対象:男女

さがみ湖温泉 うるり

温浴施設 - 神奈川県 相模原市

イキタイ
436
サウナ室

温度 93

収容人数: 19 人

  • ドライサウナ
  • 遠赤外線型
  • ガス
  • TV有

7/5現在人数制限あり。 サンバーニング 4段 サウナハットフックなし。小物置きは浴室入口すぐに壁掛けタイプあり。 毎時00分と30分にオートロウリュウあり。 少し空けて三段階オートロウリュウ

水風呂

温度 16

収容人数: 4 人

  • 水深80~110cm

サ室前で導線良い。前に掛け湯あり。奥に1人座れる特等席的な段差あり

水深の目安

ロウリュ(アウフグース)
無し
オートロウリュ
有り
30分に1回(毎時00分、30分)
セルフロウリュ
無し
外気浴
有り
休憩スペース(ととのいスポット)
有り

●内風呂 イス: 4席

●外気浴 イス: 9席 デッキチェア: 4席

ウィスキング
無し
イオンウォーター
無し
サウナ室 1

温度 92

収容人数: 14 人

  • ドライサウナ
  • 遠赤外線型
  • ガス
  • TV有

00分、30分にオートロウリュ。1度に3回水が注がれる。

水風呂

温度 12

収容人数: 8 人

  • 水深80~110cm

水深の目安

サウナ室 2

温度 60

収容人数: 3 人

  • 塩サウナ
  • TV無

ロウリュ(アウフグース)
無し
オートロウリュ
有り
30分に1回
セルフロウリュ
無し
外気浴
有り
休憩スペース(ととのいスポット)
有り

●内風呂 イス: 4席

●外気浴 イス: 8席 デッキチェア: 3席

ウィスキング
無し
イオンウォーター
無し

サウナ情報がまだないよ...

情報募集中

サウナ室

温度?

水風呂

温度?

ロウリュ(アウフグース)
オートロウリュ
セルフロウリュ
外気浴
休憩スペース(ととのいスポット)

設備・ルール

  • 24時間営業 -
  • 館内休憩スペース
  • 食事処
  • 漫画 -
  • Wi-Fi
  • 電源 -
  • 作業スペース -
  • 給水器
  • 駐車場
  • ウォシュレット
  • 岩盤浴
  • タトゥー -

支払い方法

  • 現金
  • クレジットカード
  • 電子マネー

タオル・館内着・サウナマット

  • レンタルフェイスタオル
    有料
  • レンタルバスタオル
    有料
  • 館内着
    有料
  • サウナマット
    ビート板

アメニティ

  • シャンプー
  • コンディショナー
  • ボディーソープ
  • フェイスソープ -
  • カミソリ -
  • 歯ブラシ -
  • ナイロンタオル -
  • ドライヤー
  • サウナパンツ使い放題 -
  • 化粧水
  • 乳液
  • メイク落とし
  • 綿棒

リラクゼーション

  • ボディケア
  • アカスリ
  • タイ古式 -
  • ヘッドスパ -

施設補足情報

駐車場料金はさがみ湖リゾート入場ゲートにて、前払い。ただし、日帰り入浴の場合のみ、精算時にフロントにて領収書を提示すると返金されます。

水曜日の混雑傾向

ユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示しています。

直近約3ヶ月の集計データ

時間帯 空いてる 普通 混んでる 待ち
00:00-02:00
0
0
0
02:00-04:00
0
0
0
04:00-06:00
0
0
0
06:00-08:00
0
0
0
08:00-10:00
0
0
0
10:00-12:00
2
0
0
12:00-14:00
1
0
0
14:00-16:00
0
0
0
16:00-18:00
0
0
0
18:00-20:00
0
0
0
20:00-22:00
0
0
0
22:00-24:00
0
0
0
すべての時間帯を表示

直近約3ヶ月の集計データ

時間帯 空いてる 普通 混んでる 待ち
00:00-02:00
0
0
0
02:00-04:00
0
0
0
04:00-06:00
0
0
0
06:00-08:00
0
0
0
08:00-10:00
0
0
0
10:00-12:00
0
0
0
12:00-14:00
1
0
0
14:00-16:00
0
0
0
16:00-18:00
1
0
0
18:00-20:00
0
0
0
20:00-22:00
0
0
0
22:00-24:00
0
0
0
すべての時間帯を表示

サ活

YoungBoyTsuyopon

2021.12.23

1回目の訪問

〜何度でも入りたくなるサウナ〜

有給休暇の水曜日。
私はとにかく新規開拓がしたかった。
行ったことのないユートピアへ。
そして私が悩みに悩んだ末に導き出した答えは自宅から29キロ先の相模湖というフロンティア。

暗闇としか形容が出来ない山道を颯爽と車で走ること50分。私はイルミネーションに彩られたデートスポット、相模湖プレジャーフォレストに辿り着いた。

周りを見渡せば幸せそうなカップル達がイルミネーションへと歩を進める。

♪冬のポケット リップクリーム 貸してあげたね かわいかったね Woo…キスしてね♪

まさに安室奈美恵の世界観だが、別に羨ましくはない。私にもそんな時代はあったのだ。なんなら私には妄想という特技がある。
なめんなよ30代既婚を。

そんな訳でここからは山下美月ちゃんと「うるり」に来たという設定の妄想サウナを致しますので悪しからず。

美月「わーっ。綺麗だねイルミネーション。でも私達は今日はサウナの新規開拓。イルミネーションを横目にサウナに行くなんてドキドキするね。大阪で広島風お好み焼きを食べちゃう罪悪感。」

強「でもさ、カップル達が寒さに凍えイルミネーションを見てる中、平日の比較的空いたサウナに入り暖を取れる優越感もあるよね。」

美月「分かる。分かる。じゃあ120分後にまた集合ね。神田川させないでよ。赤い手拭いのマフラーはしてないし、ここは横町の風呂屋じゃないからね。」

〜120分後〜

美月「つっちゃんどうだったサウナは?」

強「ノンストップで語って良いかい?」

美月「是非お願い致します。ゴクリ。」

強「それがさ、すごく良かった。サ室の温度は90℃でマイルドなんだけど0分と30分にオートロウリュがあって、そのモーメントは確実にAKCになるんだよ。あの温度が高い上、湿度も高くてサ室に4.5分しかいれない感じにね。でもその数分以外は90℃だから熱耐性0の俺でも12分も入れたんだよ。メリハリのあるサウナとでも例えようかな。しかもさ、平日だからだろうけど常にソロサウナ。
でね、さらにね、水風呂は15℃なんだけど水質がマイルドだから心地良く入れるし、ととのい椅子も沢山あるんだよ。もうね、マジで申し分ない。何度も入りたくなっちゃうから7セットもしちゃったよ。ここは確実にリピートあり。うるり最高!!」

美月「大満足じゃーん。私も語って良い?」

〜略〜
(1人で来たので女性側は分かりません)

美月「今日は満月だねー。」

強「月が綺麗ですね。」←分からない人は夏目漱石から読み直して下さい。

文字数制限。続きは画像で。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
129

kimo

2021.07.18

9回目の訪問

関東地方もつゆがあけましたね。

夏本番でいい天気。となるとうるりの日光浴に行きたくなります。
ストーブも新しくなってロウリュサウナに変身ですしね。

いつもの様に京王線を高尾で乗り換えて、中央線甲府行きで相模湖へ。
相模湖駅では愛車のTRANS MOBILLY を組み立ててこれまたいつものサイクリングコース、相模湖駅ー橋本駅をスタートします。

今日は自宅最寄り駅からラジコで日天聞き始め、うるりに到着したのが日天終わり。ちょうど2時間で到着、12時in。

自分はいつも体をさっと洗ったらまずはサ室にゴウなんですが、やはり今日はまず露天ですね。(新しいストーブ見たい衝動よりも青い空が、、)
レスタ椅子が空いていたのでゴロンとしたら、もう30分。
ああ、熱いけど気持ちいい!!これはサウナか!?

その後、いつもの濃ゆい炭酸もやりつつ、水風呂でクールダウンして新しいストーブとご対面したのは、かれこれ小一時間ぐらいたってから。
サ室に入ると、ストーブが神々しく光っていて、水がどばどば。どうやらロウリュ始まっているようです。それにしても、他の方のサ活にもありますがこのイズネスみたいなストーブはイズネスでは無いのかな?見かけも、蒸気の回る感じなんかもイズネスで感じるのと非常に似ていますが。

どちらにしても、このオートロウリュは1セットを3回に分けて攻撃してくるタイプで、一撃必殺のオートより攻撃力は下がるけどサ室に蒸気を行き渡らせて湿度を保つにはいいですね。それに、最近ロウリュの頻度も1時間1回から2回に増やされたらしく、サ室の湿度も常に良い感じでした。
入口より下の段でもそこそこ温まるし、所謂蒸気攻撃を受けたい御仁には上の二段6席(今はSDで4席)をお勧めします。
今日はランダムで3セットしましたが、毎回オートに出くわしてラッキーでした。
まあ、毎時00と30にセットされているんだと思いますけどね。

それと、今日は日曜日だったのと、新しいストーブ導入で混雑必死か?と心配しておりましたが、杞憂に終わりました。
もちろん平日の静けさは有りませんが、やはり場所的なものか、リラックスして過ごせる程度の客入り。
勿論スパ銭につきものの若人ワイワイパーティーはいますけど、そんな事も大自然と素晴らしい青空の下では取るに足りません。

久し振りに食事もこちらで済ませてから輪行後半戦に旅立つことにしてゆっくりしてたら、結局風呂だけで3時間越えて都合4時間弱滞在。食事もなかなか美味だった!

サウナ:6-12-6分
水風呂:0.5分 x 3, 2分 × 3
休憩:2時間

自転車🚲サウナ20km

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 15℃
52

たくたく

2023.02.24

1回目の訪問

サウナ飯

2月の五連湯③
「森林浴と温泉浴とサウナ浴」

河津桜を観に伊豆へ遠征した帰り、天城越えの運転疲れを癒すべく、自宅への途上、相模湖畔で遊園地・キャンプ併設の「プレジャーフォレスト」にある「うるり」さんに寄らせて頂きました。

○今回のサ活

サウナ7分→水風呂2分→外気浴
サウナ8分→水2分→外気浴
サウナ10分→水2分→外気浴
サウナ12分→水2分→内気浴
計4セット

セットの間は温泉に浸かって、身体に熱を入れる。自分の場合、こうすると代謝が進むらしく、整いやすくなる。

○推したいポイント

#お風呂
木目調の浴室。室内は炭酸泉がお出迎え。

天然温泉は森に囲まれた露天スペースに有り。
こちらの温泉は、石灰のような匂いの炭酸水素塩泉。これまたお肌がツルツル・身体ポカポカになる。
また露天には寝湯もあり、身体を横たえながら温まることもできる。

#ドライサウナ
サ室は座席4段で広々スペースの、木目調のデザイン。

毎時0分と30分にオートロウリュが発動して、1分くらい間隔で3回、水蒸気を発生させる。
広々サ室にも関わらず、最上段に陣取っていると、水蒸気をモロに享受して、自らを蒸し上げることができる。

斯く言う自分も、今回の4セットは、このオートロウリュに時間を合わせたもの。ガッツリ蒸し蒸しでした。

#水風呂
水温は16℃、深さは胸元レベルなので、かなり深め。ガッツリ冷却されるのだが、オートロウリュで蒸し上がった身体にはちょうど良くて、長く居たくなってしまう。
水風呂から上がって、身体から水を拭うと、既に身体からぽわぽわした何かが湧いてきていて、整いの予感がしました。

#外気浴
森に囲まれた露天風呂スペースに、リクライニングベッド4つと整い椅子6脚。
この日は雨天で、夜は冷え込んでもいたものの、整い椅子は屋根下にあるので、ゆっくり休憩できる。
この日は時間が経つに連れ、雨足が強くなり、冷え込みも強くなってきたが、
改めて晴天のときに、リクライニングに横たわってみたい。

#内気浴
浴室には整い椅子4脚ほどあり。外が2月の夜の寒気や雨が強い時は、湯けむりの中の内気浴が、これまた心地良い。

、、、オートロウリュの蒸気から16℃水風呂で冷却して、森の中の外気浴や湯けむりの内気浴で身体を休めると、身体を脱力感が支配して、やがて頭の中に花が咲いてぽわぽわして、身体の中から熱いものが湧いてきて、、、すっかり整いました~。

今度は単なる帰りがけではなくて、晴天の日中から、ゆっくりと来て、じっくりと湖畔と森を楽しみに参ります!

台湾料理 幸楽園

台湾刀削麺と唐揚げセット

サウナで程好く消耗した後は、濃い味付けの台湾刀削麺と熱々ジューシーな唐揚げと白飯が旨くてたまらない。

続きを読む
7

サ活をもっとみる

基本情報

施設名 さがみ湖温泉 うるり
施設タイプ 温浴施設(スーパー銭湯・サウナ・スパ施設)
住所 神奈川県 相模原市 緑区若柳1634 さがみ湖リゾートプレジャーフォレスト
アクセス 中央線相模湖駅からバスで8分
駐車場 有 プレジャーフォレスト共有の駐車場。先払いで1000円払うが、領収書をもっていけば返金してくれる仕組み
TEL 042-685-2641
HP http://www.sagamiko-resort.jp/ururi/
定休日 なし
営業時間 月曜日 11:00〜21:00
火曜日 11:00〜21:00
水曜日 11:00〜21:00
木曜日 11:00〜21:00
金曜日 11:00〜21:00
土曜日 10:00〜22:00
日曜日 10:00〜22:00
料金 平日900円
土日祝日 繁忙期1,100円
※岩盤浴は別途料金。

写真ギャラリー

ユーザ投稿画像

登録者: うたろー
更新履歴

さがみ湖温泉 うるりから近いサウナ

青野原野呂ロッジキャンプ場 写真

さがみ湖温泉 うるり から3.72km

青野原野呂ロッジキャンプ場

共用

  • サウナ温度 110 ℃
  • 水風呂温度 12 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 138
  • サ活 227
常設サウナなし(テントサウナレンタル・持込のみ)
常設サウナなし(テントサウナレンタル・持込のみ)
藤野やまなみ温泉 写真

さがみ湖温泉 うるり から5.14km

藤野やまなみ温泉

  • サウナ温度 98 ℃
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 98 ℃
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 36
  • サ活 37
バカンス村 写真

さがみ湖温泉 うるり から5.51km

バカンス村

共用

  • サウナ温度 105 ℃
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 84
  • サ活 127
常設サウナなし(テントサウナ持込のみ)
常設サウナなし(テントサウナ持込のみ)
神奈川カントリークラブ

さがみ湖温泉 うるり から5.60km

神奈川カントリークラブ

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 0
  • サ活 0
ホテル プランタン

さがみ湖温泉 うるり から6.28km

ホテル プランタン

共用

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 3
  • サ活 1
京王高尾山温泉 極楽湯 写真

さがみ湖温泉 うるり から7.00km

京王高尾山温泉 極楽湯

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 17.8 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 78 ℃
  • 水風呂温度 17.8 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 799
  • サ活 2013
桐花園キャンプ場

さがみ湖温泉 うるり から7.10km

桐花園キャンプ場

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 16 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 1
  • サ活 2
常設サウナなし(テントサウナ持込のみ)
常設サウナなし(テントサウナ持込のみ)
タカオネ

さがみ湖温泉 うるり から7.12km

タカオネ

共用

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 6
  • サ活 0
WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り116施設