対象:男女

男女入れ替え施設

天然温泉ロテン・ガーデン

温浴施設 - 東京都 町田市

イキタイ
565

入れ替え頻度:奇数日 左:女 右:男   偶数日 左:男 右:女  左楽風呂(和風)→塩の房(塩サウナ)と木の房(ロッキーサウナ) 右楽風呂(洋風)→熱の房(遠赤外線ガスサウナ)と石の房(ラジウムサウナ)

サウナ室 1

温度 80

収容人数: 14 人

  • ドライサウナ
  • 遠赤外線型
  • ガス
  • TV無

熱の房(遠赤外線ガスサウナ) コンフォートサウナ

水風呂

温度 16

収容人数: 5 人

  • 水深80~110cm

濾過循環をしない井水掛け流し

水深の目安

サウナ室 2

温度 70

収容人数: 10 人

  • ドライサウナ
  • 格納式(ボナサウナ、座面、壁)
  • 電気
  • TV無

石の房(ラジウムサウナ)

ロウリュ(アウフグース)
有り
休止中
オートロウリュ
有り
ロッキーサウナのみ設備
セルフロウリュ
無し
外気浴
有り
休憩スペース(ととのいスポット)
有り

●内風呂 ベンチ: 5席

●外気浴 ベンチ: 4席 寝転べるイス(フルフラット可): 6席 イス: 9席

ウィスキング
無し
イオンウォーター
無し
サウナ室 1

温度 85

収容人数: 15 人

  • ドライサウナ
  • 対流式(ストーン)
  • TV無

木の房(ロッキーサウナ:オートロウリュ有)。外気浴ゾーンから直結

水風呂

温度 18

収容人数: 4 人

  • 水深80~110cm

井戸水掛け流し

水深の目安

サウナ室 2

温度 72

収容人数: 10 人

  • 塩サウナ
  • 対流式(ストーン)
  • TV無

ビート板あり

ロウリュ(アウフグース)
有り
イベント日のみ。月10回程度左楽風呂にて
参考)
3月
11:30
14:30
19:00
21:30
オートロウリュ
有り
6分に一回だが水量はかなり少ない
セルフロウリュ
無し
外気浴
有り
休憩スペース(ととのいスポット)
有り

●内風呂 イス: 5席

●外気浴 イス: 8席

ウィスキング
無し
イオンウォーター
無し

サウナ情報がまだないよ...

情報募集中

サウナ室

温度?

水風呂

温度?

ロウリュ(アウフグース)
オートロウリュ
セルフロウリュ
外気浴
休憩スペース(ととのいスポット)

設備・ルール

  • 24時間営業 -
  • 館内休憩スペース
  • 食事処
  • 漫画
  • Wi-Fi
  • 電源
  • 作業スペース
  • 給水器
  • 駐車場
  • ウォシュレット
  • 岩盤浴
  • タトゥー -

支払い方法

  • 現金
  • クレジットカード
  • 電子マネー -

タオル・館内着・サウナマット

  • レンタルフェイスタオル ?
  • レンタルバスタオル ?
  • 館内着 ?
  • サウナマット
    ビート板

アメニティ

  • シャンプー
  • コンディショナー
  • ボディーソープ
  • フェイスソープ
  • カミソリ -
  • 歯ブラシ -
  • ナイロンタオル -
  • ドライヤー
  • サウナパンツ使い放題 -
  • 化粧水
  • 乳液
  • メイク落とし -
  • 綿棒

リラクゼーション

  • ボディケア
  • アカスリ
  • タイ古式 -
  • ヘッドスパ -

施設補足情報

外気浴スペースがとても充実 PayPay利用可 左楽の塩サウナのみビート版ありだが、他の3つのサウナには無し(マットもなし)

月曜日の混雑傾向

ユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示しています。

直近約3ヶ月の集計データ

時間帯 空いてる 普通 混んでる 待ち
00:00-02:00
0
0
0
02:00-04:00
0
0
0
04:00-06:00
0
0
0
06:00-08:00
0
0
0
08:00-10:00
0
0
0
10:00-12:00
0
1
0
12:00-14:00
0
0
0
14:00-16:00
0
0
0
16:00-18:00
0
0
0
18:00-20:00
1
0
0
20:00-22:00
0
0
1
22:00-24:00
1
0
2
すべての時間帯を表示

直近約3ヶ月の集計データ

時間帯 空いてる 普通 混んでる 待ち
00:00-02:00
0
0
0
02:00-04:00
0
0
0
04:00-06:00
0
0
0
06:00-08:00
0
0
0
08:00-10:00
0
0
0
10:00-12:00
0
0
0
12:00-14:00
0
0
0
14:00-16:00
0
0
0
16:00-18:00
0
0
0
18:00-20:00
0
1
0
20:00-22:00
0
1
0
22:00-24:00
4
2
0
すべての時間帯を表示

サ活

ガガサワ♨︎𐩢𐩺

2021.10.16

1回目の訪問

サウナ飯

引越し準備中でぜんぜんサウナに行けず、ぼちぼちサウナに行った方が精神衛生上いいだろう。って事で向かうは京王相模原線の終点橋本駅へノンストップでLet's GO⤴︎

送迎バスの時間が合わず多摩美方面の路線バスに乗り込んで多摩美の手前でバスを下車。Mr.MAXって新習志野で見た事あるけど、ここにはラミエルらしき使徒(看板)はなし。

さらに進むとやたら大きな「METRO」の看板。
ちらり覗くとコストコ風な店舗で、こんなのあるんだねー。と言いながら先に進むと左手にドーンと大きな施設が見えてくる。建物の上からは滝のように水が流れ落ちてくる外観で期待に胸をふくらませつつ入館。

エレベーターで4階に上がりセルフで消毒&検温。フロントでタオルセット、館内着、リストバンドを受取り脱衣所へ。細めで縦長のロッカーへ荷物、服をしまいタオル片手に浴場へ。

ザバっとかけ湯をかぶるとお湯は熱めで、あつ湯もあるのかと思いきや、なぜかかけ湯がいちばん熱い。
カランで身体を洗ったあとにミラブルプラスのシャワーがあるのに気づき初めてのミラブルプラス。さすがにマジックは持ってなくて、おでこに肉、米、中でも書いて消すアレはできなかったけど毛穴の中まで汚れが落ちた気分。

お湯は内湯の泡風呂以外すべてナトリウム塩化物炭酸水素塩泉。ロテンガーデンというだけあって露天が広く展望露天風呂からは相模原市が一望できる。昼は小雨がパラついてたけど夜には雨は上がり、曇天ながら夜景と月も見えた。

サウナは内湯側にマイルドな塩サウナ、露天側にロッキーサウナ。 ロッキーサウナは87-88℃。下段はコの字、上段はL字で10人くらい座れるように間引いてマットを敷いてある。5分おきのオートロウリュで高湿。体感温度も上がり10分くらいで蒸し上がる。

水風呂は井水かけ流し。水温18℃。広くて深くて水質よし。サウナとのバランスも良く気持ちよく2分ほど冷やす。

露天にイスが数脚置いてあるので秋風を感じながら休憩して3セット。

昼のサ飯はハイボール&唐揚げでウィーとしてリクライニングでスヤッと仮眠して寝起きにもう2セット。

バスで橋本駅へ戻り、駅近くのお店を探すと時間的にLOギリギリでたまたま入れた焼鳥屋さんは、コロナ前はカラオケもできたスナック&焼鳥&小料理屋のようなハイブリッドなお店。イカ煮たのあるけど食べる?ってところからはじまり、焼鳥も家庭的な料理も美味しくて、気さくなおかみさんとのおしゃべりにも花が咲きまくり、うれしい、楽しい、大好きとドリカム的な1日のしめくくりに橋本の町も好きになった(単純)

ロテン・ガーデンとセットでまたイキタイ!

焼鳥、イカ煮付け、レモンサワー

「焼鳥こぎく」 家庭料理も焼鳥も美味しくて、おかみさんが明るくて楽しいお店です。

続きを読む

  • サウナ温度 68℃,88℃
  • 水風呂温度 18℃
62

りゅーえの

2021.02.20

1回目の訪問

歩いてサウナ

お泊まりJNからのハシゴサウナ。日頃の運動不足を解消するため、JNファミリーから歩いて行くことに。11時ごろにJNファミリーを出発し、12時15分ごろに到着。今日は晴れて暖かく、歩きながら汗ばんでいたら、相原三叉路から国道16号に入ったところで登り坂に見舞われて、着いたら汗だくになってしまった。

フロントでレンタルタオルセットと館内着を付けてもらったら、フェイスタオルは持ち帰っても良いと案内された。持って帰るものを減らしたくてレンタルしているところもあるので、たまに困ることも…なんだかんだ持って帰って家で使っているのですが。

浴室は壁一面ガラス張りになっていて、明るく開放感がある。お湯は薄めの黒湯のような色合い。町田市で初の天然温泉なのだとか。露天には階段があり、上がると展望露天風呂なるものがあって、ここにも椅子が設置されていた。男女で入れ替えになるからか、目張りがしてあって入浴中や椅子に座っていてもよく景色が見えないのがちょっと惜しい。風はよく入ってくるので、夏場にゆっくり外気浴するにはよさそう(ただし水風呂からは遠い)。

露天のロッキーサウナは80度ちょっと。開戸と引戸の二重構造で熱が逃げにくい。マットは7枚なので、満席で入れないことが何度かあった。入り口付近は明るく、左奥が一番暗いので、場所によって明るくさっぱり入るか、暗いところでゆっくり瞑想するか選べそう。温度の割には汗をかけるサウナだと思う。

内湯に戻って水風呂は18度前後で井戸水掛け流しの贅沢仕様。深さも90cmということで、中腰で首までしっかり冷える。

休憩スペースは水風呂前にある造り付けの3〜4人座れそうなベンチか、露天に出てすぐの椅子か、展望露天風呂まで上がったところの椅子の3択。造り付けの椅子は冷たく、露天にでてすぐの椅子は日陰でやや寒く、展望露天風呂は遠いという難しい選択を強いられた結果、露天の黒湯の縁に腰かけて足だけ突っ込んで外気浴という案を採用することに。日が差し込む場所で足さえ突っ込んでしまえば、なんとか外気浴できる。今日は暖かかったけど、冷え性おじさんが外気浴するにはまだ寒かった。

サウナ飯を求めて食堂に行こうと思ってドライヤーで髪を乾かしていたら、結構パワフルなドライヤーだったのが個人的にポイント高かった。
そして新館の3階に移動してサウナ飯。今日は淡路島フェアをやっていたので、淡路島サワラ味噌麹焼き定食をチョイス。サウナ後に焼き魚を食べるのは初めてかも。いい感じの焼き加減で美味しかった。他にも美味しそうなメニューがいくつかあったので、食堂は結構期待できるかも。飯を食っていたらタロちゃんが挨拶に来てくれました。

歩いた距離 5.5km

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 18℃
48

ちえ

2020.09.03

1回目の訪問

公休日の木曜日。久しぶりにカレー部の部長とふたりだけのサウナ部活動を

お昼に国立にカレーを食べに向かうも、お店が夏休みでお休みで急遽立川の駅前のカレー屋さんへ。

お仕事で頂いたplay museumの招待券が今月6日までだったので、大好きなツペラツペラさんとエリックカールさんの展示を見に行ってきました。
どちらもコラージュで作品を作る絵本作家さん繋がりですね。凄く可愛い。
カフェのコラボメニューも可愛くて食べたかったですが、お腹がいっぱいなので泣く泣く我慢。

しかし立川の街、凄いですね。
なんかでっかくなった二子玉みたい。
水風呂…じゃなくて、なんか水遊びが出来る洒落た階段や、ととのいイス…じゃなくて素敵なベンチも沢山ありました。

展示を結構しっかりと楽しんで、ツペラツペラさんのピアスまで買ったりして、ユニオンに寄り道までして、八王子へ。
学生時代にRIPSというライブハウスに通いまくっていた思い出の八王子。

シャトルバスの出発時刻は20分
八王子に着くのが20分
これは間に合わないか!と思いながらも走ってみると、たまたま遅れてるツレをまつ乗客にあわせてちょっとだけバスが止まっていて運良く乗る事が出来ました。魔法。

優しい運転手さんとあいのりしたおばあさんとお喋りしてたらいつの間にか町田。
カッコいい外観に露天スペースの広さ!
夏限定の露天のぬる湯も、階段上の展望露天も、あらゆるお湯は温泉で贅沢。
外気浴のととのいチェアも沢山あり〼。

おっきな硝子越しに露天スペースが見える広くて明るい洗い場にはシャンプーやボディーソープも置いてあってありがたし。
露天スペースにあるロッキーサウナはコンスタントにオートロウリュがあり、ふわふわの白いサウナマットと高めでも苦しくないセッティングが気持ちいい。
オートロウリュは7分、20分、27分、58分と私が入ってる間に不思議なタイミングでロウリュしてました。本当は何分おきなのでしょうかー。

サウナ5分→水風呂3分→外気浴5分
サウナ7分→水風呂3分→外気浴5分
塩サウナ20分→シャワー→ぬる湯
サウナ7分→水風呂3分→外気浴5分
サウナ7分→打たせ湯→ジェットバス→内風呂
の4セット

外気浴では優しい風も吹き、本当に気持ち良かったです。気持ちと一緒に気前もよくなってお風呂タオルをお土産に買いました。笑

ドライヤーの数も多くて無料で使えるのも嬉しいし、給水機も完備でした。

帰りは初めての橋本駅からで
駅前の立ち飲みで「最近音楽何聴いてる?」ばなしをしながら帰っていく送迎バスを見ながら今宵も赤星★を。

続きを読む

  • サウナ温度 76℃,94℃
  • 水風呂温度 18℃
96

サ活をもっとみる

基本情報

施設名 天然温泉ロテン・ガーデン
施設タイプ 温浴施設(スーパー銭湯・サウナ・スパ施設)
住所 東京都 町田市 相原町358
アクセス ●送迎バス有り(八王子駅、橋本駅、南大沢駅、多摩境駅)●路線バス「坂下」バス停下車徒歩5分程(八王子駅、橋本駅、南大沢駅より)本数あるので便利
駐車場 140台。無料
TEL 042-774-2681
HP http://www.roten-garden.com/
定休日
営業時間 月曜日 09:00〜24:00
火曜日 09:00〜24:00
水曜日 09:00〜24:00
木曜日 09:00〜24:00
金曜日 09:00〜24:00
土曜日 09:00〜24:00
日曜日 09:00〜24:00
料金 平日
大人780円
子供370円(4歳~小学生)

土日祝日特定日
大人950円
子供420円(4歳~小学生)

平日21時以降
大人670円

タオルセット300円
タオル小170円
館内着300円

岩盤浴
平日600円
土日祝特定日650円

写真ギャラリー

ユーザ投稿画像

登録者:ゆーじん
更新履歴

天然温泉ロテン・ガーデンから近いサウナ

美活テラス 写真

天然温泉ロテン・ガーデン から1.42km

美活テラス

  • サウナ温度 80 ℃
  • 水風呂温度 18 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 92 ℃
  • 水風呂温度 16 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 129
  • サ活 28
コナミスポーツクラブ橋本

天然温泉ロテン・ガーデン から1.51km

コナミスポーツクラブ橋本

  • サウナ温度 86 ℃
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 1
  • サ活 1
スポーツクラブ ルネサンス 橋本 写真

天然温泉ロテン・ガーデン から1.71km

スポーツクラブ ルネサンス 橋本

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 18 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 17 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 12
  • サ活 1309
アイホテル橋本 写真

天然温泉ロテン・ガーデン から1.72km

アイホテル橋本

  • サウナ温度 97 ℃
  • 水風呂温度 20 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 4
  • サ活 11
東急スポーツオアシス南大沢24plus 写真

天然温泉ロテン・ガーデン から2.91km

東急スポーツオアシス南大沢24plus

  • サウナ温度 85 ℃
  • 水風呂温度 21 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 85 ℃
  • 水風呂温度 15 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 7
  • サ活 22
LCA国際小学校北の丘センター

天然温泉ロテン・ガーデン から2.95km

LCA国際小学校北の丘センター

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 0
  • サ活 0
相模・下九沢温泉 湯楽の里 写真

天然温泉ロテン・ガーデン から3.23km

相模・下九沢温泉 湯楽の里

  • サウナ温度 82 ℃
  • 水風呂温度 18 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 85 ℃
  • 水風呂温度 14 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 152
  • サ活 865
竜泉寺の湯 八王子みなみ野店 写真

天然温泉ロテン・ガーデン から3.66km

竜泉寺の湯 八王子みなみ野店

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 16.6 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 15.7 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 1066
  • サ活 5241
WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り134施設