kanetama('ω')

2024.01.27

4回目の訪問

昨日利用です(゚ω゚)

仕事帰り久しぶりに夜から参戦(゚ω゚)
しかも会員クーポンで30%オフで🉐。
華の金曜日だからなのか、いつもより浴室もサウナも賑やかだった。
と言っても他の温浴施設に比べてるとここはごちゃごちゃしてなく静かに過ごせる大切な穴場施設(゚ω゚)
身体洗って→水素水浴槽→湯河原温泉→水風呂水通しからスタートです(゚ω゚)

サウナ室内温度計88°ぐらい。
湿度があまり無いせいかなかなか汗が出てこない(´・ω・`)
身体疲れてっからかなーと思ってあんま無理せず何となく汗が出てきた8分で一旦インターバル水風呂→露天トトノイエリアへ。
何と前回なかった寝転びスペースにトトノイベット配置されてる〜(´∀`*)
この時期に床に直寝っころがりは流石にキツいよなーって思ってたからラッキー(´∀`*)
町田上空から吹かれる風で外気浴はほんの数分で終了ー(゚ω゚)
2〜3セット目は比較的汗が出始めてきた。
12分計一周するまでサウナ室内で過ごし→水風呂→露天風呂ベットでスッキリさせて、〆はやっぱり湯河原温泉浸かって終了ー(゚ω゚)
サウナ後はお食事処で色々飲み食いし、
ゲームコーナーでついつい熱くなってたら気づけば夜中の2時回ってたので深夜料金加算される前に撤収してきましたー。
楽しい時間をありがとうございましたー(´∀`*)

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 20℃
3
152

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2024.01.28 00:27
1
うぉ〜😆kanetama様が万葉町田にいらしてたなんて😍こちらの外気浴ととのいベッド追加されたんですね😆👏情報有難う御座います🙇‍♀️万葉は高級ですから30%offは有難いですね💕︎追加料金掛からずセーフで良かったです(*゚▽゚)ノ
2024.01.28 10:35
1
みちさんのコメントに返信

定価で入るとブルジョワ価格なので庶民は🉐を狙っての利用に限りまする(゚ω゚)庶民のクセにゲームコーナーで熱くなり過ぎて、お会計の時に青ざめました…( ゚д゚)🉐が帳消しどころか➕だし‼️トトノイベット有無で外気浴QL値が爆上がりしますよね。町田万葉へお越しの際は是非‼️
2024.01.28 22:01
1
kanetama('ω')さんのコメントに返信

お安く入れた分、気が緩み財布の紐も一緒に緩んでしまった気持ちがよく解ります🤣楽しまれた様子にホッコリしましたよ😊
返信1件をすべて見る
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!