絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

あさちゃん

2024.04.13

23回目の訪問

サウナ飯

御所宝湯

[ 奈良県 ]

新年度第2週目終了。

この週末も癒しのGSSを予約していたけれど先週末の段階でキャンセルしました。金曜日は帰れそうにないと踏んだからね。

その予想は残念ながら大当たり。昨日は帰って来てテレビつけたらナイトスクープはもう終盤。

違う違う私はこんなに働く人じゃないの。程々に働いて程々の給料があればいいの。


泥のように寝て起きて、車走らせてモーニング食べてやって来たのはもうひとつの癒し。御所宝湯。

桜のアメニティに皆様石鹸の湯も良い香り。

サウナは3セット。3〜4人の方と相席して一緒に蒸されてきました。


このあと実家に帰って親の顔見てきます。

麺のようじ 奈良

塩ラーメンとレアチャーシュー丼

サ活後あるあるの味覚が研ぎ澄まされてる状態なので塩味がよく分かる。美味い!

続きを読む
239

あさちゃん

2024.04.07

41回目の訪問

サウナ飯

おはようGSS.今朝はチープしゃけ定(良い意味で🐟)はご遠慮して朝風呂朝ウナへ直行。

GS砲浴びようと思ったら先客さんがいらしたのでメインサに移動。オート発動したばっかりだったのかな?体感温度高め プラス 3段目に座ったのですぐに発汗。目覚めの至高1セットいただきました。


9時半ごろチェックアウトして御堂筋を北へお散歩。髪切ってるお店が西中島で予約の時間まで少し余裕あるので歩けるところまで歩きましょ。


途中の難波神社に寄ってご挨拶。


御堂筋はシャンゼリゼ通りを目指しているそうです。コーヒー片手に颯爽と歩けばパリの風を…感じる訳ない笑


結局淀屋橋まで歩いて地下鉄へ。


髪切って心斎橋に戻ってきて献血して家路に着きます。今日はふるさと納税返礼品の牛タン1キロが届くの。いつ食べましょかねー🥩

大衆食堂スタンドそのだ 心斎橋PARCO店

チャーシューエッグ定食

こんなん美味しいに決まってるやん!ご飯お代わり腹パン!

続きを読む
239

あさちゃん

2024.04.06

40回目の訪問

サウナ飯

休日出勤を終えてGSSイン。

今週は日曜日の休日出勤から月〜金残業、からの本日土曜日も出勤。

えぐい。えぐいて。

叔父さまの ベッキー♪# ネタが沁みていたのはここだけの話🤫


唯一の楽しみは残業代がいくらになるかなーって計算する事ぐらい。

でも3.4.5月はあんまり残業したくないよね。まぁそんな事言ってられないぐらい毎日カオスなんですけど。


今日はシステムの更新。ベンダーさんが来て作業していました。

私は要所要所で自分のアカウントでアクセスするぐらい。なので多くの時間を自分の仕事に充てる事ができました。

平日と違って周りから邪魔が入らないので仕事が捗る捗る。最高でした。

…休日出勤させられて、それで仕事が捗って最高とか言って喜んでる。やだホント社畜🫢



2100Kazさんアウフ
塩サ
2200あっきーな。さんアウフ

Kazさんのアウフを味わうとロウリュは必要な分だけかければ十分なんだと気付かされます。丁寧で美しい所作。私には台湾檜のアロマがドンズバでした。

あっきーな。さんの力強く華麗なタオル捌き。全力で舞う姿がシンプルにかっこいい。彼は男前だし、きっかけがあればバズると思う。〆はブラックフォレスト。完璧でしたありがとうございます。


先週に引き続き仕事の疲れがととのいをより気持ち良いものにしやがる。憎らしいね全く。

今夜はぐっすり寝られそうです。


ちいかわルーム覗いたら泉さんお仕事中でした。

吉野家 なんばCITY南館店

鉄板牛カルビ定食

隣に座ってた東南アジア系のお客さんが中華系の店員さんに注文。言語は互いに片言の日本語でした😉

続きを読む
211

あさちゃん

2024.03.31

39回目の訪問

サウナ飯

7時起床。昨日はデカ盛り食べたとはいえ夕方だったのでさすがにお腹が空いて、久々にGSSのしゃけ定をいただきました🐟

ご飯1杯目はしゃけ、2杯目はTKG.いつものお決まりパターンで朝から腹パン。

お腹が満たされたので二度寝をキめてチェックアウトは1時間延長の11時。精算がちょうど1,000円。めずらしやー。


この後は休日出勤で職場へ。新年度の準備してきました。今回の異動で私は残留でしたがまわりがたくさん出て行きました。大した引き継ぎもなく明日からどうなることやら。

しゃけ定🐟

名古屋・栄のフジとは全くベクトルの違う魚の定食。これはこれで美味しくて好き。良い意味でチープ🤭

続きを読む
247

あさちゃん

2024.03.30

38回目の訪問

サウナ飯

休日出勤。

サラリーマンに恐怖と絶望を与える最恐の呪文。

今日明日と、私はこの呪文にかけられています。何なら昨日の金曜日は日付跨ぎギリ手前残業のおまけ付き😇

呪文の効力は 今日は昼過ぎまで&明日は午後から。

そうです、今日の昼過ぎ〜明日のお昼までは自由なのです。限られた自由を与えられたか弱い仔鹿状態。もはやジェ鹿🦌


って事でポカポカ陽気だし少しお散歩しましょう桜咲いてるかなーって思いながら大阪城公園へ。

すごい人出!外国人ばっかり!色んな言語が聞こえてくるココハドコデスカー状態。

桜は少しだけ咲いてたのを愛でて、多分これが今年のお花見。見頃の来週も休日出勤だからね。ほんと社畜🤭


目的は他にもあって、新たな御朱印帳は大阪城の豊國神社にしようと決めたので買いに来ました。

お詣りしてから無事購入。


そういや大阪府警本部の前でポーズ決めて写真撮ってる外国人いた。海外の人からしたらあそこがフォトスポットなのね。


この後難波に移動してデカ盛りの昼夕兼用ご飯食べてGSSにイン。

塩サ→メイン→fjmtさんアウフ

メインはイベントアウフが終わった直後に入ったのでアロマの残り香を味わう。

仕事の疲れが休憩を絶妙に気持ち良いものにするってのが悔しいけど事実。何か腑に落ちないけど事実。

超気持ち良いんだけどなーなんだかなー。なんて思いながら見上げる空にあるのはいつものAPA.

コンタクト外れててほぼ何にも見えてない状態でしたが外気浴スペースでマイケルロングさんいらっしゃいました?会釈したら返してくれた。ように見えました。ほぼ見えてなかったけど笑

私裸眼だと本当にホントーに見えない超ド近眼なんです。お顔見知りの方に素通りしても無視している訳では決してありませんので、その時は「あ、こいつ今コンタクトしてないんだな」って解釈していただき、ご面倒でなければ御声掛けなんてしていただければ幸いです。


この後急激に眠気に襲われたのでテレビの映らないカプセルで気絶して今起きたところです。


ちいかわルーム覗きに行こうかな。

ちょいめし あさチャン

あさチャン定食

これでご飯(小)名前にシンパシー感じてきてみたけれどちょっと量おかしいよね。当たり前腹パン!

続きを読む
233

あさちゃん

2024.03.24

1回目の訪問

サウナ飯

【新潟サ旅④】
6時半起床。朝の大浴場は女性の利用なので朝風呂はなし。

支度して朝食バイキングをいただきました。神戸サウナやルーマプラザにもあるような小さいサバの切り身。のすぐそばに七輪が鎮座してあり炙ることができました。

行きたい所と帰りの飛行機の時刻から逆算してスケジュールを立てた結果8時半チェックアウト。ありがとうございましたー。

サウナ施設行く前に新潟の総鎮守 白山神社へお詣り。大通りに面しているのに鳥居をくぐるとあら不思議。静かで清々しい空間。スキー以外では新潟初訪問のご挨拶をしておきました。

で、ここからじょんのび館まで車で小一時間。日本海沿いを走る気持ち良いルート。切り立った崖や大きな岩とかもあって見応えのある楽しいドライブになりました。

じょんのび館は10時オープンと同時にイン。地元のおじいだけでなく若者中年お子さまと老若男(多分女湯も)の憩いの場状態。

たくさんある洗い場に内湯露天と浴槽も複数あってバラエティ豊か。

サ室は2か所。1セット目はドライサウナ室。2セット目は森のサウナ室。

この森のサウナ室がすごく良かった!セルフロウリュ用の桶とラドルが置いてあるのに加えてオートロウリュも発動。オートは2〜3分ごと?1回の量は少なめですがこれだけ頻繁に発動すると湿度は常に高め。

座面はコの字で段数でいうと3段。でも高さが微妙に違うので、1段目、1.5段目、2段目、2.5段目、3段目ぐらいに分類できるのかな?

奥はガラス張りで庭が見える。心が落ち着きます。

水風呂は内外ともに10℃表示。うん確かに冷たかった。

時間の都合で2セットでおいとましましたが森のサウナ室でアウフイベントやってたし、ここはもっとじっくりゆっくり楽しみたいとても良い施設でした!また来たいなー。


新潟駅前まで戻ってきて今回の旅の相棒おんぼろワゴンRを返却。ありがとうガッツ。

最後は空港で新潟B級グルメのソースカツ丼食べておみやげ買って。

1泊2日の駆け足サ旅でしたが新潟すごく良かったです!車で走ってて亀田製菓とかストーブのDainichiの会社見れたし、信濃川も4回くらい渡ったし。見どころたくさんで当然時間が足りず新潟自体また来たいです。

楽しい土日でした!



そうそう!出かける時はいつも持ち歩いていた旅の相棒とも言える御朱印帳が今回の白山神社でいっぱいになりました。次行く神社で新しいの買わなきゃ。どこ行こうかなー。

神楽 新潟空港店

タレカツ丼と茶そばのセット

タレが甘くて絶妙に美味い!

続きを読む
249

あさちゃん

2024.03.23

1回目の訪問

【新潟サ旅③】
本日のお宿。

北陸応援割に乗り遅れて普通に予約したまま。

ニュースみてたら受付始まって数十分で売り切れたとかやってたし。平日なんて仕事してるからどっちみち申し込めなかったねと自分で自分を納得させる。

フロントのスタッフさんはとても親切で丁寧な受付。ありがとうございます。

ビジホのシングルルーム。当たり前ですがカプセルより広いパーソナルスペース。なのにシングルってやっぱり狭いよね。ワガママー笑

大浴場は時間帯によって男女入替制。散々風呂入ってサウナ入ってきましたがせっかくなのでいただいてきました。

まぁ何ていうか、ビジホなのに大浴場があるってだけで儲けもんだよね。

サ室はミニマム。

全然関係無いし買う気も更々無いけど、さっき関空で飛行機待ってる時にハウスメーカーのHP見てて、規格住宅のラインナップに普通に「サウナ付きの家」なんてのがあって。

個人的にサウナは施設まで出向いて入るのが好きで、何なら程良く他の利用者がいるぐらいが活気あって良いなーなんて思う私にとって自宅にサウナはオーバースペックだなーなんて思いながら見ていました。これお手入れとか掃除とか面倒くさいんじゃないの、とかも考えながら。

何が言いたいかというと、「サウナ付きの家」のサ室ってこんな広さかなって感じのものがこの大浴場にありましたよって話。盛大に逸れました🤭


大浴場の隣にあるリラクゼーションルームは漫画やマッサージチェアなんかがあって、ちょっとゆっくりするには良い感じ。


1日で3施設回って改めて思ったこと。やっぱり私はサ活のハシゴは向いてない笑 分かってる。分かっちゃいるけどサ旅に来たならまわっちゃうんだよね。ジレンマだわ。


明日も行ってみたい施設があるので今日はゆっくり寝るとしましょ。

続きを読む
222

あさちゃん

2024.03.23

1回目の訪問

サウナ飯

【新潟サ旅②】
スノーピークから30分ほど車を走らせて到着。

いかにも街のスパ銭って雰囲気。

でもアウフのイベントやってるしオートロウリュあるし。スパ銭も侮れません。

渾身の1セットをいただきました。

アウフは時間が合わずに受けられませんでしたがオートロウリュはしっかり目撃・体感。

&saunaでも紹介された施設なんだって。通りでスパ銭ぶってるのにサウナのレベルが高いわけだ。


ガチャガチャのラインナップが色々あって楽しそうでした。やらんかったけど笑


では、本日のお宿に向かいます。

match

ビタミンすぅーmatch!

続きを読む
203

あさちゃん

2024.03.23

1回目の訪問

サウナ飯

【新潟サ旅①】
またpeachが安かったのでポチッとしたサ旅。

関空から新潟空港までフライト時間は1時間ほど。なんか知らんけど10分巻いてた笑

空港から新潟駅まではリムジンバスで移動。列車がないので送迎やタクシー以外だとバス一択。なので満席。

新潟駅近くで食べた街中華屋のラーメンが激うま!煮干し系のスープに背脂。自家製麺は太平のちぢれ麺。これはまた食べたい!

今回はレンタカーで移動。みーちんさん御用達のガッツレンタカー。安いよねここ。

安いから10年以上前のワゴンRだけど。十分です。

安いから15万km走ってるけど。十分です。

安いからナビ付いてないけど。十分です。

安いからリモコンキーじゃないけど。十分です。


おんぼろワゴンRを相棒に向かうはスノーピーク!

新潟駅から車で1時間ちょいで着きました。山の中にあるアウトドア施設。キャンプ張って焚き火してるので香りが薪ストーブのそれ。

施設はまぁお洒落。綺麗。ラグジュアリーと言っても良いのではないでしょうか。

基本セットにフェイスタオルバスタオル付き。サウイキメンバーズ見せたら500の水ペットボトルいただきましたありがとう。


浴場は洗い場、お湯の浴槽、水風呂、露天風呂に外気浴スペース、そしてサ室とシンプルなもの。でも洗練されていてモノトーンで統一していてシックな感じ。

サ室は3段。真ん中に円柱形のかなり大きいストーブが鎮座。常にパチパチ音鳴ってます。ロウリュで爆ぜてるのとは違う音?

1セット目は2段目。2セット目は3段目で味わう。

人工物ではない自然の香り。植物系の香りが心地良い。

マイルドかなーと思いつつ身体からはどんどん汗が噴き出る。途中でセルフロウリュしてくれたので湿度も上がってさらに良いセッティング。


水風呂は20度表示。でも体感はもっと低い感じ16度ぐらいかな。奥にいけばいくほど深くなり最深で120㌢。深い水風呂は大好き。頭上部から降り注ぐ水を頭頂部に当てると得も言われぬ快感。GSSの頭に氷水サービスがよぎります。

外気浴スペースで香ってくるのは焚き火の香り。目の前に広がるのは下田郷という草原。その奥に見える冠雪の山脈。堪りませんな。


ここキャンプじゃなくて宿泊施設もあるのかな。ぜひ泊まりで来てみたい!素晴らしい施設でした。


次!行ってみよう!

中華飯店 聖龍

Aセット

ラーメン専門店より美味い!ラーメン・チャーハン・サラダ・パイナポーで800円。やすっ!

続きを読む
197

あさちゃん

2024.03.20

36回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

「パンツ脱ぎなよ」

英訳するとなんと言えばいいのでしょうか。

落ち着いてゆっくり考えれば分かりそうですが、人間いざという時しかも咄嗟だとドキドキして言葉が出てこない事があると思うのです。

英語が絶望的にできない私なんて尚更。

でもそんな場面が来た時、あたふたしてたら盛り上がった気分が萎えちゃうじゃないですか。「んもぅ!スマートに言ってよ!せっかくのムードが台無しだわ」って感じで。


…昨日がまさにそうでした。一夜限りの出会いってやつです。

自分にそんな出会いが来るなんて思ってもいませんでした。億千万の胸騒ぎもビックリ。

ここは男らしく。ジェンダーフリー全盛のこの時代に。敢えて。気分を萎えさせないように。

…パンツ脱ぎなよって英語で何て言うの?パンツはパンツだよね?TONIKAKUもイギリスでPAAAANTS‼︎ってコールアンドレスポンスやってたし。

何やろ?パンツ オフ?

まぁいいやとりあえず挨拶しよ。

あさ「ハーイ」(水風呂浸かりながら)
パツキンさん「Hi‼︎」(同じく水風呂浸かってる)
あさ「サウナ、グット?」
パツキンさん「yeah‼︎デモミズブロハヌルイネ、スコットランドハ5℃、コノミズブロハ15℃ダヨ」(って英語で言ってた)
あさ「オー!サイトシーイング?」
パツキンスコットランド人「yeah‼︎」

ここでサウナパンツ履いたまま水風呂入ってたスコットランドおじは笑顔で去っていきました。

この後「pants off,japanese style👍」とでも言おうかなって思ってたんだけど。

異国の地で勝手が違うのでしょうね。今朝も会えたらサウナパンツ脱いで水風呂入りなよって伝えようと思いましたが、残念ながら会えませんでした。

観光旅行で京都に来てルーマプラザ来るなんて相当な変わり者だねスコットランドおじ笑 でも笑顔が素敵な人でした。ジャパニーズサウナルールを伝えられなかったのが残念。己の未熟さを痛感。

ちなみにグーグル先生に聞いたところ、「パンツ脱いでください」を英訳すると「please take off your pants」だそうです。

いざという時に使えるフレーズ🤭

次はちゃんと言えるように覚えとこっと。



今朝はメインサで目覚めの1セット。朝が一番混んでた。

チェックアウトしてちょっと散策。大河ドラマ観て改めて京都観光したかったのです。が、雨降ってきたので平安神宮まで行っておしまい。

京都御所や晴明神社はまた今度行きましょ。

朝食バイキング

7時過ぎで角煮ラスト。早起きして良かった。温かいお茶あったの嬉しい!

続きを読む
237

あさちゃん

2024.03.19

35回目の訪問

サウナ飯

昨日ルーマさんから届いた1枚のハガキ。

マッサージかご飯代1,300円OFFだよ。それ3回達成したらカプセル2,600円OFFだよ。

ルーマは時々こういうすごくお得なキャンペーンをしてくれます。

しかもタイミング良く今日はルーマにお泊まりの日。晩ご飯の店を色々調べていましたが予定変更。施設内レストランでいただくことにしましょう。


仕事はそこそこに切り上げて阪急で河原町駅へ。平日夕方なのに人が多い。しかも多分ほとんど観光客あとは卒業式を終えた人たち。みんな楽しそう。

そんな浮かれピーポーをかき分けてルーマプラザにイン。

顔を覚えていただいている受付のお姉さんは今日はお休み。残念。

館内着に着替えて大浴場へ。外の喧騒はどこへやら。

メインサでオートロウリュ 貸切

フィンサでセルフロウリュ 貸切

メインサで1830ロウリュサービス 8名ほど

フィンサでセルフロウリュ 貸切 後 2名

貸切状態が半分以上&全てのセットでロウリュ有りというこの上ない贅沢なサ活を4セット。

2セット目終了時で既に頭くわんくわん状態。

リニューアル後のメインサウナ・フィンランドサウナ共にセッティングはめちゃくちゃ私好みです。新しいから香りもすごく良いし。

水風呂は6階が17.5℃程度。マイルドなだけに長く入っていられて絶妙に気持ち良い。


ご飯食べてカプセルで休憩。後でまたサウナ行こうと思ってるけど4セットが充実し過ぎてたのでこのまま寝てしまうかも。。

ルーマカレーと九条ねぎの塩メンチカツ

キーマっぽいルーが良いね!野菜が多いのが嬉しい。メンチカツが想像以上に美味しかった!

続きを読む
206

あさちゃん

2024.03.17

6回目の訪問

サウナ飯

送別会で繋がる新しい縁。たくさんの人が集まったのはれもんさんの人徳ですね🤭

4月からは東京で大活躍!してきてください!

ルーンさん幹事お疲れさまでした!

オロポとジョニーさん特製たこ焼き

人が作ってくれたものは美味しい😋

続きを読む
229

あさちゃん

2024.03.16

22回目の訪問

サウナ飯

御所宝湯

[ 奈良県 ]

モーニングからの御所宝湯。

存在が知れ渡り混雑しているという話をよく聞くようになりましたが、1230訪問から1400頃までガラガラ。利用者にとっては嬉しい。

浴場のぬる湯がまぁまぁあつ湯っぽい?気のせいかな?気持ち良いので無問題。

サウナは3セット。ガラガラなので今日は全て上段のいちばん奥の席。ロウリュすると良い鳴き。良い爆ぜ。

静かなサ室。外からかすかに聞こえてくる小鳥のさえずりはBGMではなく本物。

やっぱり良いなぁ宝湯。


帰りはいつものこがねでカツ丼芋天うどん。サ活プラス腹パンで眠い眠い。。

和洋折衷 旬料理 エイトバース

モーニング

メインのお料理屋さんの隣の喫茶店。日月火定休でなかなか来られないけど。ママさん覚えてくれてありがとう

続きを読む
207

あさちゃん

2024.03.10

16回目の訪問

サウナ飯

【北海道・札幌サ旅4その②】
9時ごろ起床。朝風呂朝ウナをいただいて目を覚ます。

リフレの朝食バイキングは数年前に一度いただいたことがありますが、豪華で品数が多かった印象。

食べたいけれど朝からそんなに食べられる自信がなかったので今回はご遠慮して、外に食べに行きました。

徒歩10分ほどの二条市場内の海鮮屋さん。

何かサウナ施設泊まった次の日の朝食は焼き魚って染み付いてしまっている自分がいて、無意識に頼んだのはサーモンハラス定食。

もちろん注文が通ってから焼くスタイル。周りを見ると観光客っぽい人は海鮮丼頼んでて、地元民っぽい人は焼きを頼んでいる傾向あり。

金曜日に寿司たらふく食べたしね。生はもういいの。焼き魚が食べたいの🐟

15分ほどしてサーブ。焼きたてのサーモンハラスに箸を入れると表面のカリッと感の奥にある身のふっくらジュワッと感。堪りません。

やっぱり朝はこれよ。焼き魚。間違いない。

今回ちょっとびっくりしたのが、皮が一番美味しかったこと。シャケの皮がこんなに美味しいって思ったの初めて。香ばしくてパリパリで最高でした。


リフレに戻って荷物をまとめてチェックアウトありがとうございました!多分また今年中に来るかなー。

札幌駅まで地下道を歩き、途中セコマでパンやらカップ麺やら購入。

あ!おにぎり!チーズおかかあってテンション爆上がり。ベーコンおかかにシャケも買いました。


ちょっと早めに新千歳空港にイン。ラーメン食べてスイーツ食べて、ラウンジでコーヒー飲んでるのが今。


帰りたくないなー。だれか5億円ぐらいくれたら仕事辞めて北海道に移住するのになー。

なんて、ずんの飯尾ばりな事を考えながら時間潰ししております。

食事処 ながもり

サーモンハラス定食

皮も骨も全部食べました。美味しかった!

続きを読む
240

あさちゃん

2024.03.09

15回目の訪問

サウナ飯

【北海道・札幌サ旅4その①】
月見湯からすすきのに戻りそのままニコーリフレへ。時刻は23時。

着替えは1日分しか持ってきてなかったので洗濯機にかける。洗濯時間は約30分。その間にひとっ風呂浴びに4階へ。

今エレベーターは1基しか使えなくて、なかなか不便。階段開放しているのでカプセルのある7階から4階へ降りる時は階段使う方が早いね。

今回はリフレのロウリュサービスは受けられないなーと思っていたら、0時ってのがあるじゃない!

やったねラッキーこれ受けよう!

ひとまず風呂出て7階あがって洗濯物を洗濯機から乾燥機に移して。

また4階に戻ってロウリュの行列ができるまで円形の湯船に浸かって待っていると、1人のおじが私を見ながら掛け湯をしています。

あれ、どこかで見たお顔…でもここ札幌だしな、まさかな…。

そのおじの口元が動きます。「アサチャンサン」

LKさん⁉︎え、まじで⁉︎😳

こんなところでリアル偶然はまじでビビります。お湯に浸かってるのに鳥肌立つぐらい。

沖縄フリークのLKさんと冬のリフレで偶然するなんて!

そのままロウリュサービスの行列に並んで同じロウリュを浴びました。

アロマ水はラベンダーの香り。1、2、サウナー!の掛け声はやっぱり楽しい‼︎今回も参加できて良かったです。

リフレ特製ミックスジュース

これ大好き。でも値段あがった?

続きを読む
220

あさちゃん

2024.03.09

1回目の訪問

サウナ飯

月見湯

[ 北海道 ]

【北海道・札幌サ旅3】
湯屋サーモンから札幌・すすきのに移動して今日のお宿であるニコーリフレにチェックイン。

めちゃ眠かったのでそのままカプセルで昼寝。そう昼寝のつもりが…

チュンチュン🐣脳内ひよこが鳴いて目覚めると19時過ぎ。おはよう。

とりあえずお腹空いたので晩ご飯に味噌ラーメンを求めて夜のすすきのへ。

目当てのお店は少し並びましたが美味しくいただきお腹いっぱい。

そのまま地下鉄に乗って福住駅まで。

そこから徒歩10分ほどのところにある月見湯さん。

街銭湯を絵に描いたような良い趣のあるお風呂屋さん。

広い脱衣場に十分な洗い場。浴槽はバイブラや電気風呂等。露天スペースにも浴槽があり、ととのい椅子も内外にたくさんあります。

それだけのキャパがあって尚多い利用者の数。大盛況です。490円でサウナまで入れるんだもんね、そりゃ繁盛するわ。

そのサ室。どーんとHARVIAが鎮座しています。街銭湯のサ室に似つかわしくない佇まい。すごい。

ロウリュサービスは人気があって参加できませんでしたが、かなり大きいストーブだったのでパワーはなかなかのモノなんじゃないかな。

普通にサ室で1セットとラドンスチームサウナで1セット。

雪見外気浴は短い時間ながら極上のひと時。


地元の皆さんから愛されている街銭湯。すごく良かったです!


そうそう、湯屋サーモンからサウナハット使っていますが濡らすと刺繍の色味が変わって文字がはっきり分かる感じ。我ながら良い仕事したわ笑 糸の色はハゲさん発案だけどね笑

麺屋雪風 すすきの本店

濃厚味噌らーめん 大盛り

札幌で食べる味噌らーめんのいと美味いことよ。

続きを読む
220

あさちゃん

2024.03.09

1回目の訪問

サウナ飯

湯屋サーモン

[ 北海道 ]

【北海道・札幌サ旅2】
北海道・札幌在住(と思われる)サウナーさんを中心によくサ活があがっている湯屋サーモン。

もう名前からして興味津々。以前からずっと心を鷲掴みにされていました。

サーモンって…🐟笑 じゃあ大阪なら「湯処たこ焼き」ってところかよ🤭

…あ、たこ湯があったわ🫢



札幌駅から列車に揺られて発寒駅へ。そこから徒歩で15分くらい?雪積もってたのでゆっくり歩きました。

建物がサーモンピンク!

土曜日とはいえお昼前の時間帯は地元のおじいがメイン層。

広い洗い場。浴槽は普通のお湯と少し熱めと。露天も同じ感じで浴槽2つ。

水風呂は地下水掛け流しで19.5℃表記。バイブラあるので体感はもう少し低く感じましたがそれでもマイルド。

サ室は高さでいうと3段に分けられるかな。2段目に着座。退室時に備え付けのタオルで座面の汗を拭うスタイル。

2セットいただき1200と1230のオートロウリュを体験。

2段階に分けて注水している?けっこう長い時間注水されていたのでかなりアチアチ。気持ち良かったです!


脱衣所には10円玉入れて使えるドライヤーがあって、それとは別にコンセント刺せる部分があってこちらは持ち込みドライヤー用だって。

え、持ち込んでいいの?じゃあみんな持ち込むんじゃないの?

と思いきや、ドライヤー使う人みんなチャリンチャリン10円入れて備え付けのを使っていました(13時頃あさ調べ)。

持ち込んだ方が得じゃん、なんて小さな損得は気にしない大らかな心を皆さんお持ちで、ドライヤー代くらい払うよっていう施設への温かい気持ちの表れなのでしょうね。


湯上がり処で楽しみにしていたやきとりとソフトクリームを食べて大満足。

湯屋サーモン。屋号の通りまた帰って来たくなる施設でした!

やきとりとソフトクリーム

鶏に豚につくねの塩味。美味い!玉ねぎのアクセントも良い感じ。ソフトクリームもレベル高すぎ!

続きを読む
217

あさちゃん

2024.03.09

7回目の訪問

サウナ飯

【北海道・札幌サ旅1その②】
8時過ぎに自然に目が覚める。

朝風呂、朝ウナは渾身の1セット。途中1人になったのでlöyly(←変換で出てきた!ので使ってみた)をしてみる。

うーん、すごくマイルドな鳴き。ゆーっくり爆ぜる感じ?爆ぜてるのかな?

でもまぁ一応ジューッていってる。かなり遅れてくるけど。

ここは照明抑えめ、テレビもBGMもない静かな空間でゆっくりじっくり過ごす場所。となればこういう設定が良いのかな。上段に座れば熱さは十分あるしね。


朝から気持ち良いサウナをいただきましたありがとう。



朝食にスイーツ。朝食からスイーツ。

北海道って男1人でもスイーツ屋さんに入りやすい気がするのはなぜでしょう。こんなサ飯もアリだね。むしろアリ寄りのアリ。


さぁ今日は札幌と近郊の施設をいくつかまわりまーす🐟

きのとや 大通公園店 / KINOTOYA cafe

オムパフェセット

よく言うじゃん、甘過ぎなくて美味しいーって。まさにそれ!明日テイクアウトしたいな🙄

続きを読む
214

あさちゃん

2024.03.08

6回目の訪問

サウナ飯

【北海道・札幌サ旅1その①】
今日は朝から人間ドック。

体重測定と血液検査等各種数値を少しでも良くするため+BUMPのライブで藤くん見てカリカリに痩せてるスマートな男になりたくて、ライブ後から摂生に励んでおりました。

その結果、全ての項目で過去イチの数値を叩き出す事に成功。

最近は明らかに身体軽かったしウエストは縮んだし。

やっぱり身体は正直だね。四十超えてもちゃんと食事制限したら痩せる事が分かりました。

引き続き頑張ります。カリカリ目指して。オーイエーアハーン。


さて、ドックは半日なので午前で終了。といいつつ13時までかかったけど。

仕事は1日休みにしています。午後からフリーダム。いけんじゃね?HOKKAIDO.


しかし懸念材料がひとつ。

バリウム飲んでるんです。自動的に下剤も飲みます。

約2時間のフライト中、ベルトサインが出ている時に催したらどうしよう…。

一抹の不安がよぎる。下剤飲まずにいくか?いやいやバリウムが腸に詰まるとかあかんやろ。

うーん…ま、大丈夫っしょ。サウナの神様腹痛はフライト中以外でお願いします。

ドックはニューオータニのクリニックだったので大阪城公園駅から関空駅までJR1本。からの夕方KIX飛んで19時前にはCTS.


無事腹痛は起こらず。ありがとうトントゥ様。


ただいまHOKKAIDO.今年初だよHOKKAIDO.

まずはシースー。

ト◯ト◯も花◯も混んでるだろうから穴場的な店を探すとありました。札幌駅の地下。

10分ほど待ってご案内。注文は紙に書いてカウンター越しに渡すシステム。

北海道の寿司の美味さとCPの良さは異常。

普段食べてるのが別の食べ物みたい。ドリップコーヒーと缶コーヒーぐらい。

缶コーヒーは缶コーヒーっていう独立した飲み物。それはそれで美味しいけどドリップとは別物。

それぐらい普段寿司として食べてるのとは違いました。腹パン!

摂生は北海道滞在中は中断という事で。


今日のお宿はガーデンズキャビン。

ニコーリフレと並んで札幌の常宿。ちなみにリフレは明日のお宿。

カプセルではなく個室(全面布団だけど)で寝心地抜群なのはこっち。あと新しくて綺麗なのもお気に入りポイント。

地下の大浴場は名古屋のフジをギュギュギュギュッと圧縮した様な気がしなくもない。最近よくフジに行くからそう思うのかな。

サ室はセルフロウリュあり。しっかり湿度があって体感温度高めで気持ち良いです。

外は氷点下。冷えた身体がポッカポカになりました。

くるくる寿し

旨い寿し

穴場の寿司屋見つけた!これから札幌の寿司屋はここで決まりだねー🍣

続きを読む
217

あさちゃん

2024.03.02

37回目の訪問

サウナ飯

🍧昨夜の話🍧
今回はハゲさんと2人でれもんさん(3/1 birthday🎉)へサプライズを2つ企画。

もとは違う理由でしたが何か誕生日を祝う事がメインになったけど、まぁいっか。

れもんさん ハゲさん あさ の3人でお食事処でお喋り。そこに蒸麺さんが合流してくださり私ははじめまして!サプライズの見届け人になっていただきましょう笑

サプライズ1つ目はプレゼント。せっかくならサウナーらしい物、じゃあハットにしましょう。

どうせならオリジナル要素いれたらいいんじゃね?という事で刺繍を入れてもらいました。

ハゲさん渡す前からソワソワしてる笑 分かる分かるよー私も一緒。

「お誕生日おめでとうございます&4月からも頑張ってください!」

喜んでもらえましたー 良かった良かった。


🍰今日の話🍰
10時起床。今日のチェックアウトはハナから1時間延長すると決まっていたので。

ミストサウナで何発かGS砲喰らってお目覚め。

11時チェックアウトしてれもんさんバースデーランチに向かいます。GSSから徒歩3分ぐらい。近っ!

パスタは選んで、パンとスープにデリサラダはバイキング。どれもクオリティ高くて美味しかった!

バイキングなのでたくさん食べました腹パンパン!

ここでサプライズ2つ目はケーキとメッセージプレート。

おじさん3人のテーブルに花火パチパチのケーキはなかなかシュールな光景だったでしょうが、楽しかったから良いの良いの。サプライズ仕掛けた方が完全に楽しんでます笑

メッセージプレート書いた人も「れもんさんだって。キラキラネームだねー若い娘かな」などと思ったのかも知れません。

おじさんでした🤭



以上!サプライズサ活でした!



PS.
ハゲさんお疲れ!

さっそくハット被って、夜中スーファミしてる時も被ってたみたいですね。

一番被ってるじゃないですか。

かわいいんだから🤭

サントル・エム

焼き茄子とモッツァレラのアマトリチャーナ

要はトマトソース。生パスタをチョイス。オシャレなお店で美味しかったです!

続きを読む
235