでみた(゚∀゚)
当日LINEお友達登録して入館¥1000(館内着+タオル大小)でかなり🉐に入れました。
フロントで一通り説明を聞いて2階の風呂場へε=ε=┏( ・∀・)┛
お風呂場入口がどっちだっけ?
脱衣所出口側に向かって行くわたくしに常連らしきご婦人がこっちよ入口って微笑みながら教えてくれました(゚∀゚)
危うくスッポンポンで出ちゃうところでしたー。ご婦人に感謝(´∀`)
そんでもって33周年記念とやらで、
生中が半額なのよ〜って事を教えてくれた(゚∀゚)
わたくしドライバーなんで飲めれんのだけど、お連れのダチはサイコーじゃんそれ!(´∀`)とテンション高めのご様子…。
平日火曜のお昼過ぎは常連さん達がチラホラ居る程度で、なんかほぼ貸切状態な浴室トサウナ(゚∀゚)
全身ゴシって、源泉ぬる湯→源泉あつ湯→14°キンキン水通しで久方ぶり高温黄土サウナへ=͟͟͞͞(=͟͟͞͞(=͟͟͞͞( °ω°)
サウナ室の真ん中にベンチ。
右奥側前方に高温サウナストーブ(゚ω゚)
上下段2段でユー緑と比べるとこじんまりしたサウナ室(゚ω゚)
久方ぶりサウナなので、1セット目はチョロっとしか汗が出ず(*_*)
キンキン14°水風呂に入るもキンキンで秒で出る。露天側に椅子が3脚。のんびり風を感じながら外気浴(゚ω゚)
水分補給をして2〜3セット目にはいつものように汗もかけて、キンキン水風呂が更に気持ちよく感じれた(゚∀゚)
シャワーでさっと全身洗い流してあつ湯で〆。
3階お食事処で沢山飲み食いし、
4階レストルームで少し仮眠をして、
て本日のサウナは終了〜(゚ω゚)
気づいたら7時間超滞在してました。
本日もステキサウナの1日が過ごせて感謝(゚ω゚)
また来まーす(゚∀゚)
女
[ 静岡県 ]
記憶を辿っての投稿です(゚ω゚)
※9/29記載
せっかく静岡に来たもんで
行って参りました聖地しきじへε三╰( 'ω')╯
昼前に到着。
チケット買って受付でタオルと館内着受け取っていざ出陣じゃε=(ノ*>∀<)ノ
ってか、初めて来たから勝手が分からず風呂場入口通過して2階に行っちゃった(〃ω〃)
オロオロしながらお風呂場探し当てて、
改めましていざ出陣じゃ=͟͟͞͞(=͟͟͞͞(=͟͟͞͞( °ω°)
決して広くないけど、薬湯、バイブラ、透き通る水風呂、フィンランドサウナと薬草スチームサウナ(゚∀゚)
洗い場にはポーラのアメニティで女子(といえる年齢じゃねーけどさ)には嬉しい心遣い(*´∀`)♪
まずは薬湯にじっくり浸かる。
なんか昔じーちゃんが買ってきた漢方薬のお茶の匂いと同じ感じで懐かしさに浸る(゚ω゚)
ん?店員さんだ。
あれ?水風呂の栓抜いちゃってるよー( ゚д゚) まだ入ってないよーって思ってたら、
こまめに水風呂の水質管理をされてるようでちょうど入替のタイミングだっただけだった。
透き通るステキな水風呂は施設の方の徹底した管理があっての賜物なのですね(゚∀゚)
ちょうど入替のタイミングだったので水通しなしでまずは薬草スチームサウナへ(゚∀゚)
50°超えのスチームサウナ(゚ω゚)
思ってたほど熱い訳じゃないのにまぁ汗が吹き出してくるし、薬草の香がスチームと合わさってさ、身体も心も癒される感じでした(゚∀゚)
で、そこからの水風呂へ=͟͟͞͞(=͟͟͞͞(=͟͟͞͞( °ω°)
あー確かに水が柔らかい(゚∀゚)
包まれる感じー(゚ω゚)
皆さんが口を揃えて水風呂が最高だというのはなるへそと納得(゚ω゚)
薬草→水→高温→水→薬草→水
堪能させてもらいました。
2階の休憩エリアで少し休憩してましたが、🚬の臭いが漂ってきたのでそろそろ撤収しなきゃと言うことで聖地巡礼は終了〜(゚ω゚)
帰る時にすでに平日なのに待ちが発生してたのには驚き( ゚д゚)
ともあれ楽しかったです(゚∀゚)
楽しいサウナライフにあーざーす(゚∀゚)
女
[ 静岡県 ]
記憶を辿っての投稿です(゚∀゚)
※9/29記載
思い付いの旅にするべという事で
箱根から静岡に移動=͟͟͞͞(=͟͟͞͞(=͟͟͞͞( °ω°)
当日宿泊予約でするけんさんへ。
山側の部屋で当日直前予約でお安くお泊りできた・:*+.\(( °ω° ))/.:+
お風呂の種類たくさん(゚ω゚)
サウナも種類たくさん(゚ω゚)
ところどころ調整中な設備もあり。
まぁこんだけ人が来れば色々ガタもきますわなぁ〜と思いつつ(゚ω゚)
そそくさと全身キレイキレイして高温サウナへε三╰( 'ω')╯
テレビ有。上段は90°温度をさしてたけど、さほど暑さは気にならなかった(゚ω゚)
地元の常連らしき人や自分のような新参者達で平日なのになかなか賑やかなサウナ室でした(゚ω゚)
サウナ→17°水風呂ざぶん→外気浴へと行ったところ、外はなんか換気の音がかなりの大音量だったので落ち着かず…(-_-;)
気を取り直して2セットしてその後は全身浴の大きなプールでウォーキング(゚ω゚)
サウナよりなんだか自分的にはこっちのが楽しくなっちゃって、張り切ってウォーキングした後浴槽から出た時の身体の重さったら衝撃……( ゚д゚)
そのあとラジウム温泉の熱湯と水風呂の温冷交代浴を堪能して大満足でしたー٩( 'ω' )و
風呂上がりのサ飯はさすが漁港近いだけあって、寿司美味かったー(゚∀゚)
楽しい1日の締めくくりを提供してもらえて感謝(゚∀゚)
女
[ 神奈川県 ]
記憶を辿っての投稿です(゚ω゚)
※9/29記載
知人からステキホテルの温泉&ランチが堪能できる日帰りプランのチケットあるから一緒に行こまいと誘われてそそくさとε=ε=(ノ*´ω`)ノ
美味しい食事を堪能した後、
箱根湯本の温泉にゆっくり浸かり(´∀`)
オマケ程度かなぁて感じのサウナへ入ってみたら、室温50°なのにしっかり汗がかける心地よいぞ!トロンサウナ( ゚д゚)
神戸のクアハウスみたいにお風呂側(ここは露天風呂)に向かって横並び座る感じ。頭上の壁にトロンらしき石ありここからトロン波でも出てんのかなぁ〜なんて(゚ω゚)思いながらゆっくり堪能させてもらいました(゚ω゚)
水風呂はナイナイですが水シャワーで冷却して外の露天のベンチでぼーっと軽〜く外気浴もできていや〜ゆっくり堪能させてもらいました(゚∀゚)
誘ってくれた知人よありがとさんきゅ〜(゚∀゚)
女
[ 神奈川県 ]
今日は免許の更新の為警察署へ=┌(。• •)┘
ゴールド数十年死守してましたが……
今回の更新で一般に格下げ(´・ω・`) ショボーン
色々恩恵(任意保険🈹とか)使えなくなってしまったのは超イタイですが、またゴールドに格上げになるように安全運転心がけなきゃ!
今日は満天さんへ。
ビンゴぶりにやって参りました。
近隣ヨコスパでイベントやってるからだと思うけど、いつもよりお客さんもまばらで快適そのもの(´∀`)
ボデェ洗→和漢炭酸→スースー水風呂からのサウナへε=ε=٩(๑・∀・)۶
ちょうどアフターマイルドだったので、サウナ室内は蒸し蒸しアツアツでベスコンだし(´∀`)
連日サウナに入ってるおかげもあり、秒で汗が噴き出てきましたー(´∀`)
水風呂もいつもよりミント効きまくり。
詰まり気味の鼻の通りが良かったぐらい。
いつもよりミント濃度があり気持ち良かった〜(゚∀゚)
お気に入りのあぐらすっぽりで外気浴を堪能(´∀`)
3セット堪能しました(゚∀゚)
途中貸切サウナタイム&ストロングも堪能できとてもいい時間を過ごせました(゚∀゚)
最近毎日サウナが続けてれる。
そんな日々に感謝ヽ(´▽`)/
今日もサイコーサウナあーざーした!
女
[ 神奈川県 ]
朝から色々とあった日(゚ω゚)
家で起きて蛇口捻っても水出ねーし( ゚д゚)
どの蛇口捻っても水出ねーーし( ゚д゚)
朝4時過ぎにトイレで起きた時は捻ったら出たし。何コレ何がおこってんだ⁈(´⊙ω⊙`)
落ち着け自分。
まずは水道メーターの確認や。もちろん元栓閉まってねーし( ゚д゚)
断水のお知らせも近所でなんかトラブルも無さそうだし……。
ってか、Wi-Fiも繋がんねーし( ゚д゚)
これトイレ一回行ったら詰むヤツじゃん( ゚д゚)
ってか、我慢できずに行っちゃったんで既に詰んでるんだけど…(゚ω゚)
管理会社に電話してもお調べして報告の連絡しますとか言って梨の礫だし…。
って事が朝っぱらからあった日でした(゚ω゚)
結局原因は建物自体の電源喪失トラブルってこえーよ( ゚д゚)
しかもネット業者から情報を得たという管理会社が全くあてにならないと思った日でもありました(゚ω゚)
勤務時間中に同僚の許可を取ってサクッと家の様子を見に帰宅。
通水・Wi-Fi復旧して職場に戻って中抜けした分働いてからの仕事終わりサウナへGO ≡┏( `Д´)┛
入りが遅くなっちった分今日はサクッとね。
と言いつつ、いつものルーティンで(゚ω゚)
アフターバズーガの上段はかなりのアツアツなので、それ狙いで2セット堪能(´∀`)
今朝のトラブルのモヤモヤをかき消してくれるサウナってやっぱりサイコーっね(´∀`)
温冷交代浴やって炭酸🚿浴びてスッキリして帰りました(´∀`)
今日もあーざーした‼️
女
[ 神奈川県 ]
チェックインしたまんま放置ですた(゚ω゚)
連チャン竜泉寺(゚∀゚)
今日はヨコスパ(゚∀゚)
もちろんいつものルーティン(゚∀゚)
ボデェ洗→虹炭酸→水通し→スタート(゚∀゚)
黄土S→清め滝🚿→超冷水→普冷水→外気浴→昇天寝落ち( ³ω³ )
コンナカンジのを3セット(゚∀゚)
途中ダチが参加したのでオマケの4セット
サイコー気持ちっす(゚∀゚)
サウナ後は〜
炭酸🚿スッキリ→あつ湯⇔普冷水の交代浴を3セット(゚∀゚)
ばちばちばちクソいい感じで終了〜(๑•̀ㅂ•́)و✧
風呂上がりすっきりサッパリして帰りました。
本日もアリガトゴゼイマスタ!(゚∀゚)
女
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。