CoCoちん

2021.06.25

3回目の訪問

「ソロサウナ(黙浴)運動推進 〜静かで快適なサウナ〜」
「ミズブロイキタイ…」

ふじやま温泉とマウント富士についてちょっと考えた🤣勝手な意見🤣🤣🤣

ふじやまサウナのikiはたっぱは無いものの自分の胸ぐらいでドカンと太め、ゆいると同じ感じ。それに比べてマウント富士のikiはスリムで自分の背丈ぐらいある細マッチョなストーブ。

0時,30分に両施設共にオートロウリュウ🔥ただふじやま温泉は90℃でオートは優しめでしたが、マウント富士は94℃でけっこう熱めなオートロウリュウ😀多分温度も量もさほど変わらないけど、L型2段で天井が低い分熱さが残っている間に、またオートロウリュウって感じなので熱く感じる気がする。個人的にオートロウリュウをメインにサウナ😀また女性側もふじやま温泉よりマウント富士の断然熱いと言っていた。そしてシグレと言うミストサウナがマウント富士にあり、天井見上げながらのサウナは小雨の中の外気浴☔気分でサウナが出来、気持ちが良い😀

またマウント富士も天然水使用の一人用水風呂。バナジウム天然水かはわからないが、浸かりながら飲めるのがうれしい😆しきじ、スパ・アルプス(しょうさん談)…張り✌15℃で冷たいが、ふじやま温泉の方が冷たく感じた🥶またマウント富士には雲海と称するバイブラ付水風呂もあり20℃。サウナ→水風呂→バイブラ水風呂の温冷冷が出来、水風呂ラバーにはたまらない🤣🤣🤣なので水風呂苦手な人もマウント富士ならバイブラ水風呂をオススメ✌

外気浴は両施設とも露天風呂にチェアが沢山。取り合いにならずに外気浴が楽しめる。(気分次第派だからすみません💦)

マウント富士は激アツ🥵を求めなければ、かなり満足出来る湿度のあるサウナ😀&水風呂ラバーにはたまらない最高な施設です😍

オート3回(9,10,10分)、普通1回(10分)、ミスト1回から15℃一人用水風呂→20℃バイブル水風呂。温冷冷から最後は露天風呂からの外気浴で〆😀それで水風呂長過ぎるから外気浴出来ないと感じた🥶😓
また朝ウナ楽しみます✨

CoCoちんさんのホテルマウント富士のサ活写真
CoCoちんさんのホテルマウント富士のサ活写真
CoCoちんさんのホテルマウント富士のサ活写真
CoCoちんさんのホテルマウント富士のサ活写真

  • サウナ温度 50℃,94℃
  • 水風呂温度 20℃,15℃
16
133

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

他13件のコメントを表示
2021.06.25 21:26
7
足が短くて可愛い😆 ちょっとご機嫌が悪そう🤔 ちんさんが、サウナばかり行ってるからだな😂
2021.06.25 21:54
6
Cocoちゃん😾も同伴ですか?たまには一緒に行ってあげて下さいね。追記楽しみにしています。
2021.06.25 22:17
6
キターー❗ホテルマウント富士❗なにやらココちん🐱は怒っているようですね😵追記待ってまーす🙋
2021.06.26 06:02
4
満喫されてますね👍️しかし、大使もそうだけど説明上手ですね。書けないんだよな~😆
2021.06.26 06:06
6
ダブル富士のはしごサウナ羨ましいです😍  丁度、朝ウナ楽しんでいる頃ですかね😊 同じikiのストーブでも、特徴が違い差も出るものですね✨ 桜庵のスリムタイプでセルフロウリュー🔥もありですが、相模湖の施設はどのタイプになるか楽しみですね🎶 水風呂はどちらも満足でグッド👍
2021.06.26 06:09
5
ココちんも一緒のサ旅ですか?
2021.06.26 07:07
5
おはようございます😊裸王はスペース拡張とイスが充実されたんですね😆ふじやま温泉とマウント富士の考察、なるほどぉ~🤔と読ませていただきました❗さすがミズプロ。笑 よいサ旅二日目を👍✨
2021.06.26 09:22
6
皆様、おはようございます😀ココちん😸はビビリやさんなので、お外は非常に警戒しております。警戒の顔です🤣🤣🤣
2021.06.26 09:25
6
今回はペットホテルのサ活です😸ココちん、水嫌いなので…ドタキャンしました😤なのでペットホテルだけ撮っておきました。キャンセル料100パーでした😭…嘘です🤣
2021.06.26 09:28
6
あみさん、せいさん、ikiのストーブ、バカデカイと言えばマルシン😎いろいろありますね〜🤔次は相模湖うるり✌調査致します👮
2021.06.26 09:31
6
一番下に載せたココちん🐈が目に止まるとは…サ活スルーなんだな…にゃんスタですが🤣ココちん🐈に良いね♥よろしくです😀…実は俺の投稿に良いねが入る仕組み😏😏😏😈😈😈
2021.06.26 14:12
6
同じグループでiki同士の比較わかりやすいです。桜庵まで入れるとどうなんですか?
2021.06.26 18:11
6
ちゅーさん、やはりちゃんと桜庵もう一度見て何か書きます😉でもパワーは細マッチョもゴッツい肉厚系も変わらないですね😉どっちも熱くなる🔥🤣あと万葉のイズネスとか調べたいですね🤣🤣🤣
2021.06.27 00:52
4
ゆいるのストーブは何て言うメーカーかわかりますか❓ちょっとikiに似てて円筒だけど、見たことないストーブでした😳水量が多いのか、結構ハイパワーでした🤣
2021.06.27 08:24
4
💫フラフラになりながらストーブを見て、やはりikiって思いましたが…違ってました💦🤣🤣🤣🚰水道みたいな、オートはかなりパワフルでしたでしょう🔥🔥🔥🤣🤣🤣
2021.06.27 09:14
1
マウント富士よりかなり下目に設置してあったので油断して真横に座りました。開始直後のスプラッシュが飛んできて、ヒェッってなりました🤣遅れて来る蒸気🔥🔥🔥は次回じっくり味わいます😁
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!