対象:男女

さがみ湖温泉 うるり

温浴施設 - 神奈川県 相模原市

イキタイ
1019
サウナ室

温度 90

収容人数: 19 人

  • ドライサウナ
  • 遠赤外線型
  • ガス
  • TV有

2023年7月11日現在人数制限なし。 サンバーニング 4段 サウナハットフックなし。小物置きは浴室入口すぐに壁掛けタイプあり。 毎時00分と30分にオートロウリュウあり。 少し空けて三段階オートロウリュウ

水風呂

温度 14

収容人数: 4 人

  • その他
  • 水深80~110cm

サ室前で導線良い。前に掛け湯あり。奥に1人座れる特等席的な段差あり

水深の目安

ロウリュ(アウフグース)
無し
オートロウリュ
有り
30分に1回(毎時00分、30分)
セルフロウリュ
無し
外気浴
有り
休憩スペース(ととのいスポット)
有り

●内風呂 イス: 4席

●外気浴 イス: 9席 デッキチェア: 4席

ウィスキング
無し
イオンウォーター
無し
サウナ室 1

温度 90

収容人数: 14 人

  • ドライサウナ
  • 遠赤外線型
  • ガス
  • TV有

00分、30分にオートロウリュ。1度に3回水が注がれる。

水風呂

温度 10

収容人数: 8 人

  • 水深80~110cm

水深の目安

サウナ室 2

温度 60

収容人数: 3 人

  • 塩サウナ
  • TV無

ロウリュ(アウフグース)
無し
オートロウリュ
有り
30分に1回
セルフロウリュ
無し
外気浴
有り
休憩スペース(ととのいスポット)
有り

●内風呂 イス: 4席

●外気浴 イス: 8席 デッキチェア: 3席

ウィスキング
無し
イオンウォーター
無し

サウナ情報がまだないよ...

情報募集中

サウナ室

温度?

水風呂

温度?

ロウリュ(アウフグース)
オートロウリュ
セルフロウリュ
外気浴
休憩スペース(ととのいスポット)

設備・ルール

  • 24時間営業 -
  • 館内休憩スペース
  • 食事処
  • 漫画 -
  • Wi-Fi
  • 電源 -
  • 作業スペース -
  • 給水器
  • 駐車場
  • ウォシュレット
  • 岩盤浴
  • タトゥー -

支払い方法

  • 現金
  • クレジットカード
  • 電子マネー

タオル・館内着・サウナマット

  • レンタルフェイスタオル
    有料
  • レンタルバスタオル
    有料
  • 館内着
    有料
  • サウナマット
    ビート板

アメニティ

  • シャンプー
  • コンディショナー
  • ボディーソープ
  • フェイスソープ -
  • カミソリ -
  • 歯ブラシ -
  • ナイロンタオル -
  • ドライヤー
  • サウナパンツ使い放題 -
  • 化粧水
  • 乳液
  • メイク落とし
  • 綿棒

リラクゼーション

  • ボディケア
  • アカスリ
  • タイ古式 -
  • ヘッドスパ -

施設補足情報

駐車場料金はさがみ湖リゾート入場ゲートにて、前払い。ただし、日帰り入浴の場合のみ、精算時にフロントにて領収書を提示すると返金されます。

木曜日の混雑傾向

ユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示しています。

直近約3ヶ月の集計データ

時間帯 空いてる 普通 混んでる 待ち
00:00-02:00
0
0
0
02:00-04:00
0
0
0
04:00-06:00
0
0
0
06:00-08:00
0
0
0
08:00-10:00
0
0
0
10:00-12:00
0
0
0
12:00-14:00
0
0
0
14:00-16:00
1
0
0
16:00-18:00
1
0
0
18:00-20:00
1
0
0
20:00-22:00
0
0
0
22:00-24:00
0
0
0
すべての時間帯を表示

直近約3ヶ月の集計データ

時間帯 空いてる 普通 混んでる 待ち
00:00-02:00
0
0
0
02:00-04:00
0
0
0
04:00-06:00
0
0
0
06:00-08:00
0
0
0
08:00-10:00
0
0
0
10:00-12:00
0
0
0
12:00-14:00
0
0
0
14:00-16:00
1
0
0
16:00-18:00
0
0
0
18:00-20:00
0
0
0
20:00-22:00
0
0
0
22:00-24:00
0
0
0
すべての時間帯を表示

サ活

かしをり

2024.12.08

1回目の訪問

サウナ飯

藤野の音楽スタジオ帰りに旦那含むバンドメンバーと訪問。スタジオのすぐ近くには藤野やまなみ温泉もあるものの、時間に余裕のあった今日は少し離れたこちらに来てみることになったのです。
実はうるりにはサウナデビュー以前に来たことがありました。2年前にイルミネーション目当てで当時のさがみ湖プレジャーフォレスト、最近何を思ったかさがみ湖MORI MORIとかいう浜名湖パルパルの親戚みたいな何とも言えないセンスの名前に改名されたことの是非はともかくそちらを訪れたついでに立ち寄ったのですが、今年サウナにハマってからふとこの施設のホームページを見てみるとサウナも本格的だし露天にはずらりと並んだデッキチェア、こんなよさげな施設で前回サウナに入らなかったことをひどく後悔していたため今回は念願のリベンジ再訪ということになります。
1セット目のロウリュサウナ、17時過ぎIN。90℃強と高温な上、17時のオートロウリュ直後で湿度もしっかりあります。昭和ストロングも個人的に好みなのですが最近は外気も乾燥しているせいか流石にもうちょい湿度欲しい、となりがちなので肌に優しいしっとりした入り心地が有難い。3段目で8分蒸された後、水風呂へ。ここ数日ヒートショックが話題となっており多少は危機感を覚えなくもないので、焼け石に水(今気づきましたがこの諺って文字通り捉えるとほぼロウリュですね)程度の対策ですがいつものように水風呂からキンキンの水を掬うのではなく水風呂脇のぬる湯で汗を流してから入りました。これまた驚き、12℃とグルシンに近い低温ながら水質なのか羽衣もできやすく肌馴染みのいい水風呂、いつになく長く浸かっていられます。もちろんこの立地ですから外気浴も格別、ただ流石に寒すぎて長居はできません。暖かい時期なら無限にととのえるだろうなぁ。
2セット目は17時半のオートロウリュ直前に入り最上段で再度8分、熱々に蒸されます。ストーンに満遍なく大量の水がかかるタイプのロウリュはブロワーなくとも熱の回りがいい気がします、息を大きく吸うと鼻粘膜や気道を火傷しそう。この後塩で〆るつもりが遠赤中温で乾燥しきって全く汗が出ず、なんなら少し肌寒い……塩も全く溶けず粒の形を保ったまま肌からパラパラ落ちていくのみ、諦めて1滴も汗をかかないまま退出しました。これじゃ不完全燃焼、同行の男性陣をあまり待たせるのも悪いし軽めにと決めてもう1セットオートロウリュをおかわりすることに。混んでいた2セット目とは打って変わって完全貸切状態で熱気がダイレクトに直撃したためか先程の倍以上熱く感じ、軽めとか以前に5分で音を上げました。外気浴で束の間のトリップ状態に浸りながら、暖かくなったらまた来ようと心に誓うのでした。

焼きドライキーマカレー

グループ中一人だけ提供遅すぎてオーダー通ってるかつい確認してしまったが単に焼き時間がかかるだけっぽい

続きを読む

  • サウナ温度 91℃,68℃
  • 水風呂温度 12℃
217

つむぐ

2024.10.14

1回目の訪問

サウナ飯

自然に囲まれた美しく綺麗な温浴施設。イズネスに似た水の落ち方をするオートロウリュのサウナストーブ、きっととてもいい水質の水風呂、空と緑の広がる美しい外気浴はデッチキェアも豊富。やさしく肌になめらかなアルカリな温泉。あと、露天にあんなにゆったりサイズな炭酸泉があるのがすごく嬉しかった。時間はかかるけれど、それでもゆっくり自然を感じながら日帰り旅がしたいときにはきっとまたくる。

高尾の先、相模湖駅から路線バスで少しのところに、こんなテーマパークがあることも知らなかった。さがみ湖MORI MORI。あの山の上の観覧車やアドベンチャーなの、夫婦で来れたら挑戦してみたいな。そんなテーマパークが閉園する頃には、この温浴施設うるりも親子連れで大賑わいになったけど、それより早い時間はとても落ち着いた空間だった。

浴場。綺麗。滑りにくい床。内湯にはジェットと炭酸泉。明るくて開放的でホッとする。露天に出れば山の瑞々しい空気に心も澄んでいくよう。肌触りするするな岩風呂の天然温泉、外に向けて座れる作りの広い高濃度炭酸泉はなかなかにしゅわしゅわ。前の方だと肘乗せてぼーっとできて嬉しかったな。そして寝ころび湯。深すぎず浅すぎず絶妙。蚊取線香の香りの中で、屋根の下眠ってしまいそう。アブ退場用のハエ叩きがあって、ご自由に退治してくださいとあって、刺されたくはないけど、アブを少し応援したくなった。

#サウナ
落ち着いた明るさの中、前二段後二段の作り。20人くらいは入るかな。湿度あるふっくら存在感ある熱感。サウナストーブが特徴的で、大きな機械の上の方に石が積んであって、30分に一度その上の鉄板に水が流れてじゅわーっとなるオートロウリュ。水の出方はイズネスの感じ。毎回三回のじゅわー。痛くなるほどではないけれど、上段はがつっときてたまらない。TV有。

#水風呂
サウナ出てすぐ、四人くらい入れるたっぷりな水風呂。きっととてもいい天然水。チラーの刺す感じはなくおそらく自然温度で15度。いい冷たさ。清められる感じ。

#休憩スペース
露天にデッチキェアも椅子も寝ころび湯もあり、いろんな休憩ができる。天気が良ければ木々の香りと青空の中、幸せな外気浴ができる。

早いけど夕方に軽くご飯。売り切れメニューが多くて心配になったけど、食べた手羽とおそばが美味しかった。外にもテーブルがあるけど、灰皿もあるから中で食べた。ごろごろするところもあるし案外奥行きがあって緑の綺麗な景色も。TVないから静かなのも今回はよかった。最後は夜の露天で温泉して。さて、頑張って帰ろうか。きっとまた夫婦で来れたらいいな。そんなMORI MORIな夢と森口博子の歌声を胸に、一時間に一本のバスに揺られて帰る。

7品目のねばとろそば&手羽元黒胡椒焼き

ねばとろそばは納豆は入ってないよ!美味しかった。

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 15℃
134

しろくま

2024.04.05

1回目の訪問

今日は神奈川県が誇るクリスマスの時期にはカップルどもがえんやわんやわっしょいわっしょいとお祭り騒ぎのようにイルミネーションに魅了されてその仲をより一層親密にしてサウナの如き情熱で憤怒を私にぶち込んでくると言われている相模湖の例の遊園地のすぐそばにある施設に足を運んだのです。
遊園地併設なので駐車場も併用、最も肝心なポイントは普通車1500円という入浴料以上の価格設定で、その支払いの時に得られる領収書を是が非でも入手するのがこの施設を使用するにあたり最重要事項であります。
この温泉を使用すれば、退館時の支払いでその領収書が1500円のお金に化ける二店方式であります。
この施設は相当昔、私が初めてととのいを覚えた施設でもあり、心の故郷のような気持ちで久々にワクワクしたのです。
その後イルミネーションをまさかの1人で眺めて憎悪や怨嗟や憤怒を覚えたのは言わずもがなであります。
さあ、んな事はさて置き颯爽と浴室に突入であります。
懐かしき雰囲気と落ち着いた空間、炭酸泉のいい感じで心は高まるのであります。
サ室に飛び込んでまずは30分単位でのオートロウリュシステムを暗記、時間配分を構築して錬成陣を作成、否、錬成陣すら要らない私は数々のサウナで真理を見たのです。
その対価として「恋愛」を失った私の儚い思春期は泡沫としてサ室に溶けていったのは懐かしき思い出であります。
その身にサウナを取り込んで水風呂のひんやり具合にココロオドルアンコール沸かすなんとかであります。
外気浴はアジアンテイストなおしゃれ椅子が4脚あったり、その他もろもろのイスがあったりと、明らかなサウナー寄りの改造が施されているのを感じ取ったのです。
その心は隣にある遊園地から聞こえる謎のメロディーを感じ、家族連れで遊園地を楽しんでいるはずだった私の未来予想図の破綻を知ったのです。
露天エリアにも炭酸泉があり、炭酸まみれでCO2を身体にぶち込んで血流ははち切れんばかりに身体中を巡るのです。
オートロウリュも味わい、迸る汗と失われた思春期を取り戻すととのいと現実との乖離がより一層捗るのです。
資本主義弱者の私に対する抵抗はイルミネーションの前では儚く散るものの、その儚さは桜満開の遊園地に咲き誇る淡い色彩で激昂へと導かれるのです。
いつかあの遊園地を楽しむべく、温泉止まりの私の現実を受け止めて寝湯の心地よさに甘えていく事15分、現実は私の心に溶け込んだのであります。
この施設の寝湯がほんとに優秀で、こんなに気持ちいい感覚の寝湯はそうそう出会えるものでないという感動に浸るのです。寝湯のために来るレベル。
暴発し切った私の感情はまたしても真理に奪われて思春期はこの施設に再度閉じ込められたのです。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
23

サ活をもっとみる

基本情報

施設名 さがみ湖温泉 うるり
施設タイプ 温浴施設(スーパー銭湯・サウナ・スパ施設)
住所 神奈川県 相模原市 緑区若柳1634 さがみ湖リゾートプレジャーフォレスト
アクセス 中央線相模湖駅からバスで8分
駐車場 有 プレジャーフォレスト共有の駐車場。先払いで1500円支払うが、領収書をもっていけば返金してくれる仕組み
TEL 042-685-2641
HP http://www.sagamiko-resort.jp/ururi/
定休日 なし
営業時間 月曜日 11:00〜21:00
火曜日 11:00〜21:00
水曜日 11:00〜21:00
木曜日 11:00〜21:00
金曜日 11:00〜21:00
土曜日 10:00〜22:00
日曜日 10:00〜22:00
料金 平日950円
土日祝日 繁忙期1,100円
※岩盤浴は別途料金。

写真ギャラリー

ユーザ投稿画像

登録者: うたろー
更新履歴

さがみ湖温泉 うるりから近いサウナ

PICA さがみ湖 写真

さがみ湖温泉 うるり から0.67km

PICA さがみ湖

神奈川県 相模原市緑区若柳1634ヤッホーテラス

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 28
  • サ活 3
青野原野呂ロッジキャンプ場 写真

さがみ湖温泉 うるり から3.72km

青野原野呂ロッジキャンプ場

神奈川県 相模原市緑区青野原931

共用

  • サウナ温度 75 ℃
  • 水風呂温度 8 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 255
  • サ活 301
常設サウナなし(テントサウナレンタル・持込のみ)
常設サウナなし(テントサウナレンタル・持込のみ)
青野原オートキャンプ場

さがみ湖温泉 うるり から3.73km

青野原オートキャンプ場

神奈川県 相模原市緑区青野原918-1

共用

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 1
  • サ活 4
常設サウナなし(テントサウナ持込のみ)
常設サウナなし(テントサウナ持込のみ)
相模湖カントリークラブ

さがみ湖温泉 うるり から5.07km

相模湖カントリークラブ

神奈川県 相模原市緑区牧野14342

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 0
  • サ活 1
藤野やまなみ温泉 写真

さがみ湖温泉 うるり から5.14km

藤野やまなみ温泉

神奈川県 相模原市緑区牧野4225-1

  • サウナ温度 80 ℃
  • 水風呂温度 20 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 有り

  • サウナ温度 86 ℃
  • 水風呂温度 17 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 163
  • サ活 182
バカンス村 写真

さがみ湖温泉 うるり から5.51km

バカンス村

神奈川県 相模原市緑区牧野12822

共用

  • サウナ温度 88 ℃
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 125
  • サ活 195
常設サウナなし(テントサウナ持込のみ)
常設サウナなし(テントサウナ持込のみ)
神奈川カントリークラブ

さがみ湖温泉 うるり から5.60km

神奈川カントリークラブ

神奈川県 相模原市緑区牧野6977-1

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 0
  • サ活 0
ホテル プランタン

さがみ湖温泉 うるり から6.28km

ホテル プランタン

東京都 八王子市高尾町2561

共用

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 9
  • サ活 1

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!