2020.07.31 登録
[ 山梨県 ]
「ソロサウナ(黙浴)運動推進 〜静かで快適なサウナ〜」
「ミズブロイキタイ…」
昨日のサ活。用事を済ませてより道さんへ😀少し疲れてたので、おやすみ処で1時間強寝て😪お風呂場へ。
水風呂は今日もひゃっこい😅水通し。やはりより道の水風呂もグッド⤴😀サウナ上がりのお客さんより、まだサウナに入ってない自分の方が長め🤣…いざサウナへ。サ室は2、3人。82℃。しばらくするとオートの時間🔥また一回かなと思ったら2発。やはり2発はうれしい😀その後水風呂、サウナ繰り返す。奥が2発、前のイズネスも2発を期待…2発😀やはり直った感じ。その後、🚬休憩で出たりで、アウフグースへ。
水風呂シールドの為に、5分出てまた5分の水通し。🧊をまとって3分前にイン。最上段以外ほぼ埋まっている…最上段なので👍今日は岡部さん。柑橘系のアロマロウリュウからの3回🔥🍃ほとんどいなくなって、3人でおかわり😀5回づつ行きますって言うから、自分は10回でと頼み10回。まだやる人って言うからオーラスを3人で3回受けて終了😀その後水風呂へ。
より道の透き通った水はお酒の『谷桜』。柔らかい水質なのに芯からシャキッとする冷たさに酔って出来上がりました💫✨👼【あみさんの大好きなお酒を参考】✌
露天風呂で20分寝落ち😪また行きます😀
男
[ 神奈川県 ]
「ソロサウナ(黙浴)運動推進 〜静かで快適なサウナ〜」
「ミズブロイキタイ…」
昨日のサ活。めちゃめちゃ朝ウナ空いてました😀…だからか🧊ロウリュウ死にそうなぐらいアツアツ😱🔥でした💦最高✨
あと水風呂17.3℃と温めスタート…だか水風呂女神が降臨🧜みるみる下がって1時間後には14.4℃奇跡でした🥺🥺🥺😘😃😀😀キセキ…♫
ただ6時半にドラクエ…露天風呂うるさく😠、サウナに入って来た💦ただ🧊ロウリュウの熱さに下段で3分焼死🥵🔥…その後水風呂占拠💢…その真ん中をドカドカ入っていって大好きな水風呂奪還成功🎉🎉🎉そうしたらいつの間にかドラクエ帰った…俺も帰った。また行きます😀
透き通ったキリッとした喉越しのやはりスーパードライ🍺(水風呂)最高でした😀厚木の水に酔って出来上がりました✨最高💯😺
男
[ 神奈川県 ]
「ソロサウナ(黙浴)運動推進 〜静かで快適なサウナ〜」
「ミズブロイキタイ…」
仕事帰りにアーバンスパさんへ😀受付でタオルとサウナマットをもらい、入口の自販機でイオンウォーター🥤お風呂場には給水器が無いから、購入してイン。
今日はなんだか静かで良い感じ。身体を清めて水風呂へ。広くて冷たくてアーバンスパはこれが一番の目的😀弱アルカリ中硬水の地下水、キリッとしているのに、スベスベ✨水質は抜群。だた水風呂に砂時計⏳😳?今まで無かったのに何で🤔と思いながら水通ししてサウナへ。
サウナは102℃。入った途端から熱く感じる。カラカラのアツアツはたまらなく良い😉やっぱこの感じがサウナしてるって感じがするな〜。最近またけっこうオールドスタイル好き😍またお風呂場、サウナは静か😀
最初はやはり熱く感じて🥵10分💦水風呂へ。ここで砂時計登場⏳だいたい5分入るから、砂時計セット。⌛が終わるのを見てまたサウナ。
アウフグース対策程のシールド🛡では無いが、羽衣の逆バージョン、キンキンパックで12分。(5セット、サウナ10,12,12,12,12分、水風呂5分)
ラストにスチーム。48℃。団扇の書き込みを見て探したら発見😀仰いでみたらけっこう熱くなる💦8分。
水風呂に浸かる。ここの透き通ったスコッチウイスキー(水風呂)に酔って今日も出来上がる💫✨👼
休憩、お風呂でゆっくりしてたら寝落ち😪…やばって😱起きたら10分経過😥トリートメントをして水風呂で〆😀やはりアーバンは好みの施設です。また行きます😀
あとポイントカードあるんですかと聞いたらくれました。15回押してもらうと一回無料との事でした😁
男
[ 神奈川県 ]
「ソロサウナ(黙浴)運動推進 〜静かで快適なサウナ〜」
「ミズブロイキタイ…」
本日、AKC🦦からのハシゴでサウナが新しくなったと言ううるりさんへ😀
カラカラ系のサウナから一転しっとり系へと変身したサウナ。ただサ室自体は全く変わっておらず、TVや時計は同じ位置。座席にも変化は無い、ドア等も。ストーブの上に何か付いたかの佇まい…もっとちゃんと見とけば良かった😓2mぐらいの大きなストーブ横幅もある。イズネスかと思っていたが見た事のないストーブ。上にオートロウリュウの長方形の箱が付いていて、その下に傾斜がついていて、ひき石タイルが並んでいる。その前方にサウナストーン。タイルに落ちた水が伝って石に掛かる仕組み。
サ室自体は前回の95℃のカラカラに比べると、全然熱くなく優しい感じの86℃。10時入館と言うこともあり空いている😀4段の最上段に座りハットを被ってサウナ開始。
7、8分でけっこうな汗。湿度が高めだからか…ただ温度的には高く感じないから15分。次も15分。オートロウリュウを計算して、10分入り、ここからはノーヘルで😉1時間に一回のオートロウリュウで10分行う。
水風呂を堪能してる間に2席の最上段は埋まってしまい😖その一段下でオートロウリュウを待つ。
オートロウリュウは計3回、一回づつはけっこうな量の水がタイルにバシャーって掛かりストーンに流れて掛かる😀三段目では我慢出来ない程では無いが、さっきより断然熱くなった💦最上段の人が出てったので直ぐに座ったら、最上段はもっと熱くなったのではないかと思われる😉ノーヘル🤣
出来れば1時間に一回ではなく、ふじやまやマウント富士同様に30分に一度やっていただければ、熱さも回転率も上がってほんと良いサウナになると思います😀お願いしたい。
水風呂は深さもあり、15℃でグッド⤴😀匂いは感じない3人は浸かれる。また露天の外気浴スペースも充実。それと寝湯もかなりととのうには最適と思われます。水風呂長めの為(4〜5分)寝湯を選択。💫✨👼してるうちに寝落ち😪…20分経過してた🤣満足なサウナでした😀
ただサウナでは気になるレベルでは無いが、露天でニコイチ二組が大きい声のおしゃべり😖大自然で、マナーも開放されちゃったかなぁ🤣静かにお願いしますです🤫🤫🤫🤫🤫また行きたいと思います😀
それとプレジャーフォレストとゲートが一緒なので、駐車場🅿料金を1000円払う。払ったら忘れづに領収書を出す!精算時に領収書を出せば1000円戻って来る😀それを受け取り精算をすると思えば取り忘れは無くなると思います😉お忘れなく💴😀
男
[ 神奈川県 ]
「ソロサウナ(黙浴)運動推進 〜静かで快適なサウナ〜」
「ミズブロイキタイ…」
週末の朝は、東名厚木健康センターさん😀で朝ウナがしたくなる、最低週一では行きたいなAKC🦦に😉
身体を清めて水風呂。14.9℃、こうでなくっちゃ😍キンキンに冷たいのに長く入れるこの水質😀やはり厚木🦦の地下水はサウナに合う合う✌水通しからサウナへ。
サ室は102℃、今日はちょっとお疲れだから余計熱く感じる🥵…
今日は8分目標に最上段で8分サウナ。次は9分。ただ一度外気浴。珍しく休憩をはさみ、またサウナ。終わり間際に🧊ロウリュウ🔥タイミング悪🥵💦2分追加の10分。
また次は9分やって外気浴で休憩。6時半の🧊ロウリュウ。8分。最後の6セット目も8分🥵
まあ無理はしない✌
水風呂はだいたい5分は入り完全に冷やし切る😀(笑)今日も厚木🦦の透き通った地下水のキリッとした喉越しのスーパードライ(水風呂😉)に酔って出来上がりました💫✨👼
外気浴、お風呂を堪能して、7時半に上がり終了😀また行きます😉今日は新しくなったうるりをこれから調査ウナ🤣🤣🤣
男
[ 山梨県 ]
「ソロサウナ(黙浴)運動推進 〜静かで快適なサウナ〜」
「ミズブロイキタイ…」
今回は、会えなかった…
富士さんに🗻
追記 サ活(朝ウナ)
サ室について、サ室は二段のL型。ライトは3つあるが、奥の一つのみ点灯。目が慣れるまでは真っ暗。暗いサ室は落ち着いてサウナが出来る。またTVも無く、音楽も無く、聞こえるのは、掛け流しの水の音と、たまにこぼれるオートロウリュウのジュワーッて音。朝は87℃とちょっと低めでしたが、10時には94℃を指していた。オートロウリュウ直後は熱くなり、出入り付近のikiのストーブから一番奥が熱がたまりしばらくは熱さが持続する感じ。オートロウリュウの無い時間は、ストーブ横が熱く感じた。
また水風呂は2種類あり、16℃天然水の一人用が出てすぐに有り、掛け流しの所から飲料出来る。こちらはキンキンに冷えていて掛け流しの水風呂がたまらなく良い。見えれば富士山が見える。
またバイブラの水風呂18℃。こちらは飲料不可。ただ水温の割にそんなに冷たく感じない。ゆっくりつかれる水風呂。
自分的にはサウナから冷たい水風呂。また冷たい水風呂からバイブラの水風呂に浸かるがオススメ。ただやりすぎは身体が冷えるので外気浴より、露天風呂に浸かりながらととのうパターン。露天風呂は温め。
外気浴もチェアーが多数あり静かで鳥の声でととのう事が出来る。
温冷冷を繰り返して、5セット。チェックアウト前に1セットをして大満足なマウント富士でした!
男
[ 山梨県 ]
「ソロサウナ(黙浴)運動推進 〜静かで快適なサウナ〜」
「ミズブロイキタイ…」
ふじやま温泉とマウント富士についてちょっと考えた🤣勝手な意見🤣🤣🤣
ふじやまサウナのikiはたっぱは無いものの自分の胸ぐらいでドカンと太め、ゆいると同じ感じ。それに比べてマウント富士のikiはスリムで自分の背丈ぐらいある細マッチョなストーブ。
0時,30分に両施設共にオートロウリュウ🔥ただふじやま温泉は90℃でオートは優しめでしたが、マウント富士は94℃でけっこう熱めなオートロウリュウ😀多分温度も量もさほど変わらないけど、L型2段で天井が低い分熱さが残っている間に、またオートロウリュウって感じなので熱く感じる気がする。個人的にオートロウリュウをメインにサウナ😀また女性側もふじやま温泉よりマウント富士の断然熱いと言っていた。そしてシグレと言うミストサウナがマウント富士にあり、天井見上げながらのサウナは小雨の中の外気浴☔気分でサウナが出来、気持ちが良い😀
またマウント富士も天然水使用の一人用水風呂。バナジウム天然水かはわからないが、浸かりながら飲めるのがうれしい😆しきじ、スパ・アルプス(しょうさん談)…張り✌15℃で冷たいが、ふじやま温泉の方が冷たく感じた🥶またマウント富士には雲海と称するバイブラ付水風呂もあり20℃。サウナ→水風呂→バイブラ水風呂の温冷冷が出来、水風呂ラバーにはたまらない🤣🤣🤣なので水風呂苦手な人もマウント富士ならバイブラ水風呂をオススメ✌
外気浴は両施設とも露天風呂にチェアが沢山。取り合いにならずに外気浴が楽しめる。(気分次第派だからすみません💦)
マウント富士は激アツ🥵を求めなければ、かなり満足出来る湿度のあるサウナ😀&水風呂ラバーにはたまらない最高な施設です😍
オート3回(9,10,10分)、普通1回(10分)、ミスト1回から15℃一人用水風呂→20℃バイブル水風呂。温冷冷から最後は露天風呂からの外気浴で〆😀それで水風呂長過ぎるから外気浴出来ないと感じた🥶😓
また朝ウナ楽しみます✨
男
[ 山梨県 ]
「ソロサウナ(黙浴)運動推進 〜静かで快適なサウナ〜」
「ミズブロイキタイ…」
先週新しくサウナがリニューアルされたふじやま温泉さんへ😀
水風呂は今までと変わらないが、地下150㍍から汲み上げた、バナジウム天然水使用。温度計は16℃。もっと冷たく感じる。透き通ったキラキラな水😀また水が流れ落ちる場所での滝行は桜庵の水シャワー🚿並みの冷たさ😱頭に掛けるとキーンとなるぐらい🤣水質が柔らかくとても気持ち良くて最高✨
身体を清めて水通しからサウナへ😀入るとikiのストーブ、三段の室内、右にマルシンスパみたいな少し傾斜の付いた座席。温度は90℃、湿度もありマイルド設定。TVは終始付いておらず、ピアノの音色の音楽がBGM♫ほんと静かな空間😀オートロウリュウ時はいろんな色の最中にジューワーと1回、0時、30分に。
水風呂4〜5分、サウナ12,12,12,12,14分(最上段と最後の6分は傾きの付いた座面)で5セット😀オートロウリュウ2回受け、水風呂で💫✨👼外気浴、露天風呂でグワングワン💫
透き通った冷えっ冷えの冷酒(水風呂)に酔って出来上がりました✨
サウナはマイルドではあるが汗が良く出て、水風呂の柔らかく冷えっ冷えに満足でした😀けっこう好きです✌また行きます😀
これからマウント富士に移動してゆっくりします🏨
男
[ 山梨県 ]
「ソロサウナ(黙浴)運動推進 〜静かで快適なサウナ〜」
「ミズブロイキタイ…」
昨日のサ活
ちゅーさんに頼んであったサウイキの水風呂👕をもらいがてら、セッション。またニューハットの初陣🎩でより道さんへ😀
相変わらずの水風呂は冷たくサウナしてからのご褒美にはほんと最高の味わい✨やはり水風呂とアウフグースをしにより道に行ってると言っても過言では無い😉
ただオートロウリュウ🔥が各回一回しか出ず…😥せいさんも言ってた通り最低2回以上はして欲しい💦前は2、3回あったんだけどなぁ😥
ただ昨日の岡部さんのアウフグースはアツアツ🔥ロウリュウ3回終わった頃にはまばらになる。みんな熱いよなー今日🔥💦なんて言いながら出ていく🤣おかわりは自分、ちゅーさん、もう一人の3人だけ😅
最上段は激アツ🔥🔥🔥でしたがおかわり10回もらい🥵最後のお礼の拍手まで完走😉
またニューハットは軽いだけじゃなく、熱さ対策もバッチリで😀深めにかぶればアウフグースにも耐えられる🎩🔥👊⭕
昨夜もより道の透き通った冷酒(水風呂)に酔って出来上がりました💫✨👼
それからちゅーさんと松鶴に行きカツカレーを注文、ボリューム、味共に満点💯でした😀またイキタイ🍛
男
[ 東京都 ]
「ソロサウナ(黙浴)運動推進 〜静かで快適なサウナ〜」
「ミズブロイキタイ…」
今日は蒸し暑く💦まだ外仕事に体がなれなくてきつかった😓体がベタベタ…やはりまたサウナと思いアーバンスパ目指したが直ぐに挫折🤣ご近所のロテン・ガーデンさんへ😀
井戸水は柔らかくて最高ただ20℃ぬるめ😥もうちょい低くと思いましたが…それなら水シャワー✌塩サウナと水風呂の間の立ちシャワーが、マックス冷やしにするとキンキン🧊😀サウナ→水風呂→水シャワーのローテーション😉
今日はサウナ88℃が熱く感じ🥵上段10分でアウト💦今日はほんと長く入れない…10分キツイ💦無理はしない✌あとここではノーヘル😀
6セットのローテーションこなして外気浴🍃そして黒湯の露天風呂😀💫✨👼で寝落ち…😪顔にバシャを2回やってビビりました😱…20分寝落ちして満足😀水で〆終了!また行きます😀
追記🈂トウさんニューハット届きました😀次回初陣いたします!
あとニューハットを封から出した切れっ端にココちん🐈大喜び🤣
男
[ 神奈川県 ]
「ソロサウナ(黙浴)運動推進 〜静かで快適なサウナ〜」
「ミズブロイキタイ…」
本日2軒目の朝日湯源泉ゆいるさん😀
11時からのアウフグースの前に、一回サウナ。108℃、ここにはTVも無くほんと静か。8分入って水風呂へ。
ゆいるにはこれが目的といっても過言では無い😉キンキンに冷えた13℃の琥珀色した井戸水✨滑らかな水質😀120㌢から150㌢へ段々に落ちていく浴槽。なので下に行くほどどんどん冷たくなるそこの方は13℃では無いな🤣そして潜りも🉑自分に取ってはここの水風呂は最高級です😀✨
11時からのアウフグースと13時からのアウフグースを受ける🍃換気を行ってからスタートだからか95℃ぐらい下がった室内。一回目は二種類のアロマを使いい、段々熱くしていく感じ。風も優しめからキツくして行く🥵終わる頃には🈵の状態からまばらに。おかわりの声、おかわりをお願いしたのは自分一人…誰も居なくなる🤣🤣🤣残りのアロマ投入&ガッツリ5回の風🥵キツかったぁ(笑)
二回目は同じアロマでどんどん足していく、熱波は先程より強め。今回はおかわりは無しで、終了で出る🥵
そしてやはり一番凄いのは11時半、12時、お昼を挟んで13時半のオートロウリュウ🔥奥の角の二段目のL型のとこに座る。そこは時間差で🔥の塊がやってくる😱熱い熱い🔥🔥🥵呼吸が出来ない程🥵あそこに熱が貯まるのか…収まったと思うとまた来る、2、3回🔥🔥🔥ロウリュウは一回だけなのに😱😫🥵まさに🔥です🤣何とか3回共ハットと口に当てるタオルで耐える🤣
だからか水風呂はほんと最高に気持ち良く感じる☺️✨💯
ここの水風呂はまさにクラフトビールのアフターダーク(黑🍺)、柔らかな甘みと上質な苦味みたいな😉…水風呂に酔って出来上がりまくりでした💫✨👼グワングワン💫😵
普通1回、アウフグース2回、オートロウリュウ3回の計6セットをしてサウナ終了。源泉と水風呂で〆😀
一休みして帰ります。また行きます😀
男
[ 東京都 ]
「ソロサウナ(黙浴)運動推進 〜静かで快適なサウナ〜」
「ミズブロイキタイ…」
マルシンスパさんで朝ウナ🌅
久しぶり…前回凄いマルシンを味わってから😫💦どうも足が向かなかった…😥
今日は平日だからと思い、あの大好きな地下水の水風呂を求めて。
先に結果を話すと満点💯🎉
静寂のマルシンは最高の一言😀水の音と電車の音と息づかいしか聞こえない♫
水風呂は18℃、サウナは102℃
セルフロウリュウ🔥水通しから6セット(8,10,10,10,12,8分サウナ)水風呂は一回5分以上。ラストは外気浴で〆😀
今日もまろやかで柔らかい、でもコクがあるGUINNESS(黑🍺)の様な 水風呂に酔って出来上がりました💫✨👼
今日は8時の退館時間で終了。朝マックをして、ゆいるにサウナのハシゴの予定😉またマルシンに行きます😀
男
[ 神奈川県 ]
「ソロサウナ(黙浴)運動推進 〜静かで快適なサウナ〜」
「ミズブロイキタイ…」
今日は2日振りのサウナ😉東名厚木🦦さんの朝ウナに😀
身体を清めて、水風呂へ。14.4℃。久しぶりに15℃以下。朝からキンキン…ほんとたまらない😀今日は冷たくキリッとした表情。途中14.3℃まで水温下がる✌
サウナはちょっと厚木🦦から間が空いたせいか、いつもより熱い気がする🥵103℃。やはり最初はもたず8分。以後10,10分,6時、6時半の🧊バケツ二杯も久しぶりの感じでめちゃめちゃ熱く感じた🥵8,8,8,8分の計トータル7セット。水風呂は毎回5分以上😀で💫✨
少し混んでましたが、静かで、厚木🦦はやっぱり朝が良い😀
今日も透き通ってキリッとした冷たいスーパードライ(水風呂)に酔って出来上がりました💫✨👼
外気浴とお風呂、最後に水風呂で〆😀やはり厚木🦦は朝ですね✨👍また行きます!
真四角のココアさん🐈🤣🤣🤣
男
[ 神奈川県 ]
「ソロサウナ(黙浴)運動推進 〜静かで快適なサウナ〜」
「ミズブロイキタイ…」
今日は午後休でOYUGIWA海老名さんへ。ちゅーさん達と8月に訪れる予定なので、下見と7のつく日のアウフグース目的で来ました😀
水風呂は無臭の深めの16℃。冷たくてグッド⤴😀4、5人は入れる感じ。
サ室は暗めで良い雰囲気で二段。TVがあって(音は低め)真ん中あたりにikiの大きいストーブ。ソーシャルで15人ですが広い室内で93℃。アウフグース時は98℃に。サ室のおしゃべりは一切無く快適✨
水風呂4分、サウナ15,12,12,12とアウフグースの5セット😀
また熱波師のシダさんとより道でお会いし、アウフグースを受けてみたくて来ましたが、15時の2回目がシダさんで自分は1回目の予約のカードをもらっちゃったので受けられず😓…18時の回にシダさんのアウフグースを受ける事に。
お風呂も豊富で露天風呂にTV。露天風呂が充実。露天風呂でドラクエドラクエやおじちゃん達がちょっとおしゃべりしていたのが全然気にならない(笑)今日はゆっくりして帰ります😀
追記、18時からのシダさんのアウフグースを受けました。パワフル&優雅で最高でした☺️ありがとうございました😀
夕方はサウナ100℃で温度アップ😉10分,アウフグース,10分の3セットプラスで💫✨👼
ただ夜の二組のドラクエが外気浴で奇声発してるは、キャッキャッしてるはで😓ソロサウナーさん達⤵な感じでした💦ドラクエにはコロナもマナーも無いですな…ハハハ😂😂😂でも良かったです😀また行きます!
ココちんのナイトパトロール👮
男
[ 東京都 ]
「ソロサウナ(黙浴)運動推進 〜静かで快適なサウナ〜」
「ミズブロイキタイ…」
昨日のサ活↓
朝から上司とやり合って💢💢💢気分転換にロテン・ガーデンさんへ😀
水風呂は井戸水、循環無しの掛け流し😀だか20℃😓…そこでカランの水シャワー、水風呂隣のシャワーを水に…が冷たい事判明✨😀水風呂→水シャワー!
サウナは湿度がある88℃。サウナ12分、水風呂と水シャワーの5分の5セット+新しくなった塩サウナ。サ室が変わってた!70℃。椅子に座って😪寝ながら20分…起きたらかゆい💦塩でかぶれて😭水風呂と水シャワーでかゆみを取って〆でもサウナ良いからまた行きます😀
ひょっこりココちん😸
女
[ 東京都 ]
「ソロサウナ(黙浴)運動推進 〜静かで快適なサウナ〜」
「ミズブロイキタイ…」
ヨモギスチームが熱くなったと聞き、多摩境の森乃彩さんへ😀友の湯対策も兼ねて🤣
身体を清めて先ずは水風呂。冷水風呂と書いてある通り、15.1℃で一番奥は水流がありより冷たく感じる✨広く冷たい水風呂はほんとゆっくり入れて
良い😀
先ずはドライサウナ。昨日同様にノーヘルでサウナ😉熱く感じる為。温度は90℃。書き込みにもある通り、以前より熱くなった気がする。また今日は空いていて最上段も空いていて良かった。ただニコイチが入って来たらおしゃべり💦
今日はサウナ10,12,12分。水風呂4分。
後半戦はヨモギスチーム。ここからはハット被ってサウニング😀友の湯の痛い熱い🔥🥵対策(笑)温度は78℃😳と思ったらちょっと熱いが快適。友の湯に行ったからかは良くわからないが痛い、息が出来ないレベルでは無い。けっこう人が居てスタンディングはちょっとで、普通にサウナ。
10分✕3トータル6セット。露天風呂へ。露天風呂におしゃべりニコイチ😓でも💫✨👼で終了😀
それと今日はニコイチが多く、小声のおしゃべりならまだしも大きな声のおしゃべりまで😤やはり二人で来るから…喋りたくて仕方なかさいんだなぁって思いました😓💦
男
[ 神奈川県 ]
「ソロサウナ(黙浴)運動推進 〜静かで快適なサウナ〜」
「ミズブロイキタイ…」
仕事終わりに相模湖温泉うるりさんへ😀
子供を連れて良く相模湖ピクニックランド(プレジャーフォレスト)に遊びに来て、帰りにひとっ風呂したうるり(サウナは一度も無し😓)
来週から工事で、26日からサウナリニューアルオープンと言うニュース🎊を聞き、その前に一度と思い訪れた😀富士急系列ここへ来て何だか凄い…ふじやま温泉、うるり…
駐車場で一度1000円を払う。領収書をもらう。帰りにその領収書で1000円戻って来る。
身体を清めて水風呂。15℃の深い水風呂😀体感はもうちょいぬる目。奥まった所に肘を置ける一人用の場所があったりでちょっと🤣👍また匂いはしない。
サウナはカラカラの95℃。こちらも温度程熱くない感じ。4段タワーで上の3段目4段目が狭い。正面真ん中にTV、12分計、温度計。その左にデカいヒーター。
今日は運良く、全て最上段でサウナ😀今はコロナで11人最上段な二人(最大22人入れる感じ)
水風呂4分半、サウナ12,15,15,15,12分の5セット
。またサ室、水風呂でのおしゃべりは一切無し⤴😀
水風呂の左側に下から冷たい水が出てるとこを発見!そこに浸かる☺️
そして外気浴。イスやチェアーがけっこうあり、見える景色は木々😀ただ…露天風呂にドラクエがいて、おしゃべりがガンガン聞こえる😓外気浴をやめて💢一番奥の炭酸泉へ。炭酸泉は中にも外にも😀
ただそこにおっさんニコイチが来てまたおしゃべり😫💢お金持ちアピールな会話には大爆笑🤣🤣🤣
ととのう感じでは無かったが😓スッキリして出た✨
ロッカー室の外に涼み場があり扉を開けて出たら喫煙コーナーもあった😉扇風機もあり、そこのベンチで🚬座ってたら💫✨👼グッドな外気浴だった😀
ここには岩盤浴もあり、休憩室も。ただ自販機は高めでした💦また行きます😀次回はリニューアル後かな😉
男
[ 神奈川県 ]
「ソロサウナ(黙浴)運動推進 〜静かで快適なサウナ〜」
「ミズブロイキタイ…」
昨夜SKC&友の湯で帰宅してバタンキュー😪💦ふと起きたら4時半過ぎ…🚙に乗ってAKC🦦さんへ。Aで始まりCで終わる🤣…ちゃんと略すならTだった😱TAKCそんな事はさておき…
体を清めて水風呂へ。15.4℃…😭前回の悪夢のほぼ20℃から戻っている✨おかえり&ただいまで入水。柔らかいのに冷たい😍TAKCも負けてないですよSKCさん😉やはり良いですここの水風呂✨
今日は友の湯疲れや喉カラカラで😫8分限界🥵あそこは余韻も凄いのかぁ…😫💦
サウナは全て8分最上段。🧊の6時は激アツ🔥🔥🔥、半の🧊もアツアツ🔥🔥
水風呂5分とサウナの6セットして外気浴…💫✨👼から15分寝落ち😪…目の前に白髪のダンディー…ビックリしておはようございます💦ついつい出たら、タンディーが笑っておはようございますと返してくれた(笑)周りには誰もいなくなっていた🤣🤣🤣
やはりここの水風呂は15℃まででキープして欲しい😀今日のサウナは102℃。また行きます!
お出迎えココちん😸
男
[ 東京都 ]
「ソロサウナ(黙浴)運動推進 〜静かで快適なサウナ〜」
ゴルゴさんが連れて行きたくって仕方無かった💦友の湯に初上陸🤣🤣🤣草加🦦から友の湯行くんですかのオンパレード🤣危険☠️と言われる日本屈指のスチームサウナ!
また猫やサーカスカーニバル…サウナと無縁のワードが多かった😂友の湯🤔?今日解明🤣気になる方は友の湯へ🤣🤣🤣
水シャワーをしてゴルゴさんとサ室へ。温度計は67℃。中に先客。しばらく3人でじっとサウナ。先客が出て本番スタート😁桶に水を貯めバシャバシャとゴルゴさんが掛け始めた…凄い蒸気☁初めはこれならな感じでいたら😉…蒸気が降りて来たら🔥の海へ🥵ハットでカバーも熱くて息ができず😫タオルを口に当てゆっくり呼吸…でも熱い🔥呼吸もままなら無いから、話も出来ない🤣…でも追加の二杯ブッかけ✌…二人して5分で退却💦
水風呂へ。水風呂はチョーヌルヌルの軟水の地下水、22℃。ゴルゴさんドぬるって言っていたが、スチームサウナならありとしばらく浸かる✨気持ち良すぎ🤩
またサ室…なんとか水を掛け何セット目に71℃まで上がる。そこからは真の実力発揮🔥
座ってても水蒸気で熱い🥵まさに🔥まともに息が出来ない😖苦しいから口にタオルも…隙間が出来れば🔥が口の中に😱ウォ〜ウォ〜言いながら5分😖
まさにスチームレンジ、スチームトースター🍞肌を丸焼けにする🔥🔥🔥スチームなら湿気…では無くカリッカリに焼き尽くす😱
二人で水風呂でスゲ~熱さ🥵なんて言ってたら…貯めに貯めたスチーム爆弾が🚪の外に放出…熱すぎて他のサウナーさんが解除した😭また温度は下がった💧
気持ち切り替えて、サ室の前に…今度はドアが少し開いている😱別のサウナーさんが熱を逃がす…ただそれがここでは普通らしい🤣🤣🤣
外で待ったが待ちきれず中に入る。温度が下がったなら、立ちスタイルで挑戦💪
上の方は🔥の雲海😱もう顔を下に向け、タオルで口を覆い、我慢我慢🥵でもほんと呼吸すると喉が焼ける🔥小さく小さく息をしながら😖出るのを待つ…もう5分💦何回か挫折で座ったが、他のサウナーさんがいる手前、意地でまた立つ😵ゴルゴさんが入って来て、バシャーってしたときには限界🔥🔥🥵😖水風呂避難で終わりました💫✨👼
帰りの車でいろいろ話して、スチームは逆にカリッカリに焼けるって話になり、それならあそこのサウナは「スチームトースターのバミューダだな」ってなり「バミューダサウナ」と命名勝手に🤣🤣🤣スチームレンジ、トースターの如く体を焼くサウナです😈😈🔥
でもなんか悔しいからまた激アツ🔥を挑戦しに行きます🤣
男
[ 埼玉県 ]
「ソロサウナ(黙浴)運動推進 〜静かで快適なサウナ〜」
「ミズブロイキタイ…」
今日はゴルゴさんと草加からの友の湯ツアー🤣🤣🤣中央フリーウェイで草加健康センターさん😀久しぶりの草加🦦にワクワク😉あと久しぶりにゴルゴさんたちに会うのに興奮🤣🤣🤣
朝4時、待ちあわせで絶対来ないと思って、4時に入口で( ´ー`)y-~~してたら…まさかの😱3時半にはもうゴルゴさん来て…入館していた🤣
遅れて入館😜ホイッスルさんと会って😀ゴルゴさん一番奥にいますよと教えてもらい、ととのい椅子を見に行ったら爆睡中😴👼しばらく様子を見ながら…水風呂で待機。
やはり草加🦦のバイブラ水風呂はたまらない😀✨15.1℃の地下水。やっぱり良いです…めちゃめちゃ良いです…最高です🤩✨柔らかくていつまでも入れる😍サウナもしてないのに10分近く(笑)
ゴルゴさんが起きたのでセッション開始😀サウナは98~102℃。今日は自分好みの湿度で熱さ😉✨
水風呂7分半、サウナ10,10,10,10,10の5セットに暁のロウリュウ🧊3セット、静寂のロウリュウ(アロマ)の2セットの計10セット。草加🦦の水風呂で草加の水に泥酔しまくりました…天国ですね💫✨👼
ベンチトークに参加😀サウナー紳士のSKCメンバーとサウナトークで盛り上がり楽しかった😁SKCのメンバーの皆さん本当にありがとうございました😀またよろしくお願い致します!
寝て食べて友の湯にテンション上がりまくりゴルゴさん🤣🤣🤣と純さんと友の湯行きます🔥🤣
追記、100年醤油ラーメン🍜食べたから上げて見た🤣ゴルゴさんオススメ。めちゃめちゃ美味しかった😚あと定番の餃子も🤣
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。