絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

まぬー

2021.09.29

5回目の訪問

水曜サ活 歩いてサウナ

仕事終わりの汗流しに💦

久々来たら、進化がすごい‼️
ととのいいすの前に扇風機3台!

90分。2セットしたけど、オートロウリュで体の芯に熱が浸透するサウナとキンキン水風呂でぐ〜るんぐるん🌀あまりに気持ち良すぎで意識持ってかれてととのい椅子で寝てた😪

出て、漫画コーナー。ふわふわしてて動けず、半分寝てた😴浦沢直樹のマスターキートン懐かしく読んでたら目が覚めた!

90分満喫して帰路に着く。やはりオリ三姉妹の中では次女は別格!この感覚はほかでは得られない😇また来よう♪

歩いた距離 0.6km

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 16.6℃
87

まぬー

2021.09.28

26回目の訪問

歩いてサウナ

仕事帰り。

下茹でジャグジー。
1セットのみ。
サウナ8分
水シャワー2分。

サウナ室一人だけ。
黙々と蒸される💦💦汗だくだく。
頭ぐるぐる🌀気持ちよかった😇

歩いた距離 0.5km

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
84

まぬー

2021.09.27

2回目の訪問

歩いてサウナ

大正湯

[ 東京都 ]

サウナ:8分 6分 × 2
水シャワー:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:貸し切り3セット。
腕立て→スクワット。
喉いがらっぽかったのがスッキリ✨
ここのスチームはなかなか🥵
筋トレしたら当然だけどやばい💦
水シャワーからの外気浴気持ちよすぎた😪
また体に負担かけず、貸し切り満喫しに来よう♪

歩いた距離 0.5km

続きを読む

  • サウナ温度 65℃
82

まぬー

2021.09.26

1回目の訪問

歩いてサウナ

喜楽湯

[ 埼玉県 ]

サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:久々、朝風呂。90分。
外気浴スペース、脱衣所のインフィニティチェアが気持ちよかった〜🤤

歩いた距離 1.5km

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 18℃
89

まぬー

2021.09.26

7回目の訪問

歩いてサウナ

朝イチ用事のため、23時には寝て6時に起床。
夜は1セットのみ。
サウナ室。久々来たら独特なニオイ。タオルで鼻覆って塞ぐ。
8分1セット。
外気浴窓から吹く風が気持ちよかった〜✨

朝はだらだらしてしまい、温冷交代浴のみ。それでも、スッキリ気持ちのいい目覚め🤩

一言 : 初めて5階のビッグキャビン利用。
テレビが2階より新しい。
電源の周りが防音仕様。マットレス薄め。布団を敷いたため、冷えた。

歩いた距離 0.5km

続きを読む

  • サウナ温度 104℃
  • 水風呂温度 21.2℃
84

まぬー

2021.09.25

6回目の訪問

続きを読む

まぬー

2021.09.23

1回目の訪問

歩いてサウナ

サクッと映画前に30分1セット!

初新役(^^)/
EVで3Fへ。靴のロッカーがすごいコンパクト😳間が人ひとりしか通れない!?

受付済ませ、両開きトビラを押してロッカー。30分のため、館内着は着ないでそのまま脱衣所へ。
浴場。
彫像がそこかしこにあり、クアパレス風。
窓が開いており、外気が涼しい🌿
カランの操作がシャワーと一体化してるの珍しい✨シャワーの上かける位置がちょっと高い💦
風呂は左から水風呂、ジャグジー、ただの湯。ジャグジーで下茹でして、水通し。20℃くらいで入りやすい。

サウナ。
2段。年季の入った木のサウナ室。2段目で8分。しっかり蒸されて汗だらだら💦
水風呂。
キンキンほどではなく、ゆっくりじっくり冷やせる🤤
ジャグジー前のイスで外気浴。1発でくらっくら!めちゃめちゃ気持ちよかった〜✨

新宿は落ち着かないイメージだったけど、ココを知ったことで心休められる、羽休められる場所を得た気がする😇またぜひ来よう♪

歩いた距離 0.8km

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 18℃
83

まぬー

2021.09.21

16回目の訪問

歩いてサウナ

蒲田温泉

[ 東京都 ]

今日は仕事でミス犯し、気分ざわざわ💦
明日のために切り替えサウナ。

黒湯の低温よりバイブラのほうが熱い。
隣の電気入れるか手を入れたらビリビリ⚡いたた😅

水通し。
20℃くらい。サッと入ってサウナへ。

カラッとしてる。独特のニオイ。
貸し切り。スクワットする。

体感6分。
水風呂1分。

蛇口のほうが冷たい。
首すじ冷やして脱衣所で休憩♪ぐわんぐわんやってきた🤤気持ちよかったなぁ〜!

ᎢシャツSサイズのみだけど、800円で販売中。せっかくなのでオレンジ購入♪( ´▽`)
1セットだけだったけど、ぽかぽか芯から温まりぐわんぐわんの浮遊感☆♪最高だった✨明日の活力いただきました🙌

歩いた距離 1km

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 24℃
88

まぬー

2021.09.20

2回目の訪問

歩いてサウナ

御徒町から歩く。途中、たい焼き屋で腹ごしらえ。チーズスフレあんこサンドのコスパが高い!うまうまだった😋

いやぁ〜いい具合に呆けてた🤤
スチームでウォーミングアップして16時のロウリュに狙い合わせてた。

鶯谷の方が激アツだけど、ここもなかなかに熱い🥵💦先日の反省を踏まえ、背中はタオルで防御。そのおかげで後ろの壁からも背中を守れた。3回仰がれてまだイケると1分ほど粘った。出るときが最も熱く、扉が遠く感じた😂
その分、水風呂がめちゃくちゃ気持ちよかった〜☺

ととのいイスでは意識遠のき、完全にイッてた笑


高温サウナ:8分 × 2
スチーム : 5分 × 2
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

一言:いいタイミングでインして、大満足✨ふわふわして夢見心地😇また来よう♪

歩いた距離 1.5km

続きを読む

  • サウナ温度 40℃,91℃
  • 水風呂温度 17℃
80

まぬー

2021.09.19

5回目の訪問

歩いてサウナ

黒湯はやっぱり芯まで温まる〜☺
下茹でして、水通し。
ここは水風呂が冷たい💦冷えるー!

サウナ。
流れるBGMがほんわかして味がある。ジョンレノンのイマジンのインストなど。

しっかり蒸されて汗だくだくで水風呂はいれば(ちゃんと汗流して)、気持ちいい〜🤤

外気浴のベンチに吹く風が涼しい🌿

2セット目はうたせ湯の前の階段で休憩。


サウナ:8分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

一言:黒湯の湯上がり後ぽかぽかが長く続く♨これからの季節はよくお世話になりそう😊ゆっぽ君タオルがラベンダー湯まつりで配布されるそう♪楽しみ(*^^*)

歩いた距離 0.5km

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 15.8℃
83

まぬー

2021.09.16

25回目の訪問

歩いてサウナ

仕事帰り。

20分ラン。
脇腹。

サウナ室3〜4人。浴室も空いてた。
10分1セット

くらくらきたぁ〜🤤気持ちよかった♪

歩いた距離 0.5km

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
85

まぬー

2021.09.15

2回目の訪問

水曜サ活 歩いてサウナ

上野駅前松屋で遅めの昼食とって、歩いてきた。

浴室。風鈴が勢いよく鳴り響き、サウナ室の中からもちりりりん♪とよく聴こえていた。水風呂前ベンチ。サウナで温まった体を一気に冷やしてくれた。

2セット目でぐわ〜ん。。。☺🤤😪
いつの間にか意識消えてた。

〜休憩室で仮眠〜

18時のロウリュに合わせ、浴室へ。
焼却🔥3段目しか空いておらず失敗した💦
アロマ水かけた瞬間、後ろの壁から熱気が襲ってくる😖熱い!痛い!!
2回目にして、肌の表面という表面が焼かれ耐えられず真っ先に出た!早い、情けなと思ったけども1番に出たおかげで水風呂独占😇あー極楽♪火傷寸前の肌が危機一髪助かった😮‍💨
ラストは下段で10分。相撲見ながらじっくり汗出るのを待った。しっかり蒸されて、ザバっと水風呂。ペンギンルームで冷やしてエンド。
4セット満喫😊

体重計測ったらなんと、入る前と比べて2kg減ってた💦ヤバっ!カロリー補給しよう。

食堂でレバニラ炒め定食。しっかり食べて満腹😋美味かった〜♪また来よう

歩いた距離 1km

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 13℃
89

まぬー

2021.09.14

1回目の訪問

改良湯

[ 東京都 ]

あびばのんのんを聞きながら蒸されたい♪
と平日休みで15時イン。
すんなり入れるかと思ったらサウナ混雑のため待つ。

10分ほどで「あびば」なのれんをくぐる。

2.3年前に来たきり。初めましてな感じ。
よく行くはすぬま温泉、先日行ったえごた湯を想起させるすっきりした作り。大きいロッカーが使いやすい♪

インストでも流れてるあびばのんのん。こちらの方が好きかも。
薄暗い間接照明がちょうどいい。シャワーから軟水の良さを実感する☺滑らか!
体を清めて、炭酸泉へ。ホッとする〜♨
中温、マッサージも味わう。温まったところで水通し。16℃もちょうどいい!

サウナ室。
覗くと8人でみっちり。多少待つが、気になるほどではない。
入室。壁が近いからか熱が行き渡り、じっくり熱が浸透する。汗が全身溢れ出る💦
はじめ6分、あとは8分でバクバク💦水風呂のバランスが良い♪気持ちいい心地よさ✨
空いてるところで休憩🤤
3セット目、よ〜く温まったところでヒゲ剃る。毛が立ってきれいに剃れる😊

温冷交代浴して、ラスト休憩は脱衣所で。
満天の湯にあったキングチェアーの青が座り心地がよく、ジャストフィット!!扇風機の風がまた気持ちよかった😇


サウナ:6分 8分 × 2
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:Tempalay「あびばのんのん」「そなちね」も流れ、渋谷の場所柄、改良湯のスタイリッシュなデザインとマッチ👍
風呂上がりは初チルアウト飲みながらふわふわだった♫

駅まで歩いて、来たかった恵比寿の「喫茶 銀座」で休憩♪
ウインナーコーヒーでまったり😇
雨の純喫茶、落ち着くなぁ

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 16℃
95

まぬー

2021.09.14

24回目の訪問

歩いてサウナ

仕事帰り。
あまりの空腹に環八、糀谷の丼やでチキンカツカレー食べてから。

サウナのみ。

体を清め、水シャワー。
ジャグジーで湯通し。

サウナ。
6分で汗どばっ💦水シャワーと桶に水ため足浸す。あまみ出て、恍惚感に包まれる。
気持ちよかった〜🤤

歩いた距離 0.5km

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
96

まぬー

2021.09.12

4回目の訪問

歩いてサウナ

2セット

6分 × 2

水風呂がまろやか♪
サウナ室は奥まったところが集中できる😇いい汗かけた💦💦気持ちよかった✨

歩いた距離 1km

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 22℃
75

まぬー

2021.09.10

23回目の訪問

歩いてサウナ

仕事帰り1セット。

20分ランニング。約3キロ。500kcal消費。

胸とふくらはぎを強化。

6分貸し切り。
ぐるぐる🌀気持ちよかった🤤

歩いた距離 0.5km

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
74

まぬー

2021.09.09

1回目の訪問

最初で最後のアスカ。
90分入泉。
サウナ、水風呂、食堂を堪能しました😊

EV扉開いたらあの女神!何度も写真で見てたから初めてと思えない。既視感。

ザ・昭和を感じるフロント。ぎゅっと詰まったコンパクト感。つむぐさんの言われていた力の抜けた安心感あるスタッフの応対。縦細のロッカー。
すぐ目の前が浴場だけど、館内着来て脱衣所へ。

浴場。壁のタイル。天井のはげ具合といい、サウナニュー大塚を思い出した。カランも大塚にありそう。シャワーが自動で止まらないのが使いやすい。

洗体済ませて、まずはラドン浴。ラドンは温まりやすく、下茹でに丁度いい♪90分なので、バイブラ、音波も。こちらは熱め。
90度で座風呂の音波。何が音波かよくわからんかったけど、足元の刺激が気持ちいい。バイブラのぶくぶくは強くて好きだ♪

水通し。水風呂は22℃くらい。
適度に冷たい。

サウナ。
120℃。それほど熱すぎない120℃。壁にローマ神殿みたいな柱。その間には掛け軸にありそうな和風の草むらから小鳥が飛ぶ絵。テレビ下にデジタル時計。秒と合ってない様子。
6分 × 2

残り時間45分。
バイブラと水風呂の温冷交代でシメて、食堂へ。
そこここに昭和感じる。壁紙の端がはがれてたり、ピンク電話とか。
せっかくなので、アスカ定食とアスカジュースを頼んでみる。早い!アスカジュースは蒸しゴリさんに聞いたとおり、卵入ってる!美味い!ほっとする味。隣で話してたドライカレーも気になった。閉店惜しむ声がここでも聞こえた。

リクライニングでアスカジュース飲みつつ、時間まで休憩♪照明が程よく。明るすぎず落ち着く。宿泊してゆっくりしたかったと今更ながら思ったりした。

フロントで、最初で最後に来たこと伝えた。よかったですと言うとありがとうございましたとあたたかい返答。やはり施設は人が作るものと感じ、ほっこりした。こういう素敵なところは無くしたくないと思った。できる限り、通えるところは通いたい。

続きを読む

  • サウナ温度 120℃
  • 水風呂温度 22℃
91

まぬー

2021.09.07

1回目の訪問

えごた湯

[ 東京都 ]

今井健太郎氏の手がけた洞窟銭湯ということで、松本湯からのはしご湯。

途中、電車をはさみ計約30分歩く👣
住宅街、団地の間を抜けてようやく到着。
集合住宅の地下部分が銭湯。珍しいかも。
真新しい木目の下足箱の下に香取たぬき。看板たぬきか?下足の鍵の札が特徴的。

9/5にできたばかりでフロントでは、
来る人、帰る人みな和気あいあいと楽しみにやって来ました!よかったです!といい雰囲気😊これは期待できる!

銭湯手ぬぐいが選べた♪
残り少ない人気の赤を頂く。
松本湯のお花もロビーにあった。

脱衣所。
ロッカーの扉が木製の厚め。DIY感。スキッとしてて、ホテルっぽい。

浴室。洞窟感ある!地下なのもあるけど、薄暗い間接照明の天井にゆらゆらと水が反射して時間がゆったり流れる。
炭酸泉。腰への刺激の電気。バイブラあり。
水風呂ブルーの照明で視覚的にも冷たそう。なかなか深め。15℃とちべたい💦

サッと水通ししたらサウナ室へ。
ちょっと明るめ。
BGM聞こえる🎶
アイドルソングか!?騒がしい💦おそらくjpopの有線。2セットしたが、どちらも激しい曲ばかり💦
洞窟の雰囲気とどうにもアンバランス。
施設も人もいいけどBGMだけが惜しい😥
BGMが静かなインストだったら完璧✨近くにあれば通ってる!

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 15℃
86

まぬー

2021.09.07

1回目の訪問

歩いてサウナ

松本湯

[ 東京都 ]

平日休みでようやく来れた✨
1430〜1700
クラファンの特典、無料サウナ+生タオルがようやく手に入った♪😊生タオル思ってたより厚い❗

脱衣所。正方形のと縦長とロッカーある。
100円式。

うわ!!めちゃくちゃキレイ✨以前は1回しか来てないけど、左側にバドガシュタイン風呂あったからだいぶ変わってる!
テレビでか!!流れてる映像は日本、か?富士山と東京タワー近い!富士山と五重塔?ま、じっくり見てられるからいいか。
ほかに竹林や石庭と鮮やかに映し出されてて見惚れる😲

洗体後、まず気になってた電気風呂。すごい‼️人の手でマッサージされてるみたい!!サウナより先にまず電気にハマった!!2つある。強さのレベルが7と4。刺激の波が様々来て、はじめその刺激に声止まらなくて、あ~あ~言ってた💦人近くいなくてよかった😅あまりに気持ちよかった♫硬い腰がほぐれて、ぐにぐにになって感動😆もうこのためにまた来たい!!
前からあったバドガシュタインの石風呂と薬湯でも下茹で。あったまる〜♨😚
水風呂で水通し。150cmは深い!全身潜れる!12℃は一気に冷える🥶
いざ、サウナ室。お、おー!暗い!!
この暗さいいねぇ☺
静か!後で蒸しゴリさんにこの暗さは静かになる秘訣でもあると聞いた。暗いと人は小声になる。黙浴守られて、集中できる。2段目3段目で計3セット。オートロウリュも体感。あづ〜🥵8分で丁度いい。水風呂へ。全身浸かり、1分でヒエヒエ。空いてたら畳。上からの風が気持ちいい!一回目が1番効いた!10分は身動きできなかった🤤くらっくら!
電気や石風呂で下茹でして再度サウナ室。だんだんと人増えてきたけれど、静かで集中して蒸されることできた。
2.3度目も忘却の彼方✨🤤間、美泡水風呂入ったらゆいるの炭酸泉みたいなのかと勘違いして冷たい💦って思ってしまった。あとでサウナを愛でたいで冷冷交代浴してて、しまったー😫と思った。昨日、湯どんぶり行ってたのに💦
平日再訪決定だ!!

ロビーで、蒸しゴリさんと話せたのも嬉しかった♪SNSで知ってる人(一方的に)と初めて話した!色々な施設について話せて楽しかったです!勇気出して声かけてよかった😊その後店長さんとも話して、9/5にリニューアルのえごた湯にその足ではしご湯することを決めた。

歩いた距離 0.3km

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 28℃,12℃
82

まぬー

2021.09.06

5回目の訪問

歩いてサウナ

閉店前40分

ササッと洗体。炭酸泉で下茹で。
からの2セット。

どちらともロウリュのタイミング🔥🔥🔥
6分→8分
と乳首もげるような熱さ🥵💦💦

気泡水風呂は羽衣を許さず、一気に冷やしてくれる☺ふぁぁぁ✨気持ちい🤤

うなぎの水槽あった!姿が見れなかった💦
また今度覗いてみよ👀

歩いた距離 1.5km

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
79