2020.10.09 登録
[ 東京都 ]
初利用。
♦︎サウナ
コンパクトだが、ほのかな木の香りと心地良い熱さで気に入った。室内は明るくテレビ付きなので、ゆったりと入りたい方は合わないかもしれない。
好みの熱さで存分に楽しみました👍
♦︎水風呂
12℃とかなりの冷たさ!カラダが一気にキンッキンになり、爽快感がハンパない!
鼓動もバックバクで「おれ、生きてる!」と実感するww
たまらないキンッキンさで、ひえっひえです!
♦︎ととのう
最近は外気浴ができるところばかり行っていたので、ちょっと物足りなさはありましたが、本日の湯の淵でととのう。
グレープフルーツ&レモングラスの香りがスーッと鼻を抜けて心地良い。なかなかこれもアリでした👍
漫画ルームも利用し、この設備で10時間1500円はヤバすぎるww
次回から動画編集、ブログを書くときに利用しよう。
なかなか気に入りました😌
男
[ 東京都 ]
東京サウナ界のキング!!(勝手に名付けましたw)
初利用。
♦︎サウナ
石壁に囲まれ、サウナストーンに灯る明かりのみという雰囲気抜群のサ室にテンションが上がる⤴︎
またかなり好みの熱さで、心地良さがたまらない!5分ほど経過したところで汗がダッラダラで最高😆
3セット存分に楽しみました👍
♦︎水風呂
サウナで存分に蒸され、すかさず水風呂へ!
これがかなりキンッキンで、全身浸かるとカラダの芯まで冷え冷えに!
30秒ほどでもう耐えられないほどの冷たさ🙀
これはサウナ上がりにはたまらない爽快感😆
♦︎ととのう
最後はととのうのみ!
露天スペースの広さ、プールのようなつくりに驚きながら、一目散にリクライニングチェアへ!タオルで目を覆いカラダ全身を伸ばし、身を任せる。
優しい外気がカラダ全身を包み込み、至高の恍惚感😆
背中に羽が生え、カラダが浮くようなそんな感覚すら覚えるくらい、気持ち良すぎてどうかなってしまいそうww
完全にキマッてしまいました😌
さすがはキング!!
一つ一つの設備にこだわりを感じる、洗練されたサウナ!
最高でした👍
男
[ 東京都 ]
初利用。
♦︎サウナ
ものすごく高く積まれたサウナストーンに驚く😅
今まで見たなかで一番高く積まれていたw
セルフロウリュで上段に座るとものすごい熱さで、汗が止まらない!!
下段のもたれることのできる席が気に入りました!ジワジワと熱さを感じ、背中と首もフィットして心地良い😌
3セット存分に楽しみました!
♦︎水風呂
サウナで存分に蒸され、すかさず水風呂へ!
かなり広くて深い水風呂で、カラダ全身をすっぽり浸かることができ、爽快感がたまらない!!
水温も18℃くらいで、水風呂が苦手な方でも入りやすい思います👍
♦︎ととのう
最後はととのうのみ。
外気浴スペースへ向かい、ベンチに腰掛ける。
夜風がカラダ全身を包み込みたまんねえ!!
地上10階からの夜景も素晴らしく、この景色を楽しみながらの外気浴はプレミアムですね😆
完全にキマッてしまいましたね😆
全体的にコンパクトでしたが、まさに「天空のアジト」でした👍
最高でしたぁ〜😄
男
[ 東京都 ]
スマホにかじりついて予約したソロサウナ。
待ちに待ったこの日が!
ホテルのシングルルームよりもコンパクトな部屋に案内され、そこにサウナ、シャワー、ととのいイスか完備されている。
♦︎サウナ
薄暗く落ち着いた空間で、ソロには十分すぎる広さのサウナ。室温は約85℃。
1〜2分そのままの熱さを楽しみに、早速セルフロウリュ!
「ジュウ〜〜」という心地良い音とともに、アロマの香りが室内に充満し、最高の癒し😆
そして同時に強烈な熱波がカラダを包み込み、汗が止まらない!!気持ち良すぎる!
贅沢にも仰向けで寝ながらサウナを楽しむ!これぞソロサウナの特権👍
スーッと鼻をぬけるアロマの香りと心地良い熱さで、寝落ちするところでした😌
♦︎シャワー
セルフロウリュで十分蒸され、すかさずシャワーへ!
特大チラーシャワーで思いっきりカラダを冷やす!水温15℃の冷水で、爽快感バツグン👍
カラダ全身を満遍なくシャワーできるほどの大きさ!これなら水風呂の代わりにもなり得る!
いや〜たまらんでしたな〜😆
♦︎ととのう
シャワー室から出て、イスに腰掛ける。
外気浴とまではいきませんが、空調を調節することでかなりの気持ち良さ!
薄暗い部屋、室内なのでとにかくリラックスすることができます😌
目を閉じ音楽を聴きながらととのうのもよし、スマホをいじりながらリラックスするもよし。各々の楽しみ方ができるので最高です👌
かなりコンパクトですが、完全なプライベート空間でサウナを楽しめるのは新感覚でした😆これはクセになりそう!
ただ、1時間というのがやっぱり短く感じでしまいますね。。
これはまた行くしかない👍
男
[ 東京都 ]
初利用。
ビアバー、DJブースに驚きながらも大浴場へ。
♦︎サウナ
サウナスペースへの扉を開けると、洞窟のような雰囲気抜群の空間。薄暗いなかにサウナと水風呂、そして外気浴スペース。入る前からテンションぶち上げです😆
そしていざサウナへ。
サウナ室内も薄暗く、席の下のLEDが僅かに灯っている落ち着いた空間。テレビも付いてなく、サウナだけを存分に楽しめる最高の環境👍
そしてオートロウリュで「ジュウ〜」という心地良い音が響き渡る!
熱波もめちゃくちゃ熱くて苦しくなってくるのですが、なぜか笑顔になってしまう!ただの変態だと思われても仕方がないのですが、とにかく気持ちいい😆
汗ダッラダラでもうたまらんでした!!
♦︎水風呂
十分に蒸され、水風呂へ。
水風呂も薄暗く雰囲気最高!!
そしてめっちゃ深い!夜の湖に飛び込んだかのように、クリアな水がカラダ全身をすっぽり覆います。
しかもキンッキンでもうこれは最高としか言いようがない。
雰囲気と深さ、そして冷たさ。すべてが完璧な水風呂👍
♦︎ととのう
キンッキンに冷えたカラダで外気浴スペースへ!
イスが8脚並んでおり、足置きも置いてある。細かいところまでサービスが徹底されている!
イスに腰掛け目を閉じると、完全にキマッてしまった。
優しい外気がカラダをふわっと包み込み、たまらん恍惚感😆
夜だと夜空を眺めながら外気浴を楽しめそうなので、より一層最高の空間を演出してくれそうです!
存分にととのいました😌
今まで色々な銭湯、サウナに足を運びましたが、総合的に過去イチかもしれないほどの満足度でした👍
そして〆のオリジナルビール🍺
全てが完璧な銭湯、サウナです😆
男
[ 東京都 ]
初利用。
入館料ハッピーアワー(17時〜21時 5時間1950円)はありがたい!17時に合わせて入館!
♦︎ドライサウナ
かなり広々している!室温は約86℃で心地良い熱さ!
サウナストーンに近い席はかなりの熱さを感じて、これまたたまらない👍
汗ダッラダラで最高です😆
サウナ室の外にある室温計が、10℃低い室温を表示しているのが謎でした😅
♦︎スチームサウナ
続いてこちらは室温約45℃とじわじわと汗がかいてくる蒸気がたまらない!
席も腰や背中、頭の形・設計が考えられているのか、めちゃくちゃフィットして、リラックスできる姿勢に!
15分ほど目を閉じ、極上の空間を満喫しました👍
♦︎水風呂
あっつあつに蒸され、すかさず水風呂へ!
水温は約16℃でキンッキン!
さらに青いLEDと石壁から流れる水が、雰囲気と爽快感を倍増させます!
過去イチと言ってもいいほどの爽快感と気持ち良さ😆
このまま天に召されてしまうのかと思うほどの恍惚感で、完全にキマッてしまいました😆
♦︎ととのう
最後にととのう!
イスが2脚とベンチ、ととのいシートが2台と、ととのい難民になることもなく存分にととのいました👍
目を閉じると、ふわっと浮き上がるような心地良さ!
たまんねえ!
この設備、満足感で5時間1950円はヤバすぎる!!
絶対行くべき👍最高でした〜🎉
男
[ 東京都 ]
初めての利用。
♦︎サウナ
今回は月の湯だったのでコンフォートサウナ!室温は約88℃でジワジワと汗をかいてくる感じ!熱いサウナが好みですが、たまにはありかな!
15分もすれば汗ダラダラで苦しいんですが、これがたまらない😆
♦︎水風呂
十分蒸されてからすかさず水風呂へ!
これがかなり冷たい!水温は約18℃なのですが、バイブラとクリアな水が体感はさらに冷たく感じる!
スッキリ感と爽快感がたまらない😆カラダの芯までキンッキンという感じです!
♦︎ととのう
最後はととのうのみ!
階段を登り、露天風呂で外気浴を楽しむ。イスが3脚用意されています。イスに腰掛け、目を閉じると、優しい外気がカラダ全身を包み込み、昇天😆これは完全にキマッてしまいました👍
露天スペースがウッド調で、木の温もりを感じられる落ち着いた空間。最高です👍
開店すぐに行ったので、空いててよかったです!
いや〜最高😆
次は陽の湯に入ってみたいですね😌
男
[ 東京都 ]
ホーム銭湯、ホームサウナとして普段から利用しており、初投稿。
♦︎サウナ
室温88℃〜90℃の心地良い熱さのコンフォートサウナで、初心者の方でも入りやすいと思います!
テレビ付きL字型の座席で、定員は10名ほどの中規模サイズです。
強烈な熱さではないですが、この徐々に汗をかいてくる感じがたまらない👍
♦︎水風呂
存分に蒸され、すかさず水風呂へ。
水温は約20℃で、キンッキンではないですが、爽やかな冷たさでこちらも水風呂が苦手な方でもはいりと思います。
肩まですっぽり浸かれば、思わず「はあぁぁ〜〜」と吐息にも似た声をこぼしてしまいますw
最高😆
♦︎外気浴
イスなどはありませんが、露天風呂の脇にタオルを敷きそこに腰掛け外気浴を楽しみます。だいたいのお客さんがこのスタイルで外気浴を楽しんでいるので、特に気にする必要はありません。
優しい風がカラダ全身を包み込むように吹いて、天にも登るような心地良さ😆これはもう至福の瞬間🤤
肌寒くなってきたら露天風呂にちゃぽん。このルーティンがたまらんのだ👍
これを620円で楽しめるなんて夢のよう😌
また近いうち行きます!
男
[ 千葉県 ]
知り合いのサウナーさんからの紹介で初利用!
早速ヨーロッパの雰囲気漂う外観と内装に驚きました!
♦︎低温サウナ
低温サウナと書いているわりには、室温が90℃でちょうどいいくらい😅
高温の方はどんだけ熱いんだと疑問を浮かべながら、腰掛ける。
ヴィヒタの良い香りが鼻をスーッとぬけていく。これはリラックス効果バツグン👍最高の癒しだ😆
5分ほどしてから、セルフロウリュに手を伸ばす。カラッカラのサウナストーンに水をかけると「ジュウ〜」っと良い音色がサウナ室に響き渡る😆これはたまらん!!
室温もどんどん上がり、滝のように汗が流れる!
まだ高温サウナが待っているのをお構いなしに楽しんでしまった…😅
♦︎高温サウナ
それではお次は高温サウナ!
扉を開けてすぐにわかった。これはめっちゃ熱いと!!
熱波が先ほどとは明らかに違い、かなり強烈!室温は約105℃!!そりゃ熱いわけだ😅
ただ、これがまた気持ちいい😆強烈熱波をカラダ全身で受け止め、汗がドッバドバ!
鼓動も早くなり、「俺、生きてる!!」と実感しますww
一番上の席にも行ってみましたが、数秒でカラダにチリチリと痛みを感じるほど!!
あえなくフェードアウトしましたが、これもたまらんでしたな。
♦︎水風呂
サウナからフェードアウトし、水風呂へ!
こちらはキンッキンとまではいかないですが、冷たくて気持ちいい!
初心者の方でも入りやすい水風呂だと思います。
♦︎ととのいスポット
大浴場内と外気浴どちらも楽しみました!
イスの背もたれがかなり倒れるので、めっちゃリラックスしてととのうことができました😆
あまりに気持ちよかったため、もしかしたら10分ほど寝ちゃっていたかもしれません😅
♦︎総括
総合的に素晴らしかったです😆
特にヴィヒタの香り漂う低温サウナはかなり好みでした👍
リピ確です🎉
男
[ 東京都 ]
ログキャビン一泊利用。
♦︎サウナ
かなりの広さに驚きました!平日の夕方に入ったので、広々サウナをほぼ貸切状態で、なんだか悪いことをしているような気分でしたww
90℃以上のあっつあつでめっちゃ気持ちいい!
ストーブの近くにもイスが置いてあり、そこは凄まじい熱さで灼熱!!すぐに普通席にもどり、汗を流す。
10分ほどで滝のような汗!最高でしたね😆
♦︎スチームサウナ
薬草のいい香りが漂う室内は、蒸気で覆われており、視界も危ういほど!
しかもめっちゃ熱い!!普通に立つと上へと登った激アツ蒸気が顔を覆い痛いほど!
椅子に座るとちょうど良い熱さになり、薬草の香りも相まって最高の心地良さ👍
深呼吸すると、カラダの芯からリラックスするような心地良さと癒し効果でもうたまらん😆
出るとき中腰で恐る恐る出ましたww
♦︎水風呂
サウナを出て、すかさず水風呂へ!
約14℃のキンッキン水風呂で、カラダの芯まで冷たさを感じる!
蒸されたカラダが締まるような感覚!これが最高なんだよな😌
♦︎ととのいスポット
ととのい椅子が4脚用意されているので、存分にととのうことができます!
水風呂から上がり腰掛けると、天にも登るような心地良さ!!
最高でした👍
♦︎その他
キャンペーンかイベントかわかりませんが、ドリンク券と食事券をいただき、オロポと元気定食を胃袋におさめました🤤
鬼うま!!
2種のサウナと水風呂、そして食事。どれも完璧👍
リピ確です😆
男
[ 東京都 ]
ずっと気になっていた銭湯!やっと行けました👍
「本当にサウナか!?」と思うほどの近代的な外観に驚きながらも中へ。
中も白を基調としたクリアな空間で、居心地が良い!
サウナに入る前からテンションが上がります😆
大浴場内は薄暗いのですが、青いLEDが落ち着いた空間を演出しています!
♦︎サウナ
100℃超えであっつあつ!数分で汗がドバドバで超気持ちいい😆
テレビなしで、薄暗いのでサウナだけを集中して楽しめる洗練された空間です!
平日に伺いましたが、さすがは都内の人気銭湯!サウナは常に満員くらいの人で溢れていました!
それでも3セット楽しむことができました👍
♦︎水風呂
あっつあつサウナからフェードアウトし、すかさず水風呂へ!
これがまためっちゃキンッキン!!
水温は15℃をきっており、そりゃキンッキンだわーって感じです😅
一気にカラダの熱が冷めていき、自分の鼓動がバックバクと聞こえてくる!
とにかく3150(最高)
♦︎ととのう
ととのい椅子が一脚しかないのが、残念です。
こればっかりは、スペースがとれなさそうなのでしゃーなしです。
洗練された近代的な空間でのあっつあつサウナは、ここでしか体感できないですね👍
また行きたいです😆
男
2500円でめっちゃ豪華な部屋に泊まれることに喜びつつ、サウナを利用!
♦︎サウナ
室内に入ると「ちょっとぬるいな」と感じ温度計を見てみると100℃超え。
「あれ?」と思いましたが、何度見ても100℃を超えている。
体感では90℃か、むしろそれより低いかなと感じるのですが、これは僕のカラダがおかしいのか、はたまた温度計が間違っているか…
他にもぬるいなと感じた方がいらっしゃいましたら、コメントいただけると嬉しいです!
ただ、10分もすると汗はダラダラ!もっと熱い方が好みでしたが、気持ちよかったです!
♦︎水風呂
サウナは緩く感じましたが、水風呂は正真正銘キンッキンです!水温は14℃かそれよりも低い!カラダの芯までキンッキンになり、自分の鼓動がバックバク!!「俺、生きてる!」と再確認できます!www
♦︎ととのいスポット
大浴場内のととのい椅子ではなく、脱衣所にあるととのいベッドでととのう。
気持ちいいことはそうなのですが、冷房がガンガンだったらもっと気持ちよかったなと感じました。
サウナがもっと熱い方が、自分好みではあったかなという感じです。
ただ、大浴場はホテル同様めっちゃ綺麗で、近代的!
カプセルではなく、ホテルでこれだけの大浴場、サウナが付いているのは、素晴らしいなと思います!しかもGoToを使い2500円!
お得に利用することができました👍
男
[ 千葉県 ]
高温サウナが売りとのことで初利用!
まず大浴場に入って思ったのは、大浴場自体がサウナのように熱いwww
かなり蒸し蒸ししていて、ここだけで汗が垂れてきそうww
♦︎サウナ
前置きはさておき、サウナはめっちゃいい👍
10人以上は軽く入れる室内で、室温は約105℃!!かなり熱めで自分好みでした!
上段はさらに凄まじい熱さですが、これがまたたまらない😆
滝のように流れる汗が心地よかったです!
♦︎水風呂
10分程で灼熱から抜け出し、水風呂へ!
これもまたキンッキンで最高👍
水温は15℃を切っており、そりゃキンッキンのはずだ!
天にも登るような気持ち良さで、キマッてしまいました😌
♦︎ととのいスポット
大浴場内にもととのいイスがあるのですが、なんせ熱いので、脱衣所を抜けたロッカーの一角にも、ととのいイスが2脚と扇風機が用意されています!
急いでそこに腰掛け、扇風機のスイッチをON!
「ふあぁぁ〜〜」っと思わず声を上げてしまうほどの心地良さ😆
全身の力が抜け、宙に浮くような脱力感でもう最高👍
ととのう場所が少ないのが少し残念ですが、十分ととのうことができました!
♦︎まとめ
大浴場含め、サウナ、水風呂は作り自体は古めでシンプルなのですが、シンプルだからこそ洗練されており、サウナ・水風呂の本来の良さを存分に楽しむことができると思いました!
また来たいと思います👍
男
[ 東京都 ]
念願の初利用!
♦︎サウナ(テルマーレ)
まずはセルフロウリュのテルマーレ!
室温は低めで、ジワジワ汗をかいてくる。というわけでロウリュ!カラッカラのサウナストーンに3回ほど水をかける。「ジュウ〜」っと良い音色が響き室温もグングン上がる!
備え付けのうちわで仰ぐと、体感温度がさらにアップ!
最高😌
♦︎サウナ(ボナサウナ)
こちらは高温で90℃超え!高温多湿のわりには、とても心地が良く、うっすら木の香りも漂いい、たまらん!
滝のように流れる汗が最高に気持ちいい😆
♦︎水風呂(冷水プール)
あっつあつのサウナから上がり、急いで水風呂へ!すると冷水プールに4人の男性がぷかぷか浮いているwwww27年生きてきて初めての光景www
ただ、これがまた最高!!もはや至高!!
ぷかぷか浮いてみると、カラダ全身にキンッキンの冷水が!全身の力が抜けて、もう天にも昇る心地😆
こんなにカラダを伸ばして、ゆったりと入れる水風呂は他にないですね👍
♦︎水風呂(ノーマル)
冷水プールだけでなく、ノーマルな水風呂も良い!冷水プールよりも気持ち水温が高く、ずっと入っていられる心地良さ!
最高😌
♦︎ととのいスポット
ととのいイスがたくさん用意されているので、ととのい難民になることも少ない。
また、冷水ミストが降ってくるポイントもあり、完全にキマッてしまう😆
最っっっ高!!
♦︎その他
シャンプーが5、6種類から選べるのがいい!
気分によってお茶のシャンプーやクール系のシャンプーなど、チョイスを楽しめる!
いやーリピート確定です🤗
男
[ 東京都 ]
8HOTELで意気投合したサウナーさんのおすすめで初利用!
♦︎サウナ
約100℃のあっつあつサウナ。最高に気持ちいい!!
アウフグースも堪能。アロマは「眠りの森」というものらしいが、要するに森林の香りですかね?😅
これもリラックス効果バツグンでたまらん😆
強烈熱波で滝のように流れる汗。最高。
いつもは3回で終わるところを、人数が少なかったため、最後にもう一度アロマ水をかけ、サービスしてくれました😌
♦︎水風呂
キンッキンに冷えていて、水温計をみると14℃!!そりゃキンッキンなわけだ!!
カラダが一気に冷めてゆく〜最高😌
♦︎ペンギンルーム🐧
クールダウン用の室温な、なんと6℃のペンギンルームへ!
サウナ後のこの空間はまさに天国!!
頭上に設置された扇風機を回せば、もはや極寒!!
ここでしか体感できない冷えっ冷えルームでした👍
リピート確定です!最高でした🐧
男
[ 東京都 ]
ずっと楽しみにしていたかるまる!!
やっと来れました😆
♦︎サウナ
・岩サウナ
室温約90℃。定員20名の広々としたオーソドックスなサウナ。オートロウリュ式で常に熱々。時間帯によってアウフグースあり。ペパーミントのアロマ水をカラッカラのサウナストーンへ。「ジュウ〜」っと鳴り響く音色。そしてスタッフの方が熱波を送ってくれます。最高😌
・ケロサウナ
室温約90℃。定員約8名。セルフロウリュ式のサウナで、15分おきにアロマ水が補給される。こちらもペパーミントだったが、セルフロウリュはありがたい。ペパーミントの香りが心とカラダを癒してくれる。汗が滝のように流れ気持ちいい。
僕はケロが一番好きだな。最高😆
・蒸サウナ
どでかい樽のような空間で蒸気を楽しむ。1人用。室温はそこまで高くないのだが、蒸気が凄まじく熱い。2分足らずでカラダがチクチク痛くなってくる。呼吸も熱くてままならずあえなく退散。ただ、これもまた経験して。最高😌
・薪サウナ
定員5名で薪で温めた空間を楽しむサウナ。室温も体感低めで、ジワジワ汗をかく。薪を燃やす炎のみが灯る室内は雰囲気バッチリ。リラックス効果バツグン。これもまた最高😌
♦︎水風呂
・サンダートルネード
水温約8℃。ただでさえ極寒のうえに、水流ができトルネードしているので、体感はもはやマイナス。10秒ほど全身つかるも、カラダが危険を感じあえなく退散。本当に異次元の冷たさ。最高😌
・やすらぎ
水温約25℃。温水プールくらいのめっちゃ入りやすい水風呂。言葉の通りやすらぎを与えてくれる。カラダへの刺激も強くなく、これも最高😌
・昇天
水温約32℃。寝湯スタイルでととのうのにぴったりな水風呂。言葉の通り完全に昇天できる。目を閉じれば完全にキマッてしまいます。最高😌
・アクリルアヴァント
水温約14℃。アクリル製の水槽で中がスケスケ。ちょうどいいか、少し冷たいくらい。アクリル製だからか爽快感がほかとは違う。頭まで浸かればもう完全にKO。最高😌
♦︎ととのいスペース
イスが10脚以上、ベッドが6台以上あり、ととのい難民になることはまずない。ミストが出ているところもあり、最高としか言いようがない。
♦︎その他ポイント
シャンプーを数種類から選べる。ダイソンの最新ドライヤーを完備。ワックスやジェル、ヘアアイロンまで完備しており、ここまで質の良いアメニティが揃っているのは初めてだった。
♦︎総評
都内最強。僕の中では過去最高のサウナ施設。
絶対リピートします😆
[ 東京都 ]
カプセル一泊で利用。
館内はとにかく綺麗!清潔感たっぷりで居心地がいいです!
大浴場の設備は
・大きめの内湯
・サウナ
・水風呂
とシンプル!必要最低限といった感じですが、こちらもとてもクリアな印象です。
♦︎サウナ
室温は約90℃でちょうどいい!定員5名程度のコンパクトな箱です。
数分でジワジワ汗をかいてきたところで、「プシュ〜」っとオートロウリュが作動!細いシャワーがカラッカラのサウナストーンへ!「ジュウ〜」っといい音を奏でるとともに、室温がグングン上がり超気持ちいい!!
コンパクトですが、十分楽しめるサウナですね👍
♦︎水風呂
サウナを後にし、すかさず水風呂へ!
足を入れた瞬間、「冷た!!」っと思わず声が出るほど冷たい!!
それもそのはず、水温計を見てみると15℃を下回り、な、なんと12℃を指しているwww
そりゃ冷たいわけだ😅
僕の入ってきた水風呂の中で1番冷たい水風呂でしたが、肩までつかるともうたまらん😆
全身がキュッと締まるような冷たさと、高揚感が最高!!
ちなみに定員は2名程で、なかなかコンパクトです!
♦︎ととのいスペース
ととのい用のイスが3脚用意されています。
そこに座り目を閉じととのう。とにかく気持ちよかったですね😌
♦︎その他(ラウンジ)
ラウンジには大量の漫画とリクライニングチェアが置いてあります。
チェアがめちゃくちゃ好みで、リラックスできました!
どでかいテレビもついているので、思い思いの時間を過ごせそうです!
最後にサウナ上がりのオロポがたまらんでした😆
男
[ 神奈川県 ]
プレミアムルーム一泊で利用。
まずは館内。清潔感で溢れていて、高級ホテルのような内装!素晴らしい!
アメニティももちろん一式揃っており、シャンプーや化粧水なども質の良いものを置いています!
そしていざ大浴場へ!
まずは湯船の多さに驚きました!
・ジェットバス
・寝湯
・ぬるめ湯
・水風呂
・高濃度炭酸泉
とお風呂だけで5種類!これだけでも十分楽しめそうです👍
そしてお目当てのサウナへ!室内はかなり広く、20人は利用できそう!室温は90度くらいの気温でちょうどよい!室内から横浜の夜景を眺めることもできます😌
そして21時のアウフグースに参加!
ラベンダーのアロマ水を、身長170センチの僕の背丈と同じくらいに積み上げられたカラッカラのサウナストーンへ!「ジュウ〜〜」っという良い音色。香るラベンダーの癒し。カラダを包み込む熱波。
これはもうたまりません😆
そしてすかさず水風呂へ!
アッツアツのカラダをキンッキンの水風呂が締めてくれます👍
天にも登る心地です!
そして最後にととのう。
ととのうためのイスが10脚、ととのいベッドが2台用意されています。
そしてもう一つととのいスポットがあり、それがクールダウンルームです!(勝手に名前つけました笑)
イスが3脚並んでおり、その上からミストシャワーが常時流れています。目の前には観葉植物。小鳥のさえずりまで聞こえてきます。
な、なんと完全に森林空間を再現しているのです!
ほのかに香ってくる木々の匂いと小鳥さえずり。ここで完全にキマッてしまいました😌
また、僕は初めて体験したのですが、塩サウナルームなるものがありました!
室内に大量の塩が置いてあり、それをカラダにのせ、熱で溶けてきたところをカラダに擦り塗るというのもらしい。
皮脂の汚れを落としてくれる効果があるようで、これもまた面白かったですね😌
室内は低めの温度設定でジワジワ汗をかく感じ。青リンゴの香りに包まれ、めちゃくちゃ居心地が良かったです😆
これはこれでまたありでしたね👍
夜はプレミアムルームでぐっすりでした😴
清潔感、設備どれをとっても最高!
絶対リピートします👍
[ 東京都 ]
カプセル一泊で利用。
まずは個人用のロッカーですが、めちゃめちゃ細いwww
スタリッシュなビジネスリュックですら、ギリギリ収まるくらいの細さ!!ここはちょっと気になりましたw
そしてトイレ!ここはなぜかサウナ程とはいかないが熱いwww軽めの熱波が空気中に漂っているよう!サウナの熱が換気口かどこかを伝って入ってきているのでしょうか?w
サウナを利用する前から気になる点満載ですが、やっとサウナへ!
注目は寝そべることのできる席。リクライニングシートのような形をしていて、寝そべりながら熱波を全身に浴びることができます!
熱さもちょうどよく、リラックスしながら10分ほど。滝のような汗が流れて、最高に心地良いです😆
そしてたまらず、水風呂へ!
水風呂は3人が限界で、小さめですがしっかりと冷えていて気持ちいい😌
そして外気浴!
露天風呂のあるところへ移動し、腰掛ける。
これもまたたまらん👍
夜風がカラダを包み、最高の高揚感!
冷えてきたら、ぬるめの露天風呂で温めるのもよし!
他にも食事、リラクゼーションルームも最高!
トータルでとても気に入りました😌
ここは通いたくなります!また伺います👍
[ 東京都 ]
120℃の灼熱サウナに挑戦!
サウナガーデン利用付きの宿泊プランを予約し利用。
まずは漢方湯に浸かりカラダを整え、いざ120℃灼熱の世界へ!
3段式の1番下、下段からスタート。下段でかなりの熱さを感じる。5分くらい経過し、中段へ移動してみる。
しかし、中段からもう世界が違う…!
凄まじい熱波がカラダを覆う!1〜2分で耳がチクチク痛くなってくる😅
これはまずいと危険を感じ、思わず外へ。。
中段ですらとんでもない熱さ!!上段は本当に冗談ならない熱さが待っているのだろうww
めちゃくちゃ熱かったので、そのあとの水風呂は最高😆
思いっきりダイブし、上から降ってくるシャワーも浴びて正気を取り戻す!笑
そのあとはととのいデッキでリラックス😌
たまらんでしたな。
いつかあの灼熱の上段に行けるようになりたい😅
サウナ、水風呂、ととのいスペース、どれも最高👍また利用しよう。
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 1 |
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 1 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 1 |
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 1 |